2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【一般論】腐った国を立て直す方法 [982282904]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-gCS4):2020/02/26(水) 01:41:56 ?2BP ID:VpUUNVtSM●.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
今、ペレストロイカについて――ゴルバチョフ元ソ連大統領の特別寄稿

グラスノスチ

ペレストロイカの最も重要なツールとなったのは、グラスノスチ(公開性)でした。
グラスノスチとは、いったい何でしょう?
それは、もちろん、言論の自由です。
人々は、検閲や弾圧を怖れずに切実な問題について公然と語り自身の意見を述べる可能性を得ました。
けれども、グラスノスチ、これは、さらに国家の行動における公開性でもあり、これは、自らの決定を説明し国民の意見を尊重することを指導部に対して求める要求でもあるのです。

グラスノスチは、社会を揺り動かし、国の指導部の目を多くのものに対して開かせました。
私たちは、国民がより速やかな進展を欲しているのを目の当たりにしました。
1988年、党の会議で、オルタナティヴな原則に基づいた(選択の余地のある)最高権力機関選挙の実施に関する決定が採択されました。
これは、民主主義へ向けた極めて重要な一歩でした。

当初は、文字通り凡ての人が、変革を支持していました。
けれども、その後、大胆とはいえ進化的な変革を目指す路線が、凡ての人を満足させているわけではまったくない、ということが分かりました。
大衆においても、指導部においても、いわゆる「エリート」層においても。
https://synodos.jp/international/13503

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 02:54:26.47 ID:+b6GLftpa.net
>>323
具体的に何の責任を負うの?
匿名で話している以上は批判されたり、それに対して恥を覚えたりして書き込まなくなったりする以上のことは無いと思うのだが

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 02:54:33.58 ID:+7By12LZ0.net
>>328
トランプ8年やるのかまだ決まってねーよ
2期出来んかったのは少ねーけどさ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 02:54:36.63 ID:2pl3hCmi0.net
>>326
卑怯だなあw

自分は意見に責任持ってないよね。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 02:54:45.38 ID:eJXG9TdJ0.net
>>329
中国が王朝ならそれもありなんだけど共産党だから正統性の問題がなあ
アメリカの属国とあまり変わらないかもっと酷くなりそう
まあでもその中国からの独立ルートはそれはそれで正統性ありそう

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 02:54:55.97 ID:bZz02yABa.net
>>328
オカネでしょ
中国は世界中をカネで手なずけてる

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa2f-oL1e):2020/02/26(水) 02:55:17 ID:+b6GLftpa.net
例えば、俺がID:Uy9FOKsz0の発言に対して、不快を覚えたから、謝れと言えば謝ってくれるものなの?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6357-oL1e):2020/02/26(水) 02:55:26 ID:PXuGJrVe0.net
>>327
教育は政治の影響を強く受けるから鉄を鍛造するのに金槌を作る必要があるって言うようなもん

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc5-VlRL):2020/02/26(水) 02:55:37 ID:Uy9FOKsz0.net
>>333
それが腐った国の根元と理解できないアスペなんでもかんでも聞くな、自分で考えろ。
あなた仕事してないでしょ?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fe8-ZhQ4):2020/02/26(水) 02:55:40 ID:Ck1w45UK0.net
>>300
当時のままならその路線でいけるんじゃないのかね
円高だったけど海外展開は進んだし
今みたいに国内の人材不足を外国人労働者に頼るよりも
現地で雇用してまかなった方が良いのでは

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a9d-kpqP):2020/02/26(水) 02:55:44 ID:3dOO5/6U0.net
暴力

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 678e-RfWD):2020/02/26(水) 02:55:56 ID:QpQf0cOw0.net
>>326
お前自分では頭いいと思ってるプライド高いタイプだろ
お前が頭いいか悪いかは他人とガンガン関わることでしか自分に証明できねーぞそれ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 02:56:08.14 ID:+b6GLftpa.net
>>344
じゃあ同時にやれば良いだろう

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa2f-oL1e):2020/02/26(水) 02:56:56 ID:+b6GLftpa.net
>>345
さっきから、俺の質問には一つも答えていないんだけど、
それで貴方は責任を負っていると言い切れるの?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fed-TmTD):2020/02/26(水) 02:57:00 ID:UemO4f3y0.net
現在の国民を全て別人に入れ替えればワンチャンある😷

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1be0-ZhQ4):2020/02/26(水) 02:57:09 ID:eJXG9TdJ0.net
>>346
増税円高路線だったからなあ
教科書通りの景気対策をできる政党が今存在しないから民主だけのせいでもないんだけどね
まあ比較するなら自民よりはマシなのはたしかだけど

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 02:57:23.74 ID:PLNp8jmQx.net
クーデター起こそう 今の既得権持っただけ腐敗してる連中を引き摺り下ろせ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 02:57:25.37 ID:2pl3hCmi0.net
>>345
答えずに、「自分で考えろ!」

まともに答えられないとそういうこと、言うよね。

自分の発言に責任持ってないよねw

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 02:57:31.70 ID:dBDXMz/Ya.net
>>322
流れを知ってる人なら陰謀論ではないと理解できると思う
2回戦争に負けたらアメリカによって日本はイランみたいにされてた可能性だってある
それを免除された


アメリカのポチになることによって

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 02:57:57.21 ID:4mf4SEjt0.net
>>240
人権と憲法9条が嫌いな人ってたくさんいるけど
なぜか日本にしがみついてるよな

押し付けられた憲法が嫌いなら日本から出ていけばいいんじゃないか?

俺毎回おまえみたいな奴にこれ言ってるけど
ダンマリ決め込むんだよな何故か

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 02:58:05.20 ID:CUOVI2xP0.net
安倍を賞賛する言説は罰則
安倍式敬礼を行ったら罰則
ご飯論法を使ったら死刑
いわば、まさにを使ったら死刑

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 02:58:15.05 ID:aYwKfB2X0.net
バルザックやスタンダール読めばわかる
あのフランスですらフランス革命であれほど自由や平等が謳われたにもかかわらず
それが終われば王政復古の時代になり、ブルジョア貴族と平民の格差は広がるばかりだった

どんな国でもそんなもんよ、革命ですら国は変わらない
物凄い戦争か、ヒトラーみたいな完全に権力を掌握した独裁者が改革しない限り無理

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 02:58:16.70 ID:dBDXMz/Ya.net
>>339
8年舐め続けたのは安倍な
トランプの前はオバマのケツ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 02:58:53.94 ID:M8a67frL0.net
よく分からん責任を他所から負わされることを
支配と言う

なぜ支配されるのか
支配の距離感に付き合うからだ
責任を課してくるものから距離を取れ
自分の負っている責任だけを自覚しろ
そうして出来るものが権利と自由だ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 02:59:09.66 ID:qynaN8tq0.net
>>300
民主は経済以上に政局に弱かったのがな
大増税して国民を激怒させた挙げ句自民に政権を譲渡したからな
あれで民主が二度と政権を取れる事は無くなったし
今みたいに自民を調子づかせる原因にもなった

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 02:59:12.03 ID:InrV15RB0.net
法は特に対安倍自民党政権に対してはもう見方になってくれないと思った方がいい
マスメディアの良心は極一部にしか残されていない
投票率さえ低ければ安倍総理から利益供与を得ている安倍友の固定票だけで終わる
官僚は人事権を抑えられて頼りにならない

お金貯めて海外へ脱出した方がいいかもな
ネットのお陰で日本に拘る必要はなくなりつつあるかと

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 02:59:21.35 ID:eJXG9TdJ0.net
>>358
基本的には戦争だわな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 02:59:44.82 ID:aYwKfB2X0.net
>>358
ついでにいうと、この国の体質は戦争ですら変わらなかった

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de12-oL1e):2020/02/26(水) 03:00:04 ID:e4oWivEN0.net
>>358
俺も好きだけど
それ全然関係ないだろ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a3e-QQwt):2020/02/26(水) 03:00:24 ID:2pl3hCmi0.net
>>363
でも勝つ戦争はだめだよね。
ひどく負ける戦争。

流石に嫌でしょう?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 678e-RfWD):2020/02/26(水) 03:00:25 ID:QpQf0cOw0.net
>>355
まーユダヤ人でなくても恩知らずの犬野郎くらいには思うかもねw

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa2f-9S9A):2020/02/26(水) 03:00:25 ID:bZz02yABa.net
世界的にリーマンショックをはるかに超える経済的打撃が長期に渡って続くでしょ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1be0-ZhQ4):2020/02/26(水) 03:01:04 ID:eJXG9TdJ0.net
>>361
鳩山とか菅とかにもうちょい良いブレーンがいればなあ
特に鳩山は思想はいいんだけど素人すぎて残念だった
それでも安倍自民よりはほんとマシだったので今がいかに酷いかはよくわかる
>>362
まあ個人や家族レベルなら海外脱出でもいいんだけどスレタイの話からは遠のくよな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa2f-ZhQ4):2020/02/26(水) 03:01:27 ID:dBDXMz/Ya.net
あとこれほんとに言っていい情報かわからんが
ちょっとだけ言うと




中国共産党内の親米派幹部が中国の共産主義を終わらせるために研究所からウイルスを流した説がある
共産党崩壊後は親米の中華民主国が作られる


それは、アメリカのいうことを聞く巨大な日本みたいな国

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3de-ZhQ4):2020/02/26(水) 03:01:44 ID:0N11DXBu0.net
アベくらい 腐ったやつ、原発事故の責任があるやつは死刑にする。アマリもな

すると、今後の政治家はちゃんとするだろうよ



おや? 朴ウヨは韓国を思い出した? まさか、日本が韓国以下だとか言わないよね朴ウヨ?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fc2-ElFx):2020/02/26(水) 03:02:17 ID:M8a67frL0.net
言葉を喋ったら
それを実現する責任を負うんだとさ
なんだ俺達は神様だったのか

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de05-neeY):2020/02/26(水) 03:02:23 ID:+7By12LZ0.net
>>359
安倍な」じゃなくてきっちり訂正して欲しいなんて言わんが
通じねーだろって思うわけよね
それはどうでも良いんだが
改憲以来70年以上ケツ舐めているが
良い事はアメリカの都合でボロ儲けさせてくれた
その後はむしり取られて今に至るが
舐め方間違ってんのか舐める相手を間違っているのか舐めている人間が間違っているのか
って問題なのかなーって

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63e2-ZhQ4):2020/02/26(水) 03:02:23 ID:HJkz77+z0.net
>>369
自民党叩きのプロ それだけしかなかった

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1be0-ZhQ4):2020/02/26(水) 03:02:29 ID:eJXG9TdJ0.net
>>366
俺も上に書いたし>>364も言ってるけど先の大戦で負けても日本は変わらなかったからなあ
日本のエートスは欧米の近代国家の実現は無理なんだと思う
中国とかも無理だろうし東アジアのエートスに合った体制考えるところからじゃねえかな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de33-ZhQ4):2020/02/26(水) 03:02:38 ID:Z/rdyEQi0.net
嘘はつかないで
証拠を消さないで
ルールを守って
やったことに責任を持って

これができない人は立候補しないで
何を議論しようとこれができないようだと意味がないんだもん

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de12-oL1e):2020/02/26(水) 03:02:53 ID:e4oWivEN0.net
>>369
安倍は国家に乗っ取り仕掛けてるようなもんだからな
政治手法がつたない菅とか鳩山とはまるで別物

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3aff-DFeu):2020/02/26(水) 03:03:22 ID:aNs/A8IA0.net
>>305
権威主義が続くのはちょっとあれだが手段としてはこれが無難かな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0688-hCBP):2020/02/26(水) 03:04:10 ID:qynaN8tq0.net
>>369
鳩山は党首の癖に民主の中じゃ異端過ぎて支えてくれる味方が居なかったからな
結局小沢が寄せ集めた人材が自民と変わりなかったんだわ
だから今みたいに自民と大差ない政策しか掲げられない民主の残党が
自民の暴走を指を咥えて見てる訳でな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fc2-ElFx):2020/02/26(水) 03:04:33 ID:M8a67frL0.net
俺達が喋る責任とは何だ?

言いたいこと言って考えたいからだよ。それだけ。

他人を不快にしない責任とか言われたら、そんな奴とはサヨナラして距離を取れ。

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de33-ZhQ4):2020/02/26(水) 03:04:35 ID:Z/rdyEQi0.net
銀河英雄伝だよ
腐りきった民主主義を潰すには有能な独裁者が権力を握るしかないんだ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa2f-oL1e):2020/02/26(水) 03:05:10 ID:+b6GLftpa.net
中期的(5年〜15年)にはアメリカ・中国・韓国・ロシアとの関係正常化

鳩山が官僚のサボタージュにあったりして上手く行かなかっただけで
選挙で信任を受けた国民の代表者がNoと言ったり、契約の改定を申し出れば
現在のアメリカならあえて政府を転覆等させようとしてこないと思うのだが
俺の考えは現実を見てない考え方なのだろうか?
今はどちらかというと既得権益を守るために日本国内の特定の勢力が妨害行為をしているように感じる

その他歴史問題の最終的解決や北方領土問題の最終的解決等

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa2f-ZhQ4):2020/02/26(水) 03:05:33 ID:dBDXMz/Ya.net
>>373
安倍の前に一旦民主挟んでケツ舐めるのやめてるからな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-/RHC):2020/02/26(水) 03:05:39 ID:U7QrVu06M.net
覚悟を持ったものがどれだけいるか
どれだけ1人が頑張れるかということなんだと思う

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 678e-RfWD):2020/02/26(水) 03:05:41 ID:QpQf0cOw0.net
>>370
あーそれは俺も思ったしおとといくらいに嫌儲にも書いたな
この時期に中国攻撃しない腰抜けの大統領じゃないから中国共産党終わったわって

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b5a-yrJh):2020/02/26(水) 03:05:58 ID:4mf4SEjt0.net
本質は変わらないから本質なんだな
ただ昔の日本は武士階級が特有のエートス持っていたし
インテリは漢文の素養があり、仏教も影響力あった

つまり倫理、宗教、古典に通じたエリートがいた
今はそこがない

他国は今でも大学で神学学んだ人が閣僚になったりしてるけどな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1be0-ZhQ4):2020/02/26(水) 03:06:07 ID:eJXG9TdJ0.net
>>379
元朝日の政治記者、早野が鳩山との対談で言ってたけど
政治部の連中で色々とレクチャーする前に政権始まっちゃって間に合わなかったらしい
鳩山こそ戦前右翼的な各国の民族自立を尊重して戦前の行いを総括し
アジアからアメリカを追い出して自主独立する路線で最高だったのにほんと惜しい

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e01-oL1e):2020/02/26(水) 03:06:21 ID:CUOVI2xP0.net
>>358
革命は格差を小さくするためのあくまで方法論だからね
新たな統治機構でも格差が生じて段々社会が機能不全を起こして戦争、革命でまた格差が縮まっての繰り返し

疫病に関しては身分関係なく淘汰して格差が縮まるから今回のコロナで国が壊滅レベルまでいけば逆に何か変わるかもね

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-/RHC):2020/02/26(水) 03:06:31 ID:U7QrVu06M.net
ケンモメンは爆弾運ばさせられて、逃げる前に爆破されて勝手に英雄にされてそうじゃん?
英雄チャンスはまだあるってことよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e0b-9mSR):2020/02/26(水) 03:06:33 ID:JdaIdoVX0.net
>>3
よく殺ってるのはしってる
確かだね

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-xkf3):2020/02/26(水) 03:06:50 ID:FcuGPDPW0.net
中国みたいにカルト信者皆殺しとカルト宗教解体しないと無理だろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a3e-QQwt):2020/02/26(水) 03:07:00 ID:2pl3hCmi0.net
>>376
安倍政権は全部だめにしてきたからね。

それは許せない。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b0a-1loD):2020/02/26(水) 03:07:01 ID:oS1efbsr0.net
政治家や官僚が不正を働いてもまあそりゃどこの国もそうだろうとは思うけど
それを調べたり取り締まったり裁く側が不正を守ってしまったらもうそりゃ国は終わりの始まり

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de05-neeY):2020/02/26(水) 03:07:01 ID:+7By12LZ0.net
>>380
責任と逮捕された場合や開示された場合に生じるだけじゃんね
現実に向き合って話をしているなら他にも出てくるが
ここでの会話に責任なんて言い出したらチンポ痒くなる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1be0-ZhQ4):2020/02/26(水) 03:07:16 ID:eJXG9TdJ0.net
>>386
認識としてそれは大正解だと思う
郷土や民衆と紐付けられたエリートを生み出す装置が破壊されちゃってるのが本当にまずい

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0688-hCBP):2020/02/26(水) 03:07:21 ID:qynaN8tq0.net
>>378
天皇の権威は意味を為さないんだよ
だって安倍自身が天皇の権威に属してるんだから
アメリカがヒロヒトと岸信介を生かした意味が今ならよく分かるだろう

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-xkf3):2020/02/26(水) 03:07:21 ID:FcuGPDPW0.net
あとアメリカciaとかの傀儡のカルトとか

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bc7-cAhY):2020/02/26(水) 03:07:40 ID:rrWhbR0J0.net
Twitterで複数垢1万くらい買って、
嘘でもいいから拡散しまくってたら
そのうち政権は常に倒せる状況はつくれるんじゃね?

立て直しかは知らないけど

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63e2-ZhQ4):2020/02/26(水) 03:07:42 ID:HJkz77+z0.net
>>387
買いかぶり過ぎ 
彼は自民叩きでのし上がっただけだよ
政治とか考えてなかった

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-+1Lq):2020/02/26(水) 03:07:43 ID:yksE+j/R0.net
割とマジで遺伝子レベルの欠陥あるよな日本人って

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f88-yQHx):2020/02/26(水) 03:08:21 ID:9MazfDRM0.net
日本上級は
国民とアメリカと二重に欺かないといけないから大変なんだよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-xkf3):2020/02/26(水) 03:08:41 ID:FcuGPDPW0.net
>>398
ツイッターの運営がccc(TSUTAYA関連)公明関連なんだから無理だよw

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de05-neeY):2020/02/26(水) 03:08:58 ID:+7By12LZ0.net
>>383
舐め方変えたたけで鳩も舐めてたんだよ
中国と深く連携します宣言なんてしてねーし
脱アメリカを加速させていきますとも宣言してねーからな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9eec-7qQN):2020/02/26(水) 03:08:59 ID:A3m3sN5k0.net
>>1
立候補時の供託金300〜600万

政治家が専門職化

面倒だから利害関係者が息子を政治家に祭り上げる

世襲議員の横行

これで腐らない方がおかしい
欧米とか0円が多いのに

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa2f-oL1e):2020/02/26(水) 03:09:05 ID:+b6GLftpa.net
>>384
1人だけでは難しいだろうな
『月は無慈悲な夜の女王』や『七人の侍』じゃないが、強い少数の集団が居ないと

>>386
町人層も忘れてはいけないと思うぞ
というか儒者は武士じゃなくて多くが町人だからな
山片蟠桃、海保青陵辺りは優秀な経営者でもあった

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b05-z4/M):2020/02/26(水) 03:09:30 ID:uH2sacQ50.net
民主主義ならば国民が終わってるってことやし

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa2f-ZhQ4):2020/02/26(水) 03:09:36 ID:dBDXMz/Ya.net
>>385
中国共産党が去年、「天にトラは二匹いらない」発言したんだよ
実質、アメリカに対しての宣戦布告


そっからアメリカがガチで中国をぶっ叩きに来てる流れがある
先週、アメリカは発展途上国のリストから中国を外した
つまり、ガチでやるぞという体制にした

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1be0-ZhQ4):2020/02/26(水) 03:09:52 ID:eJXG9TdJ0.net
>>401
最近はアメリカに対して面従腹背の連中が一掃されちゃってないか?
積極的に尻尾振る連中だらけになってしまったような

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a54-73vP):2020/02/26(水) 03:09:53 ID:0RuBcit20.net
嫌儲やめる

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c7-OBdL):2020/02/26(水) 03:09:53 ID:hZ/sQBfl0.net
それな
コロナの対策とは別に、安倍内閣のパージしないとこの国は終わる

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fc5-/0SP):2020/02/26(水) 03:09:59 ID:5Ki+VxSJ0.net
俺はいつかこうなるってわかってたよ
無能が無能を呼ぶ状態になったら死に帰結するんだよ
太平洋戦争から何も学習できてなかったんだ、定期的に繰り返すしかないんだろうな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bc7-cAhY):2020/02/26(水) 03:10:23 ID:rrWhbR0J0.net
>>402
ガイジの意見はきいてない

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fc2-ElFx):2020/02/26(水) 03:10:40 ID:M8a67frL0.net
>>386
倫理宗教古典に通じると何が出来るの?
意地悪い質問だけど
それが不明じゃただのお題目だよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63e2-ZhQ4):2020/02/26(水) 03:10:47 ID:HJkz77+z0.net
>>407
現時点ではまだ中国は途上国扱いだよな
いつ変わるんだろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp03-NanL):2020/02/26(水) 03:10:54 ID:sUmiutbcp.net
>>256
そう言や今日はちょうど2月26日だな。
クーデター起こすにはもってこいの日だw

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc7-oL1e):2020/02/26(水) 03:11:04 ID:InrV15RB0.net
>>369
金も権力もないのに逃げちゃダメなんすか・・・
菅直人みたいな緊急時に実行力と適切な判断力のある人格者が清浄国に戻してくれたらいいんですけど

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac7-DFeu):2020/02/26(水) 03:11:20 ID:L+67Iu0S0.net
与党の人間を集めてそこに火炎瓶とかたくさん投下してまっさらにするとかが効果的かもしれん

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cbde-VEwr):2020/02/26(水) 03:11:27 ID:Wc5ZrtF50.net
野党政権になったらアニメはなくなるぞ
お前らそれでもいいのか?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbde-QjLk):2020/02/26(水) 03:11:34 ID:AR5823HX0.net
>>387
鳩山一郎が戦犯にされかけたから鳩山家は反アメリカが家訓なだけだと思われ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 03:11:52.58 ID:eJXG9TdJ0.net
根本の部分として「アメリカの犬でいーや」どころか「アメリカのニートじゃなくなるの怖い」なのがなあ
精神性が終わってるのに何か起こせるわけがないという

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 03:11:53.96 ID:QpQf0cOw0.net
>>405
仲間づくりが重要だよね
そのためにやることは自分が知ってることを他人にわかりやすく説明すること
日本が悪いと言うなら日本のどこが悪いかって話したりね
間違っても説教や論破にならずに信頼関係築くこと

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 03:12:00.85 ID:RVDLv0by0.net
>>1
裁判所の解体から、裁判所が好き勝手し過ぎ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 03:12:16.24 ID:HJkz77+z0.net
>>416
誰に洗脳されたのか分からんけど菅直人は鳩山より政治できないぞ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 03:12:25.89 ID:yksE+j/R0.net
後半年で悲願の「オリンピック期間中の総理大臣」という栄光を手に退任するという現実
ええんか?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 03:12:27.82 ID:gwJyZwIF0.net
スクラップアンドスクラップ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 03:13:10.01 ID:i8oUomEi0.net
官僚の問題によるところが大きいからな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 03:13:26.66 ID:QpQf0cOw0.net
>>407
なんというかどっち応援すればいいかわからんねw
中国も実質儒教国だしメンタル的には近いんだけど中国共産党の支配下だからなぁ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 03:13:29.73 ID:eJXG9TdJ0.net
>>416
いや個人の生き方は好きにすればいいんだけどスレタイは日本国の話なのでな
>>419
でもその反アメリカって意識がないともう日本が日本である理由まで消えちゃうような気がするんだわ
アメリカに尻尾振って戦前正当化したがる狂った安倍とか矛盾の塊だし

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 03:13:30.08 ID:+b6GLftpa.net
>>424
言うほど栄光か?IOCに最後通牒を突きつけられた現在では
意味のない栄光だよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 03:13:42.34 ID:rrWhbR0J0.net
人格者とか、聖人だとか、
政治家や指導者に本気で求めてるやつは、
○○いだと思うけど?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 03:14:13.20 ID:qynaN8tq0.net
>>423
菅直人は公約破りの消費税の話を持ち出して
後の大戦犯野田佳彦に繋げた政局オンチだからな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 03:14:13.29 ID:InrV15RB0.net
>>423
今必要なのは政治じゃないでしょ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 03:14:16.71 ID:+7By12LZ0.net
>>425
わりとソレを10年くらい推進して
ビルドアンドビルドを100年計画くらいでやれば良いよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 03:14:28.65 ID:dBDXMz/Ya.net
>>403
いや、鳩ちゃんはガチで何も知らなかったと思う
真実を知ってたら最低でも県外とか口が裂けても言わんし
バカすぎるがゆえに命を失わなかったけど

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 03:14:57.37 ID:aYwKfB2X0.net
>>425
カイカクナンカイクラヤッタッテムダダ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 03:15:00.79 ID:M8a67frL0.net
>>394
でも責任は
他所から負わされない限り
権利と自由の根拠になるぞ

つか自らの責任を自覚しないことって、他所から責任を負わされてることと同じで
辛く虚無的闘争的なんじゃないの

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 03:15:22.99 ID:HJkz77+z0.net
>>432
政治だよ
破壊者なんて終末論者の一部しか求めてないよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 03:15:30.27 ID:lIBeJ08e0.net
>>422
最高裁の判決見ればわかるけど
駐留米軍は日本国憲法よりも上位の存在なんだよな
この事実を教科書で子供たちに教えるべき

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200