2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電通疑獄】等級Aのデロイトトーマツではなく等級Cのサービスデザイン推進協議会がなぜ選ばれるんだ? [358195575]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 11:32:55.59 ID:/FIls8Fo0●.net ?PLT(14302)
http://img.5ch.net/ico/sii_new.gif
@hllluehara
持続化給付金 事務作業469億円不正発注
山崎誠(立国社)は入札社がほとんど1社で公正さに欠けると聞く
政府側は応札社が少ない、経産省が「会社を育てるのが必要」と幽霊会社+電通の仕組みをなかば正当化してる。
→なら経産省はデータを野党議員に開示すべきだ

6/3経産委員会
大串博志(立国社):幽霊会社の笠原代表は「この事業受託を知らない、電通がやった」と新聞に出たが経産省は否定。では電通A理事指名いつか?
官僚:4/7午後だ
大串:持続化給付金の閣議決定が夕方でその前だ、受託決定以前に彼らの行動おかしい

@InuoShibaBowwow
#国会中継 持続化給付金のピンハネ問題―
中小企業庁長官
「閣議決定前に3社にヒアリングした」
「デロイトとサービスデザイン協議会には、こちらから声をかけた」
これが競争入札か?まさに電通、パソナありき。安倍のやること全てにウラがある。

@kinkin3
等級Aより等級Cが受注した?不透明な入札?
再委託分を抜いたピンハネ20億円分は、ペーパーカンパニーの丸儲け。
つまり、ヘーゾーの会社と電通が丸儲けってこと怒りマークダメ

@yaya_weedflower
中小企業長とサービスデザイン推進協議会が懇ろ。平川エイジさん。理事にもなっている。元電通。

@FivePrison
再委託先選定のプロセスを明確にすべきだね
元電通の理事ヒラカワ氏の参考人招致を要求(大串委員)
提案書のヒアリングもしていない完全な出来レース(癒着)だね

https://twitter.com/search?q=%E9%9B%BB%E9%80%9A%E3%80%80%23%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E4%B8%AD%E7%B6%99&src=recent_search_click&f=live
(deleted an unsolicited ad)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/03(水) 22:43:59.19 ID:866h/kgj0.net
サービスデザイン推進協議会
2016年5月16日、広告代理店電通、人材派遣会社パソナ及びITアウトソーシング会社トランス・コスモスによって設立された

自分たちで作ったペーパーカンパニー通しただけ
レンタルオフィスの文字通りのトンネル会社

総レス数 31
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200