2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】 反グレタ派の金髪美少女「私は彼女と違ってリアリストよ」 グレタの地球破滅論を一蹴 [701470346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM51-4j0x):2020/03/14(土) 15:36:46 ?2BP ID:jeK1ywQTMPi●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「そもそも、気候はずっと変化し続けています」って…

“グレタ叩き”に19歳の活動家ナオミ・ザイブトを利用する米保守派組織

少女を戦わせる悪趣味を誰が仕組んだ?

ブロンドのロングヘアで、雄弁なヨーロッパ出身の10代の活動家──といえば、
思い浮かぶのはやはり環境活動家のグレタ・トゥンベリではないだろうか。

グレタが公に活動を始めて約2年。ここにきて、同じくブロンドのロングヘアで、雄弁で、
流暢な英語を話すヨーロッパ出身の10代の「アンチ・グレタ」活動家が注目を集めている。

ドイツ出身の19歳、ナオミ・ザイブトである。彼女は「クライメイト・リアリスト」を自称し、
地球温暖化に対する懐疑論を唱えるインフルエンサー。約6万8400人のフォロワーを持つユーチューバーでもあり、
グレタやその支持者を、地球温暖化を誇張し、脅威論を広めることで「人々の不安を煽っている」
「不必要な狂乱を起こしている」と批判してきた。

たとえば、こんな感じだ。

「みんなにいいニュースがあります。なんと、気候変動で地球は滅びたりしません。
いまから12年後も、私たちは地球上に暮らし、iPhone18を使って楽しく自撮りをしているでしょう」

そんな彼女が注目を集めるきっかけとなったのは、2月28日に米国で行われたCPAC(保守政治活動協議会)。
彼女は、この米共和党の未来について語り合う、米国保守派の政治イベントに招かれ、スピーチを披露したのだ。

英紙「ガーディアン」や米紙「ワシントン・ポスト」によると、彼女をサポートするのは、
米国の保守・リバタリアンのシンクタンク「ハートランド研究所」。
同研究所は、地球温暖化の原因は人間によるものであるという科学的コンセンサスに異論を唱えてきた団体だ。

「気候変動否定派」として知られるほか、医療保険改革など保守的な考えを米国に広める発信源となっており、
保守派のトランプ政権誕生以来、政権とのつながりをさらに強くしていると、各紙が報じている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200304-00000001-courrier-int


ナオミ・ザイブトさん
https://pbs.twimg.com/media/ES2UezGXgAIHky9.jpg
https://i.imgur.com/t4qFF0a.jpg

つずく

総レス数 517
105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200