2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オバマ、ブッシュ、クリントン、カーターら歴代アメリカ大統領がデモを支持する異例の発言 トランプは崖っぷちへ [668970678]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5de1-3kqb):2020/06/04(Thu) 21:36:53 ?2BP ID:fO55AMiQ0.net
sssp://img.5ch.net/ico/o_saturday.gif
元大統領4人、米の分断憂う 黒人暴行死で相次ぎ発言

 【ワシントン時事】米国での白人警官による黒人男性暴行死とその後の抗議デモ拡大をめぐり、今も健在の4人の元大統領から発言が相次いでいる。
大統領経験者は政治的な発言や現職への攻撃を控える不文律があるが、社会に広がる差別と分断への深い憂慮から口を開いたようだ。

 民主党のオバマ前大統領(58)は3日、インターネット上の集会で、米独立の歴史に触れ「この国が抗議行動によって築かれたことを忘れてはならない」と述べ、デモを支持した。
1日には「本当の変化には抗議だけでなく政治が必要だ。変化をもたらす候補を確実に当選させるよう組織化していかなければならない」と説いた。

 共和党のブッシュ(子)元大統領(73)も、2日に声明を発表。
「傷つき、嘆き悲しむ人々の声を封じようとする者は、米国の意味と、それがどのようにより良き場所になるかを知らない」と訴え、デモを抑圧するトランプ大統領を暗に批判した。

 民主党のクリントン元大統領(73)は「誰も(被害者の)ジョージ・フロイド氏のような死を迎えてはならない」と語り、人種差別解消へ行動を起こすべきだと主張。
同党のカーター元大統領(95)も人種的融和の必要性を強調し、「沈黙は暴力と同じぐらい命取りだ」と訴えた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060400707

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dd8-B5RW):2020/06/04(Thu) 23:55:03 ID:9P3aYfnI0.net
オバマゲートとかエプスタインとか
ネトウヨの知識量凄すぎて草

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-54vg):2020/06/04(Thu) 23:55:25 ID:5fO2iTd50.net
取り敢えずトランプ推しの連中は安倍推しと一緒で今のうちにリスト化しておきたいな
一年後くらいに全員断頭台の前に列作りそうだからなw

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MMce-bpCu):2020/06/04(Thu) 23:55:42 ID:c4Jj9LHCM.net
>>802
結局大統領選諦めた弟もそうだったけど、
父親以来のテキサス地盤でヒスパニック系のコネ持ってるのが強みだった
まさにトランプの大敵だなw

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-Kdug):2020/06/04(Thu) 23:56:07 ID:pAp9qONbM.net
オールスターメンバーに批判されてて草

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4af6-CQ6J):2020/06/04(Thu) 23:56:13 ID:aHDEHSFp0.net
トランプ支持してる奴ってそういう旧体制的な奴らの声で揺さぶられる連中じゃなくねぇか
ポリコレ綺麗事上流共が自分達が席から降ろされた瞬間醜く足引っ張ってんなって感じじゃね

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bec7-w3nl):2020/06/04(Thu) 23:56:24 ID:+acBk7EE0.net
>>61
殆どのデモは平和裏に行われてるからね。
これは多くの知事・市長・警察部門の責任者も言ってる。

そういったデモの主張ではなく、略奪や破壊活動の方に着目し強調してるのは
トランプぐらいなもん

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac5-INBt):2020/06/04(Thu) 23:56:28 ID:HQDkfnwj0.net
なんでブッシュがと書いてる人いるけど、大統領辞めてからの子ブッシュはオバマ、クリントンと仲いいぞ
結構いろんなところで3ショット見せてる

ttps://www.afpbb.com/articles/-/3144847
歴代米大統領3人が勢ぞろい、選手も貴重な時間楽しむ プレジデンツ杯
米国選抜と世界選抜による男子ゴルフの対抗戦、第12回プレジデンツ・カップ初日に出席した(左から)バラク・オバマ氏、ジョージ・W・ブッシュ氏、ビル・クリントン氏(2017年9月28日撮影)

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d605-7w+V):2020/06/04(Thu) 23:56:46 ID:paiGo6kZ0.net
アメリカではデモする奴は愛国者なんだな
日本ではデモする奴は反日扱いだが

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1c5-B5RW):2020/06/04(Thu) 23:57:45 ID:LQ8TmkjG0.net
>>861
日テレなんか見出しで「デモ隊」って言ってますよ
それが一般的用法なんですよ
つまんないことでゴネてんじゃないよ

片膝つき連帯…警官とデモ隊“歩み寄り”も|日テレNEWS24
https://www.news24.jp/articles/2020/06/02/10654677.html

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86ec-Yonr):2020/06/04(Thu) 23:57:56 ID:HClcnuS90.net
カーターいいこというな
何年か前にガン転移しまくってるとかいわれてたような

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-tiu5):2020/06/04(Thu) 23:58:21 ID:bIx7Mjmz0.net
なんだかんだアメリカはこうやって自浄作用あるからな
ひたすら上に従い続ける奴隷ジャップと違って

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8901-1bbd):2020/06/04(Thu) 23:58:50 ID:VswZ9m520.net
>>868
個人的に仲がいいのと、所属政党やら政治スタンスやらはあくまで別もんなんだが
今回はそういうのを飛び越えて、足並み揃えて声明出さなきゃならんような事態、っていう話だな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a12-Lq8E):2020/06/04(Thu) 23:59:20 ID:POHwdyPs0.net
>>820
ネトウヨはアメリカ合衆国って国名の意味や歴史すら知らないの?

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-AHAK):2020/06/04(Thu) 23:59:27 ID:VBwxG1770.net
壊れたアメリカを一つに正そうとして自ら悪役を買って出たトランプの真意わからないの?
ケンモメンそこまでレベル落ちたんか

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d86-g4kb):2020/06/04(Thu) 23:59:39 ID:l9k2wYjK0.net
オバマ時代から4年でアメリカはなぜこうなってしまったか
トランプは正直安倍に毛がついたレベルだな

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a99d-Vzgk):2020/06/05(金) 00:00:07 ID:5exeneHj0.net
黒人一人死んだだけでここまでなるとかやっぱアメリカはすごいな
自分で勝ち取る国だ
士農工商の時代より奴隷根性が染み付いたじゃっぷとは違う

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:00:15.91 ID:UceyGH7F0.net
ふところ深いよな
ジャップの政治家はデモはテロだとほざくけど
とにかく大人しくしておけ、他人に迷惑をかけるなと言う発想

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:00:22.91 ID:htpGdQDh0.net
18000506001806河井克行氏、国会閉会後立件へ 買収容疑で検察当局、案1800050600180618里氏も
6/4(木) 2:00配信

中国新聞デジタル
河井克行氏(左)と案里氏

昨年7月の参院選広島選挙区で初当選した自民党の河井案里氏(46)と夫の克行前法相(57)=衆院広島3区=が広島県内の地

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:00:29.41 ID:7OraflMp0.net
安倍と同じで退陣したらしたで悲しくなるのがトランプな
ああ、もうガイジ行動が見れないんだと思うと

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:00:35.09 ID:eRnD1OzX0.net
>>345
まだ76歳だぞ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:01:10.66 ID:UceyGH7F0.net
ブッシュと言えば嘘をついてイラク戦争を始めた最低な悪人だが
それでもトランプに反対しているのかよ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:01:21.10 ID:kJmZrRpX0.net
>>872
民主的(と言うか平和的)な方法で自浄できない危うさはある

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:02:13.54 ID:ioaDzQOB0.net
>>873
マティスの言う通りだな
>「トランプ氏は私の人生で米国民を一つにまとめようとしない初めての大統領だ。
>団結させようと見せかけることもしていない」と非難した。

建前でも国民に宥和と団結と癒しのメッセージを送らないといけないのに

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:02:49.05 ID:sKnPqk4cM.net
>>840
そもそも、連邦制って概念が日本人には理解しがたいよな
デモと治安という内政問題に対して、
本来は内政にほとんど権限を持たない大統領が、これまた国内の治安維持については
ほとんど担当範囲外の連邦軍を持ち出して首突っ込んでくるって、とんでもない事態だからな

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:03:16.68 ID:c+YqAO970.net
>>854
> 『デモ隊』でいいんですよ
> どこの大手メディアも使ってる表現です

君らにはなぜ日本の「どこの大手メディアも使ってる」のか、という視点はないのか
これもメディアリテラシーの一環であり、たんに慣用表現だからいいとはなりません

日本のメディアが「デモ隊」を慣用表現としてるとすれば、それは、日本のメディア固有の統治側から見た「デモ」、
治安当局から見た「デモ」を内面化してるから、その後の不自然さに気づかずいつも使ってしまうのです

この手の慣用表現は、日本のメディアではよくある

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:03:44.16 ID:7OraflMp0.net
>>877
黒人は常日頃からポリスに殺されてて、このちょっと前にもジョギングしてただけの兄ちゃんが射殺
それはLA暴動の頃から変わってない
コロナの鬱憤発散の意味もあるんだろう、たぶんこの件でもアメリカはそう変わらないと思ってる
社会制度全体を変えなきゃなくならないから、そうすると社会主義よりの国にする必要あるし

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:03:48.57 ID:XoOQZCWPK.net
プロレス?

なくなった方は利用されて気の毒ね〜

NWO捗るわね

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:04:07.88 ID:c+YqAO970.net
>>854
> 噛みつくポイントずれてますよ

「噛みつ」いてるのではなく、わざわざ指摘し教えてあげてるのです

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:04:13.47 ID:uEDnVxnc0.net
マジかよ
破壊略奪を認めたってことでいいのか
日本人の感覚とずれすぎてるのかよくわかんねえ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:05:28.20 ID:17wQW8Zl0.net
エプスタイン島の仕返しか

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:05:29.55 ID:ml8flTjX0.net
>>861
そもそも隊の字義には群れという意味がある

それに仮にデモ隊が元来デモを行う組織化された集団のみを指す言葉だったとしても、ニュースを見る限りデモの参加者という意味以上には読み取れない文脈でもデモ隊という言葉が使われているし、今調べたら辞書にもそう書いてある

だから日本語の表現として全く問題ない

独りよがりな解釈を振り回すのはやめような

まあ嫌儲のスレで何十レスもするようなガチの底辺のお前には一生理解できんかもしれんが

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:05:33.42 ID:jqDw/Cxp0.net
>>887
LA暴動の頃から底辺が底辺を殺してるんだよなあ
ポリちゃんも決して上級ちゃうし

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89de-nJzP):2020/06/05(金) 00:06:15 ID:uJM4LSAx0.net
>>30
やった事は極悪非道だし911前後のディストピア感は本当にヤバかったのにそれでもブッシュの方がマシに見えるってやべえな

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d128-kka7):2020/06/05(金) 00:06:39 ID:c+YqAO970.net
>>885
> ほとんど担当範囲外の連邦軍を

担当範囲外というか、「敵」を鎮圧するための機関ですよ!
こんな命令もし出してたら軍のトップは従わないんじゃないかな

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69ca-Alfg):2020/06/05(金) 00:06:39 ID:jqDw/Cxp0.net
>>892
独りよがりの改行も止めろ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-wDOo):2020/06/05(金) 00:07:32 ID:eRnD1OzX0.net
>>325
ジスカールデスタン94歳

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d605-7w+V):2020/06/05(金) 00:07:39 ID:kxMk7Yui0.net
>>894
なんかわかる
民主党政権時代は最悪だったが
今の安倍政権に比べれば10倍マシだ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89de-nJzP):2020/06/05(金) 00:08:17 ID:uJM4LSAx0.net
>>53
分かりやすいタカ派の政治家でテキサス訛り全開で喋るから軍人受けはするよな
トランプと違って性格の悪さが顔に出てないし

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac2-UhRt):2020/06/05(金) 00:08:35 ID:pM4nPvrD0.net
つっても略奪やりまくってんだろ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d128-kka7):2020/06/05(金) 00:08:53 ID:c+YqAO970.net
>>892
> そもそも隊の字義には群れという意味がある

「群れ」の意味があろうが、それは「組織された」群れという意味に決まってるだろw
週末に買い物客でにぎわってたら、君、それ「買い物客隊」といってみる?w

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-xtcp):2020/06/05(金) 00:09:45 ID:RuiWNOdh0.net
歴代大統領が反トランプに集結するとか熱い展開だな

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fee5-KBJM):2020/06/05(金) 00:09:55 ID:uvoMOxDK0.net
>>894
ブッシュとそれに連なるネオコンは他国民や戦争に駆り出された人間からすると最悪の大統領なんだが、外敵を作ることにより国内を一つの方向に向かわせてたのも事実なんだな
トランプは国民を分断していってるからアメリカという移民の集合体から考えると最悪の大統領なんだよ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69ca-Alfg):2020/06/05(金) 00:10:04 ID:jqDw/Cxp0.net
>>898
民主党時代は民主も自民もやる気があったから活気があったわ
今の国会とか終末観が凄い

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-jG9V):2020/06/05(金) 00:10:44 ID:NW2qCBlVa.net
>>895
一応LA暴動の時は出たから前例はあるが、議会の意向も無視して出したわけじゃないだろうし、
「同じ手順踏んでくれ」
いうだろうな。

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e8a-1bbd):2020/06/05(金) 00:11:03 ID:VXKaFtXo0.net
>>897
先月、女性記者の尻を触り続けて捜査開始って記事があって笑ったわ
90過ぎて何やってるのかと

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d605-7w+V):2020/06/05(金) 00:11:10 ID:kxMk7Yui0.net
>>904
今国会が終わったら河井夫妻が逮捕されるので
安倍政権の命数が尽きた感じがある

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-jG9V):2020/06/05(金) 00:11:29 ID:NW2qCBlVa.net
>>900
よくある話だが、昼と夜とで動いてる人間は基本的に別種だよ。

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fee5-KBJM):2020/06/05(金) 00:12:00 ID:uvoMOxDK0.net
>>904
自公政権の国会軽視は異常だよ
どこの開発独裁国家だってレベル

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-KJMu):2020/06/05(金) 00:12:41 ID:J5nwk+yY0.net
黒人州しか解決策はない
黒人比率が一番高い州から白人が出ていけばいい
黒人保護政策の名目でその州の空き家を低価格で提供して
仕事の保障もすればすぐ集まる

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d128-kka7):2020/06/05(金) 00:12:58 ID:c+YqAO970.net
>>892
> だから日本語の表現として全く問題ない

これだから馬鹿は嫌いだよ
せっかく教えてあげたのにまるで進歩がない

隊は群れだからーとか、ググってこれだからw

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69ca-Alfg):2020/06/05(金) 00:13:14 ID:jqDw/Cxp0.net
>>907
安倍なんかどうせ来年の総裁選で辞める
河井案件で争ってるのは岸田と菅だろ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:14:23.11 ID:C4hPV0hh0.net
俺はトランプを応援するけどね
批判してる奴ら何もできなかったクソ雑魚ナメクジやん

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:14:28.17 ID:jqDw/Cxp0.net
>>910
オクラホマにインディアンを強制移住させたみたいな話だな

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:14:40.49 ID:J/RByHTB0.net
トランプがコケるとして、この後更に中共が勢力高めると思うとそっちのが怖いけどなぁ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:15:46.99 ID:ik28cULP0.net
>>820
香港と中国のそれと同じなんだ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:15:51.74 ID:sKnPqk4cM.net
>>906
フランスだなあとしかw
シラクは汚職疑惑追及された挙句ボケたと称したまま死んだな

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:15:52.04 ID:C4hPV0hh0.net
暴力は批判しとけって安易な便乗が最高にムカつくわ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:16:22.98 ID:6s67hJFYa.net
トランプかわいそうだな。略奪してるような連中は殺してもいいよ。

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:16:39.88 ID:+Hy/4Q7PM.net
>>910
はいアパルトヘイト

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:16:41.70 ID:6YtNeLh+0.net
>>886 >>889
あー、わかりましたごめんなさいw
一般的な用語の方が読む人にとって分かりやすいだろうと
深く考えずによく使っていた言葉でしたが意識が低かったのですね
悪気はないのでもう怒らないでください

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:16:48.32 ID:iVL/DYoZ0.net
>>918
暴力をどうやって肯定するんだ?

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:17:13.02 ID:WHFJXrkv0.net
各州の知事の中にもトランプ批判の声が多々聞かれる
このあいだトランプが訪れた教会の司教も批判している
オルトライトすらもトランプの言動は嫌っている
誰が味方してるんだってぐらい

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:17:22.11 ID:kJmZrRpX0.net
>>913
一期で降ろされたカーター以外は任期中にやるべきことは十分にこなしてますよ
カーターも辞めてからは八面六臂の活躍をしています

現職のトランプさんこそ全国民に対する統治責任を放棄していませんかね

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:17:26.55 ID:RuiWNOdh0.net
>>913
トランプ何したっけ?

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:17:41.92 ID:sKnPqk4cM.net
>>903
取り巻きはともかくとして、ブッシュ自身はどこまで意図してたんだろうなああ
自由と平等のための闘いをマジで信じてたんじゃないかって気がする

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:17:52.43 ID:ml8flTjX0.net
>>901
> 「群れ」の意味があろうが、それは「組織された」群れという意味に決まってるだろw

だったらそう書くだろ
群れって言ったら普通単なる集団集合って意味しかねーよ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:18:23.48 ID:uEDnVxnc0.net
暴徒の矛先が一般人に向くよりかは軍隊に向いたほうが構図としてわかりやすい
今はただお祭りしてる状態にしか見えない

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:18:36.78 ID:ZvccIffA0.net
>>799
私は世界の混乱を尊ぶ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:19:27.47 ID:ml8flTjX0.net
>>911
自分の勝手な思い込みで物をいう奴って糖質の一歩手前なんだろうな
病院行けよ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:19:42.28 ID:SAdAZ9Ab0.net
もう参加者が飽きるまでやらせとくしかないだろ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:19:58.14 ID:jqDw/Cxp0.net
>>915
ウイグル人権法をほぼ全会一致で通してるし
対中共強硬路線は大統領関係なく議会中心で継続するっぽい

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:20:11.87 ID:5Yw0BFEW0.net
歴代並べるとトランプの小物感が凄いな

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:20:30.97 ID:eane/6AD0.net
これ任期満了の前に辞任するぞ
弾劾も再選もなく自分から辞める

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:20:45.37 ID:sKnPqk4cM.net
>>904
菅枝野野田と谷垣や与謝野がやりあってたころはまだ面白かったな
そのころ後ろからツイッターでデマまき散らしてた下痢便がいた気がするが

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:21:09.33 ID:haS4EsJM0.net
>>925
株高演出
国民の分断

あれ安倍ちゃんかな?

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:21:12.97 ID:tQLXrwgx0.net
オバマwww

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:21:31.13 ID:c+YqAO970.net
>>884
> 建前でも国民に宥和と団結と癒しのメッセージを送らないといけないのに

代わりに、軍隊送る!だからなw

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:21:57.20 ID:sKnPqk4cM.net
>>910
南アフリカかな?

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8585-27LD):2020/06/05(金) 00:23:17 ID:wuRUJ53u0.net
>>915
対中に関してはトランプより議会がイケイケ
オバマも任期末期に経済対話による融和諦めて
規制強化しようとしてた

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-E6Ip):2020/06/05(金) 00:23:19 ID:2wPDJxOza.net
アメリカ分裂するかもしれんな

942 :ぴーす ◆WJXG2OU7Qw (オッペケ Sred-NYPb):2020/06/05(金) 00:23:30 ID:xKkpM8egr.net
>>903

戦争しないと破綻する国とか悲惨だなあ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d128-kka7):2020/06/05(金) 00:23:45 ID:c+YqAO970.net
>>927
> 群れって言ったら普通単なる集団集合って意味しかねーよ

馬鹿なうえにしつこいっていったいw

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac2-UhRt):2020/06/05(金) 00:23:47 ID:pM4nPvrD0.net
>>908
そうか

じゃあ他のスレに行くわ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8555-al6N):2020/06/05(金) 00:24:22 ID:C4hPV0hh0.net
ポリコレ棒を振りすぎ結果が今のクソだりー世の中にしてんだよ。淘汰されるやつはされとけよ。みんな仲良くなんかねーんだよ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aff-Alfg):2020/06/05(金) 00:24:53 ID:m0OCs8gO0.net
>>545
トランプなんてグローバル資本で金持ちになったのに何を言ってるw

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9ac-INBt):2020/06/05(金) 00:25:35 ID:n2DXg8/C0.net
ウイルス雑魚すぎ(1割も減らせねえ)
バッタやる気なさそう(一日3万食しょぼ)
そうだ黒人を使おう
犬のリードはずして黒人挑発
まだかよ
警察やれえ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a98e-fT4e):2020/06/05(金) 00:25:37 ID:kJmZrRpX0.net
>>938
本当に治安出動が必要な事態であればそれ自体は良い
軍を統制するのがあくまで文民たる連邦議会であって、大統領は最高司令官(統制「される側」のトップ)に過ぎないという形は守ってくれないと困る

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69ca-Alfg):2020/06/05(金) 00:25:45 ID:jqDw/Cxp0.net
>>925
最高裁判事2名承認
控訴裁判事を保守派で埋めた
軍事費の増強路線
対中強硬方針
税制改革
規制緩和
NAFTAの改定

ハッキリって保守派の要望はほぼ達成済み
リベラル派の喫緊の課題であるギンズバーグの後釜問題があるから
今回は民主党大統領当選に向けて一丸になるだろう

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d128-kka7):2020/06/05(金) 00:25:45 ID:c+YqAO970.net
>>941
白人至上主義者がエクソダスして終わるんじゃないの?w

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-ZkiQ):2020/06/05(金) 00:26:24 ID:ml8flTjX0.net
>>943
自分が一番言われたくないことを逆上して言っちゃったね

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8610-xtcp):2020/06/05(金) 00:26:34 ID:J/RByHTB0.net
強奪が印象悪い、これさえしなければニグロ側に着くんだけどなぁ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b94c-LZmE):2020/06/05(金) 00:27:20 ID:JVggTqj20.net
結局その他大勢の嫉妬だよね
一挙手一投足どんな発言も注目を集めるトランプに対する単なる嫉妬

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dd4-uikQ):2020/06/05(金) 00:27:51 ID:CiT0b8Zw0.net
左翼って話が通じないな
一応言っとくけど大統領達のことじゃないからね

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aff-Alfg):2020/06/05(金) 00:28:15 ID:m0OCs8gO0.net
>>900
今アメリカでニュースになってるのは
多くの人たちは普通のデモやってんのよ
でも、その中に組織だって略奪や放火なんかを行う連中がいて
そいつらが略奪や放火したら、警察や軍はどうしても「デモ全体」に発砲するでしょ
そうなると、デモの全体が警察や軍隊とやり合うことになる
その頃には、その団体はいなくなってる
そういった右翼左翼両方の団体が関与してるって言ってた

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d128-kka7):2020/06/05(金) 00:28:25 ID:c+YqAO970.net
>>945
> ポリコレ棒を振りすぎ結果が今のクソだりー世の中にしてんだよ。淘汰されるやつはされとけよ。みんな仲良くなんかねーんだよ

ポリコレ棒振りすぎ結果 → トランプ大統領誕生
で、今回の全米規模のデモは、そのトランプへのアンチテーゼになりつつある

で、「淘汰され」そうなのはおまえら底辺じゃね?w

957 :ぴーす ◆WJXG2OU7Qw (オッペケ Sred-NYPb):2020/06/05(金) 00:28:34 ID:xKkpM8egr.net
>>941

分裂できずにバルカン半島みたいになるかも

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:29:03.67 ID:SlViJUhn0.net
トランプ大統領とブッシュ大統領(息子)とクリントン大統領は、全員1946年生まれ。
トランプは6月生まれ、ブッシュ大統領は7月生まれ、クリントン大統領は8月生まれ。
因みに故ブッシュ大統領(父親)とカーター大統領は、1924年生まれ。

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:29:32.56 ID:AC5SIZgv0.net
略奪で成り上がりも増えるな
アメリカは第二のイギリスとなる

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:29:36.35 ID:9utdgvOW0.net
前国防長官からボロクソ言われて
現国防長官から軍隊派遣を避難されるトランプ

もう裸の王様だ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 00:29:44.21 ID:sKnPqk4cM.net
>>952
被害者は気の毒だし助けたいが、
法律が俺たちを守ってくれないなら、俺たちも法律を守る必要はないって、
至極真っ当な理屈でもあると思う

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200