2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひろゆき「法人の任天堂配信はUUUM、SME、ガジェット通信、いちから」のどこかに所属してないとアウト。ご存知でしたか?」 [792931474]

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5110-YHRm):2020/06/02(火) 10:27:57 ID:JEBHyHrW0.net
Content ID の仕組み
著作権者は Content ID というシステムを利用することで、YouTube 上の自分のコンテンツを簡単に特定して管理できます。

著作権者は、動画に含まれるコンテンツと自分の作品が一致した場合にどのような対処をするか決定できます。
・閲覧できないよう動画全体をブロックする
・動画に広告を掲載して動画を収益化し、場合によってはアップロードしたユーザーと収益を分配する

ーーーーー
つまり任天堂系を無断で収益化してるやつは
任天堂に収益を吸われる。
一般的にその比率は0:100の事も多いと聞く

総レス数 87
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200