2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

株 もうどんな悪材料でも「織り込み済み」として上がるキチガイバブルに突入 コロナで経済が止まっても経済指標最悪でも上がる [721837206]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13d4-fbee):2020/06/02(火) 05:34:59 ?2BP ID:PP1R/+yF0.net
sssp://img.5ch.net/ico/o_monday.gif
https://media.rakuten-sec.net/articles/amp/27058
大幅高の日経平均。まだ上昇?もうストップ?株価チキンレースと ...

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51e8-V5Kn):2020/06/02(火) 06:45:09 ID:WzNkPGFc0.net
株なんて未来予想で動くもんだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9157-VrnF):2020/06/02(火) 06:45:53 ID:qKJ7+p4z0.net
割とマジで、日銀が買っているのは心理面でも大きい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e2-3Jta):2020/06/02(火) 06:46:02 ID:FEzf+gHd0.net
暴落は大統領二期目だから
大統領選終わったら金とビットコイン増やしとけ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938c-upCQ):2020/06/02(火) 06:47:09 ID:m+oW9QAs0.net
トランプ勝つと思ってるアホ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1e8-Ha0p):2020/06/02(火) 06:48:21 ID:L73aeBfn0.net
日銀日銀言ってる奴は遅れてる
海外からの買いによって今は支えられてる
海外よりコロナ被害が少ないんだから、海外より伸びが良くないとおかしいだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5133-AV50):2020/06/02(火) 06:48:48 ID:0w7DelZS0.net
>>2
腐れファンドが嵌め込もうとして
日銀、GPIF、個人投資家の勢いに負けて徹底開始
で爆上げらしい

日銀分はともかく、コロナ後から買った個人は撤退タイミング間違わなければ、勝ち戦だな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-nEc9):2020/06/02(火) 06:49:21 ID:M3oElQBer.net
コロナ前の去年時点で世界の株価はバブルに突入していると言われてるからな
近い将来弾けるのは間違いない
その時日銀が買い支えられるかが見もの
タダでさえ日経の株を20%以上保有してるのに
これ以上買えば本当に日経企業全て国有化になってしまう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49c7-Ygmo):2020/06/02(火) 06:50:07 ID:U4f7dUnb0.net
実体経済完全無視で目をつぶって買えば適当に爆益出てしまう相場

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-bqKY):2020/06/02(火) 06:50:12 ID:ebc87Zfva.net
売り方多すぎて上がってるだけ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c188-upCQ):2020/06/02(火) 06:51:29 ID:h9P4FVDW0.net
トランプは今回再選もう無理なんじゃないかな
誰にもまだわからないけど
下がるとしたらここかなあと
それすらも嵌め込まれそうだけど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ca-05E3):2020/06/02(火) 06:51:58 ID:tQehhCrc0.net
>>157
パチンコ辞めたのは20年前でしたかね。安定して稼げましたが限界が来たのはそのへんでしたかね
ゴトとかやってる人たちに触れて嫌気がさしたってのもあるしなによりゼロサムの概念ですよ
オレが儲けたお金どっから出てるのっていう

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-OgdD):2020/06/02(火) 06:52:38 ID:FLL5HiMfa.net
ホームセンターの株むちゃくちゃ上がってるぞ
お前ら急げ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c188-upCQ):2020/06/02(火) 06:52:42 ID:h9P4FVDW0.net
アフターコロナでの経済活動は爆発するどころか80パーセントしか戻らなくなると言われている
既に株価は暴落前の80%戻したに到達しつつある

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 930d-691B):2020/06/02(火) 06:53:04 ID:yYNzMlPp0.net
先週天井警戒せよ!とか言ってたGSが昨日撤回してたの笑った

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 06:53:48.41 ID:OngvokZk0.net
流石に今回の暴動行為で下がるかなあと思ったけど下ってなくてワロタ
バブルってスゲー!

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 06:53:57.83 ID:X5ZTYaXI0.net
日経が上がるにしても
ユニクロばっかあがるのいい加減にしろよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 06:53:59.71 ID:8bRKhjlF0.net
57530206535706急】中国で鳥インフルエンザ発生 人にも感染する模様 世界の終りへ [992063448] (23) 未3
4:中国に追い打ち 新型コロナウィルスに加えて人に感染する鳥インフルエンザまで発生確認 [887141976] (12)
5:中国・湖南省で鳥インフルエンザ!!! 人にも感染するH5N1型に感染したニワトリを確認 [917623758] (

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ae-bOoL):2020/06/02(火) 06:55:10 ID:Mw5o9Mf20.net
日経年末25000円を超える

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c5-VESM):2020/06/02(火) 06:55:50 ID:HHnlbwdF0.net
バフェットが航空株売った後に航空株買って含み益だわ
投資の神様ざまあ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51e5-moxv):2020/06/02(火) 06:56:59 ID:VBvI5URE0.net
バイト乙

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e2-S/9y):2020/06/02(火) 06:57:59 ID:3LwsPfFi0.net
>>152
アメリカFRBはETF買う代わりに社債買いまくってるやん
正直、各国中央銀行がバブル醸成してるとしか思えんが
弾けるときは洒落にならんやろうなぁ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93ac-W1jj):2020/06/02(火) 06:58:03 ID:755KC6t20.net
>>152
バカだな
株価崩壊したら実態経済に与える影響は甚大
リーマンショック見てわかるだろう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 930c-ymXE):2020/06/02(火) 06:58:11 ID:a3h2awEV0.net
売りのふみあげじゃないの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1ae-vdXK):2020/06/02(火) 07:00:20 ID:+VN2sBeU0.net
ファンだもテクニカルもないだろ
ぶっ壊れてんだよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 07:01:08.13 ID:cImr8CyYM.net
>>180
いや4万超える
好き放題金刷って株買ってんのにそんなんで済むわけあるか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 016b-o784):2020/06/02(火) 07:01:17 ID:8bRKhjlF0.net
16010206011606急】中国で鳥インフルエンザ発生 人にも感染する模様 世界の終りへ [992063448] (23) 未3
4:中国に追い打ち 新型コロナウィルスに加えて人に感染する鳥インフルエンザまで発生確認 [887141976] (12)
5:中国・湖南省で鳥インフルエンザ!!! 人にも感染するH5N1型に感染したニワトリを確認 [917623758] (

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMab-P48u):2020/06/02(火) 07:01:39 ID:6c+2XeqCM.net
ビットコインなんかもまたあがりそうな気配あるよなぁ
オワコンかと思ってたけど

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-/daw):2020/06/02(火) 07:02:08 ID:0fYVGuula.net
そら世の中の金の量は変わってないし行き場がねーんだわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9e2-moxv):2020/06/02(火) 07:03:50 ID:pAeWrH2f0.net
コロナ第二波来るまで上げといてるだけだぞ
さらなるナイアガラフリーフォールを用意するためにな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-nEc9):2020/06/02(火) 07:04:13 ID:M3oElQBer.net
>>184
馬鹿なのはお前と安倍と黒田
熱が下がっても無いのに解熱剤を使うと、いつまで経っても病気は治らない
民主党政権から切り替わったずっと停滞してた日経8000円ぐらいの時に日銀が買ったのは正解だったが
安倍と黒田は20000円を超えて別に介入する必要も全く無かった年末や1月にも株を買い続けてたからな
日銀の株保有比率は20%ぐらいになってる
絶対に売れないし
もう取り返しのつかない所まできてしまった

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-moxv):2020/06/02(火) 07:04:24 ID:ezutxH+D0.net
バブル崩壊後の株価格が今より高いかもしれないからやめられない人が多い

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c188-upCQ):2020/06/02(火) 07:04:26 ID:h9P4FVDW0.net
>>191
下げ続けたら下げ幅もしょぼいし株価もやばいことなるから戻してる説はあるな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21f2-gRWS):2020/06/02(火) 07:04:43 ID:5pM7cLr20.net
上がれば織り込み済み
下がれば悪材料
理由が全部結果論すぎる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM75-19QU):2020/06/02(火) 07:06:35 ID:+K5vOvrWM.net
今日も寄りから上がりまくる
止まらない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 937b-0MMr):2020/06/02(火) 07:06:45 ID:RVSdxR8+0.net
日経16000とか下がった時日銀どうするんだの大合唱してたのに上がるとインチキインチキ言いだして草なんだ
下がったほうがやばいんだから今の状況に文句言うなよw

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d944-hMDj):2020/06/02(火) 07:07:36 ID:T67IIg690.net
嫌儲にスレが立ったら潮時
全部売ったわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c188-upCQ):2020/06/02(火) 07:07:43 ID:h9P4FVDW0.net
>>195
大口が動かした方向が真実になるだけだからw
一般投資家はだたのコバンザメだよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1de-moxv):2020/06/02(火) 07:07:53 ID:6AnSGb3m0.net
株は国がコントロールできる公営ギャンブルだからね
国の方針を理解して順張りしてる奴らが儲かる仕組み

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93bf-YHRm):2020/06/02(火) 07:07:55 ID:0wcb3ejU0.net
株式市場と実体経済は関係ない!素人ドモガーしてる奴が毎回出るけど
それ含めて狂ってるとかぶっ壊れてるって言われてんじゃねーの

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1de-wrj/):2020/06/02(火) 07:08:49 ID:HcXwm2z+0.net
リーマンショックでは10ヶ月後に戻り高値を迎え
1年半後に一旦プラテンするも沈み
完全に傷が癒えて拡大に入ったのが4年1ヶ月後

今回は戻りが早すぎる
3カ月でプラテンしそう

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ca-05E3):2020/06/02(火) 07:09:23 ID:tQehhCrc0.net
とまあ博徒の孫として産まれていろいろ見てきたからアレコレ言ってるけど興味があるからこのスレ覗いてるわけでね
そんな感じの環境だったのでカタギに対する渇望があったよね
でも大人になってわかったことはカタギのほうが合法を盾にしてムチャクチャやってるって事実だったってことでござるよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 096a-j+H7):2020/06/02(火) 07:09:25 ID:/wCb3kT10.net
ネット通販やオークションは伸びるんではないかなと

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5105-2YiY):2020/06/02(火) 07:10:04 ID:6egi0Ha60.net
>>48
ほとんどメガバンにドコモ
高配当の奴ばっかり買ってた

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5133-AV50):2020/06/02(火) 07:10:08 ID:0w7DelZS0.net
>>186
去年の秋口ぐらいから予想が正しかった人は大方、株式市場の需給で解説してるな
そういう人達は経済アナリスト一筋の人より元証券マンで株、為替、債券のプレイヤーが多い印象

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c0-i661):2020/06/02(火) 07:10:16 ID:lGU4nYkG0.net
倒産見通し7年ぶり1万件とかなのになw
消費行動も年単位で戻りそうもないし先行き暗すぎる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM0d-Lezp):2020/06/02(火) 07:12:48 ID:bsyXvZ4MM.net
声優が結婚してノーダメージと強がってる声豚みたいな相場

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b112-kaJi):2020/06/02(火) 07:13:14 ID:2jvj6ZY30.net
株って右肩上がりするものだからな
100年か200年前と比べて数百万倍になってる
実体経済が数百万倍になったわけではないのに
だからそういうものなんだよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-/I3c):2020/06/02(火) 07:13:17 ID:cImr8CyYM.net
>>207
必要なだけいくらでも金刷ってバラ撒けばいいんだから何の問題もない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e2-S/9y):2020/06/02(火) 07:14:12 ID:3LwsPfFi0.net
コスモス薬品優待目的で去年の夏くらいに買ったけど2倍くらいなってて草
分割したし半分売ったわ
ぶっちゃけ完全にバブルやと思う

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-bqKY):2020/06/02(火) 07:14:18 ID:ebc87Zfva.net
緩和すればするほど格差が広がるんだけどな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-vqWH):2020/06/02(火) 07:14:19 ID:ETWWlfYAp.net
>>184
株価が崩壊すると言うが 本来株とはそういう物 落ちる時は落ちる 市場原理なんだから
しかし今は市場原理から乖離してしまっているから落ちない
こっちの方がよっぽど恐ろしい

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41de-MN/9):2020/06/02(火) 07:14:43 ID:43tMiJ9U0.net
下がったから上がってるだけ
材料なんてのはいつでも理由付けでしかない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-W1jj):2020/06/02(火) 07:14:45 ID:NwSRl7p1r.net
>>192
解熱剤の喩えは「実態経済が主で株価が従」
という固定観念の産物

現実には、金融経済が主であり、実体経済はその従属物

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1d8-UAdq):2020/06/02(火) 07:15:19 ID:HwYtvr460.net
働かなくて良いのでは?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-CKSG):2020/06/02(火) 07:15:35 ID:j3YJpXl+M.net
バブルだなあ
やべえやべえ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 07:16:18.01 ID:kS+yDBys0.net
株が上がってるんじゃない
円が安くなってるだけや
同じように激しく安くなってる米ドルと為替レートが動かんから気が付かないだけ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1de-wrj/):2020/06/02(火) 07:17:20 ID:HcXwm2z+0.net
そりゃ格差は広がるだろ
知能の差がもたらす格差は凄まじいからな
下の例は極端だが時効の援用を知らなかっただけで
数百万余計に払うことになった例

町「14年間分の水道料金335万円と延滞金271万円払ってね」、時効(2年)を教えず町が勝訴。給水停止し自宅と敷地を強制競売にかける
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590997722/

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9c5-lbtW):2020/06/02(火) 07:17:24 ID:7uoUpDII0.net
上がる要素もないけど下がる要素ある?
わりと一時的じゃないかな
まあ買ってないけど

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-1cIk):2020/06/02(火) 07:17:29 ID:DeZo7CoYM.net
そろそろ天井だぞ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59e5-VUce):2020/06/02(火) 07:17:51 ID:OtV4pHNa0.net
お前ら日経1万円割れるって言ってたじゃん
買い時を待ってたんだぞ俺は

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5142-NpY5):2020/06/02(火) 07:18:04 ID:ksWMFnLG0.net
ケンモメンがこんなスレ毎日建てるから
まだ続くやないか!

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-6RuT):2020/06/02(火) 07:19:18 ID:hZMtk6QpM.net
ソシャゲにあったバザーの末期みたくなってるな
通貨はだだ余りレア物や使えるカードは売ってない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-ARjB):2020/06/02(火) 07:19:39 ID:HR6IQfu7d.net
>184 >193
でも、いざ、日本に大きな影響がある、大きな戦争、
グローバル大不況が起きると、日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。

>1実は、
日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、
粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
重税加速、インフレ化でスタグフレーション慢性的構造不況激化の、
>1スタンピード巨大暴動のプロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww


1968年ー1975年
高度経済成長末期
自民党タナカ カクエイノミクス末期。
ベトナム戦争末期。

新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件
首都圏国電同時多発巨大暴動。
オイルショック 狂乱物価で、
タナカ カクエイノミクス、高度経済成長期が、テラ崩壊。大不況へ


昭和末期から平成に。
ソ連 東欧共産圏連鎖破綻やら、
1990年 湾岸危機戦争でのグローバル資源価格高騰。インフレ化。

自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。平成慢性的不況へ。

西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。


自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。
自公福田、自公麻生政権末期。

リーマンショック前後の、
石油価格、穀物価格の高騰から、
グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、
ブラックアウト気味。

秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、
大阪此花区パチンコ店放火で、
あわせて21人焼殺事件。

曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、
グローバル ハイパー ショック中。

2009年ー2011年 この時期に、
日本は、政権交代から、インフレ低減で、円高 デフレ政策な、友愛民主党政権で、
日本は、有害危険害人は総量規制、シャットアウト、
廉価な物資豊富で良かったなあw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b87-uz6S):2020/06/02(火) 07:19:52 ID:xBmsTkpz0.net
株は上がってるがREITがいまだに死んでる。
ここから上がるよな?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e2-S/9y):2020/06/02(火) 07:20:13 ID:3LwsPfFi0.net
>>220
株価は横横ってのが基本ない
上がるか下がるかしないと金融業界儲からんから
下がる理由があるとしたらその前に上がり過ぎたから
上がる理由があるとしたらその前の下がり過ぎたからw

228 :世界に地獄を!男全員にホモセックスを強制しろ! (エムゾネW FFb3-i2tS):2020/06/02(火) 07:20:15 ID:WO1ptZjWF.net
海外に金を流しまくるって結局どうなるんだ?
海外にインフレが起きそうな気がするんだが

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-W1jj):2020/06/02(火) 07:20:39 ID:NwSRl7p1r.net
>>213
株価はべつに高騰してはいない
本物のマネー=ゴールド建てでみればずっと横ばい

「乖離してる」という認識がそもそも間違ってるんだな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d357-+GDy):2020/06/02(火) 07:20:54 ID:bNki1DmT0.net
>>205
1500万円とか持ってる大貴族様か

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2be0-V+ra):2020/06/02(火) 07:21:24 ID:vpOTuUrd0.net
通貨の価値が崩壊してるだけだぞ。
株が上がってるんじゃなくて円やドルの価値が暴落してる。

相対的に株が上がってるように見えてるだけ。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e2-S/9y):2020/06/02(火) 07:21:58 ID:3LwsPfFi0.net
>>226
コロナでテレワーク導入増えてるし、それが効率的やって恒久的になりつつある
不動産絡みは実需で動くとどうなるか分からんな
地方の方が上がり始めるかも

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ca-05E3):2020/06/02(火) 07:22:21 ID:tQehhCrc0.net
なんだかなあ
おまえらが博打に夢中になってる間にオレはまっとうに生きてるだけで死ぬまでの財産稼いじゃったよ
まぁ預金封鎖とかされたらブチぎれちゃうけどな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 07:23:05.60 ID:M3oElQBer.net
>>232
地方はどっちにしろ終わってるから関係ない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 07:23:07.20 ID:f7mGGkL70.net
実体は大恐慌
弾ける前の風船状態
弾けたら一気に下がる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 07:23:57.01 ID:3LwsPfFi0.net
NYダウ続落で始まる 抗議デモ拡大、経済再開に不透明感
日本経済新聞·8時間前

NYダウ反発、91ドル高 景気回復期待で金融株に買い
日本経済新聞·2時間前


たった6時間の間に日経さん心変わりしたw

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 07:24:09.94 ID:bNki1DmT0.net
>>226
オフィスとホテルの需要が死んだのに上がるのかな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d357-+GDy):2020/06/02(火) 07:25:16 ID:bNki1DmT0.net
>>235
はじけたら下がるというのは、進次郎みたいに何も言ってないのと同じ
いつはじけるのか教えてください

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2be0-V+ra):2020/06/02(火) 07:26:20 ID:vpOTuUrd0.net
ビットコインが上がってるのもドルや円の価値が崩壊してるからだ。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-/I3c):2020/06/02(火) 07:26:40 ID:cImr8CyYM.net
>>231
物価が変わってない、ダウト

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-/daw):2020/06/02(火) 07:28:00 ID:0fYVGuula.net
>>236
新聞如きが株価の動向なんて分かるわけない
真に受けてる奴がアホ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-YvYD):2020/06/02(火) 07:28:02 ID:Nz0cv6hqa.net
>>233
円の価値が下げられてるって話なんだが

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9378-53n3):2020/06/02(火) 07:28:11 ID:WMvLGQOI0.net
俺としては四月に13000円とかになると思ったが分からんもんだな
下げに賭けなくて本当に良かったわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM0d-34Gs):2020/06/02(火) 07:28:49 ID:YOSUFgbXM.net
紙幣ってもう実はだいぶ紙くず何じゃ?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5133-AV50):2020/06/02(火) 07:29:03 ID:0w7DelZS0.net
>>218
かと言って新興国通貨も落ちてるし
原油置いとくにしてもコモディティもあげてる感じしないし
上がってるのは金属の金、株、後はビットコインも?

上げ相場が正しいトレンドだとするとインフレが始まろうとしてる?市場参加者が懸念してるって事なのかな

相場だけが期待、不安が先行しすぎて加熱気味だから、どこかで冷静になりそうな気もするけど

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91e2-S/9y):2020/06/02(火) 07:29:45 ID:3LwsPfFi0.net
>>240
正直、物価が上がらんのは労働者の所得を企業が上げてないからやと思うわ
技術革新による資本生産性の上昇に対して
労働生産性が人類の限界であんま上がってないのが原因ろうけど
労働者の所得上がらんと一般商品の物価なんか上がるわけない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2be0-V+ra):2020/06/02(火) 07:29:55 ID:vpOTuUrd0.net
>>240
価値を貯蔵できない食料品や物を買っても無意味だから物価が上がってないでけだ。
ビットコインや株、ゴールドのようなインフレに対抗できるものに交換が進んでる。

ドルや円はもう紙くずになるから金持ちは交換を急いでる。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM0d-VESM):2020/06/02(火) 07:30:19 ID:fgeW1V4hM.net
投資信託結局売らなくて正解だったわ
株も現実逃避して放置していたら元の株価に戻った
狼狽売りしないだけの余裕が必要だ😤

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2be0-CKSG):2020/06/02(火) 07:30:22 ID:boFrADnS0.net
>>240
これから上がってくぞ
すでに兆候は現れてる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-nEc9):2020/06/02(火) 07:30:44 ID:M3oElQBer.net
>>240
給料が下がってるだろ
国民の平均年収は

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-/daw):2020/06/02(火) 07:31:07 ID:0fYVGuula.net
>>244
年々紙幣の価値が無くなって行くのはガチ
世の中の仕組みがそうなってる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e5-LAtI):2020/06/02(火) 07:31:22 ID:7fEzYUkG0.net
実業が儲からないから虚業にシフトやね

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51ae-YHRm):2020/06/02(火) 07:31:23 ID:2pkrg7zP0.net
株価指数は本当の景気の半年先を行ってるとよく言われる。
つまり…日本経済は、復活する!

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 07:31:41.17 ID:HR6IQfu7d.net
ID:NwSRl7p1r ID:3LwsPfFi0 >1
ID:2JF5fhR40 ID:HcXwm2z+0

江戸幕府崩壊へ 開国後の、トクガワノミクス。
ギガ軍拡、増税加速、インフレ化
スタグフレーション慢性的構造不況化。
安政江戸大震災 安政南海トラフ大震災
安政江戸巨大台風の、関東破局コンボ。

コレラ コロリ アメリカ風邪 インフルエンザ大流行。
桜田門外の変など暗殺横行
天狗党の乱、関東内戦。薩英 下関戦争。

狂乱物価 オイルショックな、長州征伐 戊辰戦争
取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税な、世鋳シし一揆巨大暴涛ョや
ええbカゃないか狂い覧xりパンデミッャN
明治維瑞Vで、江戸幕府bヘ滅亡。


1929年 大恐慌 昭和三陸大震災。
タカハシ コレキヨノミクス
ギガ積極財政、増税加速、インフレ化
スタグフレーション慢性的構造不況化。
515 226事件、
日中太平洋戦争突入。ギガ疎開命令。
敗戦
ギガ取り付け騒ぎ テラ預金封鎖 デノミ 財産税。


自民党 自公󾀕󾀕ノミクスの、末路w
>225

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 07:31:49.92 ID:tQehhCrc0.net
>>242
しらんがな
だから投資するってか?
実体経済はどうなんだよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 07:31:51.97 ID:hXXpdoSQ0.net
実体経済無視して上がるってことは実体経済無視して下がることもあるわけでそうなった時はどんな経済対策を打っても上がらんということ?
で株を直接公的機関が買うと・・・あれ?今???

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 07:32:22.43 ID:3LwsPfFi0.net
>>245
金融緩和して物価が上がらないわけないんよ、
ただ実需の一般商品は労働所得の制約あるから上がらない
結果、金や株だけ上がる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 07:32:24.98 ID:S7K6nco/0.net
素人の小銭かき集めるための
作られた相場だぞ

時期が来たら梯子外して、ファンドが美味しくいただきます

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 07:32:44.22 ID:tVn/ANuPM.net
もはや暴走状態
株式市場がコロナ感染したみたい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 07:32:45.32 ID:xBmsTkpz0.net
>>231
そうか?
暴落に備えて現金持っとくの大事だと痛感したわ
米株買うのに最高のタイミングだった

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 07:33:04.32 ID:ObHsWNZN0.net
単純にアメリカ上がってりゃ買ってた頃は平穏だったな
証券屋のおもちゃ市場化こわい

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 07:33:09.62 ID:0w7DelZS0.net
>>226
この状況でも鉄板そうな倉庫、住宅系はほぼコロナ前まで戻し切ってる

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/02(火) 07:33:23.20 ID:Nz0cv6hqa.net
>>255
死ぬまでの財産稼いじゃったとか言ってるのが馬鹿だなぁってだけ

総レス数 747
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200