2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岡田晴恵さん、テレビ生出演の連続記録が37日で途絶える [346914996]

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニンニククエW 4611-fqKw):2020/02/29(土) 16:23:29 ID:BBUMKh090GARLIC.net
>>475
WHOの疫学入門書(無料PDF)
Bonita et al.2006年 Basic epidemiology, 2nd ed 日本語版あり
https://apps.who.int/iris/handle/10665/43541
7 章 感染症疫学 p152. 
Box 7.6 サーベイランスの活用
以下のような目的で実施さ れます。
● 個別もしくは集団発生症例を検出する。
● 発生した症例の公衆衛生学的影響と動向を見積もる。
● 疾病の原因となる要因を検査・測定する。
● 予防対策,介入戦略,保健政策の変更などの効果やインパクトをモニターし評価する。
● 必要な医療的対策を計画し提供する。
流行の程度を推定しその動向をモニターするだけではなく,サーベイランスデ ータは以下の目的にも活用することができます。
● 政治や行政のコミットメントを強めるために情報提供を行う。
● 市民社会を動かす。
● 投入すべき資源について提言する。

総レス数 640
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200