2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

内閣官房「iPS細胞の山中教授を結果的に誤解させてしまいました。深く反省してます」  [545512288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM05-3rfL):2020/03/20(金) 13:25:58 ?PLT ID:qTx4f7OSM●.net
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
iPS備蓄予算で「山中教授に誤解与え反省」 内閣官房
小林舞子、合田禄
2020/3/20 13:00 有料記事

 iPS細胞を備蓄する「ストック事業」の予算削減を内閣官房の健康・医療戦略室が京都大に通告したとされる問題で、戦略室が山中伸弥教授に「相談(のつもり)だったが、支援が打ち切られる可能性があると思わせたことを深く反省している」などと書面で伝えたことが19日、わかった。
衆議院の委員会理事会でもこの日、戦略室側がコミュニケーション不足を認めて陳謝した。

 事業をめぐっては、和泉洋人首相補佐官と戦略室の大坪寛子次長が昨夏、京大を訪れ、山中教授に予算の削減案を提示。
山中教授が「文部科学省の有識者会議で継続が決まったのに、予算打ち切りを通告された」と強く反発した。自民・公明両党が調整し、最終的に削減は見送られた。

 朝日新聞が入手した資料によると、戦略室が今年2月、山中教授に対し、「相談ベースだったが、最終通告と受け取らせてしまった」「結果として事業全体の支援が打ち切られる可能性があると思わせたことを深く反省している」などと文書で伝えた。

※略※
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN3N3K0TN3MULBJ00Z.html

総レス数 91
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200