2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型コロナ、なぜ希望者全員に検査をしないの?  感染管理の専門家に聞きました [921271808]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac5-ehLm):2020/02/26(水) 14:26:31 ?2BP ID:Jc4fgtU60.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
長いので詳細はソースで
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-sakamoto

要点
・陽性的中率は低い
・現状では、無症状で元気でも検査で陽性が出れば入院しなくてはならなくなる
・軽症な方は殆ど何もしないで治っていく。
・検査のための手続きに時間を取られ、重症な患者さんの治療に割く時間が減ってしまうことに繋がる。
・安易に検査を広げることは、そこに注げる資源を減らし、かえって国民にとってマイナスになる
・感染者の80%は軽症、1週間ほど風邪のような症状が続いて治ってしまう
・お子さんはなぜか感染者も重症者も非常に少ない、妊婦さんも今のところ重症化しやすいという報告は出ていない。
・風邪症状が出たら慌てずに休養し、症状を注意深く見守ってください。
・厚労省が目安を出している。
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2020-02/25/12/asset/3ecc1f899955/sub-buzz-233-1582635293-1.png
・大切なのは体調が悪いな、と思ったらまずは無理せずに休む
・37.5℃以上の発熱が4日(高齢者や持病のある方は2日)以上続く場合や、息苦しさが出てきたら、
まずは帰国者・接触者相談センターに相談。それが医療機関をパンクさせないためにも重要。
・ハイリスクの方と同居されている方に風邪症状が見られたら、こまめな手洗いと咳エチケットを行う。
・ハイリスクの方とはなるべく(目安としては手が届かないくらいの距離まで)離れて過ごします。
家は時々窓を開けるなどして換気を行い、ドアノブなどの手でよく触るところを家庭用洗浄剤やアルコールなどで時々拭くと良い。

【坂本史衣(さかもと・ふみえ)】聖路加国際病院QIセンター感染管理室マネジャー

聖路加看護大(現・聖路加国際大)卒、米コロンビア大公衆衛生大学院修了。
Certification Board of Infection Control and Epidemiologyによる認定資格(CIC)取得。
日本環境感染学会理事、厚生労働省 厚生科学審議会専門委員などを歴任。
著書に『感染対策40の鉄則』(医学書院)、『基礎から学ぶ医療関連感染対策』(南江堂)など。https://researchmap.jp/fumienum

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:43:49.59 ID:8rhBbKnC0.net
>>461
ケンモメンは日本の和を大事にする人たちだからな
たとえおかしいと思っていても覆すなんてありえないこと

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:44:05.16 ID:AC+rr1qS0.net
>>462
結局元を辿ると春節ウェルカムとか言って動画公開した馬鹿な総理が悪いんだよな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:44:11.10 ID:d583rICT0.net
>>463
感染拡大したらどちらでももう関係ない
医療崩壊は確定だよ
重篤患者どこに移すのって話

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:44:11.90 ID:hPQFuPHo0.net
【速報】 変死体から武ッコロ陽性反応 北海道 [422186189]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582698314/

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:44:15.06 ID:+NJg3WnG0.net
>>467
その8割と2割はどうやって見分けるの?
超能力?w

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:44:27.69 ID:3Rnt1owfd.net
希望者ではなくて医者が診断して検査必要といった患者にはしろってことよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp03-Dga3):2020/02/26(水) 16:45:02 ID:Ff2YN9Xkp.net
>>468
はい、特異度は当たり前に高いです。問題は陽性確定をだせる感度が重要です。所感をどうぞ。

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-3FYm):2020/02/26(水) 16:45:09 ID:0K8m0j7nd.net
>>470
誤陽性はほとんどでないと聞いたけど

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de12-li//):2020/02/26(水) 16:45:11 ID:8rhBbKnC0.net
>>475
厚労省の指針見てどうぞ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMdf-S34E):2020/02/26(水) 16:45:38 ID:kh2zE/34M.net
鼻や喉に綿棒突っ込んで検体とるときに患者がむせて医療関係者に感染する可能性があるから
インフルエンザのように町中の病院で検査するわけにはいかない

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-79XU):2020/02/26(水) 16:45:39 ID:+NJg3WnG0.net
>>479
自分の言葉で言えよw

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd8a-mUFR):2020/02/26(水) 16:45:45 ID:Gl5Ea7B+d.net
>>241
大抵の社会人は年次休暇を余らせてるから大丈夫では?
まあ37.5で休む人はいないと思うけどね
ちょっと体が重いぐらいで熱が出ていることすら気づかないかも

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c7-pTTt):2020/02/26(水) 16:46:34 ID:d583rICT0.net
>>470
国内にコロナがまだ少ないならサンプルがよ汚染されようが無いんだってw
「確率」よりも「原理」が先
数字に興味もないんだろw

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-Fs+e):2020/02/26(水) 16:46:46 ID:iN0Ikxkmr.net
フェーズが変わったってことだよな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp03-Dga3):2020/02/26(水) 16:46:56 ID:Ff2YN9Xkp.net
>>478
問題は陽性確定がでる確率。だから何度も検査してるし、数回目でてることがある。

感度が低い今、封鎖を目的とした完全検査はまず意味ないと言える。

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de12-li//):2020/02/26(水) 16:46:58 ID:8rhBbKnC0.net
>>481
・37.5°C以上の発熱かつ呼吸器症状を有し、入院を要する肺炎が疑われる者(特に高齢者又は基礎疾患があるものについては、積極的に考慮する)
・症状や新型コロナウイルス感染症患者の接触歴の有無など医師が総合的に判断した結果、新型コロナウイルス感染症と疑う者
・新型コロナウイルス感染症以外の一般的な呼吸器感染症の病原体検査で陽性となった者であって、
その治療への反応が乏しく症状が増悪した場合に、医師が総合的に判断した結果、新型コロナウイルス感染症と疑う者

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 063d-5e2E):2020/02/26(水) 16:47:51 ID:2QocAozH0.net
アホ検査で国民油断させて気が付いたら蔓延して患者が病院に殺到w
結果医療現場が崩壊したのが馬鹿韓国の今の状態
今後どうするか韓国の動向見ものだわ
もう感染者を隔離する病棟ないけどどうすんの?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca10-ZhQ4):2020/02/26(水) 16:48:41 ID:wCsLOmdH0.net
>>466
これなw
トレードオフとは限らないよね

>特異度とは陰性の人を正しく陰性と判定する確率で、検査は感度、特異度はトレードオフの関係にあります。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp03-Dga3):2020/02/26(水) 16:48:47 ID:Ff2YN9Xkp.net
>>480
いや、それはない。検査キットが開発されるなら市中の病院でも検査ができるようにしなければならない。
何故なら、今後特効薬が開発された流通した場合、迅速な投薬が今後一番求められるから。

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-5rsT):2020/02/26(水) 16:48:55 ID:+hsLb28Ka.net
>>470
それはコロナのような症状が1000人いた中で本当にコロナの人が1人の場合な
コロナのような症状のうち半分が本当にコロナだったら誤差はあまり問題にならない

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-OeoY):2020/02/26(水) 16:49:01 ID:l+h48j4hM.net
>>472
そんな感じだね
行動のすべてがノロマで無能

きっと有能でまともで行動力のある人ほどちょっとした失敗で辞任していって
何もしないカスだけが何もしない故に失敗もせず政府中枢に残り続けているんだろう

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMdf-S34E):2020/02/26(水) 16:49:09 ID:kh2zE/34M.net
>>484
韓国は数は多いけど感染ルートを捕捉できてたので必死に追っていたがパンクし始めてる
日本は感染ルートを見失った例が出てきたので次のフェーズにうつった

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-79XU):2020/02/26(水) 16:49:17 ID:+NJg3WnG0.net
>>486
それは被疑者の内のどれを検査をするかどうかの指針だろ?

>コロナ患者のうち8割程度いるという自己治癒で済む軽症者

感染者のうちのこれをどう見分けるかの話をしてるんだぞ?
お前馬鹿だろ?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 066d-oM5P):2020/02/26(水) 16:49:21 ID:H+8kfuIE0.net
>>478
どこで誰が言ったのかしらないがそういうのは時間をかけてわかってくることなのに今そんなこと断言するような人間の発言を信用するのがおかしい

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca10-ZhQ4):2020/02/26(水) 16:49:27 ID:wCsLOmdH0.net
>>468
あー自分の言ったこと間違ってるとわかったのね
OKOK

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 063d-5e2E):2020/02/26(水) 16:50:07 ID:2QocAozH0.net
ウイルスに特効薬などあるわけないだろ
出来るのは予防ワクチンだけ
これだからチョンは

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-0oMm):2020/02/26(水) 16:50:10 ID:/A5b6lYKa.net
>>462
アホ官僚と政治家のプライドのために防げるはずのパニックも防げなくなってしまうという

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c7-pTTt):2020/02/26(水) 16:50:16 ID:d583rICT0.net
>>485
あるよw
感度の低い理由は検体がコロナウイルスに汚染されてる割合がまだ低くてサンプルにそもそもウイルスが存在しないからと
検査方法がまだコロナウイルスに適応してないから
精度上げたいならデータ取るためにどんどん調べた方が良いし
汚染の少ない検体なら感染リスクは少ない

そうやって感染経路を追うのが100パーセント正しい

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f0b-DFeu):2020/02/26(水) 16:50:45 ID:4ctE/7n80.net
>・感染者の80%は軽症、1週間ほど風邪のような症状が続いて治ってしまう

これで安心した。
やっぱり、体力の無い子供、高齢者、だよな(なんでもそうだけど)。
まあ、中年層も、普段から体力を付けておかないとだめ。当たり前

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:51:08.61 ID:wqSE5AS40.net
軽症で治るって何を根拠に言ってんだよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:51:54.02 ID:8rhBbKnC0.net
>>493
だから厚労省の検査基準=重症者になってんだよ
疑わしければ相談センターに電話しろとも散々案内されてるのに
何も情報を仕入れないくせにどうすればいいとギャーギャー騒ぎ立てるアホ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:51:54.41 ID:Ff2YN9Xkp.net
>>498
どこの視点で話してるの?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:52:17.45 ID:8rhBbKnC0.net
>>500
軽症で治らないって何を根拠に言ってんだよ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:52:20.05 ID:kh2zE/34M.net
>>489
それは特効薬が出来てからの話でそれからやればいい話でしょ
今の段階じゃインフルエンザと違ってワクチン無いから医療関係者に感染しやすいんだよ
それに患者検査するたびにフェイスガード消毒してマスクと手袋防護服交換する作業を町中の病院にやらせるの?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:52:21.78 ID:/A5b6lYKa.net
>>470
医者が疑いを持った時に検査前確率が0.1%のわけねーだろ
お前公衆衛生の単位本当に取ったのか?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:52:37.99 ID:2QocAozH0.net
韓国の医療機関見て見ろ哀れなほどパニックでコロナ以外の患者までたらい回しだぞ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:52:47.87 ID:8rhBbKnC0.net
>>504
当たり前だろ
怠けるな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:53:05.03 ID:d583rICT0.net
>>488
特異度を下げて感度が上がるならみんな喜んでそっちを選ぶ

コロナウイルスで偽陽性なんて本気でどうでも良いんだから

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:53:15.36 ID:IFmWwhrW0.net
韓国みたいに医療現場を混乱させるのが在日とパヨクのお仕事
自分達も診てもらえなくなるのに馬鹿だよね

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:53:44.47 ID:d583rICT0.net
>>502
日本だよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:54:08.51 ID:WiZ0CTEW0.net
厚労省職員は37.1度が1回出ただけで検査したけどね

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:54:27.39 ID:t06q7Uoya.net
初期に検査と隔離を徹底してればまた違ったかもしれんけどもう手遅れだしどうでもいいよ感

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:54:47.42 ID:+NJg3WnG0.net
>>501
お前これのどこが重症者なんだよw

>・症状や新型コロナウイルス感染症患者の接触歴の有無など医師が総合的に判断した結果、新型コロナウイルス感染症と疑う者

単に症状が出てるだけの要件じゃねーか
適当ばっかり言ってんじゃねーぞこの人間のクズ野郎

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:55:11.29 ID:d583rICT0.net
>>509
この後患者と死体が街に溢れて医療崩壊したその時にお前らはいったいどう書き込むつもりなんだw
完全に精神病だよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:55:23.92 ID:Ff2YN9Xkp.net
>>510
つまり、検査の精度を上げる為にパニックのリスクや医療崩壊の可能性を無視して検査間口を広げるべきという主張でいいのか?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:55:32.57 ID:vsiKpAKx0.net
>>1
軽度なら相談すらしないでしょ?そこからしてお花畑やなこの医師はw少しえらいくらいで休めない阿保なんかこいつ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:55:41.38 ID:8rhBbKnC0.net
>>513
だから厚労省に全て指針が出てるんだよ
適当なのはろくに情報仕入れないでパニック起こしてるお前だろ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 16:55:53.50 ID:H+8kfuIE0.net
>>490
だから事前に検査対象を絞ることが重要だし、
対象の判断するのは基本的にというか現実的には医師。
不安だからと検査希望するのを受け入れてたら検査の信頼性はガンガン下がっていくという話だ。

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr03-K/ig):2020/02/26(水) 16:56:59 ID:VOVlrqmMr.net
致死率もっと高い病気だったらどうするんだろな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-79XU):2020/02/26(水) 16:57:19 ID:+NJg3WnG0.net
>>517
てめえが「これが厚労省の指針だ!(キリッ)」と貼った奴をそのまま貼り返しただけなんだけど
お前は精神の病気だろ?

病院に行くか死ねや

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de12-li//):2020/02/26(水) 16:57:20 ID:8rhBbKnC0.net
なぜお隣韓国でケンモメンの提言通りやった結果を
身をもって示してくれてるのにガン無視するんだろうか

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp03-NanL):2020/02/26(水) 16:57:30 ID:mEqDMsbpp.net
>>496
細菌性の風邪だったらどうするの?
すでに診察すら困難そうだけど

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3de-OWQ4):2020/02/26(水) 16:58:22 ID:ZF/f+71D0.net
逆に言えば感染予防はしなくていいってことだよねこれ
自分がコロナかどうか自覚あるだけでも自衛とかうつさないようにする気構えが変わるよね

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-5rsT):2020/02/26(水) 16:58:49 ID:+hsLb28Ka.net
>>518
希望者全員にやれとは言わない
医師が疑った場合は無条件で検査に回すべき
現状は医師が何度も申請しても検査すらしてくれない例が多すぎる

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3de-NbHY):2020/02/26(水) 16:59:08 ID:9IZSVjxr0.net
判明しても点滴くらいしか対処法が無いべ
まだワクチンもないしさ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c7-pTTt):2020/02/26(水) 16:59:08 ID:d583rICT0.net
>>515
パニックのリスク?
現状の方がはパニックを広めてないか?
韓国とイタリアで良いからソースくれないと理解出来ない

感染経路を追って一時的に医療に負担をかけてでもエピデミックを防ぐのと
検査もせずエピデミックを起こして完全に医療崩壊させるのかはトレードオフの関係だろ
医療崩壊は話にならない
もう論点にするなw

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de12-li//):2020/02/26(水) 17:00:10 ID:8rhBbKnC0.net
>>524
毎日昼間からワイドショー出てるようなバカ医者だって普通にいるんだから
医者だからといって信用たる条件にはならない

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac5-hCBP):2020/02/26(水) 17:00:36 ID:lAHgvzPQ0.net
菅谷憲夫(神奈川県警友会けいゆう病院感染制御センターセンター長・小児科、慶應義塾大学医学部客員教授、WHO重症インフルエンザガイドライン委員)

国の受診基準は許容できない
SARS-CoV-2感染症(COVID-19)は、日本でも流行拡大期に入ってきた。
政府は2月25日に決定した「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」の中で、感染拡大を防ぐため、
地域で患者数が大幅に増えた状況では、症状が軽い場合は自宅で療養を求める方針を発表した。
筆者は、国のCOVID-19を疑った場合の受診基準が、風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合としたのは、
医学的に根拠が示されていないだけでなく、重症感染症の受診制限となってしまうと危惧され、
臨床家から見ても、患者の立場でも、とても許容できない基準であると感じている。 
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14145

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de12-li//):2020/02/26(水) 17:00:43 ID:8rhBbKnC0.net
>>526
韓国、医療崩壊始まる アホみたいにウイルス検査したせいで病院が埋まり一般患者が治療受けられず死亡 [921271808]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582697140/

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c7-pTTt):2020/02/26(水) 17:01:45 ID:d583rICT0.net
>>529
日本でもし検査を選ばずエピデミックを起こしたらその20万倍は死ぬぞ?

それで良いんだな?

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-5rsT):2020/02/26(水) 17:02:06 ID:+hsLb28Ka.net
>>527
患者を実際見てもない保健所のやつが医師以下の判断力のわけないだろ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de12-li//):2020/02/26(水) 17:02:31 ID:8rhBbKnC0.net
>>530
それなら既に風邪で人類滅亡してるぞ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c7-pTTt):2020/02/26(水) 17:02:48 ID:d583rICT0.net
>>529
パニックのソースは?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-5rsT):2020/02/26(水) 17:02:58 ID:+hsLb28Ka.net
>>531
医師以上のミス

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de12-li//):2020/02/26(水) 17:03:15 ID:8rhBbKnC0.net
>>533
すまん、一般患者入院できてない時点でパニックでは?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-79XU):2020/02/26(水) 17:03:24 ID:+NJg3WnG0.net
>>529
検査で入院用の病床が減る事ってあるの?w

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp03-NanL):2020/02/26(水) 17:03:34 ID:mEqDMsbpp.net
>>529
すでに日本も同じ状況だけど

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 066d-oM5P):2020/02/26(水) 17:03:36 ID:H+8kfuIE0.net

感染拡大をふせぐために検査をもっとしろ!という主張なんだろ?
そして韓国やイタリアはたくさん検査してる!(イタリアはたいしてしてないと思うぞ)って言ってるんだろ?

韓国もイタリアも感染拡大防げてない。
検査いっばいしても防げない証明になってるでしょ。

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de12-li//):2020/02/26(水) 17:03:45 ID:8rhBbKnC0.net
>>537
え?どこが?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c7-pTTt):2020/02/26(水) 17:04:00 ID:d583rICT0.net
>>532
滅亡はしない検査をしなかったせいで起きたエピデミックでたった数十万人からが死ぬだけ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de12-li//):2020/02/26(水) 17:04:18 ID:8rhBbKnC0.net
>>536
だからケンモメンの言うとおり検査しまくって片っ端から隔離しまくった結果だよ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46c7-pTTt):2020/02/26(水) 17:05:12 ID:d583rICT0.net
>>535
は?
日本でも救急患者が病院に受け入れて貰えず死亡したケースがあったよな?
街がパニックになってる?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-ZhQ4):2020/02/26(水) 17:06:18 ID:o7gb6Dbe0.net
>>535
パニックになってるの君だろ
そんな怒るなよwww

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp03-NanL):2020/02/26(水) 17:06:33 ID:mEqDMsbpp.net
>>539
高熱が出ても電話相談からだぞ
そんなのでコロナか他の病気か判別できんの?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:07:36.90 ID:gGwWxrBcF.net
ほれ
ただの能力限界だってゲロってるぞ

“ウイルス検査能力 限界に達している検査機関も” 厚労相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200226/amp/k10012301881000.html?__twitter_impression=true

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:08:00.03 ID:H+8kfuIE0.net
感染拡大してるけど検査してるだけ韓国はマシ!

とか見るけどなにがマシ?目的見失ってない?
目的達成してないのにマシってやってる感があるからマシってだけじゃん。
ほんとやってる感だけだよね。日本人。
やってる感があれば実効性なくても有害でも満足。
やってる感がないとやることやってても認めない。
やってる感のためなら損害出してもいい。
これが日本人。

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:08:35.76 ID:wCsLOmdH0.net
>>494
269 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca10-ZhQ4)[] 投稿日:2020/02/26(水) 14:55:52.68 ID:wCsLOmdH0 [2/4]
PCR検査は他の簡易検査等の精度測定のための基準とされるほど精度が高い
というかこれ以上に精度の高い検査方法がないレベル

https://www.canon-igs.org/column/macroeconomics/20200212_6236.html
>用いられるPCR検査は、検体から得られた遺伝子を増幅し、遺伝子レベルでウイルスを特定する方法である。
>そのため、一般には、感度も特異度もかなり100%に近い値になるのではないかと考えられる。
>しかし、新型ウイルスの遺伝子の安定性や検査技術の精度管理に不確実性があるため、ここではリスク分析上の通例としてやや低めに見積もり、感度95%、特異度99.9%と仮定してみよう。

ここでは低く見積もって
・感度 95%
・特異度 99.9%
となっている

http://www.med.fukuoka-u.ac.jp/med_bull/v28-3/v28-3-01.pdf
他の例として違う病原体だがここでは
・感度 98.6%
・特異度 100%
となっている

いずれもPCR検査の特異度はかなり高く、間違って陽性と検出される確率はほぼ無いと言っていいだろう

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:08:50.06 ID:Siiu3kjU0.net
>>456
何もやってないと思う?
検査をあくまで『緩く』実行する
これも国を守るための戦略

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:08:57.33 ID:+NJg3WnG0.net
>>541
??
検査して隔離するのは少なくとも感染症病床だよね?
それって日本の大病院でも二桁あるかどうかという病床なんだけど

どうしてそれが一般病床を圧迫する話と繋がるの?
一般病床に新型コロナを入れてるならそれは隔離を度外視した治療だし

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:09:01.58 ID:d583rICT0.net
>>546
日本でコロナウイルスが拡大してないソースは?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:09:52.11 ID:yOlFPAzM0.net
日本の医者も武漢の医者みたいに過労でノイローゼコースだな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:10:11.91 ID:2JFlsmakr.net
フジテレビでさっき韓国の検査数と比べて検査しても意味はないってやってたわ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:10:41.71 ID:bh+Tv2Dh0.net
市中感染がどれだけ広がってるかもわからない
検査自体も殆ど行ってない

にも関わらず検査の必要ないとわかる筈がない
エビデンスがないのをいいことに工作してどうしても民間委託やロシュのキット使用を避けてるだけ

厚労省の利権でしか物事が動いてない
口を揃えたように専門家どもが急に検査の必要なしと言い出してる

本当にこの国はヤバい

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:10:45.72 ID:pQV1Y6Su0.net
コロナ、検査しなくても良い事が判明する
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1576549208/691
688 本当にあった怖い名無し (アウアウウー Sa2f-WRuw) sage 2020/02/26(水) 02:41:27.07 ID:YKEtljOOa
>>687
その件についてなんだけど

834 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2020/02/25(火) 23:52:24.65 ID:CGWqyIfT0
>>831
PCR検査に関しては専門家が詳しく説明してくれてるよ

新型コロナウイルスのPCR検査を求める人に知っておいてほしいこと
https://togetter.com/li/1472743

・初期段階では検出はほとんどできない(ウイルスの数が少なすぎる、インフルの千分の1)
・治療法も薬もないから感染が分かっても軽症の場合、対処は安静にしているだけ
・検査は手作業で技術が必要なので人手が足りない(しかも検査員に感染の危険が大きい)

だからコロナだろうがインフルだろうか風邪だろうが熱が出たらみんな同じく外出せず安静にする
重症化した人の治療に特化するのがいちばん効率がいい

韓国みたいに手当たり次第に検査するのは偽陰性が出まくって逆に感染の危険が広まるのと、
医療崩壊が起こって武漢化する確率が高い
691 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 8a74-8xZU) sage 2020/02/26(水) 12:42:00.85 ID:U2rDmMTy0
>>687
その件については688が言うとおりにパフォーマンスの面が大きい
感知率が6割くらいで精度が低いし感知したところでコロナに特化した
治療法があるわけじゃないし、殆どの人は重症化することなく
自然に治るから日本政府の対応のが理にかなってんだよ。
自分が言ってんのは検査どころか日常の医療体制に問題のある
欧州各国は時限爆弾を抱えてると言う事。

>>689
社内に感染者が出たから検査するのは当然のことで
韓国のように何の症状も関係もない人を手当たり次第に〜というのは
逆に感染リスクを高める。いかにも素人考え。
大体、韓国の旅行者の殆どが中国からの買い物客でハブ空港として
経由地になってるから、入る人数が多い分日本より感染者が多くて当たり前なんだよ。

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:11:05.93 ID:kPnTxuAv0.net
PCRは鼻をぬぐうので本来なら患者毎に使い捨ての防護服と減圧した部屋が必要だけど
そんな施設は各県の中央病院か大学病院くらいしかないやん
これを設備のない町の診療所で対応したら医療チームに二次感染者が激増して病院閉鎖に追い込まれる
現実問題として疑わしかったら専門施設のある大学病院へ紹介するくらいしかできんやろ
それで専門の分析機関は何時間も待たされる行列になるし検査装置は常に埋まる

希望者は全員PCR検査しろって人は具体的にじゃあ誰がどうやってやるの?って視点が抜けていると思う

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:11:14.49 ID:7q56EVxt0.net
これ結局はコロナになったかどうか分からん奴を
野放しにする事を推奨してるだけだしな
これで感染者は減るのかい(´・ω・`)

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:11:15.96 ID:fdkv9U4U0.net
>>552
そうなると次に「なんで日本にはちゃんとした検査キットがないの?」にたどり着く

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:11:29.89 ID:SQDt/VNWM.net
もう政府がはっきり
封じ込めは失敗しました感染は制御できていませんどこで感染するのかわかりません
軽症は検査しても意味がないので検査しません重症でもリソースが足りないので選別します
って言ってくれりゃ良いのにな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:11:43.81 ID:H+8kfuIE0.net
>>550
日本で拡大してないって誰がどこで言ったの?
拡大してるでしょうよ。
だから?
検査いっぱいやっても拡大防げないことを韓国やイタリアが証明してるでしょ。

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:12:49.90 ID:bh+Tv2Dh0.net
現実的には肺炎の患者の検査もしてないんだから
いかに専門家どもの意見が政府工作かがよくわかる

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:12:51.81 ID:ww4B/HeOa.net
確定率が3割でも安心と二次・三次感染の為に
検査して欲しい人たくさんおると思うぞ!

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:12:52.71 ID:lLdwH6550.net
>>1
>特異度とは陰性の人を正しく陰性と判定する確率で、検査は感度、特異度はトレードオフの関係にあります。

明らかにごまかしてるよね

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:13:11.19 ID:2QocAozH0.net
日本の場合厚労省の指針は
咳や発熱など風邪症状で心配になっても一般病院だけは避ける
不要不急の外出や仕事は休む
そして先ずは必ず専門外来か保健所に電話で相談
専門外来に行けば少なくともインフルの陽性検査は直ぐにして貰える
それで陰性なら経過観察で自宅待機を勧められる
その後4日以上高熱や咳が続けば肺炎検査で更に重篤化すれば入院でコロナ検査
結局この流れが崩れたら韓国のように医療機関全体が崩壊する

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:13:30.43 ID:egYzikQ/d.net
>>559
解らない
比較もしようがない
ソースは?ソースくれ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:13:35.47 ID:H+8kfuIE0.net
やってる感のためにダイアモンドプリンセスという大失策を侵した。
しかし日本人はそれに学ぶことはいっさいなくやってる感を欲し続けている。
アホ民族。

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:14:05.46 ID:fdkv9U4U0.net
>>558
実際この通りだろうに
なぜにそれを言わないんや

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:14:09.42 ID:oiJcc2Rd0.net
隔離するために検査するんだぞ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:14:23.14 ID:hwCu6fXx0.net
>>30
北海道の高齢者は死んだ後に検査陽性が出てきたぞ
ひどい話

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:14:35.84 ID:+NJg3WnG0.net
>>566
支持率が落ちるからだろ
あと五輪

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/26(水) 17:14:49.59 ID:q46Mvock0.net
>>1
これ一行目からいきなり嘘じゃん

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200