2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若者の『腕時計』離れが深刻 時計業界「スマホよ、デジカメに続き腕時計も衰退させる気か」 [535050937]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 00:18:02.99 ID:1v7fKifC0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
時計大手・シチズン時計の株価が、約5カ月ぶりの安値水準になっている。2020年3月期の業績と配当予想の下方修正が投資家に嫌気され、売り浴びせられた格好だ。

10万円以下の中価格帯の腕時計が売れなくなっているという構造的かつ厳しい問題が背景にあり、経営陣は難しい舵取りを迫られていると言えそうだ。

シチズン時計の株価が下落している背景には、主力事業の腕時計を巡る時代の変化がある。
おそらく50代以上の男性にとって腕時計は常に身につけているのが当たり前であって、思い入れのあるものを複数持っている人は多い。
なかでも経済的に余裕のある人なら、シチュエーションに応じて同じ一日であっても腕時計を付け替えることも珍しいことではないだろう。

ただ、これまで安価なデジタルカメラやカーナビなどを駆逐してきたスマートフォンが、腕時計業界にも脅威となっているのが現状だ。
若年層にとって常に携帯しているスマホを見れば時刻は分かるため、わざわざ腕時計をはめる必要はない。
また、腕時計を見ることは目の前にいる人に「退屈させているんだろうか」などと心をざわつかせないとも限らないが、スマホをチェックするついでに時刻を確認するのなら、相手にそこまでのマイナス感情を呼び起こすことはない。

そうしたことから、若年層の腕時計離れが確実に進んでいる。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000007-jct-bus_all

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3b8-D8OL):2020/02/24(月) 11:33:05 ID:K1GJK/Lv0.net
超高い機械式でも日差いくつでズレていくわけじゃん。
時計なのに時間が正確じゃないってもうどっちがファッションウォッチなのか分かんないね

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 11:33:39.49 ID:Wv7yDhyya.net
昔はそもそも若手がロレとかオメとかを
職場に着けてくるとか許されなかったけど
今はめっちゃ一般的になっとるよね

高級機械式腕時計市場はかつてない程活況
若手も普通に買って身につけているけど
そこに特にシチズンがついて行けてないだけ
シチズンの時計は趣味性皆無の実用安物時計だから
それならダサいしスマホでいいよねってなる

高級機械式腕時計は今の時代ステータスではなく
趣味やファッションとして実に気軽に使われてる
これはスマートウォッチじゃ代替出来んのよ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 11:35:14.82 ID:iM9iSdLG0.net
国民が貧乏になってるだけでは?
ガラケーの時から時間表示とカメラあったろ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 11:36:52.84 ID:0kg7cbqoM.net
シチズンはなんで活動量計やんないの
機能追加すればええだけやん

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 11:37:30.73 ID:200+7zr30.net
>>607
>>1に書いてあることで知ったかマウントするとか頭おかしいのか?
だからこそ「若者の腕時計離れ」という記事になってんのに

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 11:38:34.79 ID:fVrn0mZCr.net
車もキャバクラも経費計上出来るのに時計出来なかったんだよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-okVn):2020/02/24(月) 11:38:42 ID:Wv7yDhyya.net
今はみんな結婚しないし
なんだかんだ自由に使えるカネがでかい
そしてネット時代で情報が豊かなので
中途半端なものには誰も見向きもせず
安物で済ますか徹底的に拘るかになってる
これはあらゆるジャンルでそう

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03c5-Nz9x):2020/02/24(月) 11:39:58 ID:fYCg+7Nr0.net
>>605
でも嫌儲の時計スレの住人って時計だけに興味あってファッションについてはよく知らないからなぁ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe8-7Mb2):2020/02/24(月) 11:43:52 ID:sxW8wynL0.net
>>609
https://forbesjapan.com/articles/detail/32423
普通にスイス時計もブン殴られてるで
まあマウント合戦からの逃げ道として腕時計駆逐した後はスマウォも
ステンのあぽっち以外はスマウォに非ずみたいなのが大量に湧いたりし出すんだろうけど
人は争いからは逃れられぬ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f43-/2ys):2020/02/24(月) 11:44:13 ID:wOTuTdxD0.net
船に乗って魚釣りしてるから潮風海水に強い腕時計探してたらロレックスのサブマリーナーってのを見つけたんだけど
今まで二度どこかに腕時計を無くした事を考えると余り高級な物は買わない方が無難なのかなあと思って
Gショックのフロッグマンにするかシチズンのプロマスターにするか考え中だわ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f88-1JU7):2020/02/24(月) 11:44:59 ID:ul3fu2zG0.net
実用面から必要なのは営業か現場仕事をする職種 公共交通機関を利用する人間だけだろ
あとは趣味としてのコレクター 必要ないものにとっては手首に着けるのジャマくさいだけのモノ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-psHk):2020/02/24(月) 11:46:06 ID:BoUS03Nod.net
>>612
なんで>>1に書いてあることで知ったかマウントしてると的外れなこと言ってんの?
腕時計業界の動向くらい知識として知ってるよ
高級時計市場が伸びてること知りませんでした知ったかしたすいませんと正直に言えばいいのに

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 737b-Nz9x):2020/02/24(月) 11:46:37 ID:23iC3ygP0.net
スマートバンドの軽さ体感したらクソ重い時計つける気がなくなった

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3c7-f1sg):2020/02/24(月) 11:46:56 ID:SbTgydbz0.net
時計スレって毎回毎回
「ぼくは懐中時計!」
「アッキーナwww」
「俺はビンラディンモデル。G-Shock最高」
「ロレが〜鼻毛が〜」
「セイコーとシチズンはクソ」
ってレスがつくだけの予定調和でつまらないよな
xcとルキアどっちがいいかなーなんてネタを語るスキルのないおっさんばっか

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3c7-p4c1):2020/02/24(月) 11:47:57 ID:200+7zr30.net
>>619
お前>>1の記事読んでないのか?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-p4c1):2020/02/24(月) 11:48:41 ID:v7CjEIaIa.net
>>63
親孝行やん

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1312-Nz9x):2020/02/24(月) 11:48:55 ID:liF3hewp0.net
近年の時計ブームなんてチプカシしかないんよなぁ
一昔前にはスプーンだのLEDだのデータバンクだのGショックだのってブームがいっぱいあったのに

今じゃゴテゴテに宝石の付いた宝飾時計をつけたユーチューバーみてすげー、かっけー、たっけー言ってるだけなんよね

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMa7-YOpF):2020/02/24(月) 11:49:45 ID:IUX5bxZ9M.net
腕時計なんて20年前から減少傾向
10年前からは減産傾向だろ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-okVn):2020/02/24(月) 11:50:08 ID:Wv7yDhyya.net
>>616

アップルウォッチが殴ってるわけじゃないし
販売総数なんてスイス時計の場合問題にならんえ
食われてるのはセイコーやシチズンやき

高級機械式腕時計市場は拡大拡大拡大で来たし
高価格化もすごいから一時的に
販売数が減ることもあるかもしれないけど
まあ市場見てりゃわかるが
アップルに食われてるとかないよ

高級機械式腕時計ユーザーはアップルウォッチも買う
時計に拘りのないひとはアップルウォッチしか買わない
この違いなんだよねえ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-p4c1):2020/02/24(月) 11:51:06 ID:v7CjEIaIa.net
>>380
これな
変な安もん時計付けるなら中華スマウォでええわってなる

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 11:54:22.88 ID:sxW8wynL0.net
>>626
もう趣味の物でしかないのにまだいけると思ってる君みたいな層に向けた記事ですよ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 11:54:49.20 ID:v7CjEIaIa.net
デイトナとMi Bandで攻守完璧
賢モメンならこれでいくべき

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 11:55:49.61 ID:BoUS03Nod.net
>>622
読んでるけど俺は元々知ってた業界の知識を元に言ってるのに>>1に書いてあることでマウント取ってるなんて的外れな決め付けしてきたあなたに対して呆れてるだけだよ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 11:57:54.08 ID:200+7zr30.net
>>630
読んでたら>>607のレスしないだろ
本当は読んでなかったんだろ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 11:59:36.12 ID:BoUS03Nod.net
>>631
確かに貼ってあるところしか読んでなかったわすまん
でも記事全文読んでたらあんな市場ガーなんて的外れなレスするわけないしあなたも読んでないですよね

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 12:01:03.43 ID:cNLYFpKi0.net
スイスですら駆逐されてて、その原因がApple Watch‎だと
高級時計はもはや投機材料でしかない
10万前後の時計が売れるわけが無い

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e389-y94j):2020/02/24(月) 12:02:06 ID:QjFnGKas0.net
そもそも高価格帯の時計はファッションみたいなもんだし今後もそんなに変わらないんじゃないのかな?
記事に書いてるように、富裕層向けは好調らしいけど、シチズンみたいな中価格帯のは見栄的にもイマイチだしね

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3c7-p4c1):2020/02/24(月) 12:02:40 ID:200+7zr30.net
>>632
それレスの最初から思ってたんだけど
「市場」って>>1の記事からして「株式市場」の話で
>>603の市場の判断も、投資家がシチズンを売り浴びせてることを指してるのがわかるはずだけど

そもそも普通「市場」と言ったら、セリや株式市場のことで
高級腕時計の世界販売のことを「市場」という単語で指さないだろ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-okVn):2020/02/24(月) 12:02:42 ID:Wv7yDhyya.net
>>628

高級機械式腕時計なんて
最初から100%趣味のものでしかないんねw

ずーーーーーと安くてメンテも要らず頑丈で
圧倒的に正確な電波ソーラーとかあっても
そういうものとは最初から全く別物扱いす
機能性能コスパなんてハナから考えてないw

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf01-N2C8):2020/02/24(月) 12:02:58 ID:ULtcdXKu0.net
スマホが衰退に追いやったコンテンツ
カメラ
腕時計
ガム
電卓
ウォークマン
電子辞書

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7322-Nz9x):2020/02/24(月) 12:03:58 ID:+YcDy2Qq0.net
マナー講師が暴れるぞ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e344-EOG5):2020/02/24(月) 12:04:28 ID:TW/g9nrS0.net
>>621
クロスシーとルキアは女性ものだからな。そもそも縁がない

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-A6HL):2020/02/24(月) 12:05:19 ID:cNLYFpKi0.net
>>636
時計という定義がスマートウォッチ、特にApple Watch‎によって変わりつつあるんだよ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-psHk):2020/02/24(月) 12:07:28 ID:BoUS03Nod.net
>>635
市場が市場規模じゃなくて株式市場のことを指してたとしてもシチズンの株式市場だけで時計業界全体語っちゃうのは知ったかの極みじゃん

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 12:08:12.83 ID:u4A1Of7u0.net
チプカシ最強

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 12:08:24.29 ID:/dwq6Qw90.net
>>70
壊れないぞ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 12:08:46.60 ID:8bE88/uc0.net
仕事時と冠婚葬祭以外にはいらねえだろ
あーでも趣味でも釣りとかだと使うのかな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 12:08:54.29 ID:200+7zr30.net
>>641
>>1の記事には高価格帯で勝負してるセイコーの社長が若者の時計離れを証明してるという記事に続くんだけど
お前まだ記事読んでないのかよ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-AZHX):2020/02/24(月) 12:11:18 ID:++gEUu3J0.net
HUAWEI Watch GT2買ったけどマジで10日間ぐらい充電不要でいいわこれ

Galaxy Watchと迷ったがこっち選んで正解だった
デザインもいいし

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-psHk):2020/02/24(月) 12:11:58 ID:BoUS03Nod.net
>>645
またそうやって自分の墓穴掘ってるやん
セイコー、シチズンの二社だけで時計業界全体語ってるってことじゃん
市場規模的にスイスが時計業界の主役なのに日本の二社だけで全体語ってるって知ったかの極みだよ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-okVn):2020/02/24(月) 12:12:39 ID:Wv7yDhyya.net
>>640

いや、時計への認識はスマホが変えたんね
より正確で超多機能でかつ必ず持ち歩くものがある
それによって義務感で時計着けてたひとが開放された

要はリーマンの嗜みとしてメタルブレスの
電波ソーラーとか買ってた層が時計を捨てたりしてる
でもそれは高級機械式腕時計市場とは関係ないんねw

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM67-nWjl):2020/02/24(月) 12:12:54 ID:N11dWszaM.net
>>576
常時接続、それ以前からオタクがパソコン触ってんの馬鹿にしてたのにな
アホ向けパソコンのスマホで皆四六時中やってる
オタクすら従量課金のテレホタイム待ってたのに

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e344-EOG5):2020/02/24(月) 12:13:30 ID:TW/g9nrS0.net
Apple Watchの勢い止まらず。2019年出荷台数がスイス製時計の合計を上回るとの予測レポ
https://news.livedoor.com/article/detail/17778907/
大手リサーチ会社Strategy Analytics(SA)の最新レポートによると、Apple Watchの出荷台数は
2018年の推定2250万台から36%増加し、2019年内には3070万台を出荷したと推定されるとのことです。
なお「推定」が付いているのは、アップルが自社製品の販売台数を非公表としているからです。

それに対してスイスの時計産業(スイスの全時計ブランドを含む)の2019年出荷台数は2110万台であり、
2018年の2420万台から13%もの減少となっています。この1年間で、上下が入れ替わって逆転したかっこうです。

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3c7-p4c1):2020/02/24(月) 12:14:20 ID:200+7zr30.net
>>647
>>650だってさ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-A6HL):2020/02/24(月) 12:14:52 ID:cNLYFpKi0.net
>>645
スイスを中心に時計の市場がApple Watch‎に駆逐されてる現状を
国内だけの視点でスマホが原因という一元的な見方をしてる国内企業は的外れってこった
シチズンだろうがカシオだろうがスイスの様なブランド力は皆無だからな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffea-icXw):2020/02/24(月) 12:15:02 ID:u4A1Of7u0.net
チプカシ買ったらすぐにNATOタイプバンドに換装しているから新品ゴムバンド余ってる
メルカリで売れるかな

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM67-nWjl):2020/02/24(月) 12:15:21 ID:N11dWszaM.net
>>621
消費者でしかないのにスキルってなんだよ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf7b-4VvF):2020/02/24(月) 12:15:43 ID:aHM1aRfk0.net
>>380
ロレックスは投資だろう

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-psHk):2020/02/24(月) 12:15:45 ID:BoUS03Nod.net
>>651
市場規模(売上)じゃスイス時計全体のほうが上だぞ?
あなた知識何もないくせに知ったかレスばかりしてて話にならないよ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe8-7Mb2):2020/02/24(月) 12:16:07 ID:sxW8wynL0.net
>>636
それを社会人なら〜等である程度普遍性持たせてたのがスマウォの台頭で完全に趣味の範囲内で通じない物になるよって話。

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f41-6FLr):2020/02/24(月) 12:16:45 ID:nT2cOb0L0.net
スマートウオッチは屋外の太陽光当たるとこだと見え難そうだけどどうなの

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e344-EOG5):2020/02/24(月) 12:16:46 ID:TW/g9nrS0.net
テープレコードプレーヤー

ウォークマン

スマホ

置時計

腕時計

スマートウォッチ

ウォークマンも腕時計も近世や近代の時代に一瞬だけあったってだけ。

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1312-Nz9x):2020/02/24(月) 12:17:08 ID:liF3hewp0.net
ロレは生産数絞って市場煽ってるだけ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3c7-p4c1):2020/02/24(月) 12:17:43 ID:200+7zr30.net
>>656
スイスの市場が上!の話なの?

わざわざ自分の主語を若者にしてオナニーしてたのに
若者の時計離れの趣旨はどこいった?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-IJby):2020/02/24(月) 12:17:47 ID:lR6NmVjMr.net
>>354
エリート企業てなんやねんw

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e344-EOG5):2020/02/24(月) 12:19:12 ID:TW/g9nrS0.net
スマホはマナーがどうとか言われるけど
時計もローマ数字がどうとかアラビア数字がどうとかカレンダー機能ありなしかとかマナー面倒だよな。

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-psHk):2020/02/24(月) 12:19:19 ID:BoUS03Nod.net
>>661
論破できないから論点ずらしの安倍しぐさで対抗してきたか
あなたが市場ガーで知ったかしてしまったことはどこ行ったの?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-A6HL):2020/02/24(月) 12:19:25 ID:cNLYFpKi0.net
>>648
Apple Watch‎の台頭でそこから更に一つ上の段階に入ってるんだよ
ガラケー時代だってポケットから取り出すだけで電波時計の正確な時刻は知ることができたんだし

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 12:21:37.98 ID:200+7zr30.net
>>664
ちなみに俺は何を論破すればいいんだ?
最初から若者の時計離れを証明し続けてるだけのつもりなんだけど

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 12:21:38.75 ID:NbAFBDcJ0.net
>>15
でも一般的な時計ではロレックスだけなんだよな。あとは五大時計などの超高級時計くらいか。

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1312-Nz9x):2020/02/24(月) 12:22:06 ID:liF3hewp0.net
>>334
リーマン時計にTIMEXがランクインしてるってだけで違和感半端ない

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-okVn):2020/02/24(月) 12:22:19 ID:Wv7yDhyya.net
>>657

いや、男性がオンで常に身に着けられる趣味の品ってポジションは
ずっと変わってないし今後も変わらないよー
時計を着けることがタブーになるわけじゃないんだからw

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-A6HL):2020/02/24(月) 12:22:48 ID:cNLYFpKi0.net
>>656
投機目的での時計はまだまだ需要があるからな
Apple Watch‎なんて3万出せば手に入る

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8c-bIMP):2020/02/24(月) 12:23:32 ID:/dwq6Qw90.net
チプカシで十分だわ
時間確認のためにわざわざスマホを取り出すのはめんどいから腕時計は必須派だけど
高い腕時計は通常勤務では不要
ただし趣味としての高額機械式腕時計はロマンがあってええな
いつかランゲゾーネ欲しいわ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe8-7Mb2):2020/02/24(月) 12:23:55 ID:sxW8wynL0.net
>>666
君はそもそも若者の時計離れの話自体してないな。
俺はーこう思うーしか言ってない。見たい物しか見ない典型的色眼鏡。

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e344-EOG5):2020/02/24(月) 12:24:49 ID:TW/g9nrS0.net
>>668
タイメックスは復刻版で無難なの出てる。

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf10-QLrV):2020/02/24(月) 12:25:41 ID:NbAFBDcJ0.net
>>604
実用性ゼロのリングやネックレス、ブレスレット、ピアスなどのアクセサリーについてどう思ってる?腕時計は数少ない男性のおしゃれアイテムだぞ。

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4321-Eo2t):2020/02/24(月) 12:26:36 ID:mAIdQTnW0.net
>>68
知らない方が幸せ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-psHk):2020/02/24(月) 12:28:02 ID:BoUS03Nod.net
>>666
もしかしてソース記事のシチズンが不調でセイコー社長が若者は将来グランドセイコー買ってくれるだろうとボヤいたことが若者の腕時計離れの証明って言いたいつもりなの?

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f77-BYge):2020/02/24(月) 12:28:29 ID:Yha02GOS0.net
>>674
全くの無駄

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-A6HL):2020/02/24(月) 12:30:12 ID:cNLYFpKi0.net
>>674
実用性があったからこそ駆逐されてんじゃね?

実用性がないアイテムの強みがそこにある事のアンチテーゼだろう

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe8-7Mb2):2020/02/24(月) 12:31:05 ID:sxW8wynL0.net
>>669
元から消え失せるとは俺も言ってない。
これまで存在してたそうした入り口すら消滅するんだから加速度的に先細りだよ。
つまり趣味としての価値観が通じる相手も同様だよと。
入り口になる普遍性の有る無しは趣味人口には何より大きいよ。

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-okVn):2020/02/24(月) 12:32:07 ID:Wv7yDhyya.net
>>665

いや、元々ベクトルが決定的に違うわけでねw

ちなみに俺は機械式もAWついでにG-SHOCKも
それぞれ気分や用途で使い分けてるし
AW超気に入ってベルト4本持ちだよ
ラン用のナイキ以外全部カミーユさん

それでもそれぞれが競合することなんてない
そもそも機械式だけでも複数本あるしね

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e344-EOG5):2020/02/24(月) 12:33:01 ID:TW/g9nrS0.net
俺が思うに腕時計は地球の自転が変化して駆逐される。
腕時計が親から子、子から孫に受け継がれる前に地球の自転が変わる。

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-A6HL):2020/02/24(月) 12:33:51 ID:cNLYFpKi0.net
>>680
一個人のケースで語られてもな…

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3c7-p4c1):2020/02/24(月) 12:34:34 ID:200+7zr30.net
>>676
あとは記事にもある
格下ブランドシチズンの暴落
スマートフォン、スマートウォッチの台頭
可処分所得の下落
アンケート会社の調査
嫌儲の定期スレ
これだね

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 12:37:32.59 ID:Wv7yDhyya.net
>>679

いや、スーツスタイルにおける唯一のアクセサリーとして
アップルウォッチだろうが電波ソーラーだろうが
まあ大抵はまだずっと身に着け続けるし
そういう意味において全く何も変わらんのん

スマホが腕に巻く時計を絶滅させたならともかく
結局そうはならなかったわけでね
要は腕に巻く時計はまだまだ当たり前なん
AWはその一選択肢、それも機械式腕時計とは競合しないす

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 12:38:46.55 ID:xmkYj0i50.net
スマホがあってもカシオは手放せん

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 12:39:46.97 ID:BoUS03Nod.net
>>683
その証明が根拠の薄い曖昧なものしかない
統計とかで明確化されてるものはないの?
仮に明確な証明ができたとしてもあなたが知ったかしまくった事実は消えないけどね

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 12:40:00.40 ID:Wv7yDhyya.net
スーツスタイルビジネスカジュアルのスタイルさえ
すべてが駆逐されることはまあ無いだろうしね

むしろ現代においてそのファッションの自由度が増し
余計に時計の選択の幅も広がるだろね
実際昔とは比較にならないぐらい皆良い時計着けてる
30年とか前なら若手がオメロレ着けてたらガタガタ言われたわ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 12:41:12.11 ID:cNLYFpKi0.net
>>684
競合はする
需要が0になる事はないというだけだ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 12:42:03.40 ID:200+7zr30.net
>>686
若者は時計離れしてない?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 12:42:30.67 ID:fw/h6Q7ea.net
時代の波に乗れない企業ほど哀れなものもないな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e344-EOG5):2020/02/24(月) 12:42:49 ID:TW/g9nrS0.net
俺の知り合いにサラリーマン居るが会議の時はスマホテーブルの上に置くのが当たり前でポケットから出したりしまったりしないらしいぞ。

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-psHk):2020/02/24(月) 12:44:04 ID:BoUS03Nod.net
>>689
あんなレス>>603したなら明確な根拠を提示してくれないと困る

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-okVn):2020/02/24(月) 12:45:07 ID:Wv7yDhyya.net
太古の昔は高級機械式腕時計はステータスだった
だからガキが身に着けてるととても嫌がられたし
営業とかだと許されないことさえあった
また早く結婚して子供作るから金もなかった

でも今はかなり自由になって
みんな好きなもの身に着けてる
シングルで自由に金使えるし
ネットで情報もしっかりあるから
ガツッと良いもの買っちゃう

カメラとかもそうだよね
スマホに駆逐されるぅ!とか言ってるけど
それ以前にこれだけレンズ交換式を
皆が持っている時代なんてないんだよなあ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 12:49:00.54 ID:200+7zr30.net
>>692
それが嫌儲の定期レスじゃん
何よりのソースだろ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 12:49:47.43 ID:Wv7yDhyya.net
>>688

いやーしないしないw
新しいオモチャが増えただけだよ
高級機械式腕時計とは全く別ベクトル

まさかさー
セレブたちもAWにハマって機械式は過去の遺物となった!
みたいなヨタをまるっと信じちゃうクチですかねw

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 12:50:01.34 ID:BoUS03Nod.net
>>694
嫌儲de真実とかネトウヨ笑えねぇ…

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 12:51:14.92 ID:200+7zr30.net
>>696
若者が時計離れしてないソースも
自分の価値観がソースなんだろ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/24(月) 12:51:59.18 ID:0kg7cbqoM.net
>>629
ミーバンは歩数も睡眠時間もガッバガバやぞ
脈拍は検証しようがないからわからんが

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-psHk):2020/02/24(月) 12:54:38 ID:BoUS03Nod.net
>>697
俺が若者のいち意見としてはこう思うと感想をレス(>>602)したらあなたが決めつけレス(>>603)をして噛み付いてきたわけじゃん
自分から噛み付いておいてそれは安倍論法並にめちゃくちゃだよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-1EzP):2020/02/24(月) 12:56:41 ID:CgJ00vlLr.net
懐中時計が腕時計に駆逐されたように腕時計も終わるだけだろ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-6YP3):2020/02/24(月) 12:58:19 ID:4V0vnuSAd.net
http://imgur.com/p9Ao1Jm.jpg
これしてる

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3c7-p4c1):2020/02/24(月) 12:59:38 ID:200+7zr30.net
>>699
だから、それが>>1の記事に書いてあるだろ
で、また同じレスを繰り返すんだろ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-TUS9):2020/02/24(月) 12:59:45 ID:I9H6GPXUM.net
売れて無いと言われる割に一部高級ブランドの腕時計は信じられないくらい入手困難だな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf05-Hkjj):2020/02/24(月) 12:59:52 ID:XrwrLEE/0.net
そういや昭和のリーマンって腕時計のとこだけ日焼けしてなくて
腕時計を取ると白いバンドしてるみたいになってたな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-A6HL):2020/02/24(月) 13:02:03 ID:cNLYFpKi0.net
>>695
それ、完全に市場を無視してる

ステータスとして付けるセレブの超高級腕時計は株価市場だろうが、時計市場だろうがほとんど反映されない

多くの一般的な層にどれだけ普及させるかが市場拡大の大前提

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-Nz9x):2020/02/24(月) 13:02:15 ID:+sSwibf+0.net
腕時計ってコスパ最悪だよね


安物素材使ってるくせに頭おかしい値段する
それで用途は時刻を見るだけ。池沼向けアクセサリーだろw

いい年こいて腰にチャラチャラ鎖つけてるのと同類w

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8333-pP7D):2020/02/24(月) 13:02:28 ID:jkJso1o30.net
こないだ半分シャレで初めてチプカシ買ったら良すぎて震えが止まらない

総レス数 919
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200