2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワシントン 炎上 [452836546]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c7-SoMb):2020/06/01(月) 22:22:24 ?PLT ID:piqft33X0.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
ワシントン・ウィザーズのブラッドリー・ビール、トレードの噂は「リスペクトの証」
https://nba.rakuten.co.jp/news/4155

トランプ、ホワイトハウスの地下に避難 デモ隊が外に集まったため [195740982]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1590973014/

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:42:22.29 ID:Au4J3lmD0.net
すすでブラックハウスにする気か

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:42:25.97 ID:ep3/AY5y0.net
>>3
面白いって思ったの?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:42:57.59 ID:Hc1jm5PN0.net
内戦でもやってんのかよ
https://twitter.com/albertbatlayeri/status/1267441633370320896?s=21
(deleted an unsolicited ad)

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:43:00.87 ID:r5qoFOsP0.net
>>26
中共

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:43:01.60 ID:CsNJ7wVi0.net
店主が店を守るために銃を乱射って映像が一個もないな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:43:08.21 ID:70CWRhc40.net
吉原ワシントン

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:43:33.49 ID:bIdg6dym0.net
>>109
ヘリからの望遠じゃない?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:43:36.39 ID:SkbfMku+a.net
DCってなぜか黒人多いもんな
連邦政府機関勤務とはとても思えない身なりの

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:43:38.79 ID:w5SIk/EBd.net
トランプの手下は役に立たねえな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:43:47.55 ID:5FHyXoF4M.net
トランプに菅直人なみの胆力があればな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:43:51.28 ID:hXoFFwD40.net
トランプ「パヨクガー」

もっとやれ
対岸の火事
アメリカの凋落を見せろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:43:52.33 ID:izdF2Ahv0.net
現地にいるだけでCNNとか記者逮捕されてるってすげえな
本当に混乱してんだな、香港以上じゃないか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:44:07.58 ID:Bk++vdkq0.net
略奪したいだけ定期

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:44:07.60 ID:MXzStPJK0.net
ミネソタのタンクローリー動画はまんまゾンビ映画だった

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:44:14.04 ID:hn5bRpqL0.net
>>99
ここまで暴徒化したのはコロナ下なのもあるだろ
失業者やべーぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:44:16.92 ID:BOjiWUQU0.net
ホワイトハウスダウン

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:44:31.48 ID:w5SIk/EBd.net
オバマなら演説かませばすぐ静かになったろうにな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:44:42.76 ID:DdsSB30+0.net
>>2
健全^^健全^^

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:44:43.56 ID:57fuRxwa0.net
路上で何か燃やすのはよくある手法だろ
建物を燃やしだすとヤバいが

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:44:44.89 ID:e14lCpQ8a.net
>>109
>>112

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:44:53.12 ID:OoOaiLRF0.net
たのしそう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:44:57.40 ID:SWByP9UI0.net
一方ジャップは満員電車に乗った

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:45:18.05 ID:SsJmOn/v0.net
溜まってた貧乏人の鬱憤が一気に爆発

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:45:21.71 ID:M0cgVlHy0.net
>>64
なんか、森田健作に似てね?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:45:23.07 ID:EbNio4ij0.net
>>70
みんなギター持ってき放題かよ
凄いボーナスステージだな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:45:26.13 ID:2HfDmv+m0.net
>>83
最高に小物だよな。
こいつは何かあるとオバマをけなしてたが、間違いなく
オバマならこういう事態になれば退避壕に逃げ込むんでなく
まっさきに市民の前に出てきて自分の口で落ち着くように
訴えたろうに。

もっともオバマならこうなる前の原因イベントである、「twitter
で怒り狂う黒人(オバマの場合なら白人か?)の怒りに
さらに火を注ぐツィートをする」などということを絶対に
しないわけだが。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:45:38.83 ID:YCeiUAu10.net
>>121
ロイターの記者も取材してるだけでゴム弾で撃たれたり催涙スプレーをかけられたりしてるみたい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:45:44.36 ID:dXrl3ULH0.net
地下の出口はどこかなどこに繋がってるのかな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:45:45.04 ID:ZhyBvuJ+0.net
これは日本も見習いたい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:45:51.91 ID:NjPV6rCG0.net
格差が広がりすぎたな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:45:51.96 ID:otZNTpQM0.net
捏造画像モニターに出してヘリの音付け足した動画か?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:45:54.09 ID:zODa3GDl0.net
けっこう熱い絵面でワロタ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:45:55.21 ID:QGA3pon9M.net
もうトランプレクイエムしかねえな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:46:07.79 ID:IovwalMh0.net
トランプを襲ったりできないもんなの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:46:09.05 ID:d4sTeDkRd.net
黒人パワーすげぇ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:46:09.61 ID:WRlLCZZE0.net
トランプが日本のネトウヨレベルの対応だからなあ
パヨクが悪いとか頭悪すぎる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:46:12.56 ID:EVJl/rRa0.net
>>64
ホワイトハウスの地下ってどこに繋がってるの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:46:15.45 ID:k5gHRmxq0.net
どこのインデペンデンス・デイだよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:46:20.70 ID:x/RdthGWM.net
アメリカは日本の自粛どころじゃない閉鎖命令みたいので
経済崩壊してストレスマックスな時に
黒人の名誉のために戦うという大義名分を得たもんだから
そりゃもうおさまらないよな
大体トランプも下層階級のうっぷん晴らしで当選したようなもんだろうしな
何年もかけて下地ができてたんだろうね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:46:29.13 ID:az1N1fQ20.net
ソースをとりあえず付けようよ
ツイッターの画像がソースなら、その画像だけじゃなくてツイート自体のうらるなりなんなりを付けて
ちゃんと確認できるようにしてくださいよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:46:34.52 ID:X3A/VIpy0.net
どうにかして安倍のせいにしよう

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:46:35.08 ID:FR7JqNXo0.net
時代の節目は大体において人知を超えた自然災害や疫病

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:46:41.65 ID:a5SD5R/Y0.net
>>88
現実はウヨにゃんみたく仮想敵叩いてホルホルできないからね
周り全部敵の左翼思想が前提の国は強い

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:46:46.69 ID:e+cgJXuG0.net
これ何がしたいん?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:46:56.04 ID:iUidIRex0.net
トランプタワーは無事なの?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:46:57.04 ID:az1N1fQ20.net
いまアメリカは昼前くらいか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:46:57.58 ID:SkbfMku+a.net
>>114
DC市民は銃持ってない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:47:05.01 ID:7g3NK6Mm0.net
>>116
ネトフリの『サバイバー:宿命の大統領』
って映画からのフェイク画像&動画だってさ

158 :ぴーす :2020/06/01(月) 22:47:10.96 ID:+qBvZtMIr.net
マックス・フォン・シュラー小林という人がアメリカは内戦一歩手前と言ってたから当たってたね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:47:12.47 ID:Tws0gEP70.net
>>136
そりゃ狙ってゴム弾なんか撃たねえしw
当たるところにいる記者が悪い

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:47:23.18 ID:bIdg6dym0.net
>>157
まじかよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:47:23.50 ID:9MVRU4j90.net
>>112
イラク戦争みたいだな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:47:36.46 ID:5FHyXoF4M.net
>>135
つうかオバマは元凶だぞ
あいつがリーマン処理をQEなんぞでごまかして
トランプの馬鹿がさらに酷くしたのが原因なのだから

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:47:38.65 ID:sSznwa8D0.net
ホワイトハウスのバルコニーに出て、上品なお辞儀をすればトランプコールに包まれるかも

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:47:39.89 ID:r2duBg+b0.net
ジョン・カーペンターの映画かよ。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:47:44.70 ID:IojlBudB0.net
日本人にもこれくらいの気概があればな
このくらいの炎上要素秘めた事件事故とか上級案件いくらでもあっただろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:47:46.86 ID:pWyCcu+Ia.net
結局ノンフィクションが一番面白いんやな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:47:47.65 ID:lnKIhmmf0.net
トランプがマジでロシアの工作員ならかなり有能だよな
ここまでアメリカを分断した大統領いないだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:47:48.02 ID:Tucdullx0.net
ツイッターで工作してるだけの日本のネトパヨとは大違いだな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:47:48.93 ID:ihXBpxpy0.net
これは第三次世界大戦があろうと無かろうと世界が変わるな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:47:53.15 ID:eoibEIL9M.net
パンデミック起きた時点で国をまとめなかったのが悪い
とりあえず金をばら撒いて主要都市をロックダウンしただけだから緊急時に国がバラバラになった
移民国家はこーゆー時弱い

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:47:58.25 ID:9MVRU4j90.net
>>70
これカナダなんだ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:48:01.54 ID:BFcNbqkw0.net
シェルターに避難するレベルなのか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:48:13.50 ID:fXIWKVpp0.net
>>35

マジでカオスだなアメリカ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:48:17.59 ID:k5gHRmxq0.net
赤いのは建物が緊急車両の赤色灯を反射してるだけかな?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:48:27.03 ID:VEhadc3p0.net
エマニュエルトッドの慧眼に感服する 崩壊寸前でぎりぎり踏みとどまってたんだなアメリカは

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:48:29.55 ID:uguu1ivJ0.net
黒人が集まって路上でデモについて議論してるだけなんだけど映画みたいなかっこよさ
https://twitter.com/lit_japan/status/1267365483092668416
(deleted an unsolicited ad)

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:48:35.35 ID:QVfU5fKp0.net
>>1
>>12
恐怖のあまり地下室に籠りシークレットサービスを使いデモ隊を脅してしまったトランプさん次はどーすんやろね

トランプ、ホワイトハウスの地下に避難 デモ隊が外に集まったため
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590973014/
トランプ大統領、一時地下壕に避難 ホワイトハウス外のデモ受け
https://www.cnn.co.jp/usa/35154621.html
----------

アメリカで今起こっていることは銀行強盗ではない。 | トロント大学留学日記
https://cupofaira.com/entry/2020/05/31/182130
さらに、トランプ氏はホワイトハウスをデモ隊から守ってくれていたシークレットサービスを賞賛するツイートをした後に
抗議活動をしている人たちに対し、もしホワイトハウスを攻撃したら
最も悪質な犬(シークレットサービス)と最も不吉な武器と出会うことになるだろうと脅すようなツイートを。
https://cupofaira.com/wp-content/uploads/2020/05/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2020-05-31-%E5%8D%88%E5%BE%8C5.00.03-1024x264.png
賞賛するツイートだけでよかったものをこういうことを書いちゃう大統領。
わからない、私が日本にいて平和ボケしてるだけなのか?
国のリーダーが警察のシステムを非難する前に、デモ活動をしている一般市民を脅迫するようなことが了承されていいのだろうか。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:48:45.94 ID:tZxvsYxn0.net
>>35
家で寝ないからだ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:48:47.07 ID:7g3NK6Mm0.net
>>160
うん、ツイの中で情報が早い奴の中では
もうほぼその画像はフェイクで確定してる感じ

いまだにその画像勘違いして
RTしてる奴ごろごろいるから

「マウント」とってツイで指摘するならいまだぞw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:48:48.74 ID:GndP8s3W0.net
でもこのクロンボの大暴れ見ると
共存無理って分かるだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/01(月) 22:48:51.05 ID:SsJmOn/v0.net
日本ではまず起きないな
自営業の実家に200万振り込まれたし嫁にも100万入った
俺もゲットできそうだし10万給付金もあるし正直かなり満足してる
ありがとう日本政府

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ae-YHRm):2020/06/01(月) 22:49:11 ID:az1N1fQ20.net
あの黒人殺しは絶対に有り得ないし許すべきじゃないけど
今回の暴動にもむしろ暴れとけって思うけど
暴徒の中にはこの事件と言うか騒ぎを利用して起死回生で大統領選でのトランプの失脚を狙う
反トランプグローバル勢力の子飼いのいつものデモ屋がいるように思えるね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1f1-moxv):2020/06/01(月) 22:49:11 ID:5+GZ0bEt0.net
トランプも中途半端に煽るからなあ

やるなら徹底的に鎮圧するかさっさと和解するかの二択でええのに

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-qnLV):2020/06/01(月) 22:49:13 ID:uQU1wqMpa.net
>>168
造語症悪化してるなあ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-sTyO):2020/06/01(月) 22:49:15 ID:w51oMSM/a.net
>>26
アメリカだろほんとバカだな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1de-+Wdg):2020/06/01(月) 22:49:24 ID:t9l6dJvU0.net
さすがに出来杉な気もする
チンピンにしてやられてるんじゃねーの?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d115-zafR):2020/06/01(月) 22:49:29 ID:fJTmfed+0.net
>>152
中国が左翼思想!?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01d4-moxv):2020/06/01(月) 22:49:35 ID:KO+1+DTt0.net
香港に抗議するどころじゃないっすね
何て都合がいいんだろう

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1ae-YHRm):2020/06/01(月) 22:49:36 ID:ASpg/3V30.net
>>146
クレムリンかな?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc5-ryaM):2020/06/01(月) 22:49:42 ID:fXIWKVpp0.net
>>70
アメリカだけが終わったと思ったらどんどん白人国家に飛び火してるよな
これはマジで欧米支配終わるのでは?

191 :ぴーす ◆WJXG2OU7Qw (オッペケ Sr8d-+lYy):2020/06/01(月) 22:49:49 ID:+qBvZtMIr.net
>>146

複雑になってるから下水道で作業してる人が迷い混んだら恐い人が待ってたなんてことも

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5105-8TTF):2020/06/01(月) 22:50:00 ID:DUDCXcEG0.net
天安門事件じゃんこれ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b40-OGAG):2020/06/01(月) 22:50:04 ID:2HfDmv+m0.net
>>162
またそういうタワゴトを言う。
バカしかそんなことは信じない。
これはすべてトランプが悪い。

オバマは任期中にレイシズム煽るツィートを乱発しなかった。
トランプはした。
お前みたいのがブツブツ屁理屈言っても誰も騙されん。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91e2-oP/r):2020/06/01(月) 22:50:08 ID:cMtkgfa+0.net
ワシントンでも広いからな
中心部ならマジで大変なことになるぞ
アメリカの特殊部隊が出動する可能性も十分ある
国内でアメリカの特殊部隊が大勢出動することは俺の記憶上ないな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c5-T6B/):2020/06/01(月) 22:50:09 ID:NAVXhVS40.net
>>92
そんな世界になったらお前は最下層民だろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp8d-NXVu):2020/06/01(月) 22:50:20 ID:LH1fNGgRp.net
>>185
映画化するんだろな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-3C93):2020/06/01(月) 22:50:27 ID:L9NYlaijd.net
トランプとかいうチキンホークの体現者

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1f1-moxv):2020/06/01(月) 22:50:29 ID:5+GZ0bEt0.net
>>182
単にコロナ禍でフラストレーション溜まりまくりだったところに体のいい捌け口があっただけかと

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41de-vEAQ):2020/06/01(月) 22:50:34 ID:4inTZtLr0.net
購買意欲が高まるね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dba5-nEc9):2020/06/01(月) 22:50:34 ID:uaKCClDn0.net
>>4
パックンチョってアメリカにもあるんか

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41de-hLa7):2020/06/01(月) 22:50:36 ID:/+35G3je0.net
アメリカ社会主義になりそうwwwwwwwwwwwwwwww

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41de-NXVu):2020/06/01(月) 22:50:39 ID:TwU3hnNX0.net
トランプじゃもうアメリカは纏まらない
オバマ再登板はよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c5-+xJ6):2020/06/01(月) 22:51:02 ID:8x/luTL40.net
半分クリスタルナハトだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-bCaa):2020/06/01(月) 22:51:05 ?2BP ID:JRVGqw75a.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
何が笑えるって米国のこう言う状況があるのを知っていながら
G7参加を表明した安倍晋三w
すぐにトランプがドイツのメルケルが来ない事を知って9月に伸ばすと表明w

間抜け過ぎんだろ安倍晋三w

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bc5-ryaM):2020/06/01(月) 22:51:13 ID:fXIWKVpp0.net
>>202
オバマでもどうにもならんよ
サンダース立てて共産化するしかない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ae-YHRm):2020/06/01(月) 22:51:16 ID:az1N1fQ20.net
明らかに夜の映像だし
日本とアメリカは大体昼夜逆くらいの時差があるから
日本が夜の時間帯にアメリカの夜起きた大事件が今頃になって伝えられるってことはまずないだろうね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c5-sIOm):2020/06/01(月) 22:51:19 ID:XN1KtMe30.net
なんで株価上がるのかまじでわかんね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5105-/Rmm):2020/06/01(月) 22:51:22 ID:YUk6gYDm0.net
ここまで来て全く動かないトランプも情けない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41de-gPjB):2020/06/01(月) 22:51:31 ID:g+0g0hfC0.net
中国人のが民度高いやろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91e2-oP/r):2020/06/01(月) 22:51:32 ID:cMtkgfa+0.net
これマジ内戦状態だろ
知らんうちに内戦状態になってるパターンだわ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200