2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲惨】アメリカ+14550 現在進行形で増加中、文字通り桁違いに [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81c5-6zDt):2020/03/23(月) 04:06:13 ?2BP ID:MucQhQaE0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
Last updated: March 22, 2020, 18:48 GMT

USA
Total Cases:
38,757
New Cases:
14,550

https://www.worldometers.info/coronavirus/

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 05:36:12.96 ID:KjwhikEk0.net
白ップどもさぁ…
別に差別じゃないけど臭くて不潔なんだよ…

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 05:36:14.29 ID:CUJYBCKF0.net
トランプもオバマケアを入れるとか言え 支持率稼げる

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 05:36:20.02 ID:9Vb9ERVX0.net
うわあああああ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 05:36:52.91 ID:mO24O03kM.net
日本人は花粉症を広めたヒロヒトに感謝しろ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 05:37:11.32 ID:I1ieoKFh0.net
>>508
そうだな
日本人って一年中マスクしてる人もいるからな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 05:37:13.90 ID:Qcdi3Eyd0.net
例外はバンコクかな
バンコクはマスク率日本ほどではないけど高い

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 05:37:31.84 ID:miYZht2Y0.net
>>510
なったよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 05:37:40.80 ID:mq3t7CVd0.net
常に桁違いやね
そりゃ戦争負けるわ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 05:37:46.61 ID:GLh81nSp0.net
日本だけじゃなくて実際アジアじゃ収束しかけてるんだよな
アジア人には効きにくいウィルスなのかそれとも気候の問題なのか謎だけど
もしかしたら中国が開発したウィルス説も案外あるかもしれんな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 05:37:48.99 ID:7q2V/ZRV0.net
CDCが初動遅れて検査隔離しとらんかったこと謝罪して
これから検査するので中国並みの数字出るって言うてたから

まだまだだろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 05:37:50.57 ID:gF8m1JE/0.net
>>516
ほんとそれ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 05:38:04.02 ID:xVtRpIo+0.net
ジャップも感染チケットなんて配るの止めた方がいいぞ?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 05:38:04.55 ID:I1ieoKFh0.net
>>512
へー 日本はインフルエンザもあるし
冬になるとマスクする人が増える

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 05:38:17.57 ID:Qcdi3Eyd0.net
>>521
収束はしてねえよ
ただ被害がたいしたことないだけ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 05:38:17.68 ID:4FHchDQS0.net
マスク最強説証明されたな
感染を受ける方にマスクは無意味だけど、感染者が拡散させないためにはマスクは重要なんだろ

マスク文化の勝利よ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 05:38:26.99 ID:+k8jocAl0.net
>>500
確かにそれはあるか

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 05:38:46.60 ID:PBgYWf5N0.net
>>435
軍を投入する意味が分からない
何のために?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 05:39:05.40 ID:yagP3fwD0.net
太陽が昇る国に生まれて良かったぜ!

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b6d-gvHb):2020/03/23(月) 05:39:27 ID:Qcdi3Eyd0.net
>>525
シンガポールは一瞬コロナでマスクしかけたけど政府がマスクやめろって看板あちこちに立てて今はしてない

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1c2-potr):2020/03/23(月) 05:39:49 ID:ZSg3jEEt0.net
>>527
マスクしてても空中に漂う微粒子菌もあるだろうけど、
くしゃみや咳をしてもっと大きい唾液がそのへんのテーブルや手すりに付かないのがいいわな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d91d-oBCP):2020/03/23(月) 05:40:08 ID:uCPQEidU0.net
下船した第二のダイヤモンドプリンセス乗客の感染状況はどうだった?音沙汰がない

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp85-2JC+):2020/03/23(月) 05:40:15 ID:gPBM53Lbp.net
プーチン「ハッハーハー片腹痛え」

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99b3-e2WR):2020/03/23(月) 05:40:21 ID:CUJYBCKF0.net
パチンコ行ってるやつなんだよ よう感染しないわ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 136d-7hRU):2020/03/23(月) 05:40:23 ID:mq3t7CVd0.net
>>521
人種によって遺伝的に新型コロナには強弱ありそうだな
人種の多様なアメリカでの統計出ないかな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130c-bMu3):2020/03/23(月) 05:40:24 ID:yagP3fwD0.net
これでも天皇陛下に感謝しないアホおるの?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-3+56):2020/03/23(月) 05:40:52 ID:I1ieoKFh0.net
>>435
ちょっと前にこういう書き込みあった
https://i.imgur.com/L2InEmz.jpg
昨日までニューヨークにいたんだけど、いま街はこんな感じ

https://i.imgur.com/5fIfgyO.jpg

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-HQhG):2020/03/23(月) 05:41:17 ID:IEappa8ia.net
今まで誰も調べてこなかっただけで、平時のただの風邪も毎年これくらい広まってんじゃないの

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130c-bMu3):2020/03/23(月) 05:41:23 ID:yagP3fwD0.net
>>535
チョンさんにも慈悲を授ける

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b6d-gvHb):2020/03/23(月) 05:41:31 ID:Qcdi3Eyd0.net
遺伝的には人種の違いなんてねえよ
東西の違いは生活慣習含む環境の違いと考えるのが妥当

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sae3-l3sx):2020/03/23(月) 05:41:46 ID:eZUfd72aa.net
明日からアメリカ観光に行くんだけど気おつけなきゃな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31ae-P8h3):2020/03/23(月) 05:42:04 ID:/zhj2Wmw0.net
日本は納豆とお茶に守られてんだよ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d37e-W/ZL):2020/03/23(月) 05:42:29 ID:+k8jocAl0.net
>>538
映画の撮影にはもってこいだな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b12-ED79):2020/03/23(月) 05:42:48 ID:soYo+dKN0.net
>>537
永世名誉板長はすきだけど今の73はきらい

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bc0-set8):2020/03/23(月) 05:43:08 ID:hh0qY2jA0.net
>>534
風邪か?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81e0-ED79):2020/03/23(月) 05:43:31 ID:dRxTWmrT0.net
天皇教vsマスク教

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81e0-uz6q):2020/03/23(月) 05:43:57 ID:xIyBWiLM0.net
>>530
>>537
こういう宗教カルトって変な儀式でウイルス広げそう。

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130c-bMu3):2020/03/23(月) 05:44:02 ID:yagP3fwD0.net
>>545
わいは好きやけどなあ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b6d-gvHb):2020/03/23(月) 05:44:24 ID:Qcdi3Eyd0.net
>>539
欧米は高齢者を無理に治療して延命とかしない
肺炎もろくに治療しないくらいで死ぬときゃ死ぬで高齢者は死んでくから、
普段は病院にもいかず特になんらかの病死に集計されず老衰扱いだったのが今回はコロナで病院に収容され記録もコロナで死亡とされた結果、欧米のコロナ死者が多く見えてる可能性がある

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130c-bMu3):2020/03/23(月) 05:44:31 ID:yagP3fwD0.net
>>548
キチッwキチッwww

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81c7-E8UY):2020/03/23(月) 05:44:38 ID:NqdQfcfF0.net
おかしい・・・
日本だけ平和だ・・・
死人も少ない・・・
もしや日本人だけコロナに強い遺伝子なのでは?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b305-NL//):2020/03/23(月) 05:44:47 ID:8l0F9Hxb0.net
>>484
なお隔離できる場所が十分にない模様
医療従事者もマスクも足りなくパニックなってる模様

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81e0-ED79):2020/03/23(月) 05:45:24 ID:dRxTWmrT0.net
>>552
天皇にマスク付けさせて両方一緒に拝もうぜ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bb4-khjk):2020/03/23(月) 05:45:39 ID:/M1YjVcI0.net
すげえことになってきたな
今日のマーケットも荒れそうだな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3366-cyL8):2020/03/23(月) 05:45:40 ID:NRb2TTWx0.net
ネトウヨ和病るなよw

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c5-6ClK):2020/03/23(月) 05:45:50 ID:EN9BpWAu0.net
やっぱ世界の覇王はスケールが違うわ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81e0-uz6q):2020/03/23(月) 05:46:14 ID:xIyBWiLM0.net
>>553
余剰在庫、余剰スペース、余剰人材、すべてを「効率化」して削りまくったネオリベ至上主義社会って
前提崩れるとめちゃくちゃになるんだよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbd-EEql):2020/03/23(月) 05:46:22 ID:s4eo+BofM.net
>>252
フロリダではコウモリの燻製を食べてる

https://www.npr.org/sections/itsallpolitics/2012/08/07/158221181/on-the-road-in-florida-hard-times-politics-and-smoked-bat

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99b3-e2WR):2020/03/23(月) 05:46:45 ID:CUJYBCKF0.net
こういう時に儲かる商売ある?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-3+56):2020/03/23(月) 05:47:10 ID:I1ieoKFh0.net
>>559
わお

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b927-p+gG):2020/03/23(月) 05:47:25 ID:oxeQ3Mn10.net
すごい数字だ恐ろしい…

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59c5-6ClK):2020/03/23(月) 05:47:45 ID:EN9BpWAu0.net
>>467
ジャップに取ってパンツみたいなものだからな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-HQhG):2020/03/23(月) 05:48:17 ID:IEappa8ia.net
>>550
これは絶対あると思う

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b2d-cULp):2020/03/23(月) 05:48:20 ID:4S7GKvBB0.net
>>559
コウモリ食いのアメリカンウイルスじゃねーか

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b26-cZuo):2020/03/23(月) 05:48:36 ID:Ao4JpGRd0.net
ちゃんとインフルエンザの検査やってたんだよな、アメリカ。
まさかインフルエンザの検査もせず「インフルエンザ今年はやり過ぎ!」とか言ってたんじゃ、、、

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM55-VAOW):2020/03/23(月) 05:48:49 ID:GqxRIGzcM.net
空気感染しなくて高齢者しか死なないのにこれって生物兵器の方が核爆弾なんかよりずっと強いってアメリカが身を持って知ったのが怖い

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3fc-ED79):2020/03/23(月) 05:49:10 ID:UGAtECms0.net
1ヶ月前のトランプは、アメリカのリスクは低いから対策する必要ない。なんて豪語してたのにな
それがたった1ヶ月でこれ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d13d-hPuX):2020/03/23(月) 05:49:27 ID:5apKY7wZ0.net
>>558
ジャストインタイムな経済ってこういうときにクソ弱いんだろうな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-3+56):2020/03/23(月) 05:49:34 ID:I1ieoKFh0.net
武漢は今年になってコロナが蔓延したけど
アメリカはもっと前からあっただろ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5d-838P):2020/03/23(月) 05:49:47 ID:zUjrdmZ7a.net
重症者数・死者数はどうなってんの?
これなら東京と比べられるべ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-BxC1):2020/03/23(月) 05:50:39 ID:80s5uMy50.net
>>529
韓国も投入してる
エキスパートの防疫部隊なんて今投入しないでいつ使うんだ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49de-ED79):2020/03/23(月) 05:50:45 ID:tCjX+cmZ0.net
ダウがぶっ飛んで売り豚皆殺しかと思ったらコロナか
いやコロナでもやべぇわ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-3+56):2020/03/23(月) 05:51:49 ID:I1ieoKFh0.net
>>572
自衛隊にエキスパートっているのかな?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-Gx2Q):2020/03/23(月) 05:51:54 ID:66+tyNsR0.net
今日のダウ株価どうなるんや

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5997-W/ZL):2020/03/23(月) 05:52:02 ID:rciwVgIm0.net
アメリカが一番軽症者含めた感染者の分母が実態と近い数字になるから致死率も正確なデータになりそう
イタリアって実態の感染者は数倍以上いて、軽症者無視されてそうな気がする

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 596d-Gx2Q):2020/03/23(月) 05:52:28 ID:Wpl29cOP0.net
ジャップは隠蔽してる
隠蔽ジャップ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51e8-W/ZL):2020/03/23(月) 05:52:38 ID:uTGm/uzd0.net
4回破産した男にアメリカ大統領任せたのが運の尽きだった
かつてないバブル経済で、金融政策も打つ手がない

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1312-W+kV):2020/03/23(月) 05:52:55 ID:cXZpSCy00.net
>>560
出前とか動画配信とか通販は購入者や契約者増えまくりで儲かりまくり
人員不足で困るレベルになっている

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e2-3x/z):2020/03/23(月) 05:52:58 ID:fgYZ2uXX0.net
>>574
防衛医大の感染症部門じゃないですかね?
あるかどうか、知らんけど

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-3+56):2020/03/23(月) 05:53:08 ID:I1ieoKFh0.net
>>575
わからないよ
トランプが440兆円の景気対策するって言うが
感染者数も増えてるし

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3fc-ED79):2020/03/23(月) 05:53:16 ID:UGAtECms0.net
>>571
       死者    重症
USA     414     795
Japan     36      57

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c5-cULp):2020/03/23(月) 05:53:18 ID:a9mqyJtf0.net
3連休終わって今日から社畜は満員電車でパンデミック予備軍か
ジャップが本当のパンデミックになるのは4月頃かな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-3+56):2020/03/23(月) 05:53:37 ID:I1ieoKFh0.net
>>580
上級用に待機してんのか

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM33-fwSC):2020/03/23(月) 05:53:44 ID:iii6wZ1eM.net
>>552

354: 名無しさん@1周年[] 2020/03/22(日) 21:50:47.68 ID:BpJG/ajk0

CNN新型コロナ特集番組(2時間。今日の昼放送だった)

CNN専門家:日本は、国民を怖がらせない政策を(あえて?)採用している。正解かも

欧米のトップ「これは、ウィルスとの戦争だ!!!!!」
→国民「これは、手強い相手だ。怖い」

日本の安倍首相「イベントは、主催者の自己判断で(^人^)オ・ネ・ガ・イ」
→国民「政府は、無能だ。これは自分でなんとかしなければ。。」
結果:日本の方が効果的(笑)

CNN各国の特派員からの中継(日本特派員は、ダイプリの時と同じ白人男性)

日本特派員:日本の新規感染者数は、わずか50程度です。
 しかし、総検査数は、やく1万5千件程度です。隣国の韓国は、1日に1万5千件の検査をしています。
 日本の検査数は、とても少ないのですが、これをどう捉えるべきでしょう?
CNN専門家:先日、日本のデータを私も見ました。
 検査数が少ないと言っても、イギリスと同程度ですし、日本の検査最大数は、やく8千件です。
 おそらく、日本は、検査対象を、症状が重い患者に絞っているのではないかと思います。
 後、日本では、クラスタに注力して、クラスタの発生を早期に発見し、徹底的にクラスタを
 潰す方法を採用しています。それが上手くいっているのでしょう
 また、日本政府は、我々欧米の様に、必要以上に「新型コロナを恐れさす」政策を
 採用していません。我々、欧米は、国のトップが「戦争」と言う言葉を頻用し、国民を
 恐れさせています。もしかすると、日本の様に、必要以上に恐れさす必要は無いのかも
 知れません。この事は、私たちも参考にすべきかも知れません。
アンカー:日本は、検査対象を絞って、医療資源を有効活用する作戦なのですね。
CNN専門家:はい。

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49de-BxC1):2020/03/23(月) 05:53:59 ID:80s5uMy50.net
>>552
日本だけコロナ大丈夫な理由とシウマイ弁当の行方だけは謎だな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b6d-gvHb):2020/03/23(月) 05:54:00 ID:Qcdi3Eyd0.net
>>566
インフル死者数は超過死亡って考え方によるもので推測だよ
インフルがなければ死んでいなかっただろう人の数
14歳以下の子供については比較的ちゃんと統計とってる
その死者は毎年40人くらいから180人くらい
日本も大差ないはず

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-3+56):2020/03/23(月) 05:54:27 ID:I1ieoKFh0.net
>>583
そろそろ陰性の感染者も増えてきただろうし

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-3+56):2020/03/23(月) 05:55:14 ID:I1ieoKFh0.net
>>585
だよな 検査数が

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99b3-e2WR):2020/03/23(月) 05:55:19 ID:CUJYBCKF0.net
アメリカが弱くなって発言力無くなるのはいいこと

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 415d-y5m2):2020/03/23(月) 05:55:30 ID:wNcVUV090.net
>>576
確かに
軽症者含めて検査すればするほど正確な感染状況が分かるから一番信頼できるデータかも

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b6d-gvHb):2020/03/23(月) 05:55:47 ID:Qcdi3Eyd0.net
>>576
それでも全数検査でも定点検査でもないわけで偏りはあるからアメリカの数字より致死率はさらに低くなるはず

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 298e-W/ZL):2020/03/23(月) 05:56:04 ID:QNi4fZ9t0.net
武漢よりイタリアより酷いな
これだけ拡がってても普通に社会が機能してたんだから
もう季節風邪の一種として普通に受け入れたらいいんだよ

よって検査はする必要はない、これが防疫や感染症に一家言ある僕の結論だね

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c5-cULp):2020/03/23(月) 05:56:28 ID:a9mqyJtf0.net
>>588
社畜専用の満員電車はコロナ感染者の仕込み装置だな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 098e-sfkJ):2020/03/23(月) 05:56:30 ID:f0Eah3Jr0.net
これ1月からトランプ放置してただろ?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-3+56):2020/03/23(月) 05:56:31 ID:I1ieoKFh0.net
オリーブはどうなったんだ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1310-1ybK):2020/03/23(月) 05:56:40 ID:DQh9dlRG0.net
検査してすぐは致死率も重症率も低く出るからそれも考慮してね

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-3+56):2020/03/23(月) 05:57:13 ID:I1ieoKFh0.net
>>594
なんたって紙マスクが不足してるから

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71ab-pcRn):2020/03/23(月) 05:57:17 ID:qt5SNGmd0.net
とりあえずコスプレでも見て落ち着こうぜ
https://cosplayers-topics.com/2020/03/23/chinhan-kimetsu-takukosu/

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-+Ktw):2020/03/23(月) 05:57:18 ID:0SR7WI8ux.net
>>590
世界中が弱くなるからそういう願望はかなわない。今と同じなんだな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3fc-ED79):2020/03/23(月) 05:57:27 ID:UGAtECms0.net
アメリカは下手したら今月中に感染者も死者も中国イタリアを抜くかもしれない
ここから倍々に増えて完全に導火線に火が付いちゃった状態だと思う
夏にはアメリカ人の半分は感染しちゃってるんじゃないの

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-DPbx):2020/03/23(月) 05:57:35 ID:atwOlQJYM.net
イギリスの致死率やばすぎだな
12パーぐらいあるじゃん

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c906-NQwo):2020/03/23(月) 05:58:11 ID:sTWA4gmv0.net
これでもまだジャップ動けないか見ものだな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-jp33):2020/03/23(月) 05:58:18 ID:6zJj3HHHd.net
日本も早く動けよ…
後回しにするほどとりかえしのつかないことになるだろ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-3+56):2020/03/23(月) 05:58:23 ID:I1ieoKFh0.net
>>601
もともとインフルエンザで毎年数万人死んでる国だからな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99b3-e2WR):2020/03/23(月) 05:58:29 ID:CUJYBCKF0.net
イギリスの首相もふざけてるからなあ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx85-+Ktw):2020/03/23(月) 05:58:57 ID:0SR7WI8ux.net
>>601
アメリカは人口数倍なんだから余裕でイタリア抜くって
日本もスピードが遅いだけで最終的にはイタリア抜くぞ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b6d-gvHb):2020/03/23(月) 05:59:03 ID:Qcdi3Eyd0.net
検査は適度にやるべき
医学的に意味ある
しかし経済止めるような対策は不要だ
危険性の高い老人や持病持ちだけ隔離または自主隔離すりゃ十分

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13de-3+56):2020/03/23(月) 05:59:31 ID:I1ieoKFh0.net
>>602
ほー

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7b6d-gvHb):2020/03/23(月) 05:59:52 ID:Qcdi3Eyd0.net
>>600
中国が強くなる

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 06:00:18.86 ID:Ett/pjWC0.net
>>490
つまり検査によって感染者の認知数が増えても恐れることはないよな?
クオモ知事の言うとおり

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 06:00:50.32 ID:a9mqyJtf0.net
検査しないで隠してたクソな国

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/03/23(月) 06:01:12.98 ID:AYJDjwxjM.net
>>595
そうとしか思えんな
致死率低いしほぼ老人しか死なんし
パンドラの箱を開けてしまった

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200