2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅直人「このままでは日本が滅ぶ!60になる幹部連中は死んだっていいんだ!俺も行く!」→ [978448701]

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:49:23.06 ID:namy7iJPd.net
>>444
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201305/__icsFiles/afieldfile/2013/05/21/21sisatsu1_1.jpg

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:49:26.06 ID:SBrSjWpD0.net
>>88
なんであんなに叩かれてるのか謎なんだよな?
その頃安倍は原発でのデマ流してたんだろ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:49:26.84 ID:maBX6kPS0.net
安倍は馬鹿で屑じゃん
バカで屑は結局当たり前だけど無能だったってだけの話

政権与党が無能でも汚い手段で見せかけの評判だけは上げられるけど
それで苦しむのは国民と言うね

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:49:31.89 ID:MDGWVytsa.net
菅直人の失敗は小沢が菅直人を財務大臣にした失敗だからなぁ
財務次官は財務に疎い菅を「流石やねー流石やねー」と褒めあげて消費税アップを認めさせた
原発事故の東電とは逆

結果ねじれからの安倍腐敗政権で三党合意連呼

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:49:36.60 ID:U5R9Rxdn0.net
>>2
菅じゃなかったらまだ全国の原発ガンガン動いてるし
止めるとか言ったら基地外の目で見られてただろう。
あのタイミングしかなかった。

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:49:38.31 ID:Rk4gv2Bi0.net
菅が東電の邪魔した

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:49:55.37 ID:ZSA3cv0Y0.net
>>444
政治資金パーティー見てると誰も安倍とスダレハゲ信用してない感じだったわ
完全に弾除けにしか思ってない

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:49:58.95 ID:9Z/uv+tV0.net
菅直人は何もできなかったけど
メルトダウンしてる原発をどうにかできる人材とか地球上に存在しない
電源車云々は怪しいが

まぁ、新型コロナで安倍はやれることあったよね
中国全土韓国渡航禁止1ヶ月間ビジネスは様子見とか

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:50:00.58 ID:maBX6kPS0.net
もう手遅れだけどね

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:50:03.23 ID:ksK6X1kr0.net
真の英雄光臨!!


フグスマ50とかいうプロパガンダ映画だとどう描かれてるの?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:50:05.19 ID:x2p4ovtI0.net
>>453
ソ連式が最強なんだよなあ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:50:15.83 ID:u1/ULjq/a.net
>>353
首相でだめなら、天皇陛下が被災地を慰問なされるのも無能と言うことになるが
そういう認識で良いのかな?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:50:18.40 ID:IINwweYc0.net
>>410
ヘリで水かけは菅直人に比較的好意的なν速民の間でもこりゃだめだとはいわれてたよ当時
しかしあの時は一刻も早く燃料棒冷やさなきゃいけなかったから
地上からも放水したしやれる事は全てやるしかなかった
あの時点でもっといい策あったの?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:50:21.15 ID:7aD0RYOz0.net
>>11
逃げようと思ってた連中からしたら、邪魔だったろうな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:50:27.49 ID:GcqQ96w20.net
>>457
これ本当に漢気あるよな
この頃からずっと安倍さんのファンだわ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:50:30.87 ID:n42ofcT+0.net
>>18
ほら10円

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:50:36.91 ID:9c4m5ZFza.net
>>329
班目は日本人では無いんじゃないの
原発推進派、原発は儲かる、危なくなったらその都度調査すりゃイイ、想定外のことが起こったらその時だ
こんな発言なかなかサイコパスじゃないとできませんよ
どの組織にいるかは分かりやすい部類だけど

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:50:37.09 ID:9Z/uv+tV0.net
訂正
菅直人は何もできなかったけど
メルトダウンしてる原発をどうにかできる人材とか地球上に存在しない
電源車云々は怪しいが

まぁ、新型コロナで安倍はやれることあったよね
中国全土観光渡航禁止1ヶ月間ビジネスは様子見とか

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:50:38.32 ID:W8qIGPpy0.net
こいつお遍路したのに結局反省してねえな。

福島原発があの大災害になったのはこいつがパフォーマンスをするためにベントを遅らせたから

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:50:39.48 ID:Qf8JS+uqM.net
ま、自民なら東電本社の進言通り全員避難してだだろうな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:50:40.95 ID:JxoapHWN0.net
菅直人は良い意味で不器用、安倍は悪い意味で要領が良い

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:50:42.00 ID:nYnHh4Wk0.net
>>46
チェルノブイリみたいにするのが最善なのかな?
日本だと無理だろ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:50:44.11 ID:TIjEYjG+0.net
安倍のメンタルはこれだしな
民衆は敵だと思ってるから
https://i.imgur.com/FVQzkNw.jpg

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:50:46.18 ID:bIsV6BuY0.net
>>468
恩赦の代償で死んでて草

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:50:46.33 ID:/UU7BxRi0.net
>>458
性欲なさそうだし保父としては最高の人材だったかもな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:50:55.73 ID:pJWH30fSa.net
今回の岩田医師と高山医師の論争はまさに菅直人と自民党

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:51:00.03 ID:QU3p/KwN0.net
https://i.imgur.com/cGAr4s1.jpg
フルアーマー安倍ちゃんが
漢字間違えられてキレて帰るのはワロタ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:51:03.39 ID:zkkwo5Ac0.net
東電の会長が海外に逃亡したのはひどかったな
東電の内部の人だから分かる、危機的状況だったてことだ
あのフルアーマーはバカにされてるけど、その危機的な状況で現地に乗り込む姿勢は覚悟があるね

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:51:05.72 ID:0KBT3Gg80.net
>>306
正直で誠実か?
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dd/90cd23179c02e948874111a4a726bbb4.jpg

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:51:06.53 ID:ffaLoOGf0.net
菅は原発事故のスケープゴートになったんだよな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:51:07.57 ID:0kDmUGzA0.net
菅直人「60以上の幹部は死んだっていい!俺も行く!」
安倍晋三「トラフグおいちぃお😋」

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:51:08.33 ID:Dj0qdnSX0.net
フルアーマー枝野とか言われてたけど現場に行っただけでも偉いだろ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:51:09.77 ID:SBrSjWpD0.net
>>436
野田豚は隠れ自民って言われてるしな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:51:38.49 ID:RuIy8sbm0.net
管直人は東工大で原発関連やってたんだっけ

知識がある菅直人の時に3.11があったのは、ほんと不幸中の幸いだった

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:51:40.85 ID:Lm+Fh4KL0.net
>>470
ていうか俺はここの板でアホだなこれって叩いてたからね
あの時の総叩きの雰囲気を歴史改竄しようとしてる奴らに釘刺してるだけだから

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:51:43.45 ID:bCVFH7GP0.net
>>343
しんじろう

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:51:47.22 ID:TyP99r0ma.net
>>463
撤退の邪魔な、完全撤退してたら東日本立入禁止だったろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:51:55.61 ID:6lSsaO8dM.net
なんか自民党じゃなくなると大災害が起こるとかいう気持ち悪い空気もあったよなあの頃

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:51:56.99 ID:namy7iJPd.net
>>88
これが怖くて安倍はサクラ、握手の周りは全部取材陣(笑)

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:51:57.65 ID:u1Ag7b1Cd.net
>>97
こう思うとほんとよかった

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:52:05.13 ID:0sKXKnSn0.net
4号機の冷却中の燃料棒が暴発しなかったのはラッキーだったよな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:52:05.57 ID:vqwD31zp0.net
東日本大震災や阪神淡路大震災といい大きい地震は自民政権以外で起きるね

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:52:07.93 ID:gGf38oB90.net
>>453
本当なら原発事故時に指揮するはずの保安院が
所員置いて真っ先に逃げ出したし作っておくべきだな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:52:08.29 ID:9c4m5ZFza.net
カルトにマジで洗脳されているならやめた方がいい
俺がもっと優れた真理を与えてやるから

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:52:09.91 ID:rl66eoNMd.net
>>416
もう国父やろこれ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:52:16.35 ID:BKayj1390.net
何だよこのスレw
まぁ、菅総理を思い出してくれるのは嬉しいよ

日本でまだ生きてる人なんだけどな
おそらく日本史上最大の偉人にして何故か称えられていない人だ
将来はきっと銅像が立てられるだろう
お前らの孫が見に行くといいね…^^

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:52:17.37 ID:nYnHh4Wk0.net
>>480
プライドだけは一人前

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:52:18.48 ID:+QQs2vzF0.net
この後、ヘリで空中から水まいたんだよな笑
あれ最高に笑ったと同時にバカかよとおもた

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:52:22.32 ID:IINwweYc0.net
>>483
岩田も高山も元々の知り合いだし
高山は岩田の性格よく知ってるうえ
岩田が色々言った後にちゃんと改善もしてるんだぞ
ネットで勝手に両陣営に分かれて戦ってるだけ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:52:29.31 ID:Hrsa1lGZ0.net
>>413
管は311の時避難施設にあいさつにいった時住民にボロカス言われてた様子の映像がニュースで流れてたけど
ちゃんと住民に直接叱られてるだけでも偉い

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:52:34.08 ID:VCHSuO6P0.net
3.11の時に安倍ちゃんが総理だったら多分今頃日本地図はこうなってたと思う
http://o.5ch.net/1mdvc.png

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:52:36.06 ID:RIMH2Coj0.net
俺が間違ってたわ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:52:38.61 ID:X3jdpNZY0.net
菅直人
カッケー

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:52:41.92 ID:JxoapHWN0.net
枝野は弁が立つだけで大した事ない

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:52:46.44 ID:namy7iJPd.net
>>455
松下なんちゃら塾は売国奴の集まりだからな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:52:47.01 ID:0sKXKnSn0.net
>>476
あのときあのタイミングてばベントできなかったんだよ物理的に

514 :アメリカはガチでキチガイである :2020/02/20(木) 23:52:48.09 ID:WnYRFKz+0.net
アメリカは日本の不幸の元凶である。

〇アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。
〇その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。
〇中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡である。
〇アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。
〇北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。
〇日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。
〇アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を阻害している。
〇GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。
〇芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。
〇アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。
〇アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。
〇アメリカは中東において異民族同士を殺し合いをさせ全ての石油利権を強奪している。同様に日本海におけるメタンハイドレート
利権を日本と中国に殺し合いさせることで全部強奪しようとしている。
〇アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し日本の法律の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本を植民地にしようとしてる。

安倍麻生小泉橋下(維瑞V)共産党民主はアメリカの言いなりのキチガイである。

日米FTA反対かつTPPを脱退しましょう。アメリカと外資が日本の主権を奪い日本がアメリカと外資の植民地になります。

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:52:48.30 ID:AStvUMnc0.net
枝野はあの当時のツイッターで「枝野寝ろ」と心配されるくらい動きまくってたよ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:52:50.54 ID:2k13G0A00.net
呑気に鉄板焼き食べていたオトコがいるらしい✊

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:53:02.70 ID:TIjEYjG+0.net
>>496
確かにw
https://i.imgur.com/pMvgTrt.jpg

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:53:06.37 ID:SVwBLh+d0.net
>>458
あ゛!ぼぐにやざじい゛!な゛がま゛!な゛がま゛!

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:53:06.38 ID:WkFCePaH0.net
>>491
首の皮一枚繋がった感ある

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:53:07.02 ID:zkkwo5Ac0.net
東電の人間に逃げるなと命令する以上は、自分も現地に行くのが筋ってことよ
それをされると東電の人も逃亡できなくなる

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:53:07.25 ID:DaET3rpga.net
これが本心かも効果的かどうかも知らんけど
こういうメッセージを国民に見せた方が政治生命的にいいって判断はあったわけじゃん
安倍自民はそういった国民のこと考えてるアピールすら必要ないって段階なのが末期よ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:53:11.89 ID:u1/ULjq/a.net
>>416
でも当時の嫌儲だかν速では笑われていたよね
カバオAAと合体させられてた記憶がある

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:53:13.03 ID:TyP99r0ma.net
>>472
言うだけならタダだからな、単なる嘘つきでやめる気配ないけど

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:53:25.24 ID:vqwD31zp0.net
>>484
剥がすのかよ草

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:53:28.03 ID:I8Wo61gtx.net
俺たちの菅

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:53:32.88 ID:YSOWygDMd.net
原発事故のときにたまたま東工大応用物理卒が首相やってたのは日本もなかなか強運だったとおもうね

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:53:35.17 ID:LL20W0qI0.net
>>134
投下先が使用済み燃料棒の格納プールだったことも調べようとしないアホがこうやって叩き続けてるんだよな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:53:47.19 ID:M+8oip5m0.net
未だに安倍の流したデマで叩かれてる
碌でもない奴らだよ自民は

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:53:59.32 ID:RuIy8sbm0.net
ヘリから放水、特殊な重機による放水

ダメだったけど、やれる事はやったし
あれ以上の案がなにかあるかと言われればないしな

当時は批判されまくった自衛隊を万単位で福島に動かしたのも
自衛隊に負担はかかりまくったが、結果として多くの命を救ったしな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:54:02.00 ID:6lSsaO8dM.net
菅が邪魔だったって今言える人間って東電信用してるって事だよな
すげえわ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:54:03.22 ID:BQLGNMl70.net
菅直人だってそんな褒められたもんじゃないが
自己顕示欲と保身のために改憲しようとわざとパンデミックを起こすような人間のクズと比べちゃだめだ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:54:13.11 ID:RGTFoTo/M.net
>>522
めちゃめちゃ笑われてたしネタにされてた

今となればみんな狂ってた

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:54:32.17 ID:8J5gOSfw0.net
選挙区で惨敗する不人気に

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:54:33.60 ID:W3tdXwW60.net
公文書偽造や破棄やオトモダチのレイプもみ消しや
読売や産経を使った前川氏や籠池への容赦のない復讐までなんでもやる安倍ちゃんなのに
なんで首相動静は廃止しないんだろうね

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:54:36.34 ID:Qd8HXa2P0.net
マジであの時自民党だったら全員逃げ出して関東以北死の大地と化してたわ・・・

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:54:40.89 ID:BNaX0fOi0.net
一方、安倍政権は現場の邪魔どころか死神同然だった

「声を上げられないスタッフを代弁してくれた」岩田健太郎氏の動画に、船内スタッフが沈黙破る
https://m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e4e2447c5b6a8bbccb8b8ee

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:54:46.72 ID:namy7iJPd.net
>>88
あったあった(笑)

田中龍作ジャーナル | 安倍首相の「ヤラセ被災地訪問」 田中は記者クラブに見つからないように息を潜めた
https://tanakaryusaku.jp/2018/07/00018489
https://tanakaryusaku.jp/wp-content/uploads/2018/07/bdbd26ce094622517d9ab03870776b33.jpg

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:54:50.57 ID:ZWo2AL1N0.net
緊急時に覚醒したのは良かったなほんと
わけわからんお遍路パフォーマンスとか
散々自民の政権たらいまわしを叩いておいて
小沢追い出して首挿げ替えて政権たらい回しして民主のイメージ悪化の引き金引いた原因でもあるし
クソみたいなこともたくさんあったけどそれだけは良かった

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:55:03.01 ID:zkkwo5Ac0.net
>>526
海外は理系がトップをやるのは当たり前らしいけどな
日本はそうではないけど

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:55:03.68 ID:RxMv+FHw0.net
菅直人が東電や官僚にキレてたのって当時そこまで怒らんでもって思ってたが今ならわかるわ
先人切って責任背負って動き動かす人間がいないとことんまで事なかれ主義だからこのざまなんだろうな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:55:08.00 ID:Vv/uZ7hbd.net
日本史上で10指に入る英雄

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:55:12.96 ID:zjvj9Znp0.net
>>11
逃亡の邪魔されちゃったから憎いんだろうねぇ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:55:17.66 ID:nJBLKkmj0.net
民主は当時やれることはやったよな
下野した後も基本的に反原発だし

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:55:18.65 ID:aHij2Pcb0.net
>>521
汚職してるならしてるなりに隠そうとするはずだよな
腐りすぎて首すら動かせてない現状よ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:55:20.73 ID:Lm+Fh4KL0.net
お前らって歴史を自分の都合の良いように修正するのが好きだよな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:55:21.67 ID:RYq1chP8r.net
政治は結果責任
原発を爆破したミンスは悪夢
日本人は忘れない

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:55:24.23 ID:sQy8ZEwC0.net
菅直人はマジで英雄だろ
くだらねえフクイチのホルホル映画公開してて日本は終わってるよ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:55:25.50 ID:DqXOC/PYd.net
>>11
その現場って東電の幹部連中が扇動してバッシングしてただけだぞ
斑目とか明らかにそいつらの方が人間のクズの奴ら

当時も事故対応のときには無能で邪魔だったから
菅首相はそいつら無視して吉田所長たちとダイレクトにやりとりしだたら、逆恨みと保身からさも自分たちが被害者のようにマスコミに吹聴してイラ菅とか広まった

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:55:29.51 ID:Rq5mikZy0.net
>>97
今度やるっていう映画が事実を都合よく改変してないか凄い心配
現場の人には頭が上がらないが当時の東電上層部の対応はひどいもんだった

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:55:31.11 ID:IINwweYc0.net
>>492
総叩きと言っても
お前含めてだれもあれよりいい方法なんて分からなかったけどな当時
それに荒れてないスレだと水かけの無意味さを嘆きつつも叩くよりももっと最善の方法を皆真剣に考えてたよ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:55:37.50 ID:U5R9Rxdn0.net
自民だったらもっと早くにアメリカの手助け受け入れたとかいう論調あったが
今の体たらく見るとわからんな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:55:43.58 ID:0sKXKnSn0.net
>>532
何かを誰かを叩くことで平静でいられたよな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:55:51.30 ID:BKayj1390.net
菅総理が偉いところは
アメリカにも警戒したんだよな
あの危機の最中にだぞ?
全方位を敵にしても日本を守った
それまではダメな総理だったんだけどなw
あの時は違った
まるで神の様に行動したんだよ
この国を救ったのは菅総理大臣だ…^^

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:55:53.40 ID:rl66eoNMd.net
>>540
ほんこれ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:56:00.28 ID:YRAoYIpKd.net
>>353
それ典型的なネトウヨ論法でしょ
だって本人がいかなきゃ東電が逃げてたんだから
東日本壊滅と比べたら安いもの

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:56:05.93 ID:W3tdXwW60.net
「プリプリしていて歯応えが感じられる」

珍しくまともな感想言ってるじゃん
どうしたんだ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:56:05.93 ID:OYAshkp20.net
安倍晋三だったら恐ろしいな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:56:07.32 ID:03KAXdCp0.net
>>1
「プリプリ」とか煽っとんのか

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:56:08.20 ID:qN9sN5aD0.net
>>546
吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」

吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」

吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:56:09.75 ID:2VuGBxEJ0.net
>>521
実際現場に突撃したからね
最後は実際に行動するか否かだよ
ネトサポが下らない工作ばかりしてるけど

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:56:10.02 ID:haS4iX3Z0.net
>>538
小沢は追い出されて当然とだけ言っておくわ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:56:17.40 ID:X3jdpNZY0.net
>>520カッケー

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:56:21.95 ID:hy0UVugK0.net
>>353
被災地じゃなくて死地だったんだよ
自分が行く事で政府は例え人の命に関わるとしても福島第一を放棄しないって宣言になる
総理大臣が行くと言ってる場所に、危険だから人を出せません、今居る人は撤退させましょうとは言えなくなるだろ
総理自身が自らを人質にして物事を動かさないとならない、当時はそれくらいの極限状態だったんだよ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:56:24.07 ID:Zcd8KmIr0.net
>>491
今の日本語も怪しいチンパン総理には無理だろうな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:56:37.94 ID:od+2IrCC0.net
>>282
それがレームダックというなら今はなに?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:56:42.94 ID:bIsV6BuY0.net
>>538
ほんと菅直人で評価できる数少ない案件
これだけで逆転ホームランだわ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:56:50.67 ID:OhKMWI1Za.net
今菅直人元総理はなにしてはるの?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:56:51.30 ID:nYnHh4Wk0.net
>>416
当時は雑な演技だと思ってたけど単純に表情作ることが不器用なんだろうなあ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:56:55.02 ID:kE8FnC+np.net
>>540
民主党の口蹄疫対策も当時叩かれてたけど、官僚がバカ過ぎたんだわな

自民じゃ豚コレラも微動だにしない(笑)

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:56:56.78 ID:MBbvvBhZa.net
いくら無能な首相でも自分の子孫が危険になったら流石に本気出すだろ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:56:59.21 ID:/UU7BxRi0.net
薬害エイズだって菅が終結させたようなもんだよな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:57:02.47 ID:TIjEYjG+0.net
あの頃はまだ原発村の闇なんて今ほど知らなかったしな
全部政権が悪いと思ってたけど違った

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:57:04.00 ID:RuIy8sbm0.net
>>553
アメリカには協力も要請してたし
アメリカがもってる情報の提供も受けたし要請もしてたはず

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:57:05.29 ID:W3tdXwW60.net
バケツで原発を冷やすのと同じくらい馬鹿げた行為を
今の政府と日銀は株価維持のために年金使ってやってるよね

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:57:07.10 ID:0sKXKnSn0.net
菅直人の何がすごいって、ここまで叩かれてるのに沈黙守ってる所

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:57:08.35 ID:a8X+K5qd0.net
こいつ程死ねばいいのにと思った政治家はいない。思い出すだけでハラワタ煮えくりかえるわ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:57:11.60 ID:Yq50ud5p0.net
【動静】安倍首相、六本木の鉄板焼き屋「花郷 六本木店」へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582207201/

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:57:15.71 ID:DqXOC/PYd.net
>>507
言い返したりムッとした表情とかはしたりせず
ただただ今やるべきことをやってたな
あれぞ漢の中の漢だわ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:57:15.82 ID:FPaFp8Ep0.net
>>515
節電をヤシマ作戦とか言ってたのと同じ連中だろ
馬鹿にされてたぞ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:57:17.51 ID:Lm+Fh4KL0.net
>>550
最善の方法なんて無いの
電源喪失した時点で詰んでたの
なぜ電源が喪失したかを考えて次起こらないための施策をするのが脳味噌のある人間のやる事
なおその後の民主自公政府がやったかどうかは確認できない模様

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:57:30.12 ID:kE8FnC+np.net
https://pbs.twimg.com/media/EQiXi83U8AAYRNM.jpg

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:57:37.95 ID:RmYjr4aU0.net
>>88
こんな底辺相手にしなきゃいいのにな
こんな土人紛いのが田舎モンが現代日本に生きてると思うと笑えてくる

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:57:46.32 ID:xJJT9R1h0.net
思い出されるのは
災害の最中に赤ちょうちんで宴会から出てくる安倍ぴょんや
二日酔いで浮腫みまくったツラで会見する安倍ぴょんばかりや😭

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:57:46.73 ID:6lSsaO8dM.net
>>570
やっぱ種無しをトップにするのはダメだわな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:57:47.94 ID:wwgk6ZI/0.net
>>457
これは自分のこと言ってるだけで
安倍が議員だろうがなんだろうが国民はどうでもいいからな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:57:51.09 ID:1NLM84HB0.net
吉田所長もそうだがこの国でヒーロー気取りやってもメディアがろくに報じないし国民も馬鹿ばっかりで丸ごと無駄になる
衝突動画流出させたやつもそうだし首相官邸にドローンで福島の土まいたやつもそうだし今回の岩田さんだってそう

損しかしねぇ
滅びたほうが良いんだよこんな国

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:57:56.86 ID:EBjniY6Qd.net
メルトダウン隠してたとかっていうけど3/12の早朝(1号機爆発の10時間前)にすでに10km圏内の住民に避難指示出してんだよね
爆発から2時間余りで20km圏内まで避難指示拡大してる
今の政権よりよっぽどスピーディーだと思うが

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:58:02.68 ID:haS4iX3Z0.net
>>567
電力総連と闘う聖戦士になりました
合流協議の時も中では相当吠え散らかしてたと思う

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:58:06.05 ID:GcqQ96w20.net
>>545
ほんとこれな
当時お前らがν速で菅直人を叩きまくってたのを俺は絶対に忘れないぞ
お前らに安倍さんを叩く資格など無いわ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:58:09.58 ID:IINwweYc0.net
菅直人叩くくらいなら
斑目とか武黒のがよっぽど国賊だわ
こいつら原子力の専門家のくせに逃げようとするわ爆発しないとか言うわめちゃくちゃだからな
斑目なんて菅ガーばっかりでひでー言い訳しかしねえし
もちろん清水勝俣もなんらかの罪に問われないのがおかしい

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:58:11.58 ID:ZSA3cv0Y0.net
>>575
沈黙は金雄弁は銀安倍は珍

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:58:18.13 ID:YRZaPIpW0.net
でもそんな奴を馬鹿にして避難してたんじゃん
ジャップには安倍がお似合いだってことだろ、そのままでいいよもう

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:58:32.44 ID:2VuGBxEJ0.net
>>546

未だにこういうクズな壷売り信者がいるわけだよ
どうしようもないわな、安倍も信者も

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:58:34.57 ID:ZWo2AL1N0.net
>>561
小沢がなんであれ小沢と鳩山で取った票だぞ
それをたらいまわしていい理由なんてない

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:58:36.06 ID:LA0xV2gB0.net
やっぱり緊急事態は理系じゃないとしきれないね

根回しやコミュニケーションは、科学的かどうかの話し合いをしている事が前提
文系は、誰が言ったか、誰が絡んでいるのかなとが最優先で、数字やデータなどは後回しだからな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:58:36.18 ID:aRQfIjhh0.net
当時デマ流してた張本人が現首相というのがな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:58:37.92 ID:SVwBLh+d0.net
ジャップはクソアホだってのも良く分かった
竹槍でB29落とそうとしてたのも心から本気だったわ
未だにな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:58:40.26 ID:gpcqAC+KM.net
>>492
お得意の対案はあったのかよ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:58:45.07 ID:od+2IrCC0.net
>>578
ちょつとはムスッとしてたよ
それをイラ管とか叩かれてた

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:58:52.21 ID:X3jdpNZY0.net
>>553
菅直人が見直されてる

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:58:54.04 ID:a8X+K5qd0.net
>>571
それ官僚の手柄横取りだから

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:58:55.10 ID:Hrsa1lGZ0.net
>>540
公のサーヴァントであるってことをまだ自覚してる方だな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:58:57.34 ID:u1/ULjq/a.net
>>589
>お前らに安倍さんを叩く資格など無いわ
これは違うだろ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:59:10.11 ID:ffaLoOGf0.net
自民党にとっては311の時の政権が民主で良かったよな
政権取り戻した後は全部悪い事は民主党のせいにすればいいんだからな さぞ国民を御し易かっただろう

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:59:11.47 ID:bcbWyTaJ0.net
ぽぽぽぽーん

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:59:12.74 ID:W3tdXwW60.net
でも小沢が民主党割ってなければ今みたいな腐った自民政権の復活はなかったよなあ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:59:12.89 ID:c/AKndqua.net
バカウヨは吉田ばっか持ち上げてたな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:59:14.39 ID:EM/aJYda0.net
>>64
安倍は頭いいよなwそもそも動かなければ「対応が悪かった」とは責められないんだから

民主党の時は国民は「遅い」と怒ってたけど自民はそもそもなんもしてくれないから怒りの矛先が集中しにくい

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:59:14.67 ID:HnRPSCXia.net
四号機爆発の映像がネット及びメディアにもないのおかしくね?
ずっと撮影してたはずなのに

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:59:16.27 ID:91Y8vDzB0.net
>>97
某首相だったら率先して隠蔽工作支持してただろうに

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:59:17.43 ID:RxMv+FHw0.net
安倍が責任全部負うからやれるだけをやれって命令したら現場の最良で最善策打てるだろ
それが多少行き過ぎたとしてもさ
と思ったが忖度体質染み付いちゃってるから無理かな?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:59:18.06 ID:oxigxBDB0.net
撤退したいとか言う東電幹部を怒鳴りつけた管かっこいい

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:59:22.88 ID:sWWgaFNV0.net
>>4
ポポポポーンどころの話じゃない
ポポポポポポポポーンくらいになってた

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:59:29.14 ID:d1jfm5SF0.net
管直人は100%の良い総理ではなかったし、311で悪い印象背負っちゃって止めざるをえなかった
それはしゃーないと思う

やることなすこと-10000点のクソガイジがなんで7年も総理やってんだ?ジャップのアタマどうなってんだい?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:59:29.89 ID:e8H1kTct0.net
管は理系だし、原発の構造・東電の体質わかってたからなあ
あべちゃんなんてウイルスと細菌の違いもわからないんじゃね

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:59:30.75 ID:RuIy8sbm0.net
管直人が現地に行った時に、異常に緊張してる顔してて
当時はめっちゃ笑われてたけど
原発の知識があり、総理として情報を持ってる菅直人が
異常に緊張したのは、当たり前の事だったんだよな

本当に「死を覚悟」して行ったんだから

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:59:37.43 ID:rl66eoNMd.net
>>573
けど主権国家の矜持は守った
自民党なら絶対できない

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:59:37.89 ID:7PBVRdP10.net
民主は普通の無能
聖帝自民は予測不可能なレベルの無能

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:59:44.01 ID:YRZaPIpW0.net
でもそんな奴を馬鹿にして非難してたんじゃん
ジャップには安倍がお似合いだってことだろ、そのままでいいよもう
どうせまたすぐ忘れて元のバカに戻るんだし

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:59:46.87 ID:s1zT5YGEp.net
これでスレ立てよろー

野党は予算委員会でコロナの話しろ→予算にコロナ対策組み込まれてませんでした


新型肺炎対策なし 立憲民主など野党が予算案組み替え動議提出へ


 立憲民主党や国民民主党などの統一会派は、新型コロナウイルスの感染拡大に対応するため、
2020年度予算案の組み替え動議を衆院に提出する方針を決めた。
政府に迅速な対応を迫る狙い。共産党にも共同提出を呼びかける。(毎日新聞)

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:59:48.96 ID:ZZSZ56Py0.net
無能でやる気のない安倍に比べりゃ
菅元総理は数百倍はマシ
というかマトモ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:59:49.71 ID:BKayj1390.net
菅総理は確かに以前はダメな人だったよ
財務省にも騙されていろいろダメな政策もやった
だけどあの地震で豹変したんだよな
お前ら想像出来るか?
この国の原発を全部止めたんだぞ?
こんだけ原発マネーで汚染されたこの国でだぞ?
どんだけスゴイ決断だと思う?

おれは泣いたわ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/20(木) 23:59:53.10 ID:JhcKbFDn0.net
>>18
菅(スガ)のことか?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:00:01.77 ID:LYM7Cjp7a.net
>>588
元気なのね
よかった

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:00:07.48 ID:CzEVovEa0.net
無能な働き者だったな、おかげで福島滅んだし

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:00:10.37 ID:idm96EhB0.net
>>125
もう口も回らんしおじいちゃんだな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:00:24.97 ID:gZfSRxFD0.net
>>356,410,470
あれは燃料棒冷やす為でなくプールに水入れる為で
やった甲斐があってちょっと水入ったんだよ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:00:25.19 ID:wc3Z9p11r.net
パフォーマンスだとしても放射能に飛び込むのはなかなかできん

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:00:26.04 ID:T/65FM2Gp.net
>>46
安倍政権のやる気の無さ、赤坂自民亭とか見たあとだとあれも有り余る情熱だと思えるから不思議

安倍のバカは災害翌日に寝ぼけ顔だからな
マジで殴りつけたい

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:00:33.37 ID:DUwBmDh60.net
放射能の危険があるのに直ちに問題が無いとか抜かしてたアホ政党が今のコロナ対応を批判してたら笑うんだが

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:00:33.61 ID:na1bNpuf0.net
>>596
公益性のあるデマという概念を産み出した安倍司法

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:00:35.24 ID:ZzlpB/J60.net
本当の愛国者とは再定義する時だ
馬鹿は騙された事を反省する時間がある

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:00:37.50 ID:vnnnVphI0.net
>>604
下野した2回とも大震災で即座に取り返してんだから恵まれてるよな
プレートに核爆弾でもセット済みなのかってほどに

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:00:41.09 ID:KKJv/u6Oa.net
>>607
二週間後の愛国ポルノファンタジー映画公開でまた自民党に流れ来そうだな
絶望感を忘れるには最適そうな映画だ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:00:41.43 ID:VKUXi7WjM.net
>>134
小泉と安倍が金の無駄だからと安全装置無くしたからな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:00:42.51 ID:gB6rlj0vd.net
根回しできないからダメだったって思ってたけど
今のは良く見せるのが上手いだけのハリボテで
その場その場で必死なだった菅の方がマシに思えてきた

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:00:49.16 ID:CjCunhNc0.net
まぁあの程度で済んだのは風向きが太平洋側に流れてたのが大きいらしいな
そのかわり、洋上で友達作戦を展開してたアメリカ海軍が被爆しまくった

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:00:50.81 ID:+yM613Lc0.net
>>611
安倍が口にする「責任」に何の価値があるんだ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:00:57.18 ID:oPkgi8NzM.net
>>2
むかーし村山内閣で厚生大臣時代O-157で
大量のカイワレばくついて安心アピールする大臣の先駆けだったよなー

もし今も厚生大臣のままだったらどーしてたか

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:00:57.36 ID:3RnRIWvF0.net
>>484
こんな馬鹿でもプライドあるんだな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:01:01.54 ID:WlfkpRV30.net
>>27
当時はお前のように言ってるの多かったし俺も焼け石に水で何無駄なことやってんだ無能がと思ってたけど
あれって4号機のプールに水入れてたんだよ。よってミッションは成功で目的も達せられた

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:01:11.47 ID:8fX2S9uG0.net
>>614
悪い事全部民主党のせいにして国民が納得してるからな
最近はそうもいかなくなってきたが

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:01:30.64 ID:NxI8djPt0.net
安倍との対比で輝いた人物

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:01:33.45 ID:Loe/x24c0.net
そもそもお前ら真面目に選挙行かないからだろうが
日本が民主主義国家なのわかってんのか?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:01:33.97 ID:Ov+eEZQm0.net
薬害エイズの功績もあるな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:01:43.56 ID:DUwBmDh60.net
何で民主党政権は東北と関東を経済封鎖して避難させなかったの?
国民の命なんてどうでも良いと思ってたの?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:01:50.89 ID:inb2a34I0.net
本当に放射線浴びるかもしれなかったんだからな
そこに「俺も行く!」だぞ
めっちゃ痺れるやんけ!

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:01:55.35 ID:Nbwx8VtQ0.net
国の為に体張る菅直人の方が保守的なんだよなぁ
まぁでもネトウヨとか保守とか普通の日本人とかそういうのじゃなくて統一教会のカルトゴキブリだしわかりゃしないか

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:02:01.66 ID:T/65FM2Gp.net
>>630
直ちに以上にコロナは風邪程度とかのほうがよっぽど酷いわ
もう人死んでんねん

この売国奴

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:02:07.47 ID:cbYmgOmhr.net
>>88
会話が成立することに感動してしまうわ
安倍内閣の体たらくを見た後だと

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:02:10.43 ID:dCMAk2dX0.net
ホモサピエンスの生存限界の東端に追いやられ
狭小の土地でいがみ合いながら自己消滅していく糞ジャップ
やってる事は共食いと同じ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:02:16.48 ID:tgk0PofI0.net
基本、国民を見て政治してたわな。だめな点あったけど

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:02:25.38 ID:9JlgiyZXr.net
>>559
これは完全にパヨクの印象操作
安倍さんが答弁したように見えるがこれは質問主意書やぞ
書いてるのは官僚だからミンス党政権の時に質問しても同じ結果が返ってきただろうに

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:02:26.33 ID:zqlr6n1Q0.net
>>640
そこが厄介なんだよ
劣等感の裏返しで異様にプライドが高く虚栄心が凄まじい

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:02:26.66 ID:WlfkpRV30.net
>>627
事故の記録の断片すら読んでないやつが大半
よって支持率とかイメージ操作でどうにでもなるという証明

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:02:36.59 ID:eLbRZnVE0.net
>>580
電源の喪失は安部が大丈夫だといいバックアップ電源の位置をきちんと水が被らないところに移さなかった東電の責任だ
東電の内部ではバックアップ電撃結婚の位置の変更を進言するものはいたが実行しなかった

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:02:38.49 ID:gzn1ZVjT0.net
ずっと原発の危険性を訴えてきた清志郎も3.11で再評価されたけど
政権交代とともにまたネトウヨにボロクソに叩かれてるもんな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:02:45.79 ID:fgphA+fG0.net
>>580
菅直人は口だけじゃなくて自然エネルギー普及のために総理辞めてからも尽力してる
本棚には原発本が並んでるしこいつが一番次起こらないために考えて行動してるじゃん
保安院廃止して原子力規制委員会作ったのも菅だし浜岡も止めた
原子力規制委員会があるから今現在でも稼働中の原発が裁判で止められたり再検査なったりしてる
当時の原発水かけだけ見たらアホくさいが菅の心意気だけは本物だろ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:02:46.29 ID:uzbyJOPNd.net
苦労虚しく9年後に滅びるのである

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:02:57.32 ID:Qvu5JWPRd.net
>>2
売国奴っぽかったのに最後は日本人だったな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:02:57.63 ID:KU/6UkTz0.net
>>644
選挙もだけど献金するなり党員になるなりしろよと思う
去年の立憲の献金がれいわの10分の1以下とか
お前らがいかに口だけかわかる

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:03:03.63 ID:FRj2TkdU0.net
>>546
ドクズ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:03:07.21 ID:tw+DgUlr0.net
死ねよ安倍

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:03:17.44 ID:MpbOKCd90.net
撤退したのに東電逃げてるじゃん・・・・・

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:03:19.28 ID:+aZaAol50.net
財政にうといし、ダメなとこも多い政治家だけど
3.11の震災時の総理としては、理想的な総理だった

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:03:19.91 ID:9EtUsYN+p.net
菅と枝野はいつか評価される

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:03:26.31 ID:xKrdG/Dud.net
>>640
むしろプライドしかないが

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:03:28.26 ID:Rtiu5D1l0.net
あの民主党だったらコロナにも懸命に対応してくれてたんだろうな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:03:33.78 ID:IRstIq/50.net
>>612これは事実

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:03:35.78 ID:T/65FM2Gp.net
>>644
選挙はムサシ
世論調査の会社にも金が

日本情報調査

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:03:37.37 ID:EzVhXYF10.net
というよりも誰だろうと税金で生きているサーヴァントに権威を与えて動かしてんだから叩かれるのは当たり前なんだよ
現政権の異常さは批判すらも受け付けない異次元の異常さなんだよ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:03:38.32 ID:7Mf9Rbex0.net
こういう時あんまり持ち上げるのもどうかと思うが
当時なんであんなに叩かれてたのかわからなかったわ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:03:40.06 ID:dgR8xKS20.net
リッカルが無理やり菅直人を上げようとしても
菅直人は功罪で言えば民主党政権を壊した罪の方が大きいことは
国民みんなが忘れたりしないよ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:03:47.19 ID:Li8ARw+X0.net
あまりにも早く民主党に見切りを付けてしまった国民に下った天罰だよな→安倍の長期政権

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:03:49.89 ID:Vhs4hwyjd.net
>>546
原発も3号機爆発までは2006年の安倍が共産党の指摘を無視したせいだ

今回も安倍は一昨年に田村議員が
国立感染研究所の予算と人員削減を警告してたのに
笑って無視しやがった
2回も失政で日本を危機に陥れるなんてキングボンビーかよ

676 :広告クリックお願いします :2020/02/21(金) 00:03:56.14 ID:zpafBkLa0.net
>>426
放射脳連呼してたな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:03:56.39 ID:eLbRZnVE0.net
>>656訂正
バックアップ電源の位置の変更

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:03:59.79 ID:VKUXi7WjM.net
>>653
だから安全装置無くした小泉、安倍はどう責任取ったんだよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:04:01.47 ID:cmlBTrOJd.net
>>18
あべはやばいぞ
もし今年だったら隠蔽して終わり

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:04:02.34 ID:hJIKmfYZ0.net
>>638
言質とったら後でどうゴネようが終わりだろ
それに原発事故と同じく全てが初めてなんだから失敗当然上手く行けば儲けものでやらせないだけ損だと思うんだが
どうせほっといてももう先の目無いんだから俺なら少しでも可能性がある方にベットするぞ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:04:02.68 ID:94DtphUf0.net
まさか毎日宴会とはね

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:04:07.38 ID:HCkRu7zf0.net
こういうのケンモメンの嫌うやった感じゃないの?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:04:11.30 ID:gZfSRxFD0.net
>>11
東電本店の会議動画すら見た事無い情弱なんだな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:04:11.76 ID:cnPRH6pX0.net
なんで原発事故対応みて吉田所長を毎回ヒーローのように持ち上げられるのかわからない

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:04:12.06 ID:5cU2TdPia.net
>>570
子孫いないし自分が良ければ国民なんてどうなってもいい精神で7年間首相やってんだよ、見てわかるだろ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:04:23.22 ID:LvAxC0kba.net
しかし、年取ったなあ、菅直人も73歳だもんな
生きているうちに回顧録(既刊の『福島原発事故』だけではなく)とか
オーラルヒストリーは是非残してほしいわ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:04:28.49 ID:RJWrIxTG0.net
国会前でデモが有っただろ?
原発反対のデモだ
おかしいだろ?
菅総理が一生懸命原発を止めてるのに
外で菅総理は辞めろ!ってデモが有るんだぞ?

いつの間にか脱原発デモってのは反民主党デモにすり替わったんだよな
原発事故を見守り、全原発を止めた菅総理を外で批判してるんだぞ?
おかしいだろ?

安倍が裏でやってたんだよw

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:04:32.72 ID:FFTH1hiH0.net
>>240
ほんまこれやで

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:04:33.12 ID:tpwVJ5Sr0.net
思えばカイワレ食ってた頃から一貫してる

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:04:35.99 ID:6YwYv8kA0.net
阿部がダイヤモンドプリンセスに行くと思うか?
菅との違い

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:04:47.63 ID:DUwBmDh60.net
放射能被曝の危険があるのに福島も東北も茨木も退避させなかった
非人道的な政権の思い出話をしてるスレはここでつか?

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:04:55.75 ID:virHJwOQd.net
>>379
岩田批判してる連中と同じだろな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:05:01.34 ID:LvAxC0kba.net
>>570
国民全体、民族全体を子孫として捉えられるような考え方が安倍にできるわけがない

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:05:07.82 ID:KKJv/u6Oa.net
>>484
自分の名前は漢字で読み書きできるんだな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:05:10.54 ID:Duexbc1/0.net
>>673
そういうのはれいわスレでやれよガイジ、対立煽りの第三者なのばればれじゃねーかガイジ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:05:10.58 ID:BqZANNwJa.net
>>97
これが大きいわなー

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:05:11.33 ID:6j0mIdMnD.net
>>433

ワロタ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:05:13.02 ID:spXFnBtM0.net
今の厚生症の糞無能っぷり見てたらあの時官僚に怒鳴ったのは当然と思う
どうせ汚い責任回避たくらんでたんだろうな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:05:14.82 ID:sUHSs/Um0.net
本当のバカ本当の売国奴が誰なのかハッキリしてきたな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:05:15.70 ID:Vhs4hwyjd.net
>>661
まじか
ちょっと立憲と共産党に献金するわ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:05:18.44 ID:8fX2S9uG0.net
隠蔽しとけば国民には叩かれないからな
国民も自分の生活に影響がない限り気にしないから無敵だよ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:05:23.73 ID:Sc5CrxrGr.net
>>690
阿部知子なら行ってくれそう

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:05:26.44 ID:FFTH1hiH0.net
>>286
菅政権のころのほうがまだ中国に強気だった・・・

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:05:29.63 ID:IRstIq/50.net
>>666
そう思う

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:05:30.29 ID:BTWivIV00.net
>>63
カンは東工大な

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:05:34.79 ID:tgk0PofI0.net
>>666
いま評価してやれよw

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:05:40.85 ID:7wi0RQwi0.net
>>592
ヤケになるなよ
菅直人閣下の意志は俺たちが継承するんだよ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:05:46.05 ID:Zf9AXQy+0.net
上空からバケツで笑いにしてる人が居るが
あの当時、建屋の中にある使用済み燃料プールに水が残ってるかどうかは
それこそ日本の半分が無くなるかどうかの大問題で
当時としてはあらゆる手段、どんな馬鹿げた手段を使ってでも水を入れるってのが至上命題だった
結果として、ただの神の気まぐれレベルの偶然で水が隣から流れ込んでなんとかなったけど
それがなかったら最終的には決死隊が組まれてた様な話だあれは
ヘリでバケツは決死隊に比べたら遥かにマトモな手段だった

でも、今のクルーズ船の感染覚悟の特攻隊じみた支援体制を礼賛する空気からすると
ヘリでバケツよりも決死隊を組んで実際何十人と死んだ方が、
日本人からすると「美談」になるのかもな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:05:52.87 ID:8g7BTADD0.net
ID:Lm+Fh4KL0
ほんまもんのグズやな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:06:00.35 ID:DJRn+gl+0.net
>>690
菅なら3日以内に視察してグリーンとレッド分けさせてただろうな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:06:00.93 ID:+aZaAol50.net
現場に行ったっていまだに批判してるけど
決断までタイムリミットが迫ってるのに全く東電が情報を上げないから
決断する権限をもってた菅直人が直接現場に行かざるを得なかっただけだからな

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:06:02.79 ID:MeYUSOpu0.net
>>701
これほど生活に影響あること他に無いやろ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:06:08.37 ID:paaHP+aS0.net
民主党が与党の時の世紀末感思い出した

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:06:09.12 ID:SmT9mliwp.net
やってる感の中でもちゃんとやってた菅があったのは評価してる
でも所詮はインパクト重視の姿勢だっただけで、事後対応がゴミだったので相殺の上でマイナス
流れで福島県民を全員避難させてたら伝説だった

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:06:09.62 ID:KU/6UkTz0.net
>>682
状況をきちんと把握したがいい
官僚のボイコットがまずベースにある
本人に指揮命令権があって本人が現場を指揮したら誰も逆らえない
そういう状況で行くと言ってるわけだ
きちんとラインから登ってくることをこいつが信用してたら行かなくて済むわけ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:06:12.95 ID:KqsOcTgw0.net
>>647
じゃあデーモンコアごっこでもやってりゃよかったのにな
福一は菅の相手なんかして無駄に時間浪費してる余裕はなかったんだよ
致死量の放射能をニート息子と一緒に浴びて人体実験で死ぬべき政治家だった

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:06:19.89 ID:KXtqxarP0.net
>>462
これに尽きると思う。

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:06:33.78 ID:DSwfRtq5d.net
>>639

薬害エイズ問題で、厚生官僚共が隠蔽し続けてきた資料を
一喝して出させて、問題発覚、真相解明の端緒を開いたんだけどな。
カイワレ問題で冷笑するのはいい加減にしたら?
マジで殺すぞ、てめえ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:06:37.54 ID:G3dJ1EAz0.net
あまりにも安倍が民主悪夢を連呼するから掘り返してみたらあれれ?って感じが広まってる

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:06:39.58 ID:7Mf9Rbex0.net
>>653
官僚にこれ渡されて
ちょっとこれ俺が読むの?バカみたいじゃね?
て言い返す人に首相になってほしいんだよ
民主が自民がじゃない

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:06:40.93 ID:LYM7Cjp7a.net
なんか涙出てきた

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:06:49.24 ID:hmedmM+Cd.net
枝野政権は相当頑張ってたの思うよ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:06:54.80 ID:fgphA+fG0.net
>>666
菅のツイッター見てると面白いよ
政権自民に戻った直後は大量にウヨのクソリプがついてたが
最近はめっきり減って支持者のリプで溢れてる
まあブロックしたのかもだけど

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:06:54.92 ID:KU/6UkTz0.net
>>690
橋本はカミカゼしたけど本人はそもそも危険度を認知してないからなw

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:06:56.49 ID:HUqbRKAE0.net
>>1
反社国難売国朝敵でんでん下痢ピぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい😱

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:07:00.42 ID:6JE00erQd.net
なにがプリプリやねん

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:07:09.00 ID:RJWrIxTG0.net
脱原発デモで目立ってた女が居たよな?
あれは何だ?
何で原発を止めた菅総理をディスってんだ?

千葉麗子だよw
極右じゃねーかw

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:07:13.44 ID:xKrdG/Dud.net
>>711
これこそ政治責任よなぁ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:07:13.86 ID:dvzpvcDu0.net
菅は特段有能ではなかったが、政治家として、男として、覚悟があった
今の自民は何の矜持もないクズばかり、安倍が終わったらどうするつもりなんだろうね?

そして原発事故においては、信じられないと思うが、政府に対して圧力がかかり、情報の組織的隠蔽が行われていたから、政府の誤った対応を一概に非難することはできない

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:07:15.04 ID:7NmUbZXW0.net
根回しもクソも不当に既得権益で上手い汁吸ってる奴等を叩き出そうとしたら絶対利権闘争は起こるんだけどな

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:07:16.91 ID:T/65FM2Gp.net
>>673
鳩山が母ちゃんのくれた小遣いで政党作ったことをネチネチと叩いてあれよあれよという間に降板。
千葉という法務大臣は公約の可視化がん無視。工作員だらけで足引っ張られて、管も酷かったけど今の安倍政権の惨状を見るとヒーローに思えちゃうんだわ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:07:40.29 ID:inb2a34I0.net
>>666
枝野演説は評価していい

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:07:58.87 ID:DUwBmDh60.net
周りの人間が軽装なのに一人だけフルアーマー完全装備の腰抜け大臣とか今思い出しても笑えるw

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:08:12.74 ID:Loe/x24c0.net
>>701
ほんとこれな
嫌儲で盛り上がったところで支持率に影響は無い
それに3ヶ月もしたら忘れる

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:08:22.56 ID:hPczbt040.net
後世に歴史家がいたら何で菅ってここまで執拗に叩かて
安倍ちゃんは持ち上げられてたの?って疑問に思うだろうな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:08:27.45 ID:8fX2S9uG0.net
>>712
だから今回が自民にとって正念場になってる
あらゆる手を使ってアンコンしてるみたいだが

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:08:29.77 ID:Sc5CrxrGr.net
>>713
お前今は世紀末感ないんだ幸せだな

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:08:47.38 ID:gzn1ZVjT0.net
フルアーマーでもフグに舌鼓よりマシじゃね?w
さっきからバカじゃねえの連投クサレネyトウヨ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:08:59.46 ID:PLze33Uv0.net
お笑い民主内閣と呼ばれた初心者政権よりヒドイ悪代官首相の先進国があるらしい

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:09:02.65 ID:T/65FM2Gp.net
>>690
あのバカなら危機対策の会議八分で終わらせて、鰻食ったり焼き肉行ったりするだけだわ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:09:18.00 ID:SB9CdrVA0.net
>>736
アンコンしてますます広がってるというね

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:09:19.86 ID:DGALVh2a0.net
こういうパフォーマンスだけして結局隠蔽しただけという

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:09:24.11 ID:KqsOcTgw0.net
>>721
泣けてくるよな
原発のトップセールスに成功したってアホ面で自慢してた奴が
一分一秒も貴重な現場に飛び込んで無駄に時間も気力も浪費させて
強烈なストレスだけ残して帰ったんだからよ。
で、イギリスに原発売り込んだことは隠そうとしてる。
ニートの源太郎と一緒に過労死するまでタコ部屋で働かせるべきだな

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:09:24.79 ID:paaHP+aS0.net
>>727
反原発デモがどんどん左翼の集会みたいになったからだろ
しばき隊ができたのもその頃

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:09:27.86 ID:UPIASMun0.net
旧民主の当事者たちは反省こそしても必要以上に卑下する必要はない
山井とか小川とかビビり過ぎなんだよ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:09:28.07 ID:6j0mIdMnD.net
>>125
言ってることは正論だな

結局原発事故のときも今回も
専門家でもない官僚が仕切ったために
グダグダになったってことだわな

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:09:36.87 ID:T/65FM2Gp.net
ネトウヨを見たら売国奴と思え!

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:09:40.74 ID:KU/6UkTz0.net
>>732
演説はいいんだよな、弁は立つ
でも政局を福山あたりに任せきりでこいつが具体的に政治的賭けをやる雰囲気が一切ないのが怖い
野党第一党で官房長官みたいな調整型発揮されても困るねんな・・・

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:09:44.67 ID:HUqbRKAE0.net
>>379
現場はええやろ

現場を監督してる本社の都合が悪いだけだ😾

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:09:45.35 ID:GghUE7cy0.net
この時安倍なら終わってたな、まあ今がそうなんだけど

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:09:45.63 ID:qfAKoBdA0.net
薬害エイズも有名だけど前世紀における菅直人の最大の功績は当時の野党民主党をまとめ上げて金融再生法を提出し成立させたことだろうな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:09:49.00 ID:5woZ2VRVd.net
>>88
昔良くあったよな
こういうクレーム戦法

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:09:52.40 ID:LvAxC0kba.net
>>690
直接乗り込みまではまさかしないだろうけど、周囲から視察したりはするだろうな
例によって官僚機構が情報を上げてこないだろうから

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:10:01.67 ID:dvzpvcDu0.net
はっきりと言えるのは

「原子力ムラには絶対に誰も勝てない」

安倍も菅も枝野も山本太郎も。

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:10:08.05 ID:virHJwOQd.net
>>517
安倍にこそ
「通り過ぎるんですか!」
やってやれよ

でも安倍は報道陣に見せるためにセッティングされた場にしか現れないからな
安倍の視察はプロモーションビデオの撮影

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:10:08.31 ID:DJRn+gl+0.net
>>735
ナチスの物真似党と原発寄生虫どもがメディア買収・ネット工作して
民主叩かせまくったからで終わるな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:10:09.13 ID:MmVxkEB40.net
>>74
東京工業大学理学部応用物理学科卒業なんだから実際に詳しいだろ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:10:17.40 ID:UC8FvxqE0.net
ベント止めさせた悪夢の元凶
バ菅

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:10:21.02 ID:yM92JUTAM.net
>>294
鳩山ってなんかまともなことしてたっけ?
菅と違って変なことばっかりしてたイメージだわ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:10:24.65 ID:LYM7Cjp7a.net
>>743
安倍がアホすぎて泣けてくるんだよ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:10:25.92 ID:wbUbQLlm0.net
西日本豪雨の時に二日酔いで会見に出た首相がいるわけないだろ!

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:10:26.45 ID:P6LXeEy5r.net
>>575
たまにすげー人のいいとこ見せてくれる
政権終わったあとのインタビューとか

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:10:34.08 ID:RJWrIxTG0.net
菅総理は安倍の間の手にかかって批判されたよ
電通や官僚のドクズを使って散々にこき下ろされた
何をしたって言うんだよ
この国を守ってくれた守護神じゃねーか
東電を逃亡させたら全原発爆発祭りだったんだぞ?
選挙活動で寂しそうだったよな
地元の人達まで騙されて一人で街頭に立ってた

どんだけ強い人なんだよ
こないだ国会で居眠りしてたぞ?
お茶目な人だわwwwww

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:10:52.52 ID:6j0mIdMnD.net
>>758

https://twitter.com/energynewsscrap/status/503238600440299520
>Q:「菅首相が第1原発に来てベント操作を遅らせたという判断は?」 
>A:吉田昌郎所長「全くないですね」
(deleted an unsolicited ad)

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:10:57.81 ID:1W2Iq8sx0.net
>>708
後から考えて色々言えるが
本当に真面目にやったのがこれだからな
それ程のパニックだった
西日本と東日本で感じてる恐怖は違ったけどな
ここからメディアの自主規制というアンコンが始まった
当時はそれも仕方ないとも思ったが真実に勝るもの無しだったな

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-p4c1):2020/02/21(金) 00:11:16 ID:LvAxC0kba.net
>>735
確かに、例えば50年後の人間が2010〜2020年代の日本の歴史を見たら
複雑怪奇な印象を抱くだろうな

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf33-4VvF):2020/02/21(金) 00:11:18 ID:dCMAk2dX0.net
別に現安倍政権の何から何まで否定したい訳でもないんよ

ただ、もうどっから見てもおかしな状態になってんじゃん

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83b9-Nz9x):2020/02/21(金) 00:11:31 ID:olkW7DLu0.net
菅直人って薬害エイズにしろO-157にしろ問題解決能力は意外と高いと思うぞ
安倍よりずっと実績あるんじゃね

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f55-mvZW):2020/02/21(金) 00:11:34 ID:dgR8xKS20.net
コロナと原発事故なんて全く性質の異なる事例を持ち出して
菅直人や民主党政権が自民党政権より優れていると短絡するのは
盲になって安倍政権を信奉するネトウヨと同じだ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-Xg9V):2020/02/21(金) 00:11:40 ID:8fX2S9uG0.net
>>741
どうにかして政権以外のせいにできないか対策練ってるんだろうね
どうするのか知らんが

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e378-ZpN5):2020/02/21(金) 00:11:44 ID:CAHLdC4J0.net
>>29
原作の人があれだけどどういう扱いになるのかね

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-LKxk):2020/02/21(金) 00:11:50 ID:P6LXeEy5r.net
>>759
あの人は沖縄が苦しいのは解った!
みんなわかってる!
だから、みんなで助けられる!

みたいな性善説だったんだよ
で、ガサッと裏切られた

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc5-YIRm):2020/02/21(金) 00:11:51 ID:iz+HOEsn0.net
世襲バカボンで姑息な卑怯ものの汚職野郎で独裁者気取りの人間のクズ安倍晋三と
不愉快なバカルト達はコロナで死ねば良い
何の価値もない税金泥棒の国家寄生虫や

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbd-5HNg):2020/02/21(金) 00:11:53 ID:fgphA+fG0.net
>>758
何周回遅れのデマだよ
注水止めさせようとしたのは武黒フェローで
吉田が現場判断で続けさせたから注水は止まってない

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff88-XOce):2020/02/21(金) 00:11:54 ID:cnPRH6pX0.net
ネトウヨ現実見てくれ
放射能の範囲全員避難って頭おかしいだろ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a38c-q8nQ):2020/02/21(金) 00:11:54 ID:vnnnVphI0.net
>>735
安倍が桜フェスに来てるヤクザにやらせてたって判明してるんじゃない
岸の頃からやらせて今でさえ事業貰う約束のヤクザが野党中傷やったのに反故にされて火炎瓶

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b301-nddf):2020/02/21(金) 00:11:54 ID:nRxXLDS90.net
>>672
って言うか民主政権って戦後初めての自民以外の
政権だったからね。自民、経団連や大手メディア連中は
降ろしたくて仕方がなかったんだよ。
何やってもたたいてたからな。

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ae-+Vmu):2020/02/21(金) 00:11:57 ID:DB2Lv/9h0.net
管叩いてた安倍サポ自民サポいい加減にしろよ?

安倍は
春節いらっしゃーいで100万人
毎月70万人の中国人を入れ続けてんだぞ?

日本がパンデミックするまで日本にコロナ注入続けるきだぞ?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-IdAT):2020/02/21(金) 00:12:10 ID:Dcz4VVk30.net
>>537
これほんと酷かったわ
でもこの避難所には安倍が来るからってクーラーが設置されたんだよなwww

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf5a-JxPc):2020/02/21(金) 00:12:18 ID:lXFft6UD0.net
>>4
原発事故は起こっていないと菅が発表

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-4VvF):2020/02/21(金) 00:12:20 ID:mumgwx+Y0.net
菅直人は嫌儲永久名誉総理大臣

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff79-Nz9x):2020/02/21(金) 00:12:31 ID:Yi7Sydrr0.net
>>666
枝野は大した事やってない
当時の菅直人は評価するけど立憲には票入れない

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-p4c1):2020/02/21(金) 00:12:39 ID:LvAxC0kba.net
>>769
安全保障、危機に対する対応という一点で見てるんだから
性質の異なる事例だから(比較はできない)というご批判は当たらない

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbd-5HNg):2020/02/21(金) 00:12:43 ID:fgphA+fG0.net
>>575
安倍と裁判したしツイッターでよく喋ってるぞ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-pVbg):2020/02/21(金) 00:12:44 ID:LcHhM4wz0.net
>>733
おまえこのコロナの状況なんも見てないのか 救いがたいクソバカ野郎だなお前は

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp07-ALZ+):2020/02/21(金) 00:12:47 ID:T/65FM2Gp.net
>>758
ネトウヨは息嘘売国奴
安倍統一教会の手先

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf05-uwk6):2020/02/21(金) 00:12:49 ID:SXDQTI3T0.net
>>758
まだこんなデマ吐いてるやついるんだな

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff82-lQWV):2020/02/21(金) 00:12:53 ID:KqsOcTgw0.net
>>575
黙ってりゃ誤魔化せるとでも思ってるんだろ
ニートの息子と一緒に過労死するまでタコ部屋で働かせてやろうぜ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f63-Q842):2020/02/21(金) 00:12:58 ID:gZfSRxFD0.net
>>716
そうそう武黒が官邸でも本店会議でも海水入れたくないと主張し社長は撤退しろって言ってて
菅も吉田も本店相手に無駄に時間浪費してる余裕無かったんだよね

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-LKxk):2020/02/21(金) 00:13:03 ID:P6LXeEy5r.net
>>770
桜がーも厚生労働委員会開けよですぐ覆るしな

つか、まだ開かねえの笑うしかない

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83b9-Nz9x):2020/02/21(金) 00:13:05 ID:olkW7DLu0.net
>>782
あそこまでハードな官房長官ってのもなかなかないと思うけどな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffcf-7Vz9):2020/02/21(金) 00:13:09 ID:1W2Iq8sx0.net
>>758
マジコン止めなかったら何の問題もなかった
マジコンを止めてはいけないというマニュアルはアメリカから貰ってた

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf01-+DXa):2020/02/21(金) 00:13:18 ID:0+e0ltZu0.net
あと、金融危機の時に
それをネタに政局にする事はしないといって
日本経済を守ったのも菅直人じゃなかったか?

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-aOSe):2020/02/21(金) 00:13:27 ID:virHJwOQd.net
>>694
試験白紙でも落第はしなかったろうけど
名前くらいは書けないと

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7312-p4c1):2020/02/21(金) 00:13:35 ID:RJWrIxTG0.net
菅総理の銅像は絶対に立つ
どこに立つんだろうな
出来れば福島に立てて欲しいかな
この国の未来永劫尊敬されて大切にされるだろう…

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c340-KdnI):2020/02/21(金) 00:14:00 ID:hRLtvlok0.net
安倍とその取り巻き支持者をまとめてガス室送りが最大の日本復興だよ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-yuGq):2020/02/21(金) 00:14:02 ID:2PhjWL/oM.net
>>88
これもし安倍だったら無視して赤坂自民亭で飲み会開いてるだろ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23e0-/Hdx):2020/02/21(金) 00:14:05 ID:FfQs4tbY0.net
>>751
これはホント
小渕総理はかなり感謝していたのに、自民党は恩知らずだよ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffae-q8nQ):2020/02/21(金) 00:14:22 ID:hHKv7lEv0.net
管を叩こうとすると自然と東電を擁護することになるの本当に草
この辺の折り合いどうつけてるのか気になる

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-p4c1):2020/02/21(金) 00:14:25 ID:hPczbt040.net
>>759
インフル抑え込み、口蹄疫、アメリカ要望書
一つだけで今と比べてお釣りが来るレベル

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM87-TUS9):2020/02/21(金) 00:14:27 ID:1cpC00fpM.net
最近パヨクがやたらと爆破弁の過去を美化してるな

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc5-YIRm):2020/02/21(金) 00:14:31 ID:iz+HOEsn0.net
世襲バカボンで姑息な卑怯者の汚職野郎で
独裁者気取りの人間のクズ安倍晋三と不愉快なバカルト信者達は
コロナに感染して死ねば良い

何の価値もない税金泥棒の国家寄生虫や

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f55-mvZW):2020/02/21(金) 00:14:35 ID:dgR8xKS20.net
どうせ暇な菅源太郎が書き込んでるんだろけど
過去の話を蒸し返すより現状の立憲の活動をウォッチして書き込めや

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f351-H6f4):2020/02/21(金) 00:14:42 ID:qfAKoBdA0.net
>>793
そうだよ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3e0-74Ax):2020/02/21(金) 00:14:46 ID:NYMB1Yhn0.net
東電って何でこの発言公開したの
管にこんな酷いパラパラ受けた!って主張したかったのか

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-aOSe):2020/02/21(金) 00:14:52 ID:virHJwOQd.net
>>791
菅義偉もハードな官房長官だよ
別の意味でw

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-LKxk):2020/02/21(金) 00:14:56 ID:P6LXeEy5r.net
>>716
そうそう、東電が水入れたらだめになるとか言い出して…もう、終わってんだろで菅直人動きますだったわ

東電クソだった

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8300-LiBq):2020/02/21(金) 00:15:00 ID:Ov+eEZQm0.net
>>735
実質的に日本を支配してる日米合同委員会、アメリカの傀儡政権じゃないとメディアや官僚を動員して徹底的に弾圧したからって判断になるんじゃね
自民党って完全にCSISの言いなり

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23dd-MdLW):2020/02/21(金) 00:15:08 ID:YyfKg5vM0.net
本当のTOPは能力ある人を適材適所に置くだけで良い。
司令塔がウロウロするもんじゃあありません。
自分がそろばん上手にならなくていいんです。
そろばん上手を雇う人になれば良い。

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-pVbg):2020/02/21(金) 00:15:25 ID:LcHhM4wz0.net
菅直人

伊達直人

直人って名前にハズレなし

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff88-Asl8):2020/02/21(金) 00:15:31 ID:nhmT0YtL0.net
本物の英雄
日本史上最高の総理大臣

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf5a-JxPc):2020/02/21(金) 00:15:32 ID:lXFft6UD0.net
>>88
これ安倍だったら取り押さえられてる

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83b9-Nz9x):2020/02/21(金) 00:15:33 ID:olkW7DLu0.net
>>806
当たってないからハードじゃねえだろw

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff44-moYh):2020/02/21(金) 00:15:44 ID:MExyYEnM0.net
>>413
安倍は災害のときは常に顔見せないぞ
辛い記憶と結び付いてマイナスイメージつくのを防ぐために

逆にラグビーみたいにおめでたい時は必ず電話したりしてでしゃばって一緒の写真に映りこむ

政治家としては最低のクズだけど
そんなイメージ戦略に引っかかる人たちも情けないわ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f351-H6f4):2020/02/21(金) 00:15:46 ID:qfAKoBdA0.net
>>806
頭皮がハードだな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f7e-Nz9x):2020/02/21(金) 00:15:50 ID:WGNAnPge0.net
>>88
このゴミみたいな住民を相手によくブチ切れずに話聞いてるわ
大災害の最中の総理大臣だろ
むしろカメラを気にしてなのかもしれないが、
こんな末端住民のために時間を使うことを非難されるくらいじゃないのか
(このおばちゃんの意見はもちろん尊重されるべきだが、それを一国の総理大臣が直接聞くべきなのか)

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fdb-YfeE):2020/02/21(金) 00:15:55 ID:PENKxJmW0.net
令和のぽ、、、ぽ、、ぽ、ぽ−ん状況下になっても
森羅万象は飯飯飯ジューシー、ぼくぼくぼく総理大臣、法を掻い潜る快感!
ちっぽけな脳にようやく状況が伝達され、青ざめて下痢って逃亡

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-TUS9):2020/02/21(金) 00:15:58 ID:EMp3PVQ8M.net
このパフォーマンスを無駄にしたのが爆破弁と枝野なんだよな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-5HNg):2020/02/21(金) 00:16:02 ID:979hS8Xjd.net
>>803
歴史修正主義者が「菅直人が注水を止めて爆発させた」とかいうデマをやめたら過去の蒸し返しは終わるぞ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-LKxk):2020/02/21(金) 00:16:03 ID:P6LXeEy5r.net
>>782
枝野は直ちには苦渋

あの人支えなきゃ菅直人だけじゃ無理なの俺でもわかるわ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-cvUt):2020/02/21(金) 00:16:09 ID:jZrvM7Trd.net
最近の管推しなんなん

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-hAvp):2020/02/21(金) 00:16:13 ID:vSMwemDK0.net
菅が動くことで他も動かざるを得なかった
マジであの時の対応は間違ってなかった

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKe7-xOV9):2020/02/21(金) 00:16:18 ID:I6ai+y2YK.net
>>768
そうだよ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff79-Nz9x):2020/02/21(金) 00:16:26 ID:Yi7Sydrr0.net
>>791
安倍や福田見て分かるように官房長官で評価されてた人って
首相になると何か独善的になるんだよね

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-J3Ju):2020/02/21(金) 00:16:31 ID:LYM7Cjp7a.net
>>821
安倍のせい

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff71-OC9o):2020/02/21(金) 00:16:36 ID:Ks3B7Zu90.net
まあ結局安倍ちゃんが滅ぼしてくれたから無駄な努力でしたね

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a374-eEFW):2020/02/21(金) 00:16:37 ID:ZzlpB/J60.net
日本が戦国時代になれば長州の権力者は本当に根絶やしにしないといけない

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-wKkS):2020/02/21(金) 00:16:59 ID:TrybAIa4a.net
ジャップ🦠🦠🦠😂😂🙌👏👏👐👏🤢🤮👐💩👇🦠🙌

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM47-46PM):2020/02/21(金) 00:17:04 ID:AoC96GoHM.net
鳩山も蓮舫も辻元も最悪だったけど管が総理で本当に良かったと思う

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83b9-Nz9x):2020/02/21(金) 00:17:05 ID:olkW7DLu0.net
>>818
パフォーマンスでも国民落ち着かせるためには必要なことだと思うぞ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43c2-DQap):2020/02/21(金) 00:17:08 ID:wbUbQLlm0.net
>>88
安部ちゃんだったらイライラしてきて謝りもしないか、私も頑張ってるんです!って逆ギレしてるよな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff82-lQWV):2020/02/21(金) 00:17:11 ID:KqsOcTgw0.net
>>781
ほんとこれ
お前らの菅

これからも自民党政権の正統性を補強してくれや

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-R4ph):2020/02/21(金) 00:17:11 ID:iKy2Q3n40.net
日本で政治家やるにはいい人すぎた
安倍みたいに国民を虫ケラとしか思ってない奴の方が向いてるんだろう

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23e0-I/3G):2020/02/21(金) 00:17:32 ID:SRkui/BO0.net
今思うと、ミンスのほうが1000倍マシだったな
いまや民主主義崩壊寸前

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc5-YIRm):2020/02/21(金) 00:17:40 ID:iz+HOEsn0.net
>>801
安倍晋三が原発のバックアップ電源をケチったのが原発が爆発した原因
その事実はバカウヨが如何に捏造しても覆らない現実な

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1a-IegO):2020/02/21(金) 00:17:41 ID:O+dBRU3O0.net
ネトサポさん、菅直人スレを立てて現実逃避をしてしまう😭😭😭😭😭

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-Oaql):2020/02/21(金) 00:17:42 ID:buB9LWuud.net
>>546
経済どん底になってるよな今

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc7-1Kcl):2020/02/21(金) 00:17:43 ID:dvzpvcDu0.net
>>88
総理が批判を受けるのは最も
これはどちらが悪いでもない

だが最後の原発を何とか抑えてくださいというセリフは深い
ここにきて原発をコントロールできるという神話をまだ信じているというのが問題の根深さを表している
このような神話を盲信し続けていること自体にも責任がある

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-LKxk):2020/02/21(金) 00:17:47 ID:P6LXeEy5r.net
>>803
現状の立憲は現政権のゴミっぷり暴露したな
彼らとチームで予算委員会でコロナ追求もしてる

なんか問題あるっけ?

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp07-ALZ+):2020/02/21(金) 00:18:11 ID:T/65FM2Gp.net
>>769
山梨豪雪なのに天ぷらで舌鼓
西日本豪雨で初動三日後、救助に来ないから地元民が自分たちの水上スキーで48時間救出活動
エンジン壊れたって構わないと沢山の人たちを救った

自衛隊は待機してるのにちっとも指示が出なくて歯ぎしり

熊本地震では意味の無いオスプレイの着陸をマスコミに撮らせたくて自衛隊先に現場整備で救助活動はやはり激遅

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73e5-p4Ep):2020/02/21(金) 00:18:12 ID:spXFnBtM0.net
安倍よかマシな対応してたことだけは確か、というか311の原発事故とか100%自民のせいだしな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e7-IdAT):2020/02/21(金) 00:18:19 ID:Zf9AXQy+0.net
>>735
おそらく、後世から見ればそこは違和感は無いと思う
2011年からの日本をその後数十年という単位で描写すれば
そこには凋落し衰退していく巨大国家が描かれるだろうから

良い指導者を評価せず、道化のような指導者を持ち上げ続けた社会は寓話のように衰退する
というこれ以上ないほどに分かりやすいストーリーが出来上がるだけ
だから、後の時代から見れば、今は凋落の開始地点として当然な推移をたどってるだけで
何の不思議な所は無いと思う

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-pVbg):2020/02/21(金) 00:18:29 ID:LcHhM4wz0.net
フクイチのときだけピンポイントに民主党政権だったのは

この国の守り神の采配だろうな

あそこで自民だったらこの国とっくに滅びてる

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff23-t7Rt):2020/02/21(金) 00:18:38 ID:DGALVh2a0.net
総合的に見て信用できるのは山本太郎だけという事実

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf12-sOEV):2020/02/21(金) 00:18:41 ID:Li8ARw+X0.net
結局、自民公明以外の政党に政権担当能力を獲得させるには国民が並々ならぬ寛大さと忍耐力を発揮して新政権を長い目で見守り、余程のことがない限り自民に政権を戻さないようにするしかないんだよ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp07-ALZ+):2020/02/21(金) 00:18:50 ID:T/65FM2Gp.net
>>769
オスプレイが到着前に学生とかバスで下山(笑)

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2305-YsWg):2020/02/21(金) 00:18:54 ID:ZErfrde30.net
トップの意思決定するレベルに理系の頭いい人間がいないと駄目だな

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (イルクン MMdf-4l3H):2020/02/21(金) 00:19:00 ID:RBZHJ3iKM.net
こいつが原発爆発させた

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e321-qI2u):2020/02/21(金) 00:19:03 ID:s9xbcOJn0.net
【動静】安倍首相、六本木の鉄板焼き屋「花郷 六本木店」へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582207201/

よく食えるなw

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM07-mnda):2020/02/21(金) 00:19:03 ID:k1B3kNBTM.net
>>820
#枝野寝ろ だって枝野に負荷がかかりまくってるのが目に見えてわかったからだしな
もっと寝てない福山がいてなおあれだったわけだから

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc0-9j9a):2020/02/21(金) 00:19:05 ID:APwZ62M00.net
>>673
菅政権を持ち上げているわけではない
現政権の程度の低さが当時と比較して余りにも低いことが問われている

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8300-LiBq):2020/02/21(金) 00:19:11 ID:Ov+eEZQm0.net
菅は評価するけど枝野はクソだったわ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-o94F):2020/02/21(金) 00:19:13 ID:QbaWBg1cr.net
やっぱ東大卒は違うわ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf46-VXi+):2020/02/21(金) 00:19:18 ID:UC8FvxqE0.net
これからも毎年4兆の電気代上乗せに苦しめられる
バ菅の最後っぺFITにはいつまでも祟られることだ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83b9-Nz9x):2020/02/21(金) 00:19:22 ID:olkW7DLu0.net
>>835
時期的にも鳩山政権で間に合うかどうかだからなぁ
やはり民主党以前に防止の鍵があったのは間違いない

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff45-s0Wt):2020/02/21(金) 00:19:23 ID:UOyuLIET0.net
かっこよすぎる。立憲はこれを前面に出すべきだったよな

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-Oaql):2020/02/21(金) 00:19:25 ID:aXJPxJVMd.net
>>788
ワケわからん答弁して煙にまく奴もいるな


858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f55-mvZW):2020/02/21(金) 00:19:28 ID:dgR8xKS20.net
現状の菅直人が野党の結集を強力に阻害して
安倍政権の暴走をアシストしてる現実を見ろよ
野党が自民党を脅かす勢力を築けば官僚も緊張感を持って働くし
自民党も自浄作用を働かさざるを得なくなる

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-cvUt):2020/02/21(金) 00:19:31 ID:jZrvM7Trd.net
>>825
それは分かるが過去は良かったって言ってるジジイ感出てて気持ち悪い

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f35-bcPq):2020/02/21(金) 00:19:38 ID:J311Smij0.net
>>844
チンチャこれ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-p4c1):2020/02/21(金) 00:19:43 ID:hPczbt040.net
支持しなくてもいいからバランスを取れるように二大政党制は保つべきだったと思うんだよ
何でこう極端になったのか…

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff82-lQWV):2020/02/21(金) 00:19:47 ID:KqsOcTgw0.net
>>845
じゃあ民主党共産党社民党は永遠に野党でいいな

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc2-X7eu):2020/02/21(金) 00:19:48 ID:J5zZQlRN0.net
あの頃の民主が総理コロコロ変えなかったらどうなってたんだろ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-R4ph):2020/02/21(金) 00:19:50 ID:iKy2Q3n40.net
菅って山口出身なんだよな
安倍みたいな偽物と違って

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8305-f8bP):2020/02/21(金) 00:20:07 ID:N4DADx8d0.net
安倍も俺が指揮を取る!死んでもかまわん!ってクルーズ船乗り込んでもええのにな
そしたら海外やトランプの評価が爆上げになるのに
でもそんなことは絶対にしないしできない
あいつの頭では六本木で焼き肉食うこと位しか思いつかない

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7312-p4c1):2020/02/21(金) 00:20:10 ID:RJWrIxTG0.net
>>844
まぁ、確かになw

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SDa7-4VXC):2020/02/21(金) 00:20:13 ID:6j0mIdMnD.net
>>88
菅直人は元々辻立ちで上がってきた人だからな

要は選挙カーじゃなくてビールケースにのって演説やってヤジ飛ばす人達と話したり、家々を回ってた人

昔、俺の家にも来たよ
俺不在だったけどね

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f01-/gp3):2020/02/21(金) 00:20:18 ID:WY6AfS+w0.net
真の危機のとき、専門でない官僚が何かやろうとするけど
素人だから右往左往だけになるからな

「優秀な」政治家がトップの下、あくまで専門家が主導で
その支援を官僚がするようにしないと機能しないだろうな

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-p4c1):2020/02/21(金) 00:20:19 ID:LvAxC0kba.net
鳩山内閣が新型インフルエンザ等特措法を成立させたのが今になって生きてきてるな
本当、アメリカとの関係正常化で躓いたのは残念なことだった
鳩山の偽装献金・故人献金問題、小沢の西松建設疑惑、陸山会事件はダメだったけどな(政治資金規正法違反)
ただ鳩山の場合は結局鳩山家から出ているし、安倍よりは大分クリーンな金ではあった

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f351-H6f4):2020/02/21(金) 00:20:19 ID:qfAKoBdA0.net
>>824
安倍は官房副長官時代の拉致被害者の帰国の件については賛否ある中で評価の向きもあっていいと思うが
官房長官としては本当に何にもやってないぞ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23e0-I/3G):2020/02/21(金) 00:20:20 ID:SRkui/BO0.net
もう少しミンスに任せて再生エネルギーに全フリしときゃマシな未来があったな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbd-5HNg):2020/02/21(金) 00:20:22 ID:fgphA+fG0.net
>>821
安倍政権が酷すぎて比較するとマシに見える
石破すらマトモ扱いだからなここ数年

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-J3Ju):2020/02/21(金) 00:20:26 ID:LYM7Cjp7a.net
>>859
みんな酔っ払ってるんでしょ
ガキはもう寝な

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-7OSh):2020/02/21(金) 00:20:28 ID:eJBciwBy0.net
こんなに持ち上げられるなんて当時誰も思っていなかったろうね

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-TUS9):2020/02/21(金) 00:20:32 ID:EMp3PVQ8M.net
>>844
ほんこれ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc7-1Kcl):2020/02/21(金) 00:20:44 ID:dvzpvcDu0.net
>>575
原子力ムラには勝てないからね
国内で話をしても消される

海外のドキュメンタリーなんかでは自ら出演して語ってるから聞いてみるといいよ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-JxPc):2020/02/21(金) 00:20:51 ID:Xdc3Uo3i0.net
自民党だったら
「下っ端社員が原発に行って死ね!自己責任!」
バカウヨ「原発がメルトダウンしたのは在日のせい!」
とかなって日本が消滅してただろうな

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83b9-Nz9x):2020/02/21(金) 00:21:00 ID:olkW7DLu0.net
>>858
コロナでもめてる時は政局は優先しないってことだろう
国民生活を第一に考えてるのは金融再生法の頃から変わらんのかもね

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe5-IdAT):2020/02/21(金) 00:21:07 ID:VP9QXG7G0.net
政治家は結果が全てです

菅直人は原発爆発を抑えきれなかった事で失脚した
安倍も同じくネガティブなハプニングイベントをクリア出来なかったから失脚するだろう

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM07-mnda):2020/02/21(金) 00:21:08 ID:k1B3kNBTM.net
源太郎連呼してんの菅野か菅野の取り巻きじゃないの
昔あいつが「説教したった!」とかツイッターで武勇伝吹いてたの見た覚えあるわ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3c7-NJAC):2020/02/21(金) 00:21:10 ID:MqLVnkHR0.net
ジューシー安倍
プリプリ晋三

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf10-Nz9x):2020/02/21(金) 00:21:33 ID:4+KNx2JB0.net
いや持ち上げてるけど
原発爆発してるから

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-4VvF):2020/02/21(金) 00:21:33 ID:TOC25SUk0.net
>>809
東電がソロバン(正しい情報)を出さないから乗り込んだ菅
そろばん上手から意見されてキレて追い出したクルーズ船

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-+DXa):2020/02/21(金) 00:21:38 ID:0BrIrsEKM.net
>>673
民主党政権を壊したのは豚だろ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f77-mVYv):2020/02/21(金) 00:21:47 ID:XkmabcQi0.net
>>45
森は許された

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-7B+A):2020/02/21(金) 00:21:55 ID:fBn5Bgm6d.net
>>821
後になって評価されるのはよくある話、というか誰も経験したことないような災害だったから評価のしようがなかった、多分どう立ち回っても叩かれる雰囲気だったし
だからこそ現政権の対応と比べて相対的に評価があがってんだよね

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-WMa5):2020/02/21(金) 00:21:56 ID:dJnVGan0r.net
いい男だな
民主は政治に関して理想の高い連中ばかだった

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff1a-Wvsk):2020/02/21(金) 00:22:03 ID:nChAGNIM0.net
バカな自民政権のほうが都合がいい連中が散々嫌がらせしてたな内からも外からも

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-mtzg):2020/02/21(金) 00:22:05 ID:DJRn+gl+0.net
>>874
当時のニュー速は西村管理下で業者やブロガーのやりたい放題だったからな

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3cc-Nz9x):2020/02/21(金) 00:22:06 ID:BVAxWfLt0.net
ここに来て再評価されるとは考えてもいなかったな
実際今の政権はそれだけ酷いって事なんだが

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8321-D/OG):2020/02/21(金) 00:22:09 ID:yoj1Bs6g0.net
??「このまま日本が滅んだっていい!おれは責任を取らない!」

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-pVbg):2020/02/21(金) 00:22:19 ID:LcHhM4wz0.net
>>847

成蹊大学に国家のトップがつとまるわけがない

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-Ph4X):2020/02/21(金) 00:22:36 ID:VKUXi7WjM.net
>>716
もう今日は遅いから帰ろうとか言ってた幹部を忘れたのかよ白痴

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7320-VjJc):2020/02/21(金) 00:22:37 ID:4j0Ei8DB0.net
>>1
978448701

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd7-o94F):2020/02/21(金) 00:22:47 ID:pNn+aByM0.net
菅は総理としてはトータルで見れば無能だったけど原発事故対応に関しては正真正銘の救国の英雄
100年後の教科書で正しく評価されることを祈るわ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SDa7-4VXC):2020/02/21(金) 00:22:48 ID:6j0mIdMnD.net
菅直人が不幸だったのは原発利権に叩かれたことだよな

東電悪い原発政策が悪い原発官僚が悪いとか言えないから
菅のせいにするしかなかった

産経と読売は狂ったように菅直人叩いてたよな当時

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9312-Nz9x):2020/02/21(金) 00:22:50 ID:BTWivIV00.net
>>343
ここに山ほどいるだろ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-Ambc):2020/02/21(金) 00:22:51 ID:AZ2UI7qg0.net
菅直人も今回の安倍も両方とも批判するのは分かる
菅直人だけ批判して今回の安倍を擁護してる連中はどうしちゃったの?
今は適切な対応なの?

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf12-rU/P):2020/02/21(金) 00:22:52 ID:jefTbkn00.net
>>718
最後の一文いらないよね?
馬鹿なの?死ぬの?

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-p4c1):2020/02/21(金) 00:22:57 ID:LvAxC0kba.net
>>809
そうだな、今は内閣人事局があるからそうしたこともできるな

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-91YC):2020/02/21(金) 00:22:58 ID:IRstIq/50.net
名言だね

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff82-lQWV):2020/02/21(金) 00:22:58 ID:KqsOcTgw0.net
>>871
費用は全部リベラルさんでまかなってくれりゃいいけどよ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7312-p4c1):2020/02/21(金) 00:23:01 ID:RJWrIxTG0.net
原発事故後のG20だか国際会議の映像見てみろ
菅総理が各国の代表に尊敬されてんぞ?
オバマの顔なんか小学生がヒーローに出会ったみたいな顔してんぞ?
世界から見ても英雄なんだよ
日本という国を命がけで守った総理大臣
そりゃ尊敬されるわな

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-Wni/):2020/02/21(金) 00:23:05 ID:GMKkOa8pr.net
😡「俺も行く!」

😋🐡「プリプリ!」

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43de-hPn1):2020/02/21(金) 00:23:08 ID:zLzTtyVX0.net
>>892
学歴で言うなら小泉はマジでどうにかしたほうがいい

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-Oaql):2020/02/21(金) 00:23:11 ID:Ro8KoTudd.net
>>844
小泉の学力と比較して彼はどのくらいの学力があるの?

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-LKxk):2020/02/21(金) 00:23:15 ID:P6LXeEy5r.net
>>88
言ってるこたぁ分かるが無理なのもわかるべや
原発屋に投票したことあったら、まぁ、自己責任って話なのにな

菅直人すげーわ、これ

私達の気持ち分かれって当時の政権の気持ちわからすために立場交換されたら一時間で自殺するわ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff12-IdAT):2020/02/21(金) 00:23:18 ID:6LHh1lpZ0.net
ID:Lm+Fh4KL0 [1/18]

デマにつっこまれまくって引くに引けなくなったネトウヨ
見苦しいなあ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-cAiS):2020/02/21(金) 00:23:24 ID:QoHUUQOAa.net
東日本があの程度で済んだのは菅のおかげだろ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-R4ph):2020/02/21(金) 00:23:39 ID:iKy2Q3n40.net
一刻を争う非常時で失敗したら人が死ぬというのは全く同じだからな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f55-mvZW):2020/02/21(金) 00:23:45 ID:dgR8xKS20.net
リッカルはほんとキモイ
記憶も民主党に都合がいいように改ざんされてるんだろうな

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fae-YXIO):2020/02/21(金) 00:24:01 ID:xPQBirGd0.net
>>97
じゃあ安倍がクルーズ船に乗り込むのか

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-Oaql):2020/02/21(金) 00:24:05 ID:ydknKM4Cd.net
>>908
スレ伸びるよね
燃料投下すると

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-J8Dc):2020/02/21(金) 00:24:09 ID:m2+dqo2x0.net
それでもいまだにこんなやつらばっかりなのよ
ほんと頭おかしいよ
https://i.imgur.com/BlsjxEm.jpg
https://i.imgur.com/otj7sSm.jpg

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 43c2-DQap):2020/02/21(金) 00:24:17 ID:wbUbQLlm0.net
安心しろ
成蹊大と関東学院大学の2TOPで日本を廻していくから

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-pVbg):2020/02/21(金) 00:24:18 ID:LcHhM4wz0.net
>>882
あべのせいだぞ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc5-YIRm):2020/02/21(金) 00:24:23 ID:iz+HOEsn0.net
>>834
日本は安倍のせいで法治国家でもなくなったな
検察の黒川の定年延長、ゴーン逃亡の原因になった人質司法、籠池だけ実刑判決で昭恵スルーなど
まさに東朝鮮ジャップランドは北朝鮮とどっこいのレベル
内閣人事局で安倍はアンタッチャブルや
マシンガンで無差別殺人ショーをやらかしてネトウヨどもを蜂の巣にしても安倍は逮捕すらされない
そんな国や
黒川が起訴させないからなww

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbd-5HNg):2020/02/21(金) 00:24:29 ID:fgphA+fG0.net
>>879
リーマンショックで日経最安値6000円台をつけた麻生はなんで復活してるの?っと

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f7e-Nz9x):2020/02/21(金) 00:24:33 ID:KU/6UkTz0.net
>>906
演説聞けばいいじゃん
小泉を1としたら山本は10ぐらいある

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-+8aV):2020/02/21(金) 00:24:36 ID:wEnCJHhJd.net
>>2
さすがにそれは持ち上げ過ぎだが
福島原発事故は菅直人じゃなかったらと思うとゾッとするわ
下手な総理じゃ怖じ気づいて東電上層部なんか怒鳴りつけられんだろ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc7-1Kcl):2020/02/21(金) 00:24:45 ID:dvzpvcDu0.net
自民の中でも昔は反原発だった河野太郎がこのザマだ
このスレでも誰も触れないしね
分かるだろ?そういうことだよ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-Xg9V):2020/02/21(金) 00:25:04 ID:8fX2S9uG0.net
安倍になってから日本語が良く分からない人が総理大臣になれるんだとびっくりしたのがこの七年だったな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8305-f8bP):2020/02/21(金) 00:25:04 ID:N4DADx8d0.net
>>890
当時はこの発言はそんなに脚光浴びてなかったっと思う
それだけ世の中が変わってしまったって証なんだろうね

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-Ak36):2020/02/21(金) 00:25:06 ID:fVKCyrkQr.net
>>639
解決して安心アピール出来るだけマシだろ
安倍アホ政権は一月前から何の対策もせず予定通りコロナを蔓延させたぞ

んで自分は無関係で料亭三昧
現場には元総理の息子のプライドだけ肥大した醜いカスを送り込み、
クルーズ船でもコロナ蔓延に成功した

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e321-qI2u):2020/02/21(金) 00:25:17 ID:s9xbcOJn0.net
菅直人も凄かったが

安倍も凄くね?

【動静】安倍首相、六本木の鉄板焼き屋「花郷 六本木店」へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582207201/

この状況でも平気でパクパク

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-mtzg):2020/02/21(金) 00:25:24 ID:DJRn+gl+0.net
>>892
成蹊だろうが高卒だろうが
政治家としての勉強と努力を日夜続ける人間なら関係ないが
安倍はもう明らかに遊んでるだけだから

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-p4c1):2020/02/21(金) 00:25:26 ID:LvAxC0kba.net
>>921
あいつは外務大臣やって本当メッキが剥がれたな
自民党の中では比較的マシな方かなと思っていたのに

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:25:28.67 ID:DIs3KcBad.net
>>919
どこ大卒なの?
小泉はどこ大卒で叩かれてるんだっけ?

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:25:39.25 ID:olkW7DLu0.net
>>925
ここまでこんな政権に期待してる国民がすごいよ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:25:53.06 ID:k1B3kNBTM.net
放射能デマをがなり立てまくってた山本太郎さんのファンが空気も読まず菅直人スレにも現れるってのは三つ子の魂百までって感じだな
本人はもう原発とかどうでもよくなってそうなのに

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:26:30.66 ID:KU/6UkTz0.net
>>928
学力は学歴ではない
創価大で司法試験通ってる公明の山口は超有能

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:26:37.12 ID:1W2Iq8sx0.net
>>911
昨日は地元フグや、今日は鉄板焼屋のハシゴ楽しそうやね
でリッカルってなんや?

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:26:40.64 ID:6j0mIdMnD.net
>>895
菅直人はトータルとしても有能だぞ?
経済政策成功してるからな

でもまあ鳩山がガタガタになって官僚から情報来なくなったので
菅直人は官僚にいろんな政策まかせて官僚依存が高かったことが問題だったかな

そのせいで原発事故のときに大変なことになったわけだがな

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:26:41.35 ID:nRxXLDS90.net
>>921
河野太郎のあれ只のポーズだしね
リベラル票目的

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:26:42.66 ID:7XGYtBhX0.net
あの時はヤトウガーなんて言ってる奴いなかったな
何とか乗り切ろうって感じがまだしたな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:26:49.19 ID:T/mI6Tr9d.net
>>919
あべちゃんも成蹊大卒で叩かれてるけど
なに大卒なんだ?

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:26:51.65 ID:989ENcax0.net
>>479
自衛隊にホース突撃させたらすぐに注水できただろうが死人が出てたかもな
結果プールには水が残ってて無事注水出来たのに何が不満なんだろうな、文句言ってるやつらは

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:26:55.50 ID:Xdc3Uo3i0.net
学歴ネタで安倍や小泉を叩いてる奴もダメなんだよなあ
ズレてんだよ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:27:02.08 ID:wEnCJHhJd.net
>>4
東電が福島原発から撤退
フクイチは発電機の冷却水がすべて蒸発して全部爆発
東日本はガチで住めなくなって最悪遷都か

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:27:02.92 ID:DMv2pda50.net
>>925
そんなもんじゃない
トラフグも食べたんだぞ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:27:04.01 ID:iz+HOEsn0.net
>>922
どう見ても狂人やろ安倍は
安倍昭恵もイカれたキチガイやし

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:27:05.64 ID:iKy2Q3n40.net
とりあえず世襲は強制的に選挙区変え+親の政治資金相続禁止でいい
害悪しかねーわ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:27:14.54 ID:NH5ZH87l0.net
再評価の兆し

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:27:16.99 ID:eLbRZnVE0.net
きちんと現場と担当大臣が仕事をしていればその必要はない

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:27:23.27 ID:hJIKmfYZ0.net
>>759
最低でも県外発言も主権国家の元首として至極真っ当だった
お坊っちゃま過ぎて根回しとか調整能力がからきしだったけど

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:27:24.76 ID:P6LXeEy5r.net
>>911
記憶っつーか海外の記録は菅直人英雄扱いな

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:27:26.68 ID:T/65FM2Gp.net
>>905
小泉は芸者殺しを自民党内でも弄られたという話
終わってんな

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:27:49.97 ID:rdy/s33Td.net
>>931
つまり小泉と安倍を学力で叩く奴はバカってことか

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:27:51.55 ID:tr8hsR880.net
>>660
自民のほうがよっぽど売国奴っていう

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:27:53.21 ID:mumgwx+Y0.net
安住のガソリンプールの件もネトサポがケチつけてポシャったけど、実現してりゃ復興スピード段違いだったよな。
ロジスティクスを軽視するのはジャッピーのクセだからしゃあないけど。

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:28:11.53 ID:LvAxC0kba.net
>>922
???「募ってはいるが募集はしていない」

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:28:16.58 ID:k1B3kNBTM.net
山口のなっちゃんって東大でしょ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:28:24.11 ID:8fX2S9uG0.net
今回コロナで国民がバタバタ死んだとしても、国民のせいだよな
だってアホ政権を放置してたのは国民の責任でしょ
嫌儲では2014年辺りから既に安倍の異常性は指摘されてたぞ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:28:29.63 ID:T/65FM2Gp.net
>>946
ゴーン、水俣の次はこれを映画化

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:28:30.19 ID:olkW7DLu0.net
>>933
あのタイミングでよく政治主導に切り替えたわな
本気で原発問題解決に米軍投入されて植民地化してたで

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:28:30.97 ID:ehQC0cbV0.net
安倍美食帝が全部ぶち壊したな

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:28:40.65 ID:KU/6UkTz0.net
>>948
馬鹿は馬鹿
学歴いかんでも努力した結果が正確に出ていれば評価するのが再チャレンジ社会なんだが?

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:28:41.60 ID:wEnCJHhJd.net
相対的に菅直人と枝野の評価が上がってて笑えるw

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:28:44.73 ID:fgphA+fG0.net
>>921
閣僚入りする時にごまめの歯軋り全消ししたんだっけ
河野は反原発ではなくて
表向きはバックエンド問題が解決されない発電方法に疑問を呈する立場だったが
311後には原口と原発YouTubeやってたりしたのにな
今は原発問題全く言及しなくなっちゃったな

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:28:56.49 ID:T/65FM2Gp.net
>>954
トムクルーズ主演で(笑)

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:29:03.90 ID:GxTAEF940.net
>>462
あの時期「急に止めるのはおかしい」みたいな言説そこら中に転がってたけどあれどういう連中が言ってたんだろうな

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:29:04.06 ID:SRkui/BO0.net
>>902
安倍自民は原発捨てきれないでグダグダやった挙句、時間も金も全部無駄にしたろ
ほんと惜しいことした

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:29:06.20 ID:eLbRZnVE0.net
>>912
きちんと現場と担当省が仕事をしているならば行く必要はない

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:29:28.95 ID:DJRn+gl+0.net
>>942
民主党は世襲制限もやろうとしてたな
まあなんつーか一度に全部直そうとしすぎて敵増やしちゃったよ
それこそナチス式に時間かけて一箇所ずつ潰していけばよかった

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:29:31.49 ID:nRxXLDS90.net
>>953
そういう意味では俺は当初から指摘してたけどw
そもそも安倍の第一次の辞め方も酷かったしな

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:29:37.40 ID:vvpk4NL/0.net
>>954
ゴーンの映画ほんと楽しみ
日本をどういう風に描くか見もの

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:29:39.67 ID:WcWL8n+h0.net
>>416
北海道から沖縄まで津波警報・注意報って改めて酷いな

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:29:40.77 ID:tRb04TjI0.net
管と枝野は頑張ってるアピールにしか見えんかったが
直ちに影響はないとかごまかしたり

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:29:41.40 ID:ziWanrjK0.net
>>74
電源車が必要って情報が官邸まで届いてなかったからね
あの体たらくのおかげで無能経産官僚から利権剥がすことになった

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:29:41.52 ID:WY6AfS+w0.net
>>945
首相が政治主導で決めた方針を
官僚がひっくり返すなんてあってはいけないだよな
今は完全に服従しているけどな
やることがダメだからおかしいことになっているが

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:29:52.10 ID:LvAxC0kba.net
>>912
そうではないが
この際は乗り込んでくれた方が結果的に国民のためになるということはありうる

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:29:59.68 ID:Agc7S8QJ0.net
>>204
酷い人ですねー

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:30:01.57 ID:S1R94Eyj0.net
>>793
一方自公カルトは、年金を仲間に配った

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:30:11.10 ID:lDAItlUUd.net
>>957
聞いたことに答えろよ
お前は安倍か?小泉か?

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:30:17.90 ID:CZMtgNRR0.net
>>903
それ知能の低いお前の思い込みだからw

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:30:23.39 ID:AuheuLrna.net
コロナウイルス対策って結局どうすれば良かったの?
そして、今後どうすれば良いの?

結果論で語らず時系列を追って明確に選択肢を考えてほしい

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:30:26.91 ID:310Z0UUK0.net
菅さんがいなければあの時日本は滅んでいた
今までなんとか生き延びてきたのは菅さんのおかげです

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:30:51.91 ID:tiPZHqhrd.net
民主党政権に戻ってくれー
反日自民消えろ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:30:58.10 ID:RJWrIxTG0.net
>>975
は?
見てみろ
オバマの顔が引きつってるぞ?w

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:31:00.92 ID:LcHhM4wz0.net
世襲バカボンで勉強する時間も金もあったのに
成蹊しか出れてないって相当だろ
しかもちゃんと卒業したのかも怪しいらしいじゃん

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:31:06.19 ID:2EsqvD7C0.net
あまり頭が良い人ではないと思うけど信頼はできるから再評価されるわな
今は安倍友だけじゃなく立憲も含めて信用できない奴ばかり
発言に誠実さを感じるのは玉木くらいかな
この人も菅に似て熱いバカって感じ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:31:14.30 ID:wEnCJHhJd.net
>>21
さすが愛国者様のボス(笑)(笑)

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:31:27.77 ID:fVKCyrkQr.net
昔はこんな事が起きたら総理は毎日でも対策の為に奔走していたはず
安倍晋三になってからは何が起きても他人事
官僚はバカ内閣の顔色見るだけの茶坊主化

安倍らの一味だけじゃなく官僚も入れ換えないと日本は良くならない
クルーズ船対処のあの精神論の蔓延はクラクラしたわ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:31:30.97 ID:KU/6UkTz0.net
>>974
安倍論法の池沼かよ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:31:49.00 ID:olkW7DLu0.net
>>976
クルーズ船で感染広げなかったらよかったんじゃないかな

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:31:55.36 ID:y/WimOBBd.net
>>977
でも

無能な安倍晋三と
無能な自民党に

めちゃくちゃに、されてしまった


もう自民党には投票しません

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:31:55.69 ID:eLbRZnVE0.net
>>968
今も自民党の菅に質問したらいい
汚染水の影響はありますか

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:32:05.86 ID:TEKejvJ90.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
次スレ立てた


菅直人「このままでは日本が滅ぶ!60になる幹部連中は死んだっていいんだ!俺も行く!」→ ★2 [978448701]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582212713/

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:32:22.01 ID:DJRn+gl+0.net
>>987
汚染水の定義は困難

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:32:35.59 ID:m2+dqo2x0.net
>>980
入学試験すら怪しいからな

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:32:42.47 ID:SRkui/BO0.net
>>976
ちゃんと専門家を入れればよかった
それだけ そんなこともしていないという安倍自民 やべーわ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:32:44.55 ID:RJWrIxTG0.net
>>988
もういいだろw

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:32:54.50 ID:LcHhM4wz0.net
募ってはいたが募集はしていない

これが成蹊の限界

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:32:57.36 ID:ZZdkdjMVa.net
>>88
今見るとむちゃくちゃ良い総理大臣じゃないか
涙出て来た

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:33:05.22 ID:6j0mIdMnD.net
>>955
だよな 。>>125の動画でも言ってるが
今回の問題も、たいして専門家でもない官僚に任せといたのが原因だわな

安倍は宴会やってるだけだしw

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:33:06.84 ID:MExyYEnM0.net
>>262
安倍は当時の首相だぞ
腹痛で辞めた第一期のとき
さらに責任重い

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:33:08.03 ID:y/WimOBBd.net
>>968
一方

安倍晋三自民党政権は、公文書を部下に無理やり改竄させて自殺させた

でも
だーれも責任とらず

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:33:17.24 ID:mbdXbM2m0.net
>>157
安倍ちゃんが正直に答えたら×だろ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:33:18.45 ID:o9AMTXFg0.net
もしかして、民主党の方がマシだったんじゃね?

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/21(金) 00:33:32.88 ID:T/65FM2Gp.net
>>988
good job!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200