2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカで歴史上最大規模でローンが焦げ付き始める。アメリカ経済崩壊間近、トランプは経済より国民の命を取ったか… [971283288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:08:04.67 ID:HfjQuSkPx.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
新型コロナで失業急増、ニューヨーク市民の40%翌月の家賃払えず
https://this.kiji.is/614344149245510753?c=586273634388706401


★米抵当銀行協会(MBA)の発表によれば、ローンの借り換え申請は、3月1週目と比べて79%も急増したという。
対前年比では479%増になる。

米国の住宅ローン借り換え申請が急増、新型コロナウイルス余波
https://forbesjapan.com/articles/detail/33102/1/1/1

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:29:22.02 ID:kyoVDJVV0.net
>>35
ひどい
>>44
様子見か?
>>66
>>70
ちょっと教えてくれるの遅くないかこれ
まだ始まりか?
>>89
1月から筋トレ始めた

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:29:39.28 ID:n9LDIts40.net
どんだけギリギリの生活してんのwww

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:30:10.88 ID:jSsK4gy50.net
住宅ローン金利はまだ下がるよな?借り換えを検討してるんだが

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:30:35.47 ID:9KJ8NZFpa.net
来月から新高3やで!
受験がんばる!

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:30:38.99 ID:sNyDFv/S0.net
それよりトイレットペーパーない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:31:02.84 ID:hSEe03Wua.net
>>108
俺も!!
がんばろうぜお互い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:31:11.29 ID:NxxSJ6Cb0.net
胡散臭いサイトのアンケートか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:31:11.96 ID:GOvMV9tDa.net
メリケンはチャリンカー多すぎだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:31:13.23 ID:owhM2JkR0.net
ソフトバンクとみずほやばいんか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:31:22.22 ID:VRiPRgteM.net
一体何がはじまるんです?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:31:32.48 ID:TP5j7hUc0.net
アメリカってさ、みんな借金しているイメージ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:31:37.42 ID:xFgIo7np0.net
アメリカ共産党に入党しよう!
http://www.cpusa.org/

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:32:04.40 ID:9KJ8NZFpa.net
>>110
やるしかないな!
今日は彼女とシー行って英気を養った笑

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:32:07.47 ID:sv/d10ty0.net
>>4
リーマンは金融の問題
コロナは実体経済の危機

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:32:13.46 ID:L8pDTMlta.net
>>1
USA!!USA!!

大西宏幸(ひろゆき) @onishi_hiroyuki
アメリカはローンの支払いを60日間停止。
http://twitter.com/onishi_hiroyuki/status/1241171474515243008
Student loans, loan payments, and interest on federally held student loans will be suspended for at least 60 days.
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1241093132252569601/pu/vid/1280x720/HdfI6OCiOLmjq8S7.mp4
http://twitter.com/WhiteHouse/status/1241093192038199303
(deleted an unsolicited ad)

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:32:20.59 ID:zjgsLtPe0.net
トランプの貯金をばらまけばいいだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:32:23.02 ID:2Zip44zG0.net
サードインパクトならぬコロナインパクト

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:32:44.77 ID:owhM2JkR0.net
>>115
ジャップもそうだぞ?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:32:45.87 ID:n52om7Pf0.net
>>19
ついに自動車ローンも破綻すんのか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:32:58.07 ID:GXeJoYSz0.net
現代版徳政令的なものを出しそうな気がする
モラトリアム法ってそもそもアメリカを参考に真似したよな?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:33:11.57 ID:umMh+xdO0.net
取り付け騒ぎおきるかな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:33:29.23 ID:A0gqeFRx0.net
コロナ+金融危機となれば弾薬買い占めもやむなしだな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:33:30.31 ID:MQrR/rY+p.net
サブプライムの比じゃないな。プライムの連中だぜ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:33:43.64 ID:owhM2JkR0.net
>>119
2ヶ月後に3ヶ月分の督促がwwww

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/22(日) 21:33:45.52 ID:AA9Xr5hK0.net
政権を立憲に早めに譲っとくか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6957-sqmX):2020/03/22(日) 21:34:57 ID:xRIDHtqf0.net
自動車のサブプライムローンって当然日系メーカの金融子会社も絡んでるから直接的に影響が来るって聞いたな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-dOum):2020/03/22(日) 21:34:59 ID:H2EGqORN0.net
来月の家賃も払えない世界最強国歌

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e0-fISU):2020/03/22(日) 21:35:00 ID:yPWLQUuT0.net
トランプも全財産放出の覚悟で他の資産家に迫った方がいい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-TnWi):2020/03/22(日) 21:35:06 ID:lEHSIRVJr.net
いまや先進国は資本主義なのに低成長
ならば社会主義の方がいい
ローリスクローリターンの低成長だが安全、低成長でも衰退までしなければ十分
社会主義なら国が生産活動をコントロールできる 緊急避難的な資金も用意しやすい だから感染症に強い

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 39e0-cg9P):2020/03/22(日) 21:35:06 ID:P/Swoogr0.net
アメリカ経済って、それはすなわち世界経済よな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7158-rrnL):2020/03/22(日) 21:35:28 ID:sv/d10ty0.net
西田昌司を総裁にしろや

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9d8-QbRK):2020/03/22(日) 21:35:30 ID:9GQ9Db9X0.net
江戸っ子かよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99de-ED79):2020/03/22(日) 21:35:55 ID:yuOE7S7/0.net
トランプどないすんねやろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbc5-cVSx):2020/03/22(日) 21:36:05 ID:nTlUdC600.net
生きてりゃなんとかなるよ
ジャップ政府は国民の命よりも経済とった
マジでシネよクソ政府

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51e5-W/ZL):2020/03/22(日) 21:36:05 ID:GZ7arLit0.net
これは全てアメリカ基準の話だが冗談抜きでまずい状況になった
NY出勤禁止が全土に広まるのは時間の問題だ
中小企業の倒産に始まり、大企業の倒産が相次ぐ事になる
株価大暴落に伴って経済政策による急激な通貨インフレが起こる
金の現物や土地以外の資産は安全では無くなる
街は失業者で溢れかえる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-DJFc):2020/03/22(日) 21:36:06 ID:rTY3NrLB0.net
>>2
ガチの優良債権すら突然の不良債権化

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5388-1G7t):2020/03/22(日) 21:36:07 ID:5xmltRr80.net
サブプライム、100年に一度言うてたやん
何年おきに来んのよ?(棒)
「100年かあ!、だったらしばらくは来ないな!」信じる奴がバカ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c5-4+dA):2020/03/22(日) 21:36:14 ID:HYOHOFV90.net
一旦はじけたら後はぷよぷよのように世界中に波及するな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-k4fS):2020/03/22(日) 21:36:15 ID:7Roazt3U0.net
円高にならんの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 996e-lXNI):2020/03/22(日) 21:36:21 ID:sL0yLi5H0.net
自動車のローンはずっと言われてる
アメリカはゆるい審査で自動車ローンガンガン通すし

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c5-xsY/):2020/03/22(日) 21:36:41 ID:4C5JrnET0.net
たいして自立出来てないのに綺麗事で移民当たり前にやってるからこうなる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c7-zPtL):2020/03/22(日) 21:36:46 ID:iz4UM2z30.net
>>105
遅いよ
俺なんか2016年から1552持ってるから

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-IqKU):2020/03/22(日) 21:36:51 ID:li48cyPN0.net
なんか向こうで働いてる友達がこの影響で失職したって連絡してきたわ
トランプがクソ過ぎる、日本はどうなの?と聞かれて
五輪やろうとしてる馬鹿が総理だぜ?トランプの方がマシなんだよ信じられないだろうけど
と返したら絶句して同情された

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e0-fISU):2020/03/22(日) 21:36:56 ID:yPWLQUuT0.net
>>133
コレ、ホント

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0995-fi07):2020/03/22(日) 21:37:14 ID:xFgIo7np0.net
>>139
M4があれば何とかなる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e5-Ix31):2020/03/22(日) 21:37:20 ID:jLpXZ6Rk0.net
学生ローンも支払えないな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e0-fISU):2020/03/22(日) 21:37:28 ID:yPWLQUuT0.net
>>147
ハアー…

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e0-fISU):2020/03/22(日) 21:37:46 ID:yPWLQUuT0.net
評論家 コメンテーター一覧■
<殿堂入り 永久欠番>
・山口 敬之・田崎 史郎・三浦 瑠璃
・八代 英輝・桜井 よし子・辛坊 治郎 
・岩田 明子・竹田 恒泰・小川 榮太郎
・曽野 綾子・八木 秀次・金 美齢
・阿比留 瑠比・見城 徹・橋下 徹
・花田 紀凱・竹中 平蔵・千葉 麗子
・長谷川 三千子・すぎやまこういち
・有本 香・須田 慎一郎・宮家 邦彦 
・松本 人志・長谷川 幸洋・夏野 剛
・ケント・ギルバート・吉木 誉絵
・百田 尚樹・フィフィ・萱野 稔人
・石平 太郎・上念 司・渡邉 哲也
・門田 隆将・KAZUYA・加藤 清隆
・ほんこん・小籔 千豊・立川 志らく
・千原 せいじ・つるの 剛士・古市 憲寿
・島田 敏男 ・平井 文夫・末延 吉正
・反町 理・高須 克弥 ・岸 博幸 
・高橋 洋一・池田 信夫 ・八幡 和郎 
・長谷川 豊・モーリー・ロバートソン
・三橋 貴明・爆笑問題太田・宮根 誠司
・木村 太郎・恵 俊彰・小松 靖・林 修
・野口 健・宇佐美 典也・桂 春蝶
・野村 修也・北村 晴男・舞の海
・加藤 浩次・倉山 満・東国原 英夫
・落合 陽一・村中 璃子・別所 哲也
・宮崎 哲弥・飯田 浩司・加瀬 邦明
・はすみとしこ・ナザレンコ・アンドリー

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7158-rrnL):2020/03/22(日) 21:38:00 ID:sv/d10ty0.net
>>147
さすがにネットニュースみるやろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9905-W/ZL):2020/03/22(日) 21:38:19 ID:QILwrPey0.net
経済なんてのは命と健康の上に成り立つおままごとでしかないのに
ジャップはケーザイケーザイ 馬鹿か

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HKW 0H0b-ga1Z):2020/03/22(日) 21:38:33 ID:4x+Wk8qKH.net
インフレしたとき何が問題かって為替とかが大きく変動するのが経済に大きな影響を与えるんだと思うけど、
今回みたいに全世界でインフレ起こせば為替変動起きないし、貧乏人にとってはいいことづくめじゃないの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM63-Si02):2020/03/22(日) 21:38:35 ID:VRiPRgteM.net
>>63
中国もいま大変だからな
内部の締め付けで忙しい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b05-cULp):2020/03/22(日) 21:38:36 ID:R8UwIBTv0.net
>>133
たしかに
マイナス成長の資本主義とかもう意味分からんよな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-WMdW):2020/03/22(日) 21:38:38 ID:V3vJvc4VM.net
超絶円高また来る?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7158-rrnL):2020/03/22(日) 21:38:43 ID:sv/d10ty0.net
>>152
飯田浩司はアナウンサー

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-uVVk):2020/03/22(日) 21:38:45 ID:eLXvOc7k0.net
USA?USA?USA?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b26-W/ZL):2020/03/22(日) 21:38:48 ID:iKO0zW5Y0.net
でも安倍さんと自民党が優秀だから日本はこの程度で済んでるけど
万が一民主党が今の与党だったら、経済は崩壊するし富士山は爆発するし第三次世界大戦も起きてたはず

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9d-rfH1):2020/03/22(日) 21:38:51 ID:thke3GISM.net
2年前だかのロイターに金貸やシェール企業が利用するジャンク債市場の資金出してる30%が邦銀で
市場支えてるとあったけど、今も焦げ付き心配するぐらい出してんのかな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-p+gG):2020/03/22(日) 21:38:54 ID:8rk10nPla.net
>>19
だから銃買ってんだろ
差し押さえとか撃ち殺せばええんよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51e5-W/ZL):2020/03/22(日) 21:39:15 ID:GZ7arLit0.net
>>139
これの何が怖いかと言うと全世界同時インフレという事
過去はドルで持っておけばよかったが今回は違う
逃げ道が限られてる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMeb-W+kV):2020/03/22(日) 21:39:28 ID:DwRC73aYM.net
やっぱ結局どこも不況なんだな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-42VD):2020/03/22(日) 21:39:41 ID:Xph8j1S5M.net
アメリカいよいよ本格的に終了か

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8e-u1Si):2020/03/22(日) 21:39:43 ID:tHuSDWwt0.net
>>119
猶予されるけど債務がなくなる訳じゃないからな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-bWjJ):2020/03/22(日) 21:39:49 ID:pMxxmuZkr.net
俺の米国債権投信どうしてくれんの?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-ED79):2020/03/22(日) 21:39:58 ID:l5TRjVeD0.net
>>12
また戦争ですか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d379-0ZVt):2020/03/22(日) 21:40:04 ID:vytBxoW90.net
検査しなければ経済崩壊しなかったのにw

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1310-NCBU):2020/03/22(日) 21:40:09 ID:LtnN9BkF0.net
そもそもリーマンをやらかしたのに
それの債務整理もせずさらなるバブルで粉飾した腐れニガーと腐れバーナンキとそれに追従したトランプ含む馬鹿どものせいでこんなことになっている
だからリフレカスは全員銃殺しておけと

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bb4-DJFc):2020/03/22(日) 21:40:13 ID:g3Pdy1RV0.net
天保の大飢饉では、大金を首からぶら下げたまま餓死した人の死体が転がってたらしいからな

食糧危機来たら終わり

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e2-ppuQ):2020/03/22(日) 21:40:20 ID:Ds6EeRVE0.net
>>149
弾薬買い占めは大正義だったな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa63-bATT):2020/03/22(日) 21:40:40 ID:BAJjOLMoa.net
銃社会は肩パットだけでいいんだよな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bae-PUPm):2020/03/22(日) 21:40:47 ID:2Zip44zG0.net
>>63
いやいや仮に侵略できてもちゃんと占領しないといけないわけで当然コロナ対策もしないといけない
国がコロナ対策しないといけない地域が増えるなんて罰ゲームでしかないからやらないよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM63-Si02):2020/03/22(日) 21:40:57 ID:VRiPRgteM.net
>>170
「なんかインフルで死ぬ奴多いな〜」で良かった疑惑

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c5-4+dA):2020/03/22(日) 21:40:59 ID:HYOHOFV90.net
>>164
世界同時インフレって
世界中がベネズエラみたいな感じになるんか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71dc-+ZyR):2020/03/22(日) 21:41:04 ID:ePj20wXg0.net
ひどいことになってもアメリカ国民は最悪銃で戦えばいいからな
他の国とは自力が違う

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HKW 0H0b-ga1Z):2020/03/22(日) 21:41:14 ID:4x+Wk8qKH.net
全世界で通過刷りまくり、物価統制、為替変動が起きないよう協調介入
これすればキレイに国の借金も無くせるしWin-Winだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-6wkd):2020/03/22(日) 21:41:28 ID:ekf9r0g/0.net
>>147
何でもトランプのせいにするのは糞

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7158-rrnL):2020/03/22(日) 21:41:32 ID:sv/d10ty0.net
>>164
生産活動が止まってるからな
供給<需要
になったら必然的にインフレになる
戦後の物不足期のハイパーインフレみたいに

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d379-0ZVt):2020/03/22(日) 21:41:36 ID:vytBxoW90.net
>>174
ハーレーもいるぞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-oM5H):2020/03/22(日) 21:41:46 ID:VfsMqyR5d.net
コーラを主食にしよう(´・ω・`)

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bb4-DJFc):2020/03/22(日) 21:41:50 ID:g3Pdy1RV0.net
>>168
そんなもんさっさと精算しとけよ
おれはもうダブルインバースすら手放した
取引所の閉鎖すら考えないといけない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-hZiX):2020/03/22(日) 21:42:03 ID:WWYK5d1O0.net
世界経済が崩壊するくらいならコロナを受け入れて人口が5%くらい減る道を選ぶだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81ec-GmQP):2020/03/22(日) 21:42:05 ID:M0FYhk8U0.net
人材が健在なら経済の回復はできるけど。

人材が不在なら経済回復も無理だしなw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ff-ED79):2020/03/22(日) 21:42:05 ID:l5TRjVeD0.net
>>170
疑惑の患者が万単位でいる時点で詰んでたと思う

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1384-7rtw):2020/03/22(日) 21:42:39 ID:+sO1jghQ0.net
バカみたいな家賃やったもんな
そら終わるよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e9-6Qua):2020/03/22(日) 21:42:39 ID:rpIhMSl60.net
コロナ流行からここまで予見できるやつとかやっぱいるんだよな
かなわんね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99de-ED79):2020/03/22(日) 21:42:54 ID:yuOE7S7/0.net
トランプにルーズヴェルトにでもなれというの?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-TnWi):2020/03/22(日) 21:42:58 ID:lEHSIRVJr.net
>>157
社会主義が官僚的で資本主義よりのろいのは容易に想像できる
だが、感染症や気候変動、大災害の時代にあってはそのような慎重さこそがむしろ生き残りの道だと思う
資本主義経済は、自然環境が過酷になると、日本の平成30年間のように、進んでは戻りまた進んでは戻りを繰り返してしまうのではないか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-IqKU):2020/03/22(日) 21:42:58 ID:li48cyPN0.net
>>153
うん。でも相手アメ人だからそれほど日本の内情知らんわけよ
五輪やろうとしてるってのは知ってるから
本気なの?と聞かれた

検査もしないし、国の情報が全く信用できないからどこまで広がってるかわからん
だから休むことできずに、みんな普通に生活してるんだよってなことを伝えた

なんか計画があっても日本には来ない方がいいよといっておいたけど
程なくしてレベル3指定になったからどのみち来れなくなってただろうけどさ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bae-PUPm):2020/03/22(日) 21:43:06 ID:2Zip44zG0.net
>>164
全世界同時インフレって通貨意味なくなるってことか?
食料買い占めしないといかんのか
頭のいい人がその辺崩壊しないような案を出してくれよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-wjcW):2020/03/22(日) 21:43:40 ID:fiGxlZ2Cd.net
あいつらすぐローン組んでるイメージあるわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99de-ED79):2020/03/22(日) 21:43:41 ID:yuOE7S7/0.net
>>180
だったら次の選挙で落選すればいい

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9de-sfkJ):2020/03/22(日) 21:43:54 ID:kRNXR1s20.net
なんかよくわかんないからわかりやすく説明して

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3e9-wl4Q):2020/03/22(日) 21:44:20 ID:oQRgC/SC0.net
中国に賠償を求めて戦争になって人類の歴史は終わり

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc7-W/ZL):2020/03/22(日) 21:44:23 ID:KUg/+zyJ0.net
今追証で米ドル需要が増えてるのって
要するに米国民の富がブラックホールに消えてってるってことでええんか?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 416b-ED79):2020/03/22(日) 21:44:31 ID:j1m5F8gy0.net
ヤバいといったら自動車ローン
日本だと現金一括、あるいはある程度の頭金を用意できる範囲で車を選ぶ人が多いけど、アメリカは普通にローンで高いの買う
それで買う車の価格がほぼ日本の倍だからな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0995-fi07):2020/03/22(日) 21:44:44 ID:xFgIo7np0.net
アメカスはローンしまくりとかバカにするけど
円が紙くずになったらタンス預金も無駄だし

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e2-cULp):2020/03/22(日) 21:45:02 ID:7VaxL4dW0.net
史上最強地上最強の軍隊持ってる国がコウモリ一匹に負けるとか恥ずかしくないのかよ?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-3+56):2020/03/22(日) 21:45:15 ID:zQxX5j5Pa.net
あいつら貯金しないんだろ
全部カード払いでやるとかなんとか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f39f-0ZVt):2020/03/22(日) 21:45:30 ID:O3jtCMLJ0.net
上位2%の資本家が支えれば耐えるけど天地がひっくかえってもないだろうな
それどころかこの機にもっと資産を増やそうと動いてそう

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ae-W/ZL):2020/03/22(日) 21:45:39 ID:73SONAXV0.net
ガチで今までで一番の恐慌になると予想

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1c7-Qzm8):2020/03/22(日) 21:45:39 ID:A0gqeFRx0.net
ペイデイローンみたいな極悪金利ローンがまだある国はさすがに違うなあ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200