2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

救急救命士の男性、「パワハラ、おどし いつもそういう事ばっかり」と遺書を書いて自殺 上司の飲み会の代行運転を長年させられていた [389326466]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM0d-Qfm8):2020/06/02(火) 09:21:12 ?2BP ID:ZyCDd0kCM.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_miruna01.gif
 菊池広域連合消防本部(熊本県菊陽町)の救急救命士の男性係長=当時(47)、合志市=が4月下旬、
男性上司からのパワハラを訴える遺書のようなものを残して自殺していたことが遺族や元同僚への取材で1日、分かった。

 同消防本部は同日、熊日の取材に対し係長の自殺を認めた上で、パワハラの有無を調べる第三者委員会の設置を検討中とした。

 遺族によると、係長は4月13日、うつの症状を訴え熊本市内に入院。
 同19日に病室で自殺を図り、意識不明の重体で別の病院に搬送されたが意識が戻らないまま同28日に死亡した。

 自殺を図った病室に、紙に書いた自筆の遺書のようなものが残されており、上司1人の名前を挙げた上で「パワハラ、おどし いつもそういう事ばっかり」などと記されていたという。

 遺族は「パワハラは10年以上続いており、悩んでいた」と、自殺の原因究明を訴えている。

 元同僚らによると、上司は長年にわたり、係長に宴会への送迎要求や自宅に押し掛けて長時間の説教などをしていたという。
 係長は2015年にうつ病で一時休職し、今年1月に再び、うつ病の診断を受けたという。

 同消防本部によると、上司は現在体調不良を理由に休職中。パワハラについて、同消防本部は全職員約200人から事情を聴いている。
 中山智生消防長は「亡くなったことは非常に残念。改善すべきところはしないといけない。パワハラだけでなく労働実態も調べる」と話している。

https://this.kiji.is/640324293115315297?c=92619697908483575

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc7-zhsH):2020/06/03(水) 12:54:14 ID:2wEMfJ/e0.net
外部団体に依頼するとか、相手の弱いぶぶん(家族、娘や妻)を攻撃すりゃいいんだよ
これらをカードとしてチラつかせるだけでも効果ある
特に警察とか恨みかってる奴多いしな

総レス数 47
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200