2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

午前中、パチで5万負けて泣きながら昼飯食ってる。 午後どうしたらよいものか・・・・ [622946506]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/03/15(日) 12:22:57 ?2BP ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/sii_mail.gif
https://digital.asahi.com/articles/ASN3543L9N34UCLV00R.html

強い女は熱くならない 最年少競艇女王は歴史を変えるか

昨年、史上最年少で賞金女王(獲得額5683万円)に輝いたボートレーサー(競艇選手)の大山千広さん(24)はデビュー5年目。男性を合わせた総合ランキング(総計約1600人)でも30位とめざましい活躍でした。
そんな快進撃にも本人は決して浮ついたところはありません。「やっとスタートラインに立てたばかり。目標はもっと高いところにある」。強さの秘密に迫りました。
はじめは猛反対
最初に注目されたのは、ボートレース界初の「母娘レーサー」としてだった。母・博美さん(54)は2018年に引退するまでの31年間で865勝を挙げたレーサー。15年8月に初めて同じレースに出場した。初白星は16年5月、母とともに走ったレースだった。
母は一人娘を産んでから半年でレースに復帰。小学生の頃から母子家庭になったが、月の半分以上は母が不在で、祖父母に預けられて育った。寂しかったが、「男性に勝つお母さんはかっこよくて、自慢だった」。同じ職業を志すのは自然なことだった。
中学3年の時、学校での三者面談で「レーサーになりたい」と初めて口にした。母は猛反対した。「何にも熱くなったことがない子。厳しい世界は絶対無理だと思った」。運動能力はごく人並みで、犬と遊ぶのが何より好きなマイペースな少女だった。
だが決心は固かった。高校では陸上の7種競技に打ち込んで心身を鍛え、42倍の難関を突破してレーサーの養成所に入学。あまりの厳しさに「帰りたい」と電話で母に泣きついたのは最初だけだった。2カ月ほどで初めてボートに乗ると、一気に勝負の楽しさに目覚めた。2位の好成績で卒業した
目標はさらに高く
ボートレースは男女が一緒に競う。約1600人のレーサーのうち女性が約14%と、競馬など他の公営ギャンブルと比べて女性の比率が高い。勝負を左右するのはスタートやターンの精度や瞬時の判断力、モーターやプロペラを整備する技術。男女の体力差はほとんど影響しないといわれる。
それでも70年近い歴史の中で、最高峰のレース、SG(スペシャルグレード)を制した女性はいない。目標はもちろんSG優勝。
「勝てたらすごくかっこいいだろうなとわくわくする」
昨年5月、初めてSGの舞台に立った。先輩レーサーたちとの差を思い知らされた。「すでに技術も経験も十分ある人たちが、私以上に、もっと、勝ちたいと思っている。追いつくのは途方もないことだなと思った」
「自分は負けず嫌いではない」という。「人に勝ちたいんじゃない。強くなりたいだけ」。目の前の勝負に一喜一憂せず、高みを目指す。母が「勝負の世界に向かない」と心配したマイペースな性格は、強みに化けた。
大山さんとの一問一答
高校時代は陸上の7種競技に打ち込みました。
レーサーを目指す上で、部活はしておいた方がいいだろうなと。運動神経が鈍くて球技が苦手。陸上しかなかった。7種に取り組んだのは、養成所の試験は科目がたくさんあるから。実際はどれも試験には全然関係なかったですけどね。
インターハイに出るような選手にはなれなかったけど、顧問の先生には人間性を育てていただいた。「勝ちたければ人より努力するのが当たり前」ということを3年間かけて教わった。今の仕事に生きています。
養成所は厳しいそうですね。
朝起きてすぐ中庭に集合みたいな分刻みの生活。想像を絶する厳しさでした。ボートに乗り始めたら楽しくなりましたが、最初はものすごく下手で、人よりもうまくいかなくて。体はあざだらけになりました。
ボートが暴れてひじを打つので、腫れすぎて敬礼もできないほど。でも人と競る練習を始めてから面白くなりました。
男性に勝ちたい思いが人一倍強いですね。
母が男の選手に勝って先頭を走っているのがかっこいいなって。レーサーになって「なんで女性は、私たちは勝てないんだろう」と疑問に思った。SGで勝てた人がいないのはなんでだろうって。無理なんじゃないかという雰囲気もある。
体力が関係ないとされる競技ですが、男女に違いはありますか。
動体視力、筋力、体幹。ボートはすごく暴れるのでG(重力加速度)を押さえる力は男性が優れていると思います。でも体重が軽い点では女性が有利です。
互角に戦うには。
経験と工夫ですね。ボートの中での重心の移動の仕方を今は大事にしています。ほかにもタイミング、足を置く場所や座る場所。まだ試行錯誤です。
勝てない理由はない、ということですね。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/15(日) 17:31:12.99 ID:AKG8Jo540.net
だらだらドン2打ってるだけで楽しいわ
勝てないけど

総レス数 166
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200