2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

教師ぼく コロナ収束でいまさら登校されると思うと顔面蒼白 はっきり言って夏休み潰しても履修内容終わらないよ? [117074539]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ad4-I0wr):2020/04/26(日) 21:25:46 ?2BP ID:SgnKv/1I0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
夏休みや土日登校って労働者のこと考えてるんかカスコラァ


夏休み短縮し授業時間確保したい
04月22日 19時44分

大阪府の吉村知事は、新型コロナウイルスの影響で府立学校の休校が長引き、子どもたちの学力低下が懸念されるとして、夏休みの期間を短縮して授業時間を確保したい考えを明らかにしました。

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、大阪府は高校や支援学校など、すべての府立学校を先月2日から休校にしています。
こうした状況について、大阪府の吉村知事は22日記者団に対し、「休校がかなり長く続き、勉強の遅れを取り戻す必要がある」と述べました。
そのうえで吉村知事は、「今回の事態が収束するようなら、夏休みを使って子どもたちの学力を取り戻したい。秋までかかった場合には土日を使いたい」と述べ、府立学校の夏休みを短縮したり、土日を登校日にしたりして、授業時間を確保したいという考えを明らかにしました。
また、吉村知事は、市町村立の小中学校の対応について、「おそらく府立学校に準拠する形になると思う」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200422/2000028745.html

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9612-K1YB):2020/04/26(日) 21:45:48 ID:bjHUZ53b0.net
つか普通に学校で感染者爆発するわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MMb7-FIT5):2020/04/26(日) 21:46:08 ID:AsHTX5GYM.net
基本学校は在宅勤務な
内閣府から文科省通して通達きてるから

https://i.imgur.com/3qw04lJ.jpg
https://i.imgur.com/EY0x5No.jpg

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:46:40.01 ID:q93V05qF0.net
>>76
学校裁量でネット授業とか最高にばかだわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:46:40.00 ID:v3iAuTZ10.net
むしろ逆に20〜30人単位でのskype とかteamsとかzoomの会議の実戦投入とかして結果を報告してほしいんよ・・
期待してるんよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:46:47.74 ID:KFFQbpSp0.net
学校でいつ頃再開しそうなん?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:47:14.48 ID:q93V05qF0.net
そもそも休校するなら自治体で何させるか統一しろよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:47:28.46 ID:PqwBqHTb0.net
3蜜中の3蜜の教室でクラスター発生しない自信はどこから湧いてくるんだかw 昼食とかすぐ感染するぞw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:47:31.18 ID:SgnKv/1I0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>86
じゃあ実際に全員が課題のみで履修内容理解できるの?
賢い子どもはできるだろうが
平均以下のアホが大量に居るんだぞ
せいぜい漢字くらいしか終わらんわ

しかも授業時数には入れないと通知が来てる
内容は履修してても時間が足りなければ留年

文科省はアホ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:47:40.03 ID:3L4w4kkc0.net
>>109
そうなん?
よくさ、3と5でよく勉強できなかったところ4と6で詰めてない?
6とか卒業しかないから死ねるじゃん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:48:03.21 ID:ozNiWaEn0.net
>>112
正直そんなことしなくても、やる課題丸投げまでやらせて、家庭学習で進めれば授業の内容は履修させられるんだけどな
俺は中学社会だが、予習で教科書読んで語句覚えてこい→授業で語句や流れの解説→復習と次回予習してこい

これで強引に終わらせられるわ
文句は国や文科省に言って、教えるのは親がやれという感じでいいと思ってる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:48:12.06 ID:yuUti3lIM.net
嘘言え
4月ゼロでも夏休みまるまる潰せば追いつくだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:48:15.47 ID:zCmalhf00.net
俺も教師になって女子小学生視姦しながら生きていきたいんだけど
教師ってそんなに大変なんか?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:48:20.67 ID:AsHTX5GYM.net
>>95
6月スタートなら夏休みつぶせば間に合うけど
政府に6月に引っ込める度胸があるわけない

7月スタートは夏休みつぶすの確定になるから
支持率落ちそうだからやるわけない

じゃ9月からスタートがきりが良いかなって流れになりそ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:48:24.54 ID:DjjFKIGP0.net
>>122
換気すれば問題ないことになってるだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:48:29.15 ID:lkvIkaOor.net
ケンモメンに教えられるのやだ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:48:34.35 ID:PoUBnpkGd.net
お前ら騙されんなよこいつら適当に生きてるからな子供がどうとか考えてない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:48:39.76 ID:q93V05qF0.net
そもそも教材研究って何するんだよ…各々が勝手にやったとこでクラス間や学校間で差を付けてどうすんだよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:48:46.62 ID:SgnKv/1I0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>93
音楽は歌とリコーダーはツバが飛ぶからやるな
楽器は接触感染するから共有するなと通知が来た
じゃあ何をしろって言うねん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:48:50.88 ID:RBXj58yY0.net
複式学級だとワーク配って自分でやるんでしょ?
それがOKでオンライン授業がなぜダメなのかと

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:49:08.43 ID:SWg6nn5S0.net
今年度は全国全員留年でいあだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:49:30.45 ID:PoUBnpkGd.net
>>123
お前休めてラッキーくらいしか思ってねーだろ?
大半の教師はそれだ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:49:30.32 ID:KFFQbpSp0.net
高校はあれだけど
小学生や中学校て不登校の子でも
卒業できんだから
無理やり卒業で別によくね?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:49:40.10 ID:eEOduWqZ0.net
>>122
全国だと4割ぐらいの学校が4月から再開したけど確認されたの富山の1クラスだけじゃね?
再開されたのがコロナが流行ってない地域だからだったのもあるだろうけど思いの外流行らなかった
本格再開したら職員室全滅とかも出てきそうだけどな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:49:45.00 ID:Tvgu6WFqa.net
これは思ってた。
身内に教師いるから聞いてるけど
1日つぶれるだけで後々への影響がかなりあるらしいし。
年間スケジュールが元々ガチガチに固まってる世界だから今回の長期休みは命取りだろうなと思う。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:49:55.84 ID:KvmcL4V00.net
やれない言い訳をするなよ。社会経験無いのかよ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:49:58.22 ID:zCmalhf00.net
後進国のジャップにはオンライン授業もできないしどうすんだよこれ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:50:00.19 ID:kfM9opv00.net
文部科学省が何とかする気ないからもう終わりよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:50:12.45 ID:0U772sDu0.net
国が先生と会って勉強しないと駄目だと言ってるからな
糞すぎる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:50:19.84 ID:ozNiWaEn0.net
>>118
ほんこれ
校長判断で近所の塾と提携してオンライン授業やってるバカどもがいるが、これは校長の評価のためにやってるだけだしな
教育委員会主導のオンライン授業でも数学と国語だけとか馬鹿なことやってるし自治体レベルに任せてるのもゴミ

国が主導して民間と提携してやらないとな
それこそ進研ゼミなんていい教材ある訳だし

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:50:25.43 ID:SgnKv/1I0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>107
インフルエンザがそうだったろ
スペインかぜは免疫のないやつが夏から秋にかけて感染
その後秋から冬にかけて3回大流行だぞ

通常コロナウイルスは冬風邪のウイルスだしな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:50:25.60 ID:+dARZvfh0.net
頑張ってね^^

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:50:27.64 ID:q93V05qF0.net
>>139
全部終わらせるなら夏休み冬休みはつぶれるだろうな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:50:30.54 ID:PqwBqHTb0.net
てかなんで通信制は対面授業なしOKで普通科はあかんのや?通信制の甘えに甘すぎ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:50:42.52 ID:rm+D/dbf0.net
>>119
一応やる気はあるらしいよ
できる気はしないけど

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:50:55.39 ID:/0pbW3XK0.net
>>5
他の先進国やアジア諸国はやっていますけど、ここは中世ジャップランドですからね
そんな文明品は使いこなせません

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:50:56.03 ID:3L4w4kkc0.net
ぶっちゃけ平時でも油断したら終わらなさそうになって駆け込みモードになるのに
こんな休んだら終わるわけないよね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:51:21.69 ID:q93V05qF0.net
>>144
出歯亀のかすどもの評価のためにやるなって話
本当に好き勝手許される世界だよな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:51:42.79 ID:SgnKv/1I0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>128
それでいいけど
履修内容どうするべきか
納得のいく通達を出せ

あと学校行事全カットの通達も出せよ
うちの管理職は呑気に修学旅行と臨海学校の予約を10月に入れやがった

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:51:44.15 ID:eEOduWqZ0.net
>>133
楽譜の読み方やら長調単調やら歴代の偉人音楽家暗記か
そういや音楽もペーパーテストあったなあ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:52:04.92 ID:3L4w4kkc0.net
いいことといえば生活指導案件があんまり起こらないこと

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:52:06.77 ID:lAP+1Kkbd.net
テスト一発でいいよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/04/26(日) 21:52:07.69 ID:ozNiWaEn0.net
>>117
俺は今週一週間全部在宅、来週も一日だけ職員会議でそれ以外在宅
しかし来週は職員会議で職員全員召集して三密の日がある
このご時世まだ三密を実施するバカばこり

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1245-7adH):2020/04/26(日) 21:52:15 ID:Hbcu8uz70.net
この世代だけ学力ガクッと下がって
ゆとりみたいにコロナ世代wとか言われるんやろか…

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 596d-3o8T):2020/04/26(日) 21:52:27 ID:q93V05qF0.net
どうせやるなら県単位でNHKの番組と連携してやれよ
それをもとに学校でワークシート用意するとか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ad4-I0wr):2020/04/26(日) 21:52:28 ?2BP ID:SgnKv/1I0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>117
原稿用紙1枚のレポート毎回提出しろって言われてるけど

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-CRqH):2020/04/26(日) 21:52:28 ID:xWe5OAewr.net
部活動やんなくて済むのはメリットだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ad4-I0wr):2020/04/26(日) 21:53:03 ?2BP ID:SgnKv/1I0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>136
思ってたらこんなスレ立ててないぞ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2eb6-Op/G):2020/04/26(日) 21:53:10 ID:RBXj58yY0.net
いっそ9月新学期に変えてしまうって手もあるけど
今年の冬に再蔓延しないなんて到底言えないからなあ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6de-QpYc):2020/04/26(日) 21:53:12 ID:zCmalhf00.net
普通の国なら緊急事態宣言出して自粛させてるあいだに
オンライン授業できる環境を整備したり、検査数増やせるように準備したり
台湾のようにITを駆使して国民が平等にマスクを買えるようシステム構築したりするんだろうけど
残念ながらここはジャップランドだからね
神風は吹きませんでした!で、終わりw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 56e9-FIT5):2020/04/26(日) 21:53:17 ID:C4gKh1BA0.net
夏休みなんていらないし部活も不要

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-welb):2020/04/26(日) 21:53:19 ID:lAP+1Kkbd.net
>>154
おれの学生史上最低点が音楽のテストだった
和音とか難しすぎ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0de-NXyr):2020/04/26(日) 21:53:29 ID:PqwBqHTb0.net
道徳家庭体育保健美術音楽修学旅行祭り全カットで夏休み半分にすれば間に合うやろ。音楽なんかとくにクラスター発生しやすいから流石にやらんと思うが。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6074-nNq1):2020/04/26(日) 21:53:55 ID:V6/6uAWP0.net
Gsuiteとかクラウドの教育ツールが全然入ってない
日本でこういうICT活用できる学校がどれだけあるの?
よくて郡市持ち回りでyoutube配信だろ?
ワークとかどうするの?学校で買ってるの違うよ?
実技4教科どうするの?死ぬの?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 38e5-CPof):2020/04/26(日) 21:54:07 ID:JgnxZuKW0.net
嫌なら辞めろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e2e7-D0PK):2020/04/26(日) 21:54:18 ID:DjjFKIGP0.net
抗体検査で集団免疫獲得したことにして6月までには再開するシナリオだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ad4-I0wr):2020/04/26(日) 21:54:28 ?2BP ID:SgnKv/1I0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>154
高学年はそれでいいんじゃね?
1年生に楽譜の読み方を教えろと?
ドレミファソラシドも理解できてねーぞ
実際に鳴らせないのに理解できるはずねーだろうが
現場知らないやつが理想論だけで話をするな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 30e0-3Cpn):2020/04/26(日) 21:54:38 ID:3L4w4kkc0.net
3役はなんか言ってないの?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa30-sVZV):2020/04/26(日) 21:54:42 ID:tXoEeH5ca.net
なるほど、教師なんてやる奴は馬鹿だな、本来はそうじゃいけないのはわかるが
あと、やっぱりキチガイになる職なんだな、お疲れ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ad4-I0wr):2020/04/26(日) 21:54:52 ?2BP ID:SgnKv/1I0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>137
バカが大量に増産されるな
日本の未来は暗い

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 596d-3o8T):2020/04/26(日) 21:55:13 ID:q93V05qF0.net
>>160
そもそも在宅勤務の適正量なんてわからんだろ…

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df12-mn0l):2020/04/26(日) 21:55:20 ID:mzfIYc1y0.net
コロナで無くなったのは4月の1ヶ月だけなんだから、夏休みで余裕だし余るくらいだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0de-NXyr):2020/04/26(日) 21:55:27 ID:PqwBqHTb0.net
再開はしたものの全国の学校で富山教室クラスターみたいなのが発生してアタフタしてる様子が目に浮かぶw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba9d-w87j):2020/04/26(日) 21:55:36 ID:t/RfytBM0.net
>>123
昨年度未履修のものと今年度4月に履修予定のうち、大体の子が理解できそうなものを家庭学習に充ててる。その辺のさじ加減はなんとなくわかるだろう。
あと、時数下回っても、学校教育法施行規則違反にならない旨の通達も出てる。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cec7-1Gce):2020/04/26(日) 21:55:46 ID:WiiAt4T20.net
「休校なんだから無駄になった定期代弁償しろ!お前が払え!」

っていう保護者からのクレーム電話が毎日来るんだが?

仮に学校再開してもクレームバンバンきて
授業すら成り立たないだろうな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa6a-A9wQ):2020/04/26(日) 21:56:09 ID:Lboqf3HNa.net
もう無理だろこの世代は永劫そういう扱いされる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 596d-3o8T):2020/04/26(日) 21:56:09 ID:q93V05qF0.net
>>137
そもそも詰め込みすぎで一人一人と向き合う時間無いのがな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1eff-Zb4X):2020/04/26(日) 21:56:19 ID:LUWMbtdH0.net
今まで休んでたんだからいいだろ
マグロ漁師も半年外洋に出て半年陸で遊んでるんだから

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ad4-I0wr):2020/04/26(日) 21:56:22 ?2BP ID:SgnKv/1I0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>178
具体的な通達一切出てないよね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0de-NXyr):2020/04/26(日) 21:56:32 ID:PqwBqHTb0.net
音楽の授業はやるんかな?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba9d-w87j):2020/04/26(日) 21:56:50 ID:t/RfytBM0.net
>>133
うちは鑑賞メインだとよw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6c2-A3/n):2020/04/26(日) 21:56:52 ID:gCcqxqcx0.net
文科省ものんびりしてるけど、今のうちに予算ふんだくってタブレット配ったり、
9月を年度始めにする準備しておけばーって後悔するよきっと

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eee5-sXhW):2020/04/26(日) 21:56:53 ID:CFuedUNI0.net
べつに授業ならいくらでもしてもいいけど
部活はもうやる気にならんし、検温とかいちいちやらなきゃなら無理
これを機に無くせばいい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa30-sVZV):2020/04/26(日) 21:56:56 ID:tXoEeH5ca.net
コロナ世代で格差は決定的につくだろうな
貧乏人のせがれは馬鹿なままだ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a17-6Qeb):2020/04/26(日) 21:57:30 ID:ozNiWaEn0.net
>>167
勉強不足だわ
教育の目標に心身の健康などがある以上、5教科と4教科に価値の重低はないぞ
音楽は黙って音楽鑑賞とかになるだろうな
家庭科も調理実習なくして座学や縫い物

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2294-r0QE):2020/04/26(日) 21:57:32 ID:Z2bMUaY50.net
週5日7限に変えれば間に合うだろ
足りなきゃ土曜も使え
20年前は半ドンだったろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 596d-3o8T):2020/04/26(日) 21:57:39 ID:q93V05qF0.net
休校させるくせに学童だ塾だは草生える

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4c97-R6Ch):2020/04/26(日) 21:57:46 ID:ipkwCAH10.net
できませんは無能の言葉
できるように工夫しろよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29a6-GMlu):2020/04/26(日) 21:58:07 ID:4UQdPdpC0.net
政府がどうするのがさっさと表明しないといけない
国家試験の受験資格も単衣不足どうするんだか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bc4-sVZV):2020/04/26(日) 21:58:21 ID:J/izYRXX0.net
冬休みも使え
教える内容にメリハリ付けろ
あとは資料集でも読ませておけ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a62-lLSH):2020/04/26(日) 21:58:39 ID:v3iAuTZ10.net
>>133
大正琴とかかな?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa30-sVZV):2020/04/26(日) 21:58:44 ID:tXoEeH5ca.net
夏に一度収束したとして、冬以降第二波が来たらどうするんだろうな?
そもそも今のままでは収束≒緊急事態宣言の解除とはとても言えない状況だけどな
こうした場合の継続シナリオや計画を文科省は、考えてるんだろうか?
考えてるわけがないか

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bc4-sVZV):2020/04/26(日) 21:58:47 ID:J/izYRXX0.net
土曜日半ドン
ヘタしたら全ドンまである
これやったらいけるいける

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ac43-30/9):2020/04/26(日) 21:58:51 ID:IAGg+hKh0.net
とりあえずいらん科目全部削除だな
美術と音楽の教師はとりあえず今年は休んでもらおか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c0de-NXyr):2020/04/26(日) 21:59:10 ID:PqwBqHTb0.net
9月スタートにしてこの4〜8月の間に万が一のzoom環境整備、カリキュラム再編成等した方がいい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a17-6Qeb):2020/04/26(日) 21:59:14 ID:ozNiWaEn0.net
>>160
うちは報告書は全自宅勤務日全部同じ内容にしてるよ
教材研究、授業準備
これだけ書いとけば良い状況
管理職によるだろうけど、うちは有事だから記載内容は適当でいいと言ってくれている

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aeee-QpYc):2020/04/26(日) 21:59:17 ID:eEOduWqZ0.net
>>197
ドンとは一体

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ad4-I0wr):2020/04/26(日) 21:59:28 ?2BP ID:SgnKv/1I0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>185
ワロタ
どうやって評価すんねん
まさか文章をたくさん書いたらAか?
それじゃあ国語の評価だよ

国語ができるやつは思ってないこともスラスラ書ける
鑑賞して感動しても国語力がない奴は何も書けない
ペーパー評価の欠点は散々議論に上がってんのに
その欠点を修正せずに「鑑賞メイン」なんてよく言えたもんだな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bc4-sVZV):2020/04/26(日) 21:59:42 ID:J/izYRXX0.net
>>190
かーちゃんの作ったラーメン食いながらとーちゃんが好きな女の90分見てたわ

かーちゃんは女の90分嫌がってた

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 866e-4hDo):2020/04/26(日) 21:59:50 ID:b9MlvlMn0.net
えちえち女子中学生水着
https://youtu.be/VJhLZvlFW9Y

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6c2-A3/n):2020/04/26(日) 21:59:52 ID:gCcqxqcx0.net
もう学校は部活やりに行くところで良いと思うんよ
最低限の学習サポートは公文とか塾とか認可したとこで好きに受ければ良い

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 40ba-O0nw):2020/04/26(日) 22:00:05 ID:hD1BkyOc0.net
教師の人は今は何やってるの?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eee5-sXhW):2020/04/26(日) 22:00:06 ID:CFuedUNI0.net
>>196
というか通わせたくない親も増えると思う
拾ってくるリスク高すぎだし
学校で1人でも感染者出たら休校だぞ?
その学校だけ留年にするの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-pCny):2020/04/26(日) 22:00:47 ID:XTwLitCud.net
就職空白の世代が生まれる可能性も微レ存?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 64a5-BZjc):2020/04/26(日) 22:01:08 ID:NDVode5b0.net
夏休みも毎日出て希望者に補修だとか一日中働くぐらいなら
新年度まで一年中コロナでいいよな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a17-6Qeb):2020/04/26(日) 22:01:28 ID:ozNiWaEn0.net
>>202
うちも音楽は鑑賞と座学で評価するぞ
この有事の状況なんだし仕方ないよ
リコーダーみたいな吹奏楽は危険だしな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ad4-I0wr):2020/04/26(日) 22:01:29 ?2BP ID:SgnKv/1I0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>186
ゴミみたいな業者に9割持っていかれて
クソ使いづらいクソシステム押し付けられる未来が見えた

スカイメニュー
ジャストスマイル

ここらへんを導入されて教師が使えず子どもも使えず

ゴミを高い金で買うのがこの国の教育行政なんだよ死ね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2294-r0QE):2020/04/26(日) 22:01:37 ID:Z2bMUaY50.net
>>205
逆だろ
部活なんてなくせ
やりたいやつは勝手に地域のコミュ探して始める

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6b9-PxOI):2020/04/26(日) 22:01:42 ID:LWTQ+Hxr0.net
5月になったらジャガイモ植えて夏休みになる前にでんぷんの実験しなきゃらなんのだが

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 84de-TMSc):2020/04/26(日) 22:01:47 ID:NLdS1V4L0.net
>>202
芸術なんてそもそも評価基準曖昧なんだからどうとでもなるだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ad4-I0wr):2020/04/26(日) 22:01:52 ?2BP ID:SgnKv/1I0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>195
んなもん無いぞ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 596d-3o8T):2020/04/26(日) 22:02:01 ID:q93V05qF0.net
>>200
うちもそれかな
今は経営案とかやることあるけど

総レス数 477
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200