2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ベルリン「コロナ対策に170万円やるわ」アイルランド「うちは毎週3万5千円」アメリカ「1世帯50万円万円」日本「い…1万二千円で…」 [875850925]

1 :ちーン (スプッッ Sd73-FbfN):2020/03/19(Thu) 11:07:17 ?2BP ID:BjBXNVYfd●.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>http://twitter.com/KIIWAKII/status/1240303863401304069
>ベルリン市長が全ての自営業者に15000ユーロ(約170万円)を支払うことをさきほど決定。
>アイルランドの週300ユーロ支給も凄いと思ったけど、ベルリン市長すごい太っ腹

>http://twitter.com/gloomynews/status/1240442264972701696
>時事◆米政権、現金給付に54兆円 市場安定化へ基金活用―新型コロナ対策
>「外出の自粛などで働けない労働者を含む市民に対する経済支援として、4月6日以降と
>5月18日以降の2回に分けて、それぞれ2500億ドルを給付する計画」
(deleted an unsolicited ad)

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09c7-W/ZL):2020/03/20(金) 13:27:38 ID:AEn+BvyR0.net
>>161
麻生はもう関係ないただのおじいちゃん

財務省が考えているのは「コロナ増税」

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ec-GmQP):2020/03/20(金) 14:05:22 ID:aeDEAcN50.net
WHOに払ってるからなw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 17:11:27.57 ID:K6zRY0ra0.net
自営業者じゃねぇか
自宅警備員は自営業者に入りますか?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-FiCD):2020/03/20(金) 17:25:21 ID:jmhTfCdY0.net
組織で働いてる人の税金を自営業者に回すの?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-FUua):2020/03/20(金) 20:05:57 ID:dmvXHfr9a.net
ちーん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-vrHS):2020/03/20(金) 20:17:10 ID:PbFn3VAIM.net
>>28
来年の今頃のコロナスレのタイトル予想しようぜ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 21:51:47.75 ID:ji+zbEL30.net
なぜ日本は一般国民に金を回すことを拒否するんだ
上級国民のためににゃなんぼでも金を無駄に配るのに

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 21:52:24.35 ID:ji+zbEL30.net
麻生はリーマンショックの大戦犯の癖に財務相やってんだから本当にこの国は終わってる感ハンパねぇわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8112-ED79):2020/03/20(金) 21:58:24 ID:I6NYk6To0.net
ジャップランドに生まれたことを呪うのだな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb1c-tW64):2020/03/20(金) 22:00:17 ID:LLdgFWGn0.net
あげた分あとから
税金でとればいいだろ?
1万二千以上w

どうせこんなかんじ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59ae-1C3G):2020/03/20(金) 23:02:47 ID:iCSb8qjX0.net
>>9
よくわんねえけど、安値の品で世界市場奪ってエコノミックアニマルと呼ばれた日本が言えたことか?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b6-UtHU):2020/03/20(金) 23:33:27 ID:Nb8P0OQl0.net
ジャップは財政政策も金融政策も理解できてないけど
仕事をやってる感を重要視しちゃうから

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/20(金) 23:45:40.64 ID:5gXjyXzg0.net
ETFで株価の塩漬けに忙しいんだよ!

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99c7-sAOw):2020/03/20(金) 23:55:58 ID:dGpEo8yK0.net
消費税アップでコロナ対策を

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7bc5-/Qkc):2020/03/21(土) 00:40:11 ID:rxvh35Eu0.net
日本人は顔が悪いから性格も悪い
だから欧米のような人の為の社会が作れない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-FUua):2020/03/21(土) 09:19:04 ID:Ri3VTcC5a.net
ちーん

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-s/Up):2020/03/21(土) 09:29:51 ID:tinCuLGl0.net
株には6兆円ポンって出すくせに

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b8c-ED79):2020/03/21(土) 09:31:18 ID:up6Uqmcx0.net
2万か10万じゃないの?
1万2千は前回の2009年の時の給付金じゃなかったけ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b915-gvAA):2020/03/21(土) 09:32:51 ID:RnJZbfQn0.net
>英国は日本円で32万円を上限に月給の80%を政府が肩代わりします。
>3カ月は続けるそうです
>http://twitter.com/ynakajima_nk/status/1241077182585241600

イギリス:32 x 3 = 96万 支給

どっかの土人国とは雲泥の差や
(deleted an unsolicited ad)

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-lfo9):2020/03/21(土) 09:34:20 ID:x+ZXJXge0.net
安倍政権「一般国民に税金使うのもったいない」

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5922-cyL8):2020/03/21(土) 09:39:47 ID:nE949NB80.net
デフレ脱却だインタゲだぁ言いながら12000円
そりゃあ株価も4桁になりますわw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-bMu3):2020/03/21(土) 09:40:38 ID:jYhUmQZdd.net
>>97
ドイツのマルクは紙屑よりも価値ないからな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9de-8qp9):2020/03/21(土) 09:41:29 ID:w9ksmOKa0.net
【画像大量】昔のアイドルの水着姿ってなんであんなにエロかったんだろ

http://cmki.getitpro.net/xkhu088x/te0j1m4oe3xs4l.html

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 09:46:36.92 ID:nOJC8/a/0.net
ケツ穴が否定しただろ
ジャップは0だぞ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 09:51:37.99 ID:Kt0uw95U0.net
12000ならいらんだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b912-W/ZL):2020/03/21(土) 10:33:51 ID:/zNl2Zo90.net
月10万円〜20万円くらい支給出来るのが健全なんだろうが
まぁ、日本はゼロだよな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d123-KNwv):2020/03/21(土) 11:18:07 ID:f1peIAdc0.net
しかし判断しない責任取らない
利権のためだけに存在している政府やな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1385-hdmr):2020/03/21(土) 11:21:43 ID:P5Nu9mUa0.net
感染広げるリスク覚悟で働かないとコロナ死以前に餓死
国民の大半がこれで五輪まで収束できると本気で考えているのかな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-Osv+):2020/03/21(土) 15:01:17 ID:VEdT0Ca5K.net
やっす

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKf5-Osv+):2020/03/21(土) 18:14:34 ID:VEdT0Ca5K.net
やっすすぎ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bae-g/7Z):2020/03/21(土) 19:11:59 ID:jyOtK0Pi0.net
一万かそこらじゃ効果無いからやめた方がいい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-FUua):2020/03/21(土) 22:23:50 ID:B1tDwivza.net
ちーん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-FUua):2020/03/22(日) 03:22:43 ID:XmFv5Fe4a.net
ちーん

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbde-TOPM):2020/03/22(日) 03:49:57 ID:zrOsdW/K0.net
常日頃から、お前ら、日本は借金の国といってるんだから
1万2000円だって大盤振る舞いだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 714c-hPuX):2020/03/22(日) 03:51:29 ID:seF17CKt0.net
人口が違うだろ
よく考えてから書けよゆとり

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b990-W/ZL):2020/03/22(日) 03:56:17 ID:sR+fRjhe0.net
自己責任ジャパン

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1c5-7hRU):2020/03/22(日) 03:57:07 ID:D/lEtcXA0.net
途上国だもの先進国と比べても

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b990-W/ZL):2020/03/22(日) 03:57:49 ID:sR+fRjhe0.net
>>198
アメリカ 3.272億
日本  1.268億

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM75-dIKn):2020/03/22(日) 04:30:11 ID:mr1wT46FM.net
>>40
他の大多数の国がやって
その真似しか出来ない官僚と政治家

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM75-dIKn):2020/03/22(日) 04:32:23 ID:mr1wT46FM.net
>>51
10万とか配れば工場勤務の人が仕事しなくなるから経団連が反対してるんだよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM75-dIKn):2020/03/22(日) 04:33:34 ID:mr1wT46FM.net
>>61
公務員の人件費で100兆ぐらいだろね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM75-dIKn):2020/03/22(日) 04:35:49 ID:mr1wT46FM.net
>>79
アメリカもイギリスもドイツも借金してでも国民にお金配るのよ
世界全員で借金したらチャラだけど
日本だけはやりたくない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 04:37:55.42 ID:mr1wT46FM.net
>>82
月に25万も貰ってるパートさんとか見たことが無い
6万から10万まで

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b87-Lrib):2020/03/22(日) 05:49:37 ID:G2LMpRxR0.net
日本は収束に向かってるって大本営発表があったからな
遊園地も再開するぞ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29bf-W/ZL):2020/03/22(日) 05:50:55 ID:KXcwJolR0.net
実は日本人一番貯金してなかった

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b944-qo1k):2020/03/22(日) 05:52:33 ID:tt9fYnbY0.net
しかも税金で朝三暮四という

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b79-e7Jv):2020/03/22(日) 06:06:53 ID:Pk5FoTmt0.net
嫌儲オークションをパクるなよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 06:12:35.02 ID:FF2GLoS90.net
逆手に取って1年限定でベーシックインカムの実験すりゃいいのに

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b944-41Gz):2020/03/22(日) 06:44:26 ID:FztwUZa00.net
確かシスコの地価もせいぜいトンキンの倍かそれよりちょっと上ってくらいだったよな?
それでこの価格差

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb88-yr/J):2020/03/22(日) 08:11:41 ID:GAsP4UEK0.net
嫁がパートやってるような家庭だと旦那の扶養家族に入っている場合、扶養手当の問題で
年間所得を103万を越えないように調整するケースが多いので月額8万ちょいがデフォ
社保の保険料のことも考えて年間MAX130万に抑え込むとしても月額換算で10万ちょい
それ以上だとパートじゃなく正規雇用で働いたほうがいろんな意味で効率が良くなるはず

総レス数 213
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200