2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツイッターで「嫌儲思想」への批判が盛り上がってしまう [304868982]

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/21(土) 19:44:12.16 ID:XVkjL4+k0.net
前どっかで見た意見なんだが、昔のネットは匿名性、今は自己主張。
昔のユーザーにとって、ネットの情報は共有財産なんや。コピペもそう。起源なんて関係なく、みんなのもの。
今の子はインスタやユーチューバーしかり自己主張の塊。流行ったら自分の手柄。そこにネットへの帰属性みたいな共通のイメージはない。

ケンモに年寄りが多くて、老害化しつつあるってことやな。俺は35歳だから、今の子の感覚は分からない。歳をとったと思う。

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200