2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「逆襲のシャア」って何故か名作扱いだけど、MSはかっこいいが、意味不明ストーリーでぶっちゃけ駄作だよね(´・ω・`) 牝も可愛いけど [875588627]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac5-0R/M):2020/06/04(Thu) 14:27:01 ?2BP ID:BYOT50jc0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ロンド・ベルにて運用されたサブフライトシステム!『ガンダム 逆襲のシャア』の
ガンプラ「RE/100 89式ベース・ジャバー」が再販!「MG ドズル・ザビ専用ザクII」なども

『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』のガンプラ「RE/100 89式ベース・ジャバー」が再販! 
プレミアムバンダイにて、2020年6月4日(木)13時より予約受付開始です。
また、「MG ドズル・ザビ専用ザクII」の9月発送分なども11時から予約開始です。

https://hobby.dengeki.com/news/1007394/

https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/06/1000146548_2_wqwq2fR9ALB2ll4RJA0v_7g3Ow8XIvqZ-768x768.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/06/1000146548_8_xDcCzhwFcA_Tfx7P5InGfldPYAmZGPm7-768x768.jpg

258 :シティボーイ :2020/06/04(木) 15:32:55.54 ID:XD21j/W20.net
一番ムカついたのは大好きなアストナージ・メドッソの死
めちゃくちゃ適当に死んでる
最後のジェダイで後ろで適当に爆死したアクバー提督ぐらい腹立った

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:33:12.28 ID:FBoMVFFq0.net
>>111
ターンAの随分前に覚醒しまくったニュータイプ達は人類に見切りつけて太陽系出て行ったとかじゃなかったっけ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:33:34.24 ID:TBtCe4/nr.net
>>39
ファーストのあれはどちらかというと
サイケよね。12年遅れのサイケ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:33:47.44 ID:OaCiuhXya.net
スペースノイドで地球から離れて暮らしてる(ネオ)ジオン兵って地球に帰属意識少しも持ってないだろ

262 :シティボーイ :2020/06/04(木) 15:34:00.95 ID:XD21j/W20.net
>>257
まぁそれは宇宙規模の親子喧嘩してたものもあったし多少はね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:34:19.41 ID:zcKnP9Qd0.net
ガンダムの話なんてどれも酷いから
ナイトガンダムとかのがまだマシ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d87-uAIZ):2020/06/04(Thu) 15:35:05 ID:hTkZFhK20.net
今計算してみたが駄作だ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-INBt):2020/06/04(Thu) 15:35:12 ID:t/7Bsms30.net
>>235
そう思う
あの作品ではアムロがほぼその立場だから逆シャアはアムロの立場で見ないとバカみたいな作品に見えてしまう
作中でお前は生き急いでるみたいなことをずっとシャアにさとし続けててるからなアムロ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:35:36.22 ID:P9HFfFpT0.net
フワッとしてるけど
映画はあれくらいがいいんじゃないの
いやほんとに

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:35:39.24 ID:/OO1IPjQ0.net
>>253
ガンダムに限らず時代性に依拠したものはだいたい全部そうだ

268 :シティボーイ ◆/1982/lMK. (ワッチョイW 7d29-mXJe):2020/06/04(Thu) 15:35:52 ID:XD21j/W20.net
言ってみればクェスがシャアを逆レイプしてるような映画だったな
ただただ鬱陶しい
あいつが邪魔くさくて話に入っていけないというか集中できなかった

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e88-BoFv):2020/06/04(Thu) 15:35:55 ID:0jT+yWDD0.net
>>257
本当にそれだけの話だよ
別にニュータイプを神格化したわけでもないし

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-hvoz):2020/06/04(Thu) 15:36:03 ID:/ZVNMWajM.net
>>248
そうかも
見てないからアレだけど新約Zの後は逆シャアに繋がらなさそう、どうなんだっけ?
でもそうするとZZが無かったことになってしまうので悩ましい

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H6e-OC0+):2020/06/04(Thu) 15:36:10 ID:BvfkFCXHH.net
基本的に地球にいると腐るって設定(?)からして成立してないし

宇宙育ちでも腐った奴いくらでもいるからね
シロッコとかギレンとか

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-jstt):2020/06/04(Thu) 15:36:49 ID:+HjzGIlVa.net
>>266
うむその通り

273 :シティボーイ ◆/1982/lMK. (ワッチョイW 7d29-mXJe):2020/06/04(Thu) 15:36:58 ID:XD21j/W20.net
>>266
逆シャア持ち上げてるやつは自分の中のガンダム論持ってる奴が多い
冷静に考えれば結構蛇足なシーンばっかり

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aae-BeoW):2020/06/04(Thu) 15:37:08 ID:P9HFfFpT0.net
奇跡が起きておしまいでええやん
おれはいいとおもう

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c699-Alfg):2020/06/04(Thu) 15:37:19 ID:E57Ohk7f0.net
最後に公私混同で失敗するシャアという人間をよく描けてるじゃん

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8612-Alfg):2020/06/04(Thu) 15:37:39 ID:sSTfMrHM0.net
ファーストの特に映画3部作のセリフ回しが絶妙で独特の世界観を作ったと思う
以降の作品はそれを追っては実現できていない感じ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e88-BoFv):2020/06/04(Thu) 15:37:41 ID:0jT+yWDD0.net
>>271
それは単に連邦の上層部が腐ってるって話だから別におかしくなくね

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d87-uAIZ):2020/06/04(Thu) 15:37:53 ID:hTkZFhK20.net
ガイジを金属に練り込んだのがサイコフレームだろ
頭おかしい

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H6e-OC0+):2020/06/04(Thu) 15:38:29 ID:BvfkFCXHH.net
>>277
そうするとアクシズ落とす理由にならないでしょ
連邦のお偉方が宇宙暮らしになったら改心するの?

280 :シティボーイ ◆/1982/lMK. (ワッチョイW 7d29-mXJe):2020/06/04(Thu) 15:38:48 ID:XD21j/W20.net
ハサウェイ・ノアっていわゆるZのカツ・コバヤシでしょ?
ああいう痛い奴を常に入れなきゃいけない縛りでもあったんかね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d0c-eLg0):2020/06/04(Thu) 15:38:50 ID:28TgIYTR0.net
「目の良さが命取りだ!」をセリフなしでやったあとの

クェス「ギュネイをやったの?」

すき

しかも序盤に伏線が張ってある

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:39:21.48 ID:/OO1IPjQ0.net
>>265
あの二人の会話は多くの人の自問自答や葛藤そのものだから
最後に白黒つけないことでこっちにボール投げてるのもいいね

富野がちょくちょくやってた投げっぱなし全滅エンドとある意味では同じなんだけども
希望を残したところに少しだけ作品として前向きなところが感じられなくもない

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:39:22.10 ID:ya4bBjC8M.net
クェスとかいう基地外に関わったら終了

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:39:27.19 ID:QSA2zywMa.net
ストーリーはアレだけどMSの動きを考察するだけで楽しい

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:39:35.62 ID:iuCFqeyf0.net
>>2
は?🥺
どこが?🥺

286 :シティボーイ ◆/1982/lMK. (ワッチョイW 7d29-mXJe):2020/06/04(Thu) 15:40:03 ID:XD21j/W20.net
>>276
本家が初代リスペクトの余り滑っちゃった感はあるよな
リバイバル映画にありがちだが

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89ca-9UMn):2020/06/04(Thu) 15:40:04 ID:l0t1LwTg0.net
アムロもシャアもクエスもアストナージもその他もみんな死なず魔女宅みたいな話にすれば良かった

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-ABn1):2020/06/04(Thu) 15:40:23 ID:yS08f6eYp.net
なんかよく分かんないけど、ララァを通じて分かち難く絡みとられたシャアとアムロという二人の関係性の完結作って意味では好き

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:40:31.92 ID:0jT+yWDD0.net
>>279
いや理由も何も演説でそう言ってただろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:40:38.88 ID:rdAhYE5y0.net
>>270
逆シャアの話全然覚えてないけどたぶんつながらないんじゃないかなー
新約Z見たけど最後のカミーユ無茶苦茶メンタルタフだったし
この短期間で成長しすぎでしょ…ってなったな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:41:11.17 ID:I58I2+AfM.net
>>289
バカってマジで読解力ないんだな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:41:13.37 ID:UFRw2s+N0.net
クェスは今見るとちょっとエキセントリックに描きすぎじゃないかと思うが
80年代の不安定な少女てのは周囲にはああいう感じに映ってたんだよな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:41:22.47 ID:hTkZFhK20.net
引きこもりの子供アムロが無双するための理由づけでしかないニュータイプがそれ自体シリーズの中で暴走してしまった不幸を呪うがいい

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:41:40.81 ID:X0VAfidG0.net
>>227
意見食い違っても本音で語り合えるってのはメリットだと思う


所でガンオン にv2はまだ実装されないかの?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:41:49.17 ID:6veqNVMg0.net
あの二人の破滅をララァが傍観しているのが不思議
クェスレベルならアクセスしてきそうなもんだし、ええ加減にせえよって突っこんできそう
そしてアムロに時が見えるわつって誤魔化してほしい

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:41:51.47 ID:iSeLfpDd0.net
言うほど意味不明か?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:42:07.84 ID:lnfoJo36a.net
>>289
振り出しに戻るなよ
だから宇宙育ちのギレンとかシロッコの話になるんだってば

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:42:53.59 ID:6veqNVMg0.net
>>292
いわゆるキレる十七歳だからな

299 :シティボーイ :2020/06/04(木) 15:43:39.63 ID:XD21j/W20.net
>>292
親父のアデナウアーくらい殺しちゃうよっては具合に多感ってことなのかな?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:43:54.79 ID:/OO1IPjQ0.net
>>292
クェスってテンプレキャラじゃねえか?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:43:58.84 ID:/ZVNMWajM.net
>>290
タフなカミーユいいな、その言葉だけで見てみようって気になった
ありがとう

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:44:05.55 ID:iuCFqeyf0.net
だいたい意味不明
こいつら何がやりたいの?って感じ🥺

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:44:16.37 ID:S5f7Z/YP0.net
>>290
ダカール無いしキリマンジャロもロザミアも無いしでシャアの理念とかニュータイプの悲劇みたいのも全然無いからなあ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:44:30.81 ID:6veqNVMg0.net
本当は三部作くらいかけて大規模なお祭り最終回やる気だったと思いたい
あれが富野の全力だとは到底思えない
バンダイやサンライズ、角川に足を引っ張られた結果ではないか

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:44:31.21 ID:sQqPkDHYd.net
ハサウェイに殺された女って何人なの?

306 :シティボーイ :2020/06/04(木) 15:44:54.28 ID:XD21j/W20.net
まぁとりあえずアストナージよ
あんな扱いにしただけで逆シャアは無ぇ!!😡😡😡
俺のアストナージ愛が!

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:45:11.59 ID:iuCFqeyf0.net
>>305
宇宙人

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:45:21.17 ID:El8nsaZv0.net
青春の想いのこしを口実に世を乱す連中に全人類が付き合わされてしまうという
構図のばかばかしさをちゃんと描けよと

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89ca-9UMn):2020/06/04(Thu) 15:45:41 ID:l0t1LwTg0.net
クエスは今ならツイッターに病み垢作って毒親の愚痴言ったりリスカ画像上げてそう

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d87-uAIZ):2020/06/04(Thu) 15:45:46 ID:hTkZFhK20.net
クェスはアメリカドラマで見かける周りがやめろというのに暴走していく女主人公みたいやな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d5a-jeiz):2020/06/04(Thu) 15:45:55 ID:6veqNVMg0.net
>>305
あの時代地球は全部で一国じゃないの

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e88-BoFv):2020/06/04(Thu) 15:45:59 ID:0jT+yWDD0.net
>>297
連邦の上層部が腐ってる
宇宙にも腐ってる奴がいる

これらは同居する話だろ。何もおかしいわけではない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9e2-B5RW):2020/06/04(Thu) 15:46:01 ID:F6SAdLbp0.net
>>279
改心云々じゃなくて、これ以上地球を汚さない為に人類全てを宇宙に上げるって
Ζの時代から言っている事だろ。これはジャミトフあたりも言っている

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1e0-uikQ):2020/06/04(Thu) 15:46:02 ID:/OO1IPjQ0.net
宮崎駿が「全部説明しねえとわかんねえのかお前ら」で作ったハウルの城よりは
逆シャアの方がわかりやすい作りになってるとは思う

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a23-Alfg):2020/06/04(Thu) 15:46:04 ID:UFRw2s+N0.net
劇場版のZはシャアを格好良く見せるために再構築された作品だと思って見ると良い

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-jstt):2020/06/04(Thu) 15:46:18 ID:+HjzGIlVa.net
イデオン発動篇だけ見て駄作って言うのと同じようなもんだろ、そりゃ単品で見れば映画として駄作には違いない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d5a-jeiz):2020/06/04(Thu) 15:46:44 ID:6veqNVMg0.net
>>300
髪型と髪色以外全然テンプレじゃねえだろ
悪い方に。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-1hvz):2020/06/04(Thu) 15:47:41 ID:j2+ABtuYd.net
シャアとアムロってZでは二人で乾杯するくらい打ち解けたのに、
その後映像的にはなんの絡みも無いまま逆シャアまで行くわけでしょ

これもどうなんって思うけど肯定派は気にしないもんなの?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d60-BXQ0):2020/06/04(Thu) 15:47:46 ID:ze1t1FFJ0.net
http://cecilpla.up.seesaa.net/image/09.JPG
最強のニュータイプとして成長したカミーユ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/www.dotup.org4911234.jpg
富野曰く最高のニュータイプ能力

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/08.JPG
史上最高のニュータイプ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/07.JPG
究極のニュータイプ能力を持つ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/05.JPG
随一のニュータイプ能力を持つカミーユ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/06.JPG
随一のニュータイプ能力を持つカミーユ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/04.JPG
最高のニュータイプ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/03.JPG
歴代で最もニュータイプ能力を開花させたニュータイプ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/01.JPG
史上最高のニュータイプと評されるカミーユ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/02.JPG
最もニュータイプの力に恵まれたカミーユ

http://cecilpla.up.seesaa.net/image/k_01.jpg
最高のニュータイプ カミーユ

公式はカミーユが一番のニュータイプと設定しています

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89ca-9UMn):2020/06/04(Thu) 15:48:06 ID:l0t1LwTg0.net
ロンド・ベルは鈴を鳴らしてりゃ良いんだよでおなじみの人は何者なの?
いつも間にか死んでたし多分プール長く入っていたらしい事しかわからん

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-njXn):2020/06/04(Thu) 15:48:15 ID:S5f7Z/YP0.net
ロザミアの話とか全体のストーリーには関係ないけどカミーユの精神を描く上では超重要な話だったわけで
あれがあって宇宙でバイザー開けちゃうカミーユになっちゃったわけでさ
だから新訳ではいらない子になった

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89e0-BoFv):2020/06/04(Thu) 15:48:20 ID:vLP+sTIy0.net
子供の頃見たけどやっぱ何かあるわ
子供心にも世界とか社会とかいうものを少し考えさせられた

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H6e-OC0+):2020/06/04(Thu) 15:48:23 ID:BvfkFCXHH.net
>>312
ジオニズムと相違するって話なんだけど

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d2d-wDOo):2020/06/04(Thu) 15:48:30 ID:iuCFqeyf0.net
何回見ても駄作
最低3回は見たがやはり駄作
ゼータも駄作
ダブルゼータは…言う必要ありませんね?🤗

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1e0-uikQ):2020/06/04(Thu) 15:48:37 ID:/OO1IPjQ0.net
そういや当時の環境問題意識はガンダムにもパトレイバーにも出てんな
グレタさんこの二つにハマれば日本のオタクは支持してくれるかもしれんぞ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d05-INBt):2020/06/04(Thu) 15:48:49 ID:NCaHXANT0.net
散々NT云々しておいて
結局2人ともOTとして終わったとか言われてるな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d5a-jeiz):2020/06/04(Thu) 15:48:56 ID:6veqNVMg0.net
>>319
その後ジュドーこそが最強って言いだしてるんだよなぁ公式

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8945-6Ez3):2020/06/04(Thu) 15:49:10 ID:iy20n8BV0.net
カミーユ出せや
シャアカミーユvsアムロハマーンでやり直すか
Zの関係引き継いでハマーンラスボスにしたやつ作り直して
和解でも良いから

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d60-BXQ0):2020/06/04(Thu) 15:49:36 ID:ze1t1FFJ0.net
>>327
いや公式はずっとカミーユがニュータイプ能力は最高だよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:49:50.29 ID:6veqNVMg0.net
>>328
あの世界線だと精神病院だろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:49:54.66 ID:iSeLfpDd0.net
>>320
何者ってただの兵士だろ

332 :シティボーイ :2020/06/04(木) 15:49:57.40 ID:XD21j/W20.net
>>325
パトレイバー好き
というか後藤さんのキャラが好きすぎる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:50:08.18 ID:0jT+yWDD0.net
>>318
そりゃプライベートだろ
公としてお互いの置かれてる立場になってくると話は違ってくる

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:50:19.18 ID:S5f7Z/YP0.net
>>318
そこがいいんじゃん
あとはシャアだからで納得できる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:50:22.57 ID:y6u6rtn3d.net
>>327
それは捏造でカミーユが最強ニュータイプだぞ
ソースでまくって捏造がばれた

336 :シティボーイ :2020/06/04(木) 15:50:40.69 ID:XD21j/W20.net
>>328
連れてかれちゃったじゃん…
劇場版だとラストちょっと違うんだっけ?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:50:49.19 ID:oqMJy8mE0.net
45500406504506河井克行氏、国会閉会後立件へ 買収容疑で検察当局、案4550040650450645里氏hも
6/4(木) 2:00配信

中国新聞デジタル
河井克行氏(左)と案里氏

昨年7月の参院選広島選挙区で初当選した自民党の河井案里氏(46)と夫の克行前法相(57)=衆院広島3区=が広島県内の地

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:50:51.69 ID:jiZX2JeJ0.net
ガンダムで面白かったのは、めぐりあい宇宙編とポケットの中の戦争だけ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:50:59.02 ID:6veqNVMg0.net
>>329
あれ?俺はジュドーがNT能力は最高ってのどっかで見たぞ
印刷されたものを

あと富野がNTはジュドー、MS操縦はアムロ、戦ったらアムロが勝つってインタビューで言ってるね

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:51:05.80 ID:e1vZB45id.net
なんでそもそもベルトーチカポジをチェーンなんてキャラに置き換えた?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:51:21.06 ID:6veqNVMg0.net
>>335
そうなのか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:51:24.20 ID:/OO1IPjQ0.net
>>322
富野がおくてで同時代の学生運動の背景とかまったくわかってなかったのを
大人になってから勉強しなおしてアニメにぶち込んでる感じだからな
逆に安彦なんかは大学ですでに学生運動挫折してるから富野ほど素直に政治や社会を描けない
だから富野の作るものの方が子供に刺さるんだろう

アニメ見てアニメ作っても再現できないのはこういう個人的な動機だと思うわ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:51:37.81 ID:iSeLfpDd0.net
カミーユはほぼ脳内で会話出来ちゃうからな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:51:39.35 ID:NkKhQeapa.net
バブみの先駆けとしては評価したれよ…

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:51:52.03 ID:+HjzGIlVa.net
カミーユ出せって言うのには富野が答え出してるでしょ、出してもギュネイにやられて死ぬくらいしか役どころがないって

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:52:12.34 ID:Swcpqhot0.net
逆襲しようとしたらアムロにおもっきりぶん殴られたやつ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:52:27.23 ID:dYXDafJWd.net
てかアムロ殺すなよ
殺すんなら1年戦争で殺しとけよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:52:31.49 ID:S5f7Z/YP0.net
>>340
女の存在を軽くしたかったからじゃね?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:52:38.01 ID:Bhc2eeli0.net
>>340
あんな気の強い女と続くわけないだろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:52:52.89 ID:6veqNVMg0.net
>>342
まぁそもそも安彦にシナリオ能力は皆無だからな
王道の狗以外見る所がない

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:52:55.02 ID:s0AqK4J1a.net
クエスちゃんがイボルブで救われたのはよかった
トゥルーエンドだと閃光のハサウェイは消滅するけど

352 :シティボーイ :2020/06/04(木) 15:52:59.71 ID:XD21j/W20.net
まぁ何か出るならジュドーよりカミーユが主人公の方が色々と楽しめそうだけどな
こじらせっぷりが良い

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:53:04.18 ID:L1lEIoe40.net
ハサウェイとかいうクソガキについて

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:53:10.21 ID:84iQGYWa0.net
実況向けだよね

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:53:18.70 ID:y6u6rtn3d.net
>>339
だからそれ捏造だってこれよめ


http://cecilpla.up.seesaa.net/image/www.dotup.org4911234.jpg
富野曰く最高のニュータイプ能力

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:53:32.03 ID:1C75EH8Lp.net
控えめに言って糞
地球に隕石落とすのも狂ってるしそこまでの大義掲げておいて最後はララァがーだから頭抱えるわ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/04(木) 15:53:33.61 ID:33QbdwZz0.net
チェーンかわいいよね

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200