2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岩田「ぼくは船内の写真撮ってません、スマホを持ち込まないのは感染防止の基本だから」橋本さんはどうやって写真を撮ったんだろう [302521845]

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-guCA):2020/02/20(Thu) 13:56:43 ID:RDGsBl13a.net
動画削除までの流れ、もう呆れてものも言えません・・・
https://twitter.com/EARL_Med_Tw/status/1230276470993383424

あの方、何かあった時の情報の発信の仕方が急に過剰になる癖があるのを何回も見てきてるので、さもありなんです。
センセーショナルな言葉使い過ぎた感ありますね。トレンド入りしちゃってもう時はすでに遅しですが。、
https://twitter.com/EARL_Med_Tw/status/1229905612357550082

ただ、告発されるにしてももう少しやり方があったのではとは思います。いろいろ衝撃だったんでしょうけど、
少し気持ちを落ち着けてから動画を作ってアップしないと、表現のやり方をミスって感染症医が
リスコミをぶち壊しにしてしまう危うい事例でもあるなと感じました
https://twitter.com/EARL_Med_Tw/status/1230054155470831617

今私が極めて危惧してるのは、教授の過剰な表現によるリスコミ崩壊(感染症医が絶対やっちゃいけないこと)、
そして感染症業界と厚労省の関係性にヒビが入ることです。物事の順序や配慮、現場への敬意、
そういうものが足りないと言わざるを得ない。後のことも考えないと告発も逆効果になりかねないです
https://twitter.com/EARL_Med_Tw/status/1230128487542820864

我々感染症医は日頃から感染管理で現場に対する介入を行います。その際、アドバイスしつつ現場への敬意がなけりゃうまくいきません。
問題指摘は大いにけっこうなんですが、突然やってきて現場(厚労省)への配慮が1ミリもない場合、
今後の感染症業界と厚労省の協力体制にヒビが入りかねません
https://twitter.com/EARL_Med_Tw/status/1230129581765492737
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 467
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200