2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仕事でミスしまくりなのに「俺、仕事できるんで」みたいな態度の奴いるけどマジで何なの? [314039747]

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:05:54.46 ID:Lpk6U09BpPi.net
ミスしないように入念にチェックする派だったけど、長くいると考えが変わるものだね
仕事なんか適当が一番だよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:12:52.17 ID:Vcl9Zk0y0Pi.net
>>1
お前の愚痴はママンに聞いてもらって慰めてもらいなちゃい!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:13:43.89 ID:ZPpUq4mU0Pi.net
仕事おっせー半年以内のペーペーのくせ新規に入ってきた
奴を三日もたたないうちにいびる最悪な派遣のおっさんwww

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:15:29.99 ID:gNOqOJdDaPi.net
致命的なミスさえしなきゃオッケー👌みたいな態度がええぞ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:16:38.16 ID:c2aBflDU0Pi.net
バレルからミスなのだ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:18:15.48 ID:gZA4dkqAxPi.net
>>1
お前が言われる前にミス埋めとくんだよ無能

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:19:01.60 ID:Y4Y5sy4M0Pi.net
無能なのに文句しか言わない40代のヒラ社員って何者なの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:19:14.17 ID:1p2Ldmu80Pi.net
ホントお前らって無能だよねなんで生きてんの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:20:06.28 ID:H+KZNE790Pi.net
俺なんかやっちゃいました?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:20:24.59 ID:dxDzc2WmpPi.net
ミスをしない奴らが集まるスレ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:20:35.03 ID:sS2gMOx+0Pi.net
>>55
わかるわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:22:10.58 ID:7reDdIZ20Pi.net
和を乱すな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:25:55.00 ID:qwTGSk83rPi.net
>>31
ミスが続く時は必ず手順に変更を加える
俺はあえて面倒なやり方を採用したりするぞ
嫌でも意識付いてきちんとケアが掛かる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:26:07.52 ID:eOb2MGRj0Pi.net
06261403260603で山梨大の現場06261403260603判
断PCR検を立てると高速スレ削0)

山梨大救
急医が的確な判断 国内初の新
型コロナ髄

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:28:06.78 ID:qwTGSk83rPi.net
>>38
逆だろきちんとミスなく出来る時間がそいつの能力
速さなんてものは関わる人数増やすかやり方を変えれば時間削減出来る

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:29:56.07 ID:TEJNjASV0Pi.net
>>57
そう
頑張れば頑張るほど仕事の物量は増えるわ、責任を押し付けられるわ、要領のいい奴に利用されるわでいいことがひとつもない
だから実力を押さえて周りと同じレベルに合わせるのが賢い

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:33:13.14 ID:Kp+Rrc1i0Pi.net
>>39
仕事したことなさそう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:34:06.85 ID:YNT/XhQh0Pi.net
ミスしててもカバーするぐらい仕事の生産性が高いんだろ
年収の数倍利益出してるとか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:35:38.63 ID:6EBykFsJ0Pi.net
基本的に謝ってすむこと知ってるから仕事は適当にどんどんこなすタイプだわ
なんならミスに気づけない上司が悪い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:43:21.11 ID:fNqDg2+V0Pi.net
>>72
それで「給料あがらん!」って喚くまでがワンセットだな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:47:10.69 ID:IMATaWySMPi.net
人が死ぬような仕事でもない限りは緊張感なんて持った事ねーな
いかに手を抜くかも仕事のうちじゃ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:48:37.50 ID:lNCl0XqJMPi.net
そもそもイヤイヤやってるし集中もしてないからミスして当然だわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:50:34.52 ID:QsemDiwD0Pi.net
社長への接待とアピールに全力をあげてるから「決して責任を取らされない」自信があるのだろう
原くんは

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:53:25.74 ID:kggYP5rgMPi.net
ミスるっていうかそもそも何も出来ていないレベルなのに態度だけ一丁前のヤツがいて神経太くて羨ましい。絶対お前鬱ならんやろ的な

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:53:39.61 ID:fNqDg2+V0Pi.net
>>77
お前みたいな奴は人が死ぬような仕事しても緊張感もたなくなるから大丈夫だぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 18:57:59.07 ID:z+B89Z6+0Pi.net
阿部のことか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 19:10:12.45 ID:q4oPr/PidPi.net
ミスっても良いけど報告はして欲しい
隠蔽だけは止めて

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 0205-ZW3Z):2020/03/14(土) 19:25:42 ID:tweu5TYC0Pi.net
ミスしない神経質さとクリエイティブな発想力はある程度反比例する傾向にあると思う

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 06c5-RcfP):2020/03/14(土) 19:53:53 ID:0H0Gpc9/0Pi.net
>>55
実際の能力よりも仕事できそうな雰囲気のほうが大事だしな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ b9de-9blg):2020/03/14(土) 19:58:19 ID:TfzTTDJW0Pi.net
ミスしなくても生産性が低いやつも多いけどな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 067e-X3me):2020/03/14(土) 20:27:50 ID:xh4Y3SKc0Pi.net
>>38
計上できなくて困るんだけど?
社内でミスするやつが社外でミスしないわけないだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ee35-OHWg):2020/03/14(土) 22:07:35 ID:wYxeqnLY0.net
俺発達障害のアスペで長年引きこもって酒ばっか飲んできたクズなんだが
最近働き始めたら自分が昔よりバカな無能になっててつらい助けて

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6923-PYGh):2020/03/14(土) 22:12:23 ID:VVAaOoeF0.net
ミスの定義や程度にもよる

即座に人命に関わるミスなのか、法令規則的なミスなのか、ごく簡単に修正可能なミスなのか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86c7-Q/ZL):2020/03/14(土) 22:31:40 ID:zf/kQZNL0.net
スレタイみたいな奴って、おとなしくて真面目な奴とか内省的な奴に擦りつけたりもする
あと無能でもコミュ力あると呆れられてもあまり苛められない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c24b-FfQu):2020/03/14(土) 22:34:18 ID:5ueKKPJm0.net
他人に厳しいくせに自分のミスはニヤニヤ笑って誤魔化す糞野郎

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d12-JJJ8):2020/03/14(土) 22:37:51 ID:zegPhTWV0.net
仕事できるアピールする奴ほど仕事どころか業務すらできてない不思議

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 22:58:34.82 ID:nMHlbzK80.net
米倉のせい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/14(土) 23:13:17.23 ID:HRCSo9Ef0.net
難しいこと理解できるけど
簡単なミスするとそれすらできない馬鹿って扱いだからな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-X3me):2020/03/14(土) 23:24:32 ID:adSERh0vr.net
世の中ミスしてもなんとかなる人間関係を構築してる奴が有能であって
細かいミスをしないようにこだわる奴は
アスペであり仕事できない無能
それどうでもいい仕事だから時間外つかってまでやるなよ
残業代ドロボーか?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/03/15(日) 00:43:25.78 ID:Uh0L1FSv2
このスレは俺を監視している人に監視されています

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6114-Ruah):2020/03/15(日) 00:38:51 ID:PcUNmqN/0.net
そういう考えで生産性が下がるのがわからないかい
ミスはしてもいいんだよ ミスをしても進み続けることがほとんどの人にはできない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/03/15(日) 00:50:43.47 ID:Uh0L1FSv2
なあ、全部ゲロって楽になれよ
俺よりマスコミの方が現状を正確に把握してるみたいだよ
わけの分からないことに巻き込むのやめてくれないか?

総レス数 98
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200