2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガチ左派、白人のデモ参加にブチギレ 「また白人リベラルが乗っ取った。白人の“I can’t breathe”に吐き気を催した。」 [701470346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-eFLU):2020/06/05(金) 11:00:43 ?2BP ID:Hb0vryDgM●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「黒人の命も大切」ではなく「黒人の命こそ大切」

岩田太郎(在米ジャーナリスト)

以下ソースから抜粋

■ 黒人の抗議を乗っ取る白人

そうした中、筆者の住む西海岸、北西部のオレゴン州においても抗議デモが各地で繰り広げられている。
米国勢調査局の2019年の推定では、全住民約420万人の内、なんと約87%を白人が占めるという、全米でも「最も白い」州のひとつである。
特にデモの中心となった都市部には裕福なリベラル層が多く、当然、参加者も大多数は白人だ。

何千人にも上る彼らの抗議行動を間近に観察していて特に興味深かったのは、参加者たちが口々にフロイド氏の最期の言葉である、
「息ができない」を意味する「I can’t breathe」を叫んでいたことである。筆者はそれを見て、吐き気を催した。

彼らは、黒人が白人による迫害や抑圧に抗議する象徴的な言葉である「I can’t breathe」を乗っ取ったばかりでなく、それを念仏のように唱えることで、
「自分たちは黒人との連帯者であり、加害階級ではない。だから同じ被害者である」と示唆しているように見えたからだ。人種上のアリバイ作りである。

https://japan-indepth.jp/?p=52264

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-eFLU):2020/06/05(金) 11:01:07 ?2BP ID:Hb0vryDgM.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
この国で特権階級である人種に属し、「白人州」であるがゆえに人種問題も見えにくい場所において、白人たちは「I can’t breathe」と言う資格はないはずだ。
どうしても連帯を示したいのであれば、「彼らは息ができない」を意味する「THEY can’t breathe」を叫ぶべきなのである。
彼らは、建国以前から黒人に対して一貫して加害を行う人種に属する者として、黒人の訴えを薄めたり、利用したり、乗っ取るべきではないと感じた。

その点で、有名な白人女性歌手であるテイラー・スウィフト氏(30)が、黒人のための正義そのものを訴えるのではなく、
自身の政治的な目的のためにトランプ大統領(73)の黒人デモに対するツイートを批判し、「11月の選挙で落選させる」と述べたのは、その象徴であったといえよう。

個人のレベルを超えた人種集団としての白人は、黒人の命を奪い、人間性さえ奪いながら、それだけではなお足らず、彼らの正義への訴えさえ乗っ取っているからだ。

この傾向には一貫性がある。オレゴン州のスポーツウェア大手ナイキは、自社スローガンである「Just Do It」をもじって、
「Don’t Do It(やらないでください)」とツイートし、差別的行為に背を向けないように訴えた。

そのナイキは、オレゴン州の地元有力広告代理店であるウィーデン+ケネディに依頼した2018年のテレビ広告に、黒人アメフト選手コリン・キャパニック氏(32)を
起用、彼が象徴する「Black Lives Matter(黒人の命が大切)」をサポートする形を取りながら、巧妙にフェミニズムやイスラム文化許容、
障碍者などの別要素を紛れ込ませ、中心的メッセージであるはずの「黒人の命が大切」を希薄化したことは、よく知られる。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-eFLU):2020/06/05(金) 11:01:17 ?2BP ID:Hb0vryDgM.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
このように、「黒人の命が大切」という問題の本質をそらすことは、黒人に対する加害の延長であるゆえに、違和感を引き起こす。
たとえば、米著名白人LGBTコメディアンのエレン・デジェネレス氏(62)が、フロイド氏の死に関して連帯のメッセージを出したが、
共感を得られずに総スカンを喰らっていることが、ハフポ米国版によって報じられている。真実の共感でないものは、見破られてしまうのである。

一部の暴徒化したデモ参加者によって、店の窓ガラスなどを破られた筆者の街の白人経営者が、「われわれは被害者ではない。
巻き添えを喰っただけだ」とコメントして「連帯」を示していたのも、被害に対する保険金が下りることを考えれば、何か偽善臭が漂う。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e66-W6gx):2020/06/05(金) 11:02:04 ID:w1LTO9tf0.net
ちょっと跪いただけで周りから賞賛されるんだからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sped-oR0t):2020/06/05(金) 11:02:07 ID:9oPXW6Gnp.net
クソワロタwww

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a5d-uuwx):2020/06/05(金) 11:02:24 ID:NRp5f6qs0.net
白人様もやってる感が大好きだったのは驚きだよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-W6gx):2020/06/05(金) 11:02:31 ID:fTd4ULflM.net
「男児は加害者!」のフェミに近いものを感じる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a10c-7RAd):2020/06/05(金) 11:03:47 ID:5FGaqopk0.net
>>6
ハロウィンの仮装みたいなもん
トラック横転させてはじめてキレる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/05(金) 11:04:51 .net
白人に生まれたことは「罪」なのか?
生まれながらにして十字架を背負わされているのか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-IKmj):2020/06/05(金) 11:05:01 ID:sYr4ZBpm0.net
デモが成功した暁には白人主演の映画に黒人も出してあげるからね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1c7-/J/y):2020/06/05(金) 11:06:25 ID:uVAr/NVp0.net
なんのためにデモしてんの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-lIat):2020/06/05(金) 11:07:12 ID:ZvccIffA0.net
黒人はアフリカに帰れ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1a-BhaS):2020/06/05(金) 11:07:13 ID:OtW3T1R40.net
お前が吐き気を催したんかい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c5-Uf8L):2020/06/05(金) 11:07:32 ID:jIAH6drH0.net
>>9
トランプ選んで人種間対立煽ったろ
自業自得

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-CWdn):2020/06/05(金) 11:07:44 ID:eaN5dm+Ia.net
ジャップはなんの関係もないじゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d0b-NLic):2020/06/05(金) 11:08:59 ID:aw/g2IDZ0.net
>>9
誰もそんなこと言ってないけど
頭大丈夫かお前

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-886l):2020/06/05(金) 11:09:10 ID:APDHESfo0.net
>>15
それやね
イエローモンキーに発言権はない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-uikQ):2020/06/05(金) 11:09:17 ID:loKeujlo0.net
ちょっと待ておまえら
敵は左右じゃない、上にいる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-KDTF):2020/06/05(金) 11:09:18 ID:6s67hJFYa.net
>>6
やってる感って日本の弱々しいデモのことだろ。麻雀したぐらいでやってやったみたいな。こっちはすごすぎる。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-CaBE):2020/06/05(金) 11:09:28 ID:uCjZFT1xd.net
「足を踏まれた者にしかその痛みはわからない」ってか?
いつの時代の当事者主義だよくだらねえな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-NKX0):2020/06/05(金) 11:09:33 ID:pI1cQ01n0.net
>>1
わざわざオレゴンの白人比率が最も白いひとつって書いてるけど、オレゴンの白人比率は全51州中18位だぞ
特筆して高いわけじゃないだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-poOZ):2020/06/05(金) 11:11:10 ID:HKND6+pzd.net
白人が黒人のデモに参加したのを海の向こうの黄猿が批判するというジョーク
イエローモンキーに口出しする権利ねえから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d0b-NLic):2020/06/05(金) 11:12:09 ID:aw/g2IDZ0.net
>>21
マスゴミなんぞ適当に文章書いてるだけだから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-KDTF):2020/06/05(金) 11:14:27 ID:6s67hJFYa.net
>>14
選んでない白人もいるで

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-al6N):2020/06/05(金) 11:14:30 ID:lfVmDYVZa.net
>>9
何ですぐに藁人形で遊ぶの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 11:16:52.70 ID:ij2lUG300.net
黒人のことはどうでも良くてバイデン大統領にしたいだけだぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 11:17:11.44 ID:9Uz2RZde0.net
こう言う気狂い何とかならんの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 11:17:51.89 ID:dHTp+n1G0.net
参加すると乗っ取りだそれは正義じゃないってケチがつく
無関心でいようってことか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 11:17:59.04 ID:6s67hJFYa.net
イエローも口出す資格無いぞ。現場にいた同僚警官がイエローだからなw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 11:19:17.90 ID:Dq2+/Jkk0.net
ハッキリ悪役や標的を演じてくれているDonald Trumpが当選した理由だな

Hillary ClintonなんかのDemocratsの方が金融的で文飾的で巧妙な分
ほか市民からすると白々しいSpeechや態度に思える
なにか信じきれないというか
託す気にならない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 11:19:54.36 ID:pI1cQ01n0.net
>>23
やることがこすいんだよな
大衆の無知に漬け込んで思考を誘導しようとする
確かに白人比率高いのは事実だから嘘も言ってはいないけど、こういうのは誠実とは言えんわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 11:20:04.61 ID:gsiPfsMW0.net
00200506200006>問題の文書とやらはこれか?内用の真偽は知らんがリアルタイムでツイッターがどんどん削除してるのはとりあえず本当
h/pbs.twimg.com/media/EZXwZtGWsAcuFE_.jpg

htg

h0020050620000600/pbs.twimg.com/media/EZXwZfdXYAIaKYV.jpg


257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b45-NXVu)2020/06/01(月) 06:27:26.92ID:9/Oqp/1I0>>259

地下施設が大規模だとかロリやショタをバラバラにして悪魔に捧げる祭壇があるとか
あまりにも話を肥大化というか脚色しすぎて何が本当なのか分からなく00200506200006

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 11:21:32.39 ID:sVRcb6+50.net
ハサン・ミンハジ: 愛国者として物申すでこれやる?てかもうやった?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69ca-m94Z):2020/06/05(金) 11:22:28 ID:3/rYZOOQ0.net
ファッションデモにすぐ乗っちゃう白人と
知ったこっちゃないとデモに興味無しの日本人
どっちがマシなんだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a3b-INBt):2020/06/05(金) 11:22:52 ID:90kW9+UH0.net
>>32
Qアノン:緊急メツセージ
https://youtu.be/STnQwmjZuAQ

間もなく、ひどいニュースが広まるでしょう。それは信じることが不可能に見えるでしょう。恐ろしい、気分が悪く、信じられないものです…

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-2CK8):2020/06/05(金) 11:24:27 ID:7PxShvTvM.net
日本の同調圧力を笑えないな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-OuMt):2020/06/05(金) 11:24:46 ID:Qt8nR+PQa.net
自分の方が社会を真面目に考えてるっていうマウンティング合戦になってるなアホくさ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-JhOo):2020/06/05(金) 11:25:48 ID:Y/7TeCXLa.net
黒人は日本でいや日大のテキトーな学部受かる成績なら下駄履かせて貰って東大行けるようなSATの点にしてもらってるんだぞ

そんななかその下駄込みで日大並の大学しか行けなかったオバマ(転学してアイビーに潜り込んだが)の出来は安倍ちゃん以外だぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89ca-5e+9):2020/06/05(金) 11:26:01 ID:WzmBEWe60.net
オレゴン州でアメリカについて知ってますと言うのは
佐賀県在住で日本の全てを知ったガイジンみたいな話だが

ええんか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be30-hOHZ):2020/06/05(金) 11:26:39 ID:6iiG3iM10.net
人種差別は白人の伝統芸だからな
伝統を踏みにじられればそりゃ怒るわな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 11:29:30.35 ID:Dq2+/Jkk0.net
宗教的に差別されたヒトビトが
人種的な差別をして建国したUnited States of America

どうすんだろね?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 11:30:33.08 ID:arEqZXks0.net
差別なくなるならなんでもいいけどさ
形だけだと意味ないよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-CaBE):2020/06/05(金) 11:31:11 ID:Y7nEdiRg0.net
もうどうしたらええんよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-8g8Q):2020/06/05(金) 11:35:25 ID:sdSmz8cZd.net
同じ宗教宗派でも差別するからな
理性のない動物園

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-qs0f):2020/06/05(金) 11:36:02 ID:bVEmOeLSd.net
参加すれば、今まで黒人に対してとってきた態度を全て流せる上、自分の先進性リベラルさをアピールできるんだ
免罪符、お百度参り的機会 乗るっきゃない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-3kcC):2020/06/05(金) 11:36:30 ID:3a1hmwdZp.net
イエローが国外から首突っ込むなよ
とか言われそう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a98c-GOEA):2020/06/05(金) 11:38:23 ID:fN53D3kI0.net
あいつらの常套手段だから
鯨とか、自分達が脂とヒゲの為だけにアホみたいに乱獲して絶滅寸前に追い込んどきながら
需要が無くなったら早々に手を引いて、シレッと捕鯨国を叩きまくる主導者になった
これが「過去の自分達の行動は誤りだった。私達は反省するから、他国も見直して欲しい」じゃなくて「捕鯨止めろよ基地外!」だからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac7-w4bo):2020/06/05(金) 11:38:36 ID:6/loItMp0.net
ソースがひどい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-+08a):2020/06/05(金) 11:39:12 ID:EkT+xvfIM.net
これに近いのが日本におけるフェミと左翼の関係な
日本の左翼は完全にフェミに乗っ取られてしまっていて
今ではその自由や平等や弱者保護の精神は
女を最優遇するための方便として利用されるようになってしまった

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 11:40:35.60 ID:WQDolRCPa.net
>>47
反省できてて偉いな。日本は開き直るからな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 11:40:43.15 ID:sjHBaY5zp.net
白人はイギリスに、黒人はアフリカに、イエローは中国に帰るべき
アメリカ大陸はインディアンのものだ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/05(金) 11:42:19.39 ID:WQDolRCPa.net
白人は過去と向き合う。日本人は向き合わない。

総レス数 222
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200