2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ちょっと前の嫌儲「今すぐ投資始めろ!ダウ連動のインデックスが最強!」 [743191609]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edde-XCWK):2020/03/17(火) 07:37:32 ?2BP ID:zmYtsarf0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577537223/

https://adguard.com

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:37:30.69 ID:XBBIvcTd0.net
>>173
どれぐらいで戻るでしょうね。
けっこうかかるようには確かに思います。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:38:22.82 ID:U8P7CeRuM.net
ニーサは節税だぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:38:38.50 ID:fyPlLk5C0.net
積NISAとか10年くらい塩漬けにすること前提の投資やろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:38:47.95 ID:pcFgC2WhM.net
>>175
それはiDeCo

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM76-xd+3):2020/03/17(火) 08:39:06 ID:KaKuMyCrM.net
むしろいまアメリカ株かえるやつが5年後には笑ってるだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09f0-tF/6):2020/03/17(火) 08:39:06 ID:9Br3R4wQ0.net
>>164
>>166
なるほど確かに
日経平均はバランス悪いと思ってたけどダウもそんな感じなのね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-zuA8):2020/03/17(火) 08:39:16 ID:poqkWl83M.net
>>44
え?2、3年前にこうたの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e2d-WOeG):2020/03/17(火) 08:39:28 ID:95NIOHvY0.net
指原さん「芸能人に悪口を送ったことある?」→「さっしーのマンション書きこんだことあるw」からのさらなる地獄

http://bcho.nazari.org/ptelimk/jpxe1ozo0n4w8l.html

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM4a-IVqx):2020/03/17(火) 08:39:41 ID:pcFgC2WhM.net
>>178
それで戻るか?
20年塩漬けもありえるだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ec2-M7Q/):2020/03/17(火) 08:39:53 ID:SMPNIaWS0.net
>>1
なんで株価が高いときに声高に叫んでたんだろうな
しばらく安い状態が続くから今からこそが始めどきなのに
なんで今言わないの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 827e-8Z6n):2020/03/17(火) 08:40:09 ID:XBBIvcTd0.net
>>179
日経は225種類あんのにダウは30種しかないからさらにすごい。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-bihA):2020/03/17(火) 08:40:12 ID:neCDz3aFp.net
https://i.imgur.com/3veUfTk.jpg

2008年の時は一年間ひたすら下がり続けてたから
一年間様子見てコロナや金融危機が落ちついてたら
ようやく株や先物を買うかどうか判断していいレベル

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:41:34.13 ID:rb7oWzb+0.net
たかだかアメリカ株200年の歴史で数十年後は絶対上がってるなんて良く言い切れるな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ec2-M7Q/):2020/03/17(火) 08:41:58 ID:SMPNIaWS0.net
リーマンショック後は2011年まで仕込むにはいい時期が続いたな
あの頃がっつり積立ててたら去年の時点で相当な資産額になってたはず

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4279-DzqJ):2020/03/17(火) 08:42:51 ID:b0uM/swS0.net
積立nisaの残り一括で買おうか悩む

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe9-edvH):2020/03/17(火) 08:43:14 ID:4NhXjnfbM.net
リーマンの時は1年以上下がり続けてなかった?
コロナ騒ぎ出してからまだ3ヶ月も経ってないし買うには時期尚早では

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c68c-9blg):2020/03/17(火) 08:44:09 ID:wBBMuqZP0.net
今こそバーゲンプライスだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-bihA):2020/03/17(火) 08:44:18 ID:neCDz3aFp.net
この先ボーイングや欧州の金融機関みたいな
ヤバそうな所が破綻寸前まで行くかもしれんから
今買うのはいくらなんでも早すぎるよ
とりあえず年末までは待て

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:45:13.14 ID:zJW2ewxM0.net
>>185
2006年後半の株価に戻ったのが2012年以降か
5年ちょっとで戻ったアメリカを褒めるべきかな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:46:12.51 ID:yBvS46HS0.net
S&P500な

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:46:30.86 ID:5NCbd4YQ0.net
積み立てNISAやiDeCo推してたやつ息してる?w
ねずみ講の末路なんてみんなにたようなもんだw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:47:41.62 ID:Vzsd3W2LH.net
積立NISAの値下がり見るとやめたくなるんだが、ここで積立やめるのが一番の悪手なんだろうな
人間の心理的にかなりきついものがあるが…

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:49:41.34 ID:SMPNIaWS0.net
今こそはじめどきなんだから
すでにはじめてるやつも継続した方がいいぞ
含み損はあきらめろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:50:43.89 ID:38vNy3hQ0.net
いいぞ
嫌儲砲撃って株価を支えてやってくれ
俺は見でいく

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:52:02.17 ID:bT9H7ktn0.net
>>189
リーマンは1年4ヶ月下がり続けたね
https://static.vgcontent.info/crp/intl/jpw/images/investment-resources/greg-davis-blog_092019_final-JP.png

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:52:50.78 ID:cDb0jSOSd.net
>>191
ボーイングの前にアメリカの航空会社の経営破綻はもう確実みたいだからなぁ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:52:51.39 ID:FkrmUgjYM.net
全く意見かわってないぞ
今すぐ始めよう

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:53:03.57 ID:CnhxT7RcM.net
一切そんなこと言ってませんwwww

年金解ける→ランサー「そんなことない」

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c5-R/wk):2020/03/17(火) 08:55:59 ID:Kav50WeQ0.net
寝金増って言ってたケンモメン顔面蒼白になってそう
貧乏生活して溜めた金一気に溶かしたんだろ・・・

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:56:53.80 ID:c+iUMNVMd.net
元手がねー

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:57:18.72 ID:SMPNIaWS0.net
リーマンショック自体は2008年10月で
そこに至るまでの下落中はサブプライム問題だったな
GMの厚生年金が破綻したりしてた
ショックが来るまでは対岸の火事だとばかり思ってたよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:57:52.78 ID:LtIKo1eja.net
インデックスなら今めちゃ買い時だな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 08:58:40.47 ID:KQn7vzUh0.net
今から積み立てならむしろ絶好の機会だがな
俺は債権以外の資産一旦売却したけど…どうせまだ下がるし

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 09:01:16.04 ID:YUEPRsfa0.net
結局は一生ずっと下げるなんてありえないんだから
この暴落で買って数年でも置いておくだけですごい儲かるのになんでやらないの?
また金持ちが儲けるだけになってしまうよw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 09:02:42.61 ID:AUMAz7120.net
元に戻っただけしな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82de-K6Eg):2020/03/17(火) 09:09:52 ID:NnvH4blC0.net
オリンピック延期まで待て

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa8a-DgCO):2020/03/17(火) 09:13:10 ID:Vhi81TEVa.net
情弱低脳チョンモメン
お金あるわけないやろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2273-zVXg):2020/03/17(火) 09:16:06 ID:rHCgt+uC0.net
>>207
単なるはめ込みの煽りにしか聞こえんな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-3/EC):2020/03/17(火) 09:17:04 ID:Lm1TuMira.net
ダブルインバをずっと推してたんだが

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a120-drwQ):2020/03/17(火) 09:18:19 ID:76G6ePis0.net
もしかして超凄腕の逆神どもが集う嫌儲で挙板一致で世界滅亡を祈願すれば世界は復活するんじゃね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-gbBF):2020/03/17(火) 09:18:47 ID:26Nx3Fe8d.net
アンタに薦められた銘柄は買った瞬間下がる!

と言われ続けたワシがダウなら!って薦めたとたんのコロナだから
やっぱりワシ何か“持ってる”わ( ´・∀・`)

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-slbn):2020/03/17(火) 09:18:51 ID:3DkRXeNyd.net
コロナウイルス騒ぎで売るやろ?

俺は売るの忘れてたwww

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8d-PL02):2020/03/17(火) 09:21:19 ID:V9GgGywhK.net
オレは今年入ってからは日経ダブルインバ推奨してたぞ
24000なら絶対に20000くらいまでは調整くると思ってたから

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-YgZJ):2020/03/17(火) 09:21:50 ID:sjxfbl5+d.net
今から始める俺に比べて数十年分ビハインドできちゃったわけだよな
悲しくない?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8d-55CH):2020/03/17(火) 09:21:58 ID:KjoBhUb6M.net
株価が上向きになるまで債権に回しとけ
上向きになったら全部インデックスに回せ
ドルコスト平均法は下がるときにやって儲かる手法じゃなく上昇局面で使える手法だ
それをわかってないニワカがやたら勧める

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-gbBF):2020/03/17(火) 09:21:58 ID:26Nx3Fe8d.net
しかし待つのも投資だからな
資金はあるからダウが10000割れたら全額ダブルブルにぶっこめば
3年後は左ウチワよ( ´・∀・`)

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6e5-9Q21):2020/03/17(火) 09:31:21 ID:SPptD21+0.net
>>81
論外

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr91-rejV):2020/03/17(火) 09:39:04 ID:GFKSe4xxr.net
最近は共同宝くじや競馬といい、ここで真に受けたの全部外してるわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM96-g9+3):2020/03/17(火) 09:41:00 ID:Aqo8SfvqM.net
特定口座を開設する(所得税・地方税(住民税)の源泉徴収を選択する)
証券口座開設のところなんだけど、これ選択したらこれの分の確定申告しなくていいんだよね?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2de-pDFV):2020/03/17(火) 09:41:55 ID:OZ/q9uou0.net
NISAやiDeCoあおってた奴らの罪は重い

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM16-oNVF):2020/03/17(火) 09:42:42 ID:hTuUeD9cM.net
過去のダウチャート見てたらこの先も上がるんじゃねって素人でもわかるだろ

むしろ下がる理由が聞きたい。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51d8-RcfP):2020/03/17(火) 09:43:57 ID:ZrkIk24A0.net
TECLのドルコスト平均法しかねえ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-7Cw/):2020/03/17(火) 09:50:44 ID:22dMAzd+d.net
親の遺産のなかに証券会社の口座に入った大金があった同僚は去年の秋頃に証券会社の営業が来て投資信託を是非にと勧められてたな
その時「今は高いでしょ?もっとさがったら買う」って言ったら微妙な顔されたらしいけど、買ったのは証券屋じゃなくて素人の同僚だったか…

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f187-U9ZU):2020/03/17(火) 09:52:25 ID:/xnUXHPW0.net
ちょっと前に煽られた奴なら
やっとこさ口座開設終わって絶好のタイミングなんじぇねえか?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e66-FfQu):2020/03/17(火) 09:55:37 ID:BMSrfm3x0.net
むしろ今から始めたいんだが

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-IeBy):2020/03/17(火) 10:10:40 ID:W+EyR/FPa.net
今も脳死で月10万だけだけどインデックスで積み立て続けてるわ
むしろ300万ぐらいしばらく使う予定のないキャッシュがあるから
それを今回のタイミングで追加するかどうかを迷ってる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM51-bihA):2020/03/17(火) 10:11:01 ID:f7S0A1znM.net
こんな不景気、人生に何度もこないから今がチャンス

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee53-FfQu):2020/03/17(火) 10:24:48 ID:b+7njSnm0.net
ケンモメンが馬鹿にしてたドル建て保険が市場価格調整のおかげで爆上げで草

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eee8-2JEP):2020/03/17(火) 10:27:12 ID:8iyAOPfv0.net
少し前に今のうちに持ってる奴全部売れってスレ見て全部売った
あいつ超良い奴だった

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69d5-4gFG):2020/03/17(火) 10:27:48 ID:MXaG/FkT0.net
まさに騙された人たちって感じ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa09-nK2c):2020/03/17(火) 10:29:09 ID:cnqD4w83a.net
おい、俺の年金が株ギャンブラーの市場脱出手当てになってるんだが介入やめろよ!

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM96-jyqp):2020/03/17(火) 10:40:00 ID:BDjqST6qM.net
日経アゲアゲ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1272-WkNj):2020/03/17(火) 10:40:21 ID:excOV7Oo0.net
20年アメリカ経済が下がったら資本主義崩壊して金の価値はなくなってるからどっちしろ割の良いギャンブルなんだよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0232-9blg):2020/03/17(火) 10:40:25 ID:NEa99xEg0.net
>>222
特定口座(源泉徴収あり)は納税完了だから確定申告不要
配当金を証券口座で受け取る設定にしておけば年間の譲渡損益がマイナスだった場合に
天引きされていた配当の税金が年明けに還付される(額は譲渡損失と配当益との通算で決まる)

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-JKgf):2020/03/17(火) 10:46:40 ID:f0+nygx10.net
マネー雑誌あたりを読んで賢くなったつもりの靴磨きが
上から目線で投資を語ってて本当に笑えたわ。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e8-2cmo):2020/03/17(火) 10:53:09 ID:NDKansgf0.net
>>148
それ考えてるなら買えん。
積立ならこれもまた一つの波と考えて定期的に買うだけ。
ただ日本はこの先も駄目だろうな。
コロナ収束しても上がる目が無い。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e8-2cmo):2020/03/17(火) 10:55:15 ID:NDKansgf0.net
>>194
息してるし常に上がり続けるなんて認識で買ってるならそれは馬鹿なだけ。
そしていまだにねずみ講とか言う馬鹿な認識もってる馬鹿はお前だ馬鹿。

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09e2-l24Y):2020/03/17(火) 10:55:39 ID:BGLcMvTE0.net
暴落は買いだよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e8-2cmo):2020/03/17(火) 10:57:09 ID:NDKansgf0.net
>>226
そういう事言うやつはもっと下った時期の判断をどうすんの?っていつも思うw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM96-g9+3):2020/03/17(火) 10:57:17 ID:Aqo8SfvqM.net
>>237
ありがとう賢木綿!ありがとう!

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sda2-CHnz):2020/03/17(火) 11:05:11 ID:oEGxVqiod.net
>>218
え!?
あげ相場でドルコスト平均法が有効だってww
エアプは黙ってろw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-RJBL):2020/03/17(火) 11:07:12 ID:VxomJaEFa.net
>>244
期待値がプラスつまり上がることが前提だから買い続けるんだろ
利回りがマイナスだったらいくら買い続けてもマイナスになるだけだわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b985-TKmo):2020/03/17(火) 11:10:20 ID:D0HgrcQb0.net
最低いくらから買えるの?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sda2-r05e):2020/03/17(火) 11:12:50 ID:4j8J2LXPd.net
ドルコスト平均法だからってバカみたいに高いところで買い続けると泣きみるからな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ddb5-drwQ):2020/03/17(火) 11:13:46 ID:qFs+WIId0.net
円高になってきてうれしい

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6b4-ItrH):2020/03/17(火) 11:15:50 ID:E2sGBf/c0.net
>>229
同じペースで投資しろ。そのままでいい。
ここから最低1年は下げ続けるから。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-lz1U):2020/03/17(火) 11:17:39 ID:eYFv7nuZM.net
>>151
日本でもS&P500に連動した銘柄あるけどそういうの買うのはダメなんかな?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sda2-CHnz):2020/03/17(火) 11:18:22 ID:oEGxVqiod.net
>>245
馬鹿に説明しても理解出来なそうだなw
まず買い方の比較的として一括購入とドルコスト平均法(分割購入)がある
そりゃ上げ相場なんだから何をしても上がるのは当たり前だが
安い時期に一括で買って上がり待つのと
上がりに合わせて買い増すのだと
一括で買った方が最終利回りは上
逆に下げ相場の場合は分割の方が損失が少なくて済む
下げから上げになるまで買えるのがドルコスト平均法の強み
こんなのどこの本にも書いてある初歩の初歩だぞ😂

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6ee-FfQu):2020/03/17(火) 11:18:45 ID:wak9QTC70.net
NISAは期限絞ってんのが糞だわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 11:20:52.53 ID:RJ6fvbhK0.net
円高リスクもあるしな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 11:20:54.01 ID:LzmOoqOo0.net
10年20年の話だから個別株とは全然違う話だけど
普通ニーサと積立ニーサも全然違うし
積荷は別にでしょ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e8-2cmo):2020/03/17(火) 11:23:19 ID:NDKansgf0.net
>>245
上昇って分かってたら転換した時に買いを集中した方が儲かりますよ。
良かったね、これで大儲けだ。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61e8-2cmo):2020/03/17(火) 11:25:31 ID:NDKansgf0.net
>>247
馬鹿みたいに高くても金額一定だから関係無い。
そもそも毎月家計が厳しいぐらい投資してるならそれこそ馬鹿。
後金額変えたり買いを辞めたり色々考えてやってると結局失敗する。
投資で一番失敗するのは結局感情だからな。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86c7-CGCv):2020/03/17(火) 11:25:33 ID:nRML4MO10.net
>>250
同じだよ
今はETFでも投信でも低コストだから好きな方にしたらいいよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-RJBL):2020/03/17(火) 11:27:07 ID:VxomJaEFa.net
>>255
トルコリラをドルコストで買ってもマイナスになるだけ
インデックスを積み立てるのはそれが利回りプラスになるという前提があるから

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 11:27:58.26 ID:VxomJaEFa.net
>>251
トルコリラをドルコストで買ってもマイナスになるだけ
インデックスを積み立てるのはそれが利回りプラスになるという前提があるから

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 11:28:52.60 ID:VxomJaEFa.net
まぁこういうバカ連中が米株が下がって今焦ってるんだろうなw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 020b-Q/ZL):2020/03/17(火) 11:34:13 ID:UBnN7lbz0.net
この2,3年の米株は明らかにバブルで割高で買わされてたと思ってたから早く暴落してほしいと願ってた。
2018年末の暴落もすぐ回復してむかついたわ。これじゃドルコスト平均法の意味がないって。
バブルがはじけてくれればようやく安心して積み立てられる。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-drwQ):2020/03/17(火) 11:35:35 ID:QLAgWC//0.net
ウェイ系ってすぐに右肩上がりのチャートに飛び込むよな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1de-B77R):2020/03/17(火) 11:35:50 ID:11GXBbqg0.net
暴落でも淡々と買うんだぞ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMe6-lz1U):2020/03/17(火) 11:36:02 ID:eYFv7nuZM.net
東1のダウに連動したEtfみても機能してない

ブルもベアもマイナスになってるし
意味ないやん

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a2de-R/wk):2020/03/17(火) 11:36:42 ID:zJW2ewxM0.net
>>261
高配当ETFが高値過ぎて買えずに悶々として時期があるから
すげー分かる

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d288-K6Eg):2020/03/17(火) 11:38:25 ID:tCwXfWCX0.net
>>227
口座開設にそんな時間かからねえよガイジ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1de-drwQ):2020/03/17(火) 11:38:26 ID:QLAgWC//0.net
>>265
高配当ETFなのに利回り2、3%台で全然高配当じゃなかったね
しかもETFの中身の企業見るとえええーこんなの買ってるの?ってなった

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp91-bihA):2020/03/17(火) 11:39:18 ID:neCDz3aFp.net
上げ100日下げ3日というけど
世界中の株価が回復するのは
年単位で時間がかかるだろうな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-7Cw/):2020/03/17(火) 11:40:50 ID:22dMAzd+d.net
>>242
買わなきゃ減らないって言うこったな
で、上がっても数パーセントだろ?
だったらよっぽど何かなけりゃ動かないのも利口だわな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8232-LO3g):2020/03/17(火) 11:41:58 ID:qPdKEbwZ0.net
レールガンの方が好き

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e2d-WOeG):2020/03/17(火) 11:44:38 ID:95NIOHvY0.net
【画像】 ぐうかわ柔道選手♀「男に勝つにはチンコを攻撃する技を使えばいい、女子中学生にも教えたい(笑)」 → →

http://bcho.nazari.org/ajm4n783/uid55cpfeh2t7t.html

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/17(火) 11:46:08.11 ID:zBsAlFL40.net
もっと下がるだろうけど底値で買うのがベストだよ
今握り込んでる人はご愁傷様だけど塩漬けにして祈るしかない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee12-FfQu):2020/03/17(火) 11:47:08 ID:Hz3CKLA30.net
グロ3で完全に死んだ
まさかJ-REITがリーマン前の水準に全然届かないまま暴落するとはな

総レス数 336
72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200