2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝】日経先物大暴落+円高、日本経済終了! [971283288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/27(木) 22:25:28.89 ID:86mxJuF/x.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
https://sekai-kabuka.com/

ジュアアアアアアアア!

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:12:12.74 ID:maIwRnOT0.net
>>549
日本の農業がいかに中国に依存してるか知らないわけ?
必須肥料元素のリンなんてほとんど中国からの輸入だぞ?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:12:24.43 ID:3vm6E8sn0.net
>>554
私はトランプ神を信じるトランプ教徒なので僅かでもドル資産を作ります

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:12:43.24 ID:baQTB5B+0.net
何億円分の年金溶かしたの?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:13:39.01 ID:J6bI8P5Y0.net
>>560
日本の農業もダメなんだ。じゃぁ、日本絶滅だね。

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:14:00.08 ID:5+PANkGG0.net
>>562
年金は80歳からにするから大丈夫

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:14:10.30 ID:/SMSiECt0.net
今にして思えば消費増税は悪手だったな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:14:12.95 ID:ZiD7l7IVd.net
そもそも出口戦略立ててない時点でね…

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:14:17.45 ID:rm8CUmym0.net
明日電車止まる系?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:15:35.87 ID:J6bI8P5Y0.net
>>565
当時にしたって悪手。
GDP伸びてるから好景気だからって増税したくせに、
あと出しでGDP下方修正してるクソ政府なんだから。

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:15:42.46 ID:hjBOGlI/0.net
いいことじゃん

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:16:37.93 ID:hjBOGlI/0.net
>>565
当たり前だろw

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:16:57.61 ID:4kR3A9O1a.net
リーマンショックやふくいち爆発のときに比べたらまだたいしたことないよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:17:16.85 ID:okiMjAdX0.net
起きたらダウマイナス4桁いってるかなあ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:18:24.59 ID:iD11rXGg0.net
>>472
じゃどうすればいいんだよ日本

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:19:16.68 ID:2MzVMrzV0.net
増税、GDP大幅マイナス、疫病、株価崩壊

ジャップ(笑)

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:19:17.57 ID:B36+CbQA0.net
まあ世界は定期的に恐慌来るし、伝染病で何割も死ぬこともある
そこで環境なりルールが変わってそれにいち早く対応したものが生き残るの繰り返し

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:20:44.83 ID:VUCbu0Yj0.net
ノーポジ高みの見物

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:20:48.24 ID:MnttY3iu0.net
>>549
地震とかだと俺関係ないしみたいなのが大半だったけどこれは誰も逃げられないから怖さ倍増どころじゃないもんな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:21:03.84 ID:7pf79Z+J0.net
しかし米中貿易戦争を譲歩して期待感を持たせた矢先にこれだから一寸先は闇
増税した日本は論外だけど

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:21:38.69 ID:oOBN7OmbM.net
>>574
そのうち超巨大地震で首都崩壊が加わる
安倍の間に来て欲しかったが無理そう

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:21:40.10 ID:WXpgs92Ya.net
テスラが死ぬぅ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:21:56.82 ID:0c0wTdxh0.net
円高株安なら黙って買い増すだけ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:22:12.54 ID:me3a9VKR0.net
( ゚Д゚)ウヒョー

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:22:17.59 ID:wzLF8b4kr.net
さっきテレビでやってたけど
原発事故のときはだいたい自粛ムードやら汚染回避の
巣ごもりによる個人消費の落ち込みは3ヶ月で
回復したそうだ。
大体2.4兆円とか

今度のコロナは自粛ムードじゃなくほぼ強制の自粛や
休校だからな。あと、感染逃避の巣ごもりも
同等かそれ以上になる。
そしてまだピークを迎えてないっていうんだから
これから何が起きるか恐ろしいわ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:22:43.84 ID:fqmxC8j20.net
>>559
24,000くらいまでは下がると思う
もうしばらく様子見

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:23:13.70 ID:fbap4fXp0.net
日本郵政とか買ってみようかな
配当高いし

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:23:24.09 ID:fqmxC8j20.net
>>583
菅直人政権が放射能をなんとか抑え込んだからな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:23:26.48 ID:t1XTkWIG0.net
>>577
あーたしかに

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:23:58.88 ID:Ouslxjocd.net
もとが実体のないバブルなんだから余裕で下がるだろ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:24:10.16 ID:wzLF8b4kr.net
>>579
んなものこねえよ 40年ずっと
東海大震災くるくるいって全くきてねえだろ
それがなんで「今年」来るとか思えるんだよ
毎回「南海トラフが来てトドメだ」とかいう
バカが湧くけどなんなんだろうなこういう精神構造って

そんなもの来なくても日本の豊かだった時代が
終わるんだよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:24:15.90 ID:BQG4yDCc0.net
完全に、終ったな
とにかくジャップは滅ぶべき。

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:24:17.65 ID:fqmxC8j20.net
>>585
持ってるからいうけどやめとけ
持つ意味がない
同じ金でインデックス買う方が遥かにまし

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:24:21.41 ID:3Vp+mPhs0.net
>>583
放射線によるがん発生はごまかせるけど
コロナは物がはっきり出ちゃってるから
カルテ書く現場の医者を脅さないと隠蔽できないからな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:24:28.84 ID:VUCbu0Yj0.net
お前ら日頃アベガーアベガー言うてるのにちゃっかりアベノミクス(笑)には乗ろうとしてたのなw

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:24:32.59 ID:fCBSlavw0.net
あーこれはあかん

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:24:37.66 ID:0c0wTdxh0.net
で、インバース買ってもええんか?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:24:44.93 ID:me3a9VKR0.net
大損して氏ね死ね死んでしまえ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:24:57.75 ID:DWLWeqNE0.net
コロナの話が出始めたのは 1か月も前だよな
なんでそれが原因で今頃アメリカ市場が下がってるんだ?
中国発祥でも アメリカで感染者が出ることくらい予想できるだろ 19世紀じゃないんだから
もしかして日本での感染者を隠ぺいしてるのは想定外だったか

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/02/28(金) 00:25:17.67 ID:7pf79Z+J0.net
国民全部3ヶ月ネットに釘付けだろうからネット企業はどうなんやろ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6be8-r+hr):2020/02/28(金) 00:25:45 ID:fqmxC8j20.net
>>589
過去の南海トラフって浜松城がちょっと壊れただけだからな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ec2-7Ygx):2020/02/28(金) 00:25:55 ID:fbap4fXp0.net
>>591
インデックスはこれからもっと下がるんだろ?
ディフェンシブの個別銘柄の方がいいんじゃないの?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0312-oL1e):2020/02/28(金) 00:26:19 ID:XkCoUdWg0.net
おい!やべえぞ!!!

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a3b-MHG4):2020/02/28(金) 00:26:21 ID:MCLwqrwy0.net
ダウって市場最高値更新!ってずっと来たけどその最初のとこあたりまで落ちるんでねえの?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr03-DFeu):2020/02/28(金) 00:26:33 ID:wzLF8b4kr.net
>>586
まあ抑え込んだわけじゃないが
多少の汚染をモニタリングポストとか改ざんして
国民に日常として受け入れさせたってのが正解かな

まあ、危険厨やってた自分の予想よりは確かに
被害は小規模に収まったと思うよ もっとバタバタ人が
隠しきれないほど倒れていくと思ってたからな

有名人が白血病とかがんで早死してるなぁって程度に
みなが受け入れた。

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6f8-+c3Y):2020/02/28(金) 00:26:39 ID:7pf79Z+J0.net
>>593
株はともかく為替や原油は生活に直撃するから

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6be8-r+hr):2020/02/28(金) 00:26:43 ID:fqmxC8j20.net
>>600
インデックスはいつかは上がるけど
日本の個別株は二度と上がらない可能性がある

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6be8-r+hr):2020/02/28(金) 00:27:07 ID:fqmxC8j20.net
>>602
最初って10ドルくらい?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp03-YtUS):2020/02/28(金) 00:27:26 ID:sBugfNacp.net
円上がるならグラボ買いたいのに中国があんなだしなぁ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ae9-DFeu):2020/02/28(金) 00:27:29 ID:0c0wTdxh0.net
>>597
アメリカは一ヶ月前インフルも流行ってたしなあ
まあ今の市場はグローバルで中国の影響も大きいから
コロナ問題が意外に収束しなくて焦り始めてる感じかな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca05-DFeu):2020/02/28(金) 00:27:39 ID:BQG4yDCc0.net
底なしになっとるやんけ!
年金砲日銀砲が全て水の泡、外資の餌になったわけだ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ae9-DFeu):2020/02/28(金) 00:27:48 ID:0c0wTdxh0.net
>>606
買いたいw

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ae9-7pGC):2020/02/28(金) 00:27:56 ID:6X1iNXRZ0.net
円弱すぎだろ
100円割れてないとか異常だわ
日経19500切ったら300円目指しだすぞ
円に価値は無くなるからな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK4f-zcfy):2020/02/28(金) 00:28:23 ID:3lHi2+R5K.net
自民党「コロナのせい、決して失政が原因ではありませぬ」

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ae9-DFeu):2020/02/28(金) 00:28:41 ID:0c0wTdxh0.net
>>605
もともと世界的株安になった後の戻りが遅いんだよな日本株は。
落ちるときは一緒に落ちるのに全然復活しないの

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr03-DFeu):2020/02/28(金) 00:29:00 ID:wzLF8b4kr.net
>>602
なんか日経4万円目前でバブル崩壊した日本みたいだな
NYダウ30000目前で大暴落って

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa2f-tdih):2020/02/28(金) 00:29:08 ID:wr/Dlzr6a.net
自国通貨高で滅びた国はないと
麻生政権当時のウヨさんらは吠えてたような

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaf2-bJTq):2020/02/28(金) 00:29:28 ID:vfCZjvmN0.net
911以外ほぼ本土を攻撃されたことがない国だから、敵国ではないウイルスとはいえパニックになる気持ちはわかるな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff7d-ZhQ4):2020/02/28(金) 00:29:30 ID:s4ep/e010.net
いつかは上がる(20年後)

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de12-24Sz):2020/02/28(金) 00:29:42 ID:xboT2iEe0.net
元に戻っただけだろ
黙ってロングしとけ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ae9-rQaN):2020/02/28(金) 00:29:46 ID:ef+Nb5Wu0.net
リーマンの時は為替しか見てなかったけどこんな掘り方するんだな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fe2-fUlm):2020/02/28(金) 00:30:12 ID:1krx2chH0.net
ゴールドだいぶ上がってんな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr03-DFeu):2020/02/28(金) 00:30:20 ID:wzLF8b4kr.net
もうこの相場、ブラックマンデーレベルで教科書にのるよな

まだだめ? NYダウ20000割れくらいしないとだめ?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca6d-TmTD):2020/02/28(金) 00:30:27 ID:WH8dIlTc0.net
恐怖指数がムチャクチャ上がってて笑う

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06c0-NXQI):2020/02/28(金) 00:30:56 ID:UTKhBL8p0.net
>>581
泥沼にハマるぞ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-psSd):2020/02/28(金) 00:31:07 ID:WyAwzOnLd.net
こっから5時間は人類の歴史に残るわ
おまえらドバイにタワマン買えるぜ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a3b-MHG4):2020/02/28(金) 00:31:11 ID:MCLwqrwy0.net
>>611
日本だけの少し前ならそう思えたけど医療体制ガバガバの欧米のパニックもやばそうだからな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e9c-ZhQ4):2020/02/28(金) 00:31:44 ID:yGA+oguw0.net
>>621
リーマンショックが1か月で4000ポイント下がった
今のペースが1か月続けばあり得る

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fe4-q+BB):2020/02/28(金) 00:31:52 ID:2Ath7U4Z0.net
安倍の日本人への復讐がすごすぎる

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de62-1B47):2020/02/28(金) 00:32:11 ID:3Vp+mPhs0.net
>>597
序盤の市場は確かに楽観的すぎたよな
はめ込みなのかもしれんが

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de12-oL1e):2020/02/28(金) 00:32:33 ID:WOtwguSk0.net
>>583
中国の混乱が直撃して恐慌状態になるんじゃないのか
傾向としてはオイルショックに近い

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63f0-wukS):2020/02/28(金) 00:32:36 ID:0C7viHAu0.net
リーマンの時はVIXは38だっけ?
今34あるよな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f8e-ZhQ4):2020/02/28(金) 00:32:46 ID:yi4Fj6xV0.net
ダウ1000ドル安w

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-RJnT):2020/02/28(金) 00:33:01 ID:oBl7p8Y30.net
ダウさんの角度が

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a3b-MHG4):2020/02/28(金) 00:33:02 ID:MCLwqrwy0.net
100円割れとダウ20000割れくらいはタッチする気がするなあ 来月くらい

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr03-DFeu):2020/02/28(金) 00:33:03 ID:wzLF8b4kr.net
日銀のETFの損益分岐点って2018年で19000円前後って
言われてたのに
今どう見たって2万円以上だよな それ以降ずっと22000以上で
買い支えてきたんだから。

来月には日銀債務超過くるか

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a0b-Dn5i):2020/02/28(金) 00:33:47 ID:wLFYRa/g0.net
これが相場てえもんですよ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b5a-iWdh):2020/02/28(金) 00:33:55 ID:v0Pi30Nn0.net
先物さらに下か
昨日買ったリバ厨大虐殺の展開きてんね

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de62-1B47):2020/02/28(金) 00:34:14 ID:3Vp+mPhs0.net
>>615
スイス銀行が必死にユロ買いフラン売防衛してるのなんでなんだろうね

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca45-hP8v):2020/02/28(金) 00:34:33 ID:+2Pg9p+P0.net
>>618
たぶんここ
https://i.imgur.com/EGBatwu.png

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaa4-k24T):2020/02/28(金) 00:34:42 ID:VUCbu0Yj0.net
はよ買え!買い支えろ!アベちゃんのために!w

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b57-p7ie):2020/02/28(金) 00:34:52 ID:Gk5ET5Q/0.net
原油みるみる下がる

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de21-k24T):2020/02/28(金) 00:35:15 ID:Znaif/Gv0.net
オリンピック中止だろうしな15000ぐらいまでは一気に下がるしょ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr03-DFeu):2020/02/28(金) 00:35:23 ID:wzLF8b4kr.net
今日、日経21000割れ来るな
700億円のニギチン砲なんて焼け石に水だわ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e9c-ZhQ4):2020/02/28(金) 00:35:47 ID:yGA+oguw0.net
>>603
お前らほんと都合の悪いことだけは見ない・覚えない主義なんだな・・・
当時水素爆発でメルトダウンは確かに問題になっていたが
それ以上に時間単位で緊急事態だったのが建屋が吹き飛んでむき出しだった燃料プールだよ
あれは格納容器にすら守られてない丸腰だったから
プールが干上がって使用済み燃料が溶け出して飛散した場合本当に関東一円が避難区域になってたんだぞ

当時からヘリ放水をバカにするやつらが大量にいたが注水なんかよりはるかに重要性が高かった

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de33-ZB0y):2020/02/28(金) 00:36:09 ID:WiAWs3B+0.net
>>549
高齢農家も死ぬし種も奴隷も輸入できない
流通過程でコロナ付着した状態で各家庭に野菜が渡り、調理するためにその野菜を触って感染
コロナが流行してる日本で採れた野菜は危険!とかにもなるかもしれない

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa2f-VX4F):2020/02/28(金) 00:36:15 ID:6r3D+Q1/a.net
>>630
リーマンときはもっと逝ってたはず。瞬間値だが、、、
あの時はまだダウが1万ドルとかそんな時代だったのに1日で500ドル落ちたりしてたからなぁ。

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-NNIE):2020/02/28(金) 00:36:59 ID:JBonfPVN0.net
日経よりダウのがやばくね?w
もしかしてインフルがコロナ説濃厚?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca7e-O7sc):2020/02/28(金) 00:37:04 ID:Gs88vCxW0.net
>>1
【悪質】ビットコインをデジタルゴールドと表現することで【安全資産】と誤認を誘発させている。

一部の市場参加者は、非中央集権を掲げるビットコインを
【デジタルゴールド】と過剰表現することで
採掘からのべ棒製造、販売、市場の価格操縦規制etc...
国際レベルで規制されている安全資産である【ゴールド】
と同じように法律で規制された安全資産であると、
経験の浅いプレイヤーをターゲットに誤認を誘発させている。

仮想通貨投信を禁止 金融庁は仮想通貨は取引のインフラがまだ整っていないとして、
投信の投資対象から外す:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51814850V01C19A1EE9000/


高校生に通貨投資話 ビットコイン 県教委が注意呼び掛け - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1032395.html

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca7e-O7sc):2020/02/28(金) 00:37:31 ID:Gs88vCxW0.net
>>647


ウォーレン・バフェット氏CNBCのインタビューにて
「私は仮想通貨を決して所有しない」
トロン創業者の言葉を否定
https://www.cnbc.com/2020/02/24/warren-buffet-interview-live-updates.html?__source=twitter%7Cmain
不透明な仮想通貨市場
バフェット氏はBitcoinのことを、「主に違法なマネーロンダリングに使われてきた」と指摘。

「犯罪者が多額の現金をダッフルバッグに入れる代わりに、

オンラインでBitcoinに換えてマネーロンダリングするようになったため、

スーツケースの需要を減らすかもしれない」と述べた。

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa2f-7qQN):2020/02/28(金) 00:38:09 ID:vE39vJARa.net
こういうとき英語読めないから海外の最新メディアニュースがわからないよ〜
インフルがコロナなら速報出てそうだけど

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e9c-ZhQ4):2020/02/28(金) 00:38:22 ID:yGA+oguw0.net
そうこ言ってるうちにダウが-3%
明日の東京市場が楽しみだな・・・・

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca7e-O7sc):2020/02/28(金) 00:38:30 ID:Gs88vCxW0.net
>>647


顧客の資産をビットコインなどの仮想通貨に投資している投資アドバイザーはわずか6%
残りの94%は2020年中の仮想通貨への投資を避ける計画だとして、機関投資家の参入はいまだ困難との見解を示した。 
**アメリカの投資アドバイザー415人を対象にしたBitwise社の調査を引用
https://eng.ambcrypto.com/bitcoin-halving-is-probably-not-driving-institutional-investment-in-2020/


未だ不透明な仮想通貨市場。アンケートに回答した415人の機関投資家の9割が2020年も参入しない方針。

*仮想通貨市場のアンチマネロンとテロ資金供与防止の不透明感。
*株式市場と違い仮想通貨市場のトレーダーの相場操縦的行為が放置されている。
*トレーダーの価格操作を見逃した取引所への罰則もない。
*ビットメックスなどのメールアドレスだけで
取引可能になる匿名性の高い業者が
ビットコインの価格に影響をあたえている。

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa2f-VX4F):2020/02/28(金) 00:38:51 ID:6r3D+Q1/a.net
>>643
あれはたまたま別のところに溜まってた水の弁が開いて、プールに水が入ったおかげでセーフだったんだよな。
結局、その偶然を引き出すまで持ち堪えさせたのには意味があった。

プールが一番危なかったというのは、なぜかあんまり報道されてないよね。

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0312-QjLk):2020/02/28(金) 00:38:54 ID:MThpPVH90.net
ダウが本気で下げてちゃ
何やってもあかんやつやん

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fe2-9/xO):2020/02/28(金) 00:39:10 ID:XxJz+Kk70.net
ダウの次のサポートはいくら?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8675-U3tl):2020/02/28(金) 00:39:32 ID:9e3KgRQ90.net
テドロスWHO事務局長
「新型コロナウイルスはパンデミックになる可能性がある」
これで総悲観になった
日本は頑なにパンデミックはないって言ってるがw

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 071c-DFeu):2020/02/28(金) 00:39:43 ID:8odXM1cL0.net
ウルフ村田さんが言うように、株は下で拾って上で売れば儲かる。
暴落するなら下で拾えばよい。天井と底の見極めこそが重要だ。
2017年から続く安倍晋三記念相場の波にうまく乗れ。

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6374-AMWz):2020/02/28(金) 00:40:59 ID:eZxw5Ku+0.net
>>656
そんなやり方じゃ破産一直線だよ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6be8-r+hr):2020/02/28(金) 00:41:37 ID:fqmxC8j20.net
>>624
5時間で終わるの?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de62-1B47):2020/02/28(金) 00:41:46 ID:3Vp+mPhs0.net
>>649
よほどひどいスラングじゃない限り
英訳プラグインで一発翻訳できる時代や

総レス数 951
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200