2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もしかして、マジで"満員電車"ってあんまり感染しないのか? そんなことあり得る?? [963243619]

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d12-drwQ):2020/03/15(日) 22:40:43 ID:W/P5blzx0.net
>>2
シンガポールの院内感染は狭く対象が少なく行動も追えるので感染経路の参考にされているけど
大きく2系統で一つは部屋の換気口を通しての感染
もう一つが大半の感染経路で患者が触れた部分を後日触って感染

インフルは一般的な人間の活動する気温湿度で長くても8時間しか大気中にしか生存しない
新型コロナは物質表面に数日生存出来る

感染者の中には5日前に患者の触ったドアノブから感染している
インフルのように気管から放出されるだけでなく肌表面から着衣にも広がりそれが触れると
数日に渡って残留を続ける事で感染を拡大させている

もともとウィルスを含む飛沫核は0.3ミクロンで5ミクロンまでしか防護できないマスクなど何の役にも立たない
N95という医療用マスクの中でも専用の対飛沫核防護のマスクと医療用メガネで防護しないと意味がない
インフルが出社停止になるのはマスクが意味ないからで、当然新型コロナに何の意味もない

また感染者のいずれかが接触した部分に残留するウィルスに触れて数日内(生存力は不明でWHOは
数日と定義している)が経由して粘膜に触れて感染する
人間は習性で5分の間に1回は目鼻口のあたりを触る事で起きる
手洗いをしても感染者の接触箇所に触れて移送されているウィルスがいればいずれ感染する
可能性があり続ける

総レス数 762
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200