2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スウェーデン「集団免疫戦法は誤りだった スマソ」 [616817505]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86e0-vXF4):2020/06/04(Thu) 00:34:02 ?2BP ID:GG0LDhYE0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
スウェーデン、対応を反省 新型コロナで独自路線

https://news.yahoo.co.jp/articles/35dc70b1bb5c21252c43d34e6647856e387cde45

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:04:04.67 ID:DeTwRMUSd.net
これが嫌儲の夢見た高福祉自由国家なのか…

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-AhxD):2020/06/04(Thu) 01:04:43 ID:HeNF9Sl70.net
諦めたら駄目だろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b973-wwJ/):2020/06/04(Thu) 01:04:49 ID:ItYnuyAf0.net
そりゃそうだ
なぜ成功すると思ったのか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-u1DV):2020/06/04(Thu) 01:05:00 ID:wDyl+FNY0.net
スウェーデンが辞めても日本があるからな
赤信号!!でも明日も満員電車で突撃!!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd7d-Ee3U):2020/06/04(Thu) 01:05:38 ID:4eeP2X+p0.net
「集団免疫」作戦のスウェーデンに異変、死亡率がアメリカや中国の2倍超に

笑うよね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0adf-uikQ):2020/06/04(Thu) 01:05:42 ID:RwMOc57n0.net
医療崩壊を防止することが重要なのだろうな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac2-UhRt):2020/06/04(Thu) 01:05:53 ID:vHtAVVcj0.net
50以上の老人しかほとんど死なないから経済的には福祉を削れてメリットがあって損失はないしな

二年後の勝利はあるかもね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-p2S9):2020/06/04(Thu) 01:06:19 ID:DeTwRMUSd.net
日本はなあ
反省すらせず
自粛解除したとたん感染者が増えてる?いや〜知らんなあ
とシラを切るだろう
間違いなくなる
国民の命より経済を優先してる
上のモンのためにな
いい加減ブタは肉屋をしじすることに疑問を持て

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-Alfg):2020/06/04(Thu) 01:06:46 ID:6MOFTu2D0.net
「もし今日われわれが知り得る限りの知識でもう一度同じ感染症に対応するなら、
スウェーデンと他国の中間的な手段に落ち着くと思う」

家族亡くした人が聞いたら殺したくなるだろこんなの

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aff-uikQ):2020/06/04(Thu) 01:07:11 ID:CvkwHOPv0.net
>>4
これ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-YVem):2020/06/04(Thu) 01:07:31 ID:7BXETZI80.net
>>58
自力で飯食えなくなった老人殺すしな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-FXWY):2020/06/04(Thu) 01:07:35 ID:cidYOgR60.net
散々スウェーデンはすごいって言ってた馬鹿出てこいやw
他の北欧からはハブられるわ経済のアドバンテージもないわ最悪じゃねーかw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7987-wCcm):2020/06/04(Thu) 01:08:28 ID:buk0SIbi0.net
>>23
責任は私にあるから…

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d5a-uikQ):2020/06/04(Thu) 01:08:46 ID:SkyiC16o0.net
>>64
50以上の老人しかほとんど死なない!
実は乳幼児は結構死ぬし、若い人でも後遺症が残って
継続的な治療が必要になり医療費が増大する

しかも、免疫を得られるかはいまだにわかっていない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6d1d-9HvB):2020/06/04(Thu) 01:08:51 ID:tSrrnOUK0.net
打った施策に対してどういう効果があって他国との比較や反省をするんだからいいんだよ
わーくには終わったから良かったねで終了だからな
総括しようとした大村が袋叩きに遭う国

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-u1DV):2020/06/04(Thu) 01:09:14 ID:fPnimXSO0.net
軟弱なるスウェーデンは
栄光ある枢軸から逃げ出したか
わーくには北朝鮮ブラジルとともに栄光ある枢軸を堅持する

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-DP/d):2020/06/04(Thu) 01:09:40 ID:AndjExXX0.net
ジジババは処分できたから次のフェーズに入るんだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-FXWY):2020/06/04(Thu) 01:09:48 ID:cidYOgR60.net
>>64
アホかw
自然的集団免疫なんか神話だよ

40以上が危険
この辺の世代もダメージ受けてたら数年後は地獄だわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:12:09.71 ID:OFscAlhW0.net
北欧で断トツワーストだからな
隣のノルウェーなんかスタートは似たようなもんだったのに対策でほとんど収束させてるし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:12:17.65 ID:cidYOgR60.net
スウェーデンブラジルスレは盛り上がったのになあ
まあ恥ずかしくて出てこれないよなw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:13:04.89 ID:Q+YEfKf10.net
https://i.imgur.com/DCdd0yq.png
https://i.imgur.com/q4V7grg.png

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:13:15.91 ID:5vop8z6V0.net
国民4500人も殺して誤りでしたではスマンだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:13:37.23 ID:52SRXpIM0.net
結末を見届けたいから今のまま突っ走ってくれ

非常に興味深い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:14:13.73 ID:jb1PUIuB0.net
いや、検査する必要ないから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:14:32.19 ID:4HdUqf9i0.net
29140406142906https://thehill.com/homenews/state-watch/495295-florida-ordered-coroners-to-stop-releasing-coronavirus-death-data-report
Florida ordered coroners to stop releasing coronavirus death data

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:15:01.04 ID:BZuLlcCp0.net
>>66
スウェーデン人は寛容なので何度失敗しても許してくれるんだと
現地の人のレポートによると辞任も要求されてないそうだ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:15:11.70 ID:WfuCg04/0.net
2,214 new cases
いきなり桁の違う数字が、何があったんだ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:16:12.52 ID:/g9hEtCq0.net
スウェーデンの年代別死者数
https://www.statista.com/statistics/1107913/number-of-coronavirus-deaths-in-sweden-by-age-groups/

年齢  死者数
00-09 1
10-19 0
20-29 8
30-39 12
40-49 42
50-59 133
60-69 316
70-79 979
80-89 1841
90-  1136
-------------
total  4468人

70歳以上の高齢者が9割弱。
若い人はほぼ誰も死んでない。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:16:31.84 ID:cidYOgR60.net
訴訟とかもあり得るんじゃないか
隣国と比較して政策の失敗は明らかだし
選挙にも影響あるだろうな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-uikQ):2020/06/04(Thu) 01:17:10 ID:3CKin8hwa.net
>>1
おう、次から気をつけろよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-RseF):2020/06/04(Thu) 01:18:26 ID:kvx5c+9qd.net
国民を騙して蔑ろにする日本モデルが正解
他国の人権国家は見習って()

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca85-SP1s):2020/06/04(Thu) 01:18:26 ID:B0pdRvE10.net
ぶっちゃけここで政策転換する方が失策だと思うけどな
他より多い犠牲がそのまま無駄になってしまう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a10-hIB1):2020/06/04(Thu) 01:18:42 ID:Vfu2Rt3D0.net
単に乳母捨て山がやりたかっただけだろこいつら

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6997-Alfg):2020/06/04(Thu) 01:18:43 ID:XiBgOC7b0.net
スウェーデンの集団免疫、いよいよ「効果アリ」の声が聞こえてきた
5/29(金)  みゆき ポアチャ(ジャーナリスト)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2ea238aae186824804d592f69fb89929f4edfbba

ハシゴを外されたこの人はどうなるんだよ…

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86c7-OqGC):2020/06/04(Thu) 01:19:09 ID:3CKin8hw0.net
日本はほんと運が良かったわ
東南アジアの死者とか見る限り清潔さ云々よりアジア人自体が耐性あるんだろうな
ダイプリの糞対応見たときは人がたくさん死ぬと思ってた
安倍政権が延命するのは嫌だけど死人が少ないほうが大切だわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-YVem):2020/06/04(Thu) 01:19:20 ID:7BXETZI80.net
>>85
絶対日本も利用するべきだったよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-uikQ):2020/06/04(Thu) 01:19:50 ID:3CKin8hwa.net
>>64
50歳で死ぬなら40歳は結構重症になる(数ヶ月入院)
20〜30歳はインフルレベル(数週間寝込む)
10代は風邪かな(数日寝込む)

個人単位では大したこと無くても
これが1億人でローテーションするなんて、とんでもない事になるだろ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:21:16.65 ID:4iuMuKsJ0.net
ビジウヨの一部が異様に持ち上げてたよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:21:19.37 ID:/g9hEtCq0.net
アメリカ国内 コロナ感染死亡者10万人に占める年齢比率
(感染者数は170万人)
80歳以上   52.0%
60歳〜79歳 38.0%
40歳〜59歳  9.0%
20歳〜39歳  1.0%
19歳以下    0.0%

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:21:56.00 ID:8+UsIyi+a.net
当たり前やな
政府が明らかにおかしなこと言ってんのに唯々諾々と従ってたスウェーデップも馬鹿

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6e5-pvM9):2020/06/04(Thu) 01:22:05 ID:GQDcJe3J0.net
中国が作ったウイルスなんだから当たり前

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e01-ddL9):2020/06/04(Thu) 01:22:14 ID:CHOHOxnx0.net
結局は自衛してたみたいだからノーガードというわけでもなかったんでしょ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0601-Qvbt):2020/06/04(Thu) 01:23:06 ID:LwRSANU20.net
馬鹿「姥捨て山作戦で経済一人勝ちだから」

むしろ経済でも負けてたwww

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-u1DV):2020/06/04(Thu) 01:23:42 ID:p7LeYBDma.net
検証にもなりうる人と違うことして間違ったやつをたたく奴は愚か者の証

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:24:22.02 ID:ej2Xav0x0.net
過ちを素直に認めてすぐに方針転換できる柔軟さは大事
イギリスのボリスもすぐに過ちを認めて方針を改めたから被害はある程度抑えられた

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:24:49.38 ID:OFscAlhW0.net
>>99
そりゃそうだよ 蔓延してても気にせず外出ろ、働けとか無理
集団免疫なんてまだまだ先でただ中途半端に広げただけになってしまった

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:25:24.16 ID:B0pdRvE10.net
個人個人ではこういう政策の割を食う人が出てくるわけで反対するのは判るが
純粋に数字だけ見たら国が取るべき政策としてはたぶん正しい
あと何年も続けるとなると尚更

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:25:35.14 ID:ej2Xav0x0.net
>>98
いまだにそんなこと言ってるのお前みたいなネトウヨだけだぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:26:37.22 ID:LwRSANU20.net
悪意による失敗と
全力でやったけど予想外の原因で起きた失敗は違う

これは悪意による失敗
自分達は平熱でも即検査するけど経済のために貧乏人は死ねという悪意

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:26:43.22 ID:+dpT1AVra.net
>>64
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3f5d5c1d7d3139cabad275ce17e579f5b657ace

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:27:07.67 ID:3gM1Fc0n0.net
かめへんかめへん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:27:09.85 ID:WboR8xfS0.net
誰が責任とって自殺すんの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:27:21.26 ID:CvkwHOPv0.net
>>85
これ老人殺すのが目的だろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-oKoI):2020/06/04(Thu) 01:28:01 ID:SbvKlDew0.net
>>96
40〜60でも結構死ぬんやな…

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-gi3k):2020/06/04(Thu) 01:28:13 ID:Z9deNxm6M.net
んで日本でもスウェーデン方式と集団免疫を目指せと言ってたやつはどうしたの?
人の命かかっててわからないものにこんな無謀な戦略立てるとか
責任も発生するだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:29:18.11 ID:B0pdRvE10.net
>>112
今は半自粛とか言ってるね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:29:28.62 ID:7epb+xVm0.net
えもう諦めたのか
年寄りが死んでるだけだったんだろ?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:29:31.24 ID:U48wPRZ10.net
>>23
たしかに
一方ジャップは「この道しかない」

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9c2-Ee3U):2020/06/04(Thu) 01:29:38 ID:m7R+VYRU0.net
何がどう想定と違ってて「集団免疫は失敗だった」と判断したの?

死者数だけ見てました。 実は回復しても後遺症が重すぎて
とてもじゃないが医療費の負担等鑑みても集団免疫の路線は選択出来ない
とかそういう事じゃないの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-XMeY):2020/06/04(Thu) 01:30:07 ID:i/kfLrnLa.net
貴重なデータになったわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ddd-36ql):2020/06/04(Thu) 01:30:08 ID:VDltYDVn0.net
ブラジルは先進国と事情が違うからな
ロックダウンしても金配れないから貧困で餓死者でる
でもロックダウンしないとスラムは感染死していく
という板挟み状態

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c105-Alfg):2020/06/04(Thu) 01:30:42 ID:OFscAlhW0.net
免疫も後遺症も治療法も研究真っ最中なんだから
まともな国なら間引いて様子見はしなきゃいかんよなぁとは思う

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aff-uikQ):2020/06/04(Thu) 01:30:52 ID:CvkwHOPv0.net
>>112
心配しなくても日本は自粛解禁してまたクラスター発生してるから

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0601-Qvbt):2020/06/04(Thu) 01:31:02 ID:LwRSANU20.net
本来の意味での人道に反する罪
ヒポクラテスの誓いはどうした

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d0c-uikQ):2020/06/04(Thu) 01:31:30 ID:SOTGvzjf0.net
そらそうよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-uikQ):2020/06/04(Thu) 01:31:37 ID:/g9hEtCq0.net
100万人当たり新型コロナ死亡者数(6月2日現在)

830人 ベルギー
587人 イギリス
580人 スペイン
553人 イタリア
432人 スウェーデン
429人 フランス
346人 オランダ
339人 アイルランド
320人 アメリカ
225人 スイス
199人 カナダ
142人 ブラジル
138人 ポルトガル
103人 ドイツ
*96人 イラン
*80人 メキシコ
*57人 フィンランド
*55人 トルコ
*44人 ノルウェー
*33人 ロシア
*32人 イスラエル
*15人 サウジアラビア
**9人 フィリピン.
**7人 日本
**6人 インドネシア
**5人 韓国
**4人 ニュージーランド
**4人 シンガポール
**4人 インド
**4人 オーストラリア
**3人 中国

スウェーデンはイギリスよりも死んでない
フランスと同じ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-F+ve):2020/06/04(Thu) 01:32:18 ID:1pHu1LIn0.net
謝って済む問題かよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-uikQ):2020/06/04(Thu) 01:32:36 ID:/g9hEtCq0.net
>>112
東京も6月からはwithコロナだよ
店舗は完全に営業してる
スウェーデン方式を採用してると言っていい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-wu0n):2020/06/04(Thu) 01:32:42 ID:aOuYENbaa.net
なぁにかえって免疫が付くさ

127 :ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ワッチョイ 2d87-KQW1):2020/06/04(Thu) 01:32:59 ID:JWpPL5on0.net
スマソって久しぶりに見たわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a0b-IXqw):2020/06/04(Thu) 01:33:07 ID:eyfrikY30.net
https://slo-matome.com/wp-content/uploads/2020/05/5fd1c2a9-300x227.jpg

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-wu0n):2020/06/04(Thu) 01:33:35 ID:aOuYENbaa.net
>>112
フェーズが変わったとかぬかしてるよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a193-KQW1):2020/06/04(Thu) 01:33:52 ID:BZuLlcCp0.net
スウェーデンラジオによるとこの件について

Anders Tegnell: My comments were overinterpreted
テグネル >ちょっと大げさに報道されすぎてるぞ
 スウェーデンの対策はよくやってるよ

こんなこと言ってるようだから全然反省なんてしてないと思う

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-uikQ):2020/06/04(Thu) 01:34:23 ID:/g9hEtCq0.net
スウェーデンは世界中から突っ込まれてるから死者の詳細データを公表してる
死者の8割以上が施設に収容されていた人たちだった

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:34:42.89 ID:/mYJ5yw00.net
おまけに経済まで結局悪影響もたらすとかアホかと

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:34:59.02 ID:jFdz6chZr.net
今でも集団免疫には程遠く、国民が沢山死んだだけ
本当の無能政府

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:36:18.87 ID:OFscAlhW0.net
>>123
北欧にコロナ上陸したの3月半ばからだから。イギリスはアレな国だがな
ブラジルもスタートが明らかに遅かったのに追い上げがものすごい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:36:33.50 ID:0oP3MLLT0.net
まだ慌てる時間じゃない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-uikQ):2020/06/04(Thu) 01:37:01 ID:/g9hEtCq0.net
当初から今まで30人以上の集まりは禁止とか細かいルール作ってるよスウェーデンって
こういうの一切指示も何もなしで解禁してるのが日本
世界的には日本がダントツのノーガード戦略だよ
スーパーで買い物するときになにか制約に当たったことある?
あまりに自由だろ?
こんな国世界で他にない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c105-Alfg):2020/06/04(Thu) 01:37:28 ID:OFscAlhW0.net
老人施設を隔離して若者だけ感染させようとしてたらしいけど
蔓延すぎて普通に施設に入り込んだらしいな
んーアホ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-uikQ):2020/06/04(Thu) 01:37:40 ID:qC5Ofa7T0.net
未だにコロナだの騒いでるのかよ
とっくに終わった話題だろww

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe3d-Alfg):2020/06/04(Thu) 01:37:40 ID:aiLMLeMB0.net
>>25
中国の武漢以外の死亡率見ればやっぱり人種でしょ
武漢の死亡率が上がったのは対処療法の知見が積み上げられる前で、しかも医療崩壊が重なったからだろう

https://twitter.com/fusu3/status/1266513242953666560

>アジアオセアニアにおける人口100万人当たり新型コロナ公式死者数(5/29時点)上から

フィリピン 8.8
日本 7.1
パキスタン 6.2
インドネシア 5.7
韓国 5.2
ニュージーランド 4.5
オーストラリア 4.1
インド 3.7
バングラディシュ 3.6
マレーシア 3.6
中国 3.3
その他下位多数
(deleted an unsolicited ad)

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:40:08.38 ID:uzNKKKzwd.net
デーン人しぐさやめろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6ec-epj0):2020/06/04(Thu) 01:40:38 ID:vSn7cTHA0.net
>>89
コンコルド効果そのものやね
人命でそれやられるとキツい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-FXWY):2020/06/04(Thu) 01:40:42 ID:cidYOgR60.net
>>117
こんなもん予想できてたわ
感染史知ってたら俺ですら分かる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a193-KQW1):2020/06/04(Thu) 01:40:55 ID:BZuLlcCp0.net
スウェーデン在住日本人レポートによるとスウェーデンの対策はこんな感じみたいだ

★法的に禁止されてるもの
 ●50人以上の催しは不可(コンサート、劇場などの多くがNG) ●外国人の海外からの入国禁止
 ●ビュッフェ形式やカウンター形式は不可 ●密になる店は営業停止(摘発あり)
 ●老人施設への訪問は禁止

★自粛要請のみ
 ●体調悪い時は自宅療養  ●在宅勤務 (ほぼ全額補償金出る)
 ●国内、海外旅行は自粛(※旅行9割減) ●ソーシャルディスタンス(1.5〜2m以上)
 ●冠婚葬祭誕生日などのイベントは自粛 ●公共交通を避けよう(※交通量半減)
 ●高リスクの人には毎日9000円x90日間の補償

■小中学校は継続、 高校大学は閉鎖してオンライン移行を要請
■公園にウンコをまいて集会を阻止

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8698-u9W0):2020/06/04(Thu) 01:41:01 ID:X4SJs2QF0.net
左翼も行って死んでこい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a188-t/xZ):2020/06/04(Thu) 01:41:13 ID:WfuCg04/0.net
>>91
スウェーデンって一から十まで賞賛する人がいるけど
あれは宗教と同じになってるな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ade-jQAr):2020/06/04(Thu) 01:41:13 ID:u2f4zwkq0.net
>>6
肥満率かな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a193-KQW1):2020/06/04(Thu) 01:42:03 ID:BZuLlcCp0.net
>>143
「外国人」ってのはEU以外の国だった
EUは入れる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a997-c+sA):2020/06/04(Thu) 01:42:14 ID:DqLd6J940.net
検査拒否&徹底絞り路線のわーくにを見習え!

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dc5-uikQ):2020/06/04(Thu) 01:42:48 ID:/g9hEtCq0.net
日本の二度目のノーガード戦略がどこまで通用するのか
ちょっと見ものではある
あまりにも制約がない、人が集まることに
営業していいか、ダメか、その二択だけっていう
他はすべて自主性に任されてる
居酒屋なども今は普通に営業してる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:43:30.57 ID:cidYOgR60.net
>>139
英国内だとアジア人の死亡率は大きいらしいから関係ないと思う
衛生面、文化、貧富、職業による差のほうが大きいんじゃないかな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 01:43:48.99 ID:2zRM+jRX0.net
理屈を分かった上での失敗そして方向転換なら理解できるべ
一方わーくにはやってる感だけやしw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89ca-wDOo):2020/06/04(Thu) 01:44:18 ID:8heSF2Nd0.net
検査してるからいいよなスウェーデンは
わーくにはまともに検査してないから実態が全く不明なんだ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-INBt):2020/06/04(Thu) 01:44:55 ID:/mYJ5yw00.net
>>144

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-apdV):2020/06/04(Thu) 01:44:58 ID:DaCrU66I0.net
今は微陽性がブームだぞ頑張れよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-FXWY):2020/06/04(Thu) 01:45:25 ID:cidYOgR60.net
>>144
今回はウヨがスウェーデンに擦り寄ってきたんだよ
今は寄りつかないからスレも無風だわw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d12-3kcC):2020/06/04(Thu) 01:45:38 ID:oJ4XtSSN0.net
ちゃんと失敗を認められるだけ偉い

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86a7-Alfg):2020/06/04(Thu) 01:46:53 ID:1+24pjF90.net
スウェーデンの政治事情なんて知らねえけど言い出しっぺとその周りの連中は殺人罪で逮捕されとけ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9c2-Ee3U):2020/06/04(Thu) 01:46:58 ID:m7R+VYRU0.net
感染者多いイタリアの研究機関で、
「回復者の3割に間質性肺炎の後遺症が生涯続く可能性」って発表された
ばかりだし、味覚嗅覚が失われた人のかなりの割合で「もとに戻らない」
って話も出てきたし 
そういうのを含めて「死者数だけならなんとかなるが、やっぱり集団免疫はありえない」って
判断になったんじゃないの?

総レス数 445
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200