2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツイッター「同性同士の結婚を批判してる奴を完全論破してやる。全人類が読め。」  [571598972]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7eef-Pp6c):2020/06/05(金) 17:28:37 ?2BP ID:5lTBqr300●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/DkrCzcr.png
https://i.imgur.com/sUbCvL3.png
https://i.imgur.com/tXHAOKO.png

市川美崎@ICKWMGD

同性同士の結婚
ここ全人類に読んでほしいよな

2020年6月4日
1.5万リツイート 3.6万いいねの数
https://twitter.com/ICKWMGD/status/1268479090404634626
(deleted an unsolicited ad)

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:59:15.58 ID:dvva9AVfD.net
>>857
また何ともレベルの低い揚げ足取りを…w

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:00:53.17 ID:kSDmuaZfM.net
>>856
会社で例えれば、第3企画部の企画会議の内容を経営会議や株主総会よりも上位に位置付けてるのと同じことをお前は言ってんだぞ
この馬鹿タレ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:02:12.21 ID:dvva9AVfD.net
しかし同性婚のスレなのに、
同性婚の話を中心にするなという
スーパーエクストリーム勘違いに付き合わされるとは
思わなんだよ…orz

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-uikQ):2020/06/07(日) 19:02:39 ID:/XfFMqKOa.net
https://i.imgur.com/DkrCzcr.png
全部屁理屈にしか見えないw

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 154b-uikQ):2020/06/07(日) 19:04:16 ID:PUqxMI7/0.net
しかしゲイはゲイとして今も存在し今後も存在し続けるわけで
ゲイが納税者なら国が当然の権利を与えない理由が思いつかないんだよな

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFea-3kcC):2020/06/07(日) 19:04:26 ID:aOOrv32MF.net
>>858
揚げ足取られる様な幼稚な例え話した自覚はあるのか
馬鹿は例え話が好きって本当だな

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 154b-uikQ):2020/06/07(日) 19:04:58 ID:PUqxMI7/0.net
>>861
じゃあ3項目論破してみな

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SD3d-5r14):2020/06/07(日) 19:06:12 ID:dvva9AVfD.net
>>859
また意味不明な例え話をw

第3企画部の所管内容なら、まず第3企画部で決めるのが当たり前やん
最初っから何もわかってない株主会議で議論してどうするのか

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:06:44.29 ID:PUqxMI7/0.net
そして我々の子供がゲイとして産まれる可能性は排除できない
自分の子供に一生耐え忍べと言えるのかっていう話

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:06:47.37 ID:aOOrv32MF.net
>>862
当然の権利とは?
もしかして「愛する者と結婚出来る」という存在しない妄想権利?

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:07:18.99 ID:9o7OGgN30.net
>>1
毎日500個くらいスレ立ててるだろお前

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:08:21.07 ID:kSDmuaZfM.net
>>860
「この世界で正気を保っているのは、同性愛者だけだー」ってかwwwwww
「俺は間違ってない、間違ってるのは世界の方だー」ってかwwwwww

漫画の主人公にでもなったつもりかよ
お前いの主張は、全部がそう言ったノリだよ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:08:53.88 ID:PUqxMI7/0.net
>>867
そんなロマンチックな問題だけじゃなく
喪主になれる権利や遺産相続権や諸々の法的権利もあるだろう

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SD3d-5r14):2020/06/07(日) 19:11:35 ID:dvva9AVfD.net
>>867
横からだけど、
成人同士で両者の合意があれば結婚できる権利ということだよね
それは妄想でも何でもない

…というと、またどうせ近親婚ガー!複数婚ガー!
を連呼し始めるんだろうけどw

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-Jvav):2020/06/07(日) 19:13:37 ID:kSDmuaZfM.net
>>865
本当に馬鹿だな
位置づけの話をしてんだよ
この例えでは、第3企画部は同性愛者たちの集まりだ
経営会議や株主総会が、婚姻制度の改正話だ
第3企画部で、経営会議や株主総会はしない

本当に鈍いやつだ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 154b-uikQ):2020/06/07(日) 19:13:39 ID:PUqxMI7/0.net
トランプやジョンソンですら同性婚には
もはや反対などはしていないという事実をどう受け止めるか

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SD3d-5r14):2020/06/07(日) 19:14:22 ID:dvva9AVfD.net
>>869
いやいや、とにかくここは同性婚のスレですからw
同性婚の話を中心にするなという
スーパーウルトラエクストリーム勘違いにはお付き合いできないのよ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-6e8U):2020/06/07(日) 19:16:33 ID:dtwfti9Dr.net
>>791
ちょっと野菜足りてないんじゃない?w
揚げ足取られたくらいでその怒り様ってw

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 154b-uikQ):2020/06/07(日) 19:17:15 ID:PUqxMI7/0.net
あくまでも国だけが定義した生産性がない存在は
国が支えるべきではないという考えは人権という発想を生み出した当の欧米では
もう通用しないよ、家族にゲイがいたら、ゲイが産まれたら、笑って過ごせる世の中になって欲しいじゃろ?

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-Jvav):2020/06/07(日) 19:17:17 ID:kSDmuaZfM.net
>>874
つまり、婚姻制度の改正は求めないんだな?
いつもいつも逃げの一手だな

会社の例えで意味が通じたか?
基礎強要の範囲だぞ
わかってんのか?馬鹿タレ

どうせ逃げ回るなら最初から黙ってろよ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:18:30.98 ID:vSouereMF.net
>>871
だろうけどwで片付けるなよ
ノンケだろうがゲイだろうがロリコンだろうが婚姻制度の範囲内か外かでしかないんだぞ
両者の合意があればOKなんて妄想権利だろ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:18:54.72 ID:PUqxMI7/0.net
>>877
同性婚を支持しつつも婚姻制度自体を否定してた学者はいたよ
デリダとか

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:22:54.84 ID:PUqxMI7/0.net
台湾で最後まで同性婚に渋ってたのは法務省だった
色々理由はあったけど結局は面倒くさいからという理由
向こうの財務省は静観してた、国が転がるような出費でもなかったんだろう

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:23:45.86 ID:dvva9AVfD.net
>>872
お前本当に頭オカシイだろ
第三企画部の所管内容はまず第三企画部で議論して決めて、
具体論を詰めてから上にあげるものだ。
話の順番がわかってないんとちゃう?

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SD3d-5r14):2020/06/07(日) 19:25:53 ID:dvva9AVfD.net
>>877
一体どこから婚姻制度の改正は求めないという
話が出て来るのか

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SD3d-5r14):2020/06/07(日) 19:27:12 ID:dvva9AVfD.net
>>878
>両者の合意があればOKなんて妄想権利

ええっ???

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 154b-uikQ):2020/06/07(日) 19:27:19 ID:PUqxMI7/0.net
結局想像力の問題なんだろうなあ
自分は身内にゲイがいるから想像力以前の現実的な問題ではあったけど

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SD3d-5r14):2020/06/07(日) 19:28:45 ID:dvva9AVfD.net
>>876
>家族にゲイがいたら、ゲイが産まれたら、
>笑って過ごせる世の中になって欲しいじゃろ?

とにかくこれに同意

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd9-tprN):2020/06/07(日) 19:29:12 ID:p84pBar5M.net
養子取ればいい

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SD3d-5r14):2020/06/07(日) 19:30:45 ID:dvva9AVfD.net
>>884
そう、本当にこれは当事者本人だけでなく、
家族の問題でもあるのよね

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85dd-+Wcc):2020/06/07(日) 19:31:55 ID:itObacl50.net
女児妊娠してるんだが

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85dd-+Wcc):2020/06/07(日) 19:32:32 ID:itObacl50.net
気持ち悪いこの人


死ね

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-EU3J):2020/06/07(日) 19:33:18 ID:dw/EweuXa.net
普通に同性婚を認める根拠がなくない?
同性婚が認められるなら近親婚も認められるべき

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-Jvav):2020/06/07(日) 19:33:49 ID:kSDmuaZfM.net
>>881
だからお前は同性婚のために婚姻制度の法改正をしたいと主張するのか、しないのか、どっちだよ
法改正を主張するなら、既に上で繰り返ししている流れだよ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:35:23.99 ID:/ezYjez7d.net
>>2
木村や豪や秋吉と外見比べてみろよ
気持ち悪いのお前だから

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:38:38.73 ID:PUqxMI7/0.net
>>890
同性婚は権利を補完するだけだけど
近親婚は権利をグチャグチャにする分もっと難しい議論が必要になってくるんじゃないかな

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-XN2m):2020/06/07(日) 19:42:35 ID:E+V3u3n8d.net
>>135
結婚制度無くしたら結婚出来なくて困る異性愛者が大量発生して親の庇護を受けられない子供が数えきれない程…

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:45:59.59 ID:kSDmuaZfM.net
>>882
同性愛者の存在は、婚姻制度の法改正を求める上での提議に内包される起因でしかないの
婚姻制度の法改正の話をするなら、それは法改正の範囲の話だって言ってんだろ

同性愛者同士で同性婚の話をワイワイするのは、婚姻制度の法改正を求める前段階までなの
婚姻制度の法改正を認めたら、その段階から法改正の範囲の話になるって言ってんだろうが!

だから、繰り返し婚姻制度の法改正は求めないんだな?って聞いてんだよ
どんだけ頭悪いんだよ

会社の例えで言えば、経営会議は、あくまでも経営会議
第3企画部の企画は、経営会議の一部として扱われんの
第3企画部が経営の代表にもならんし、第3企画部のために経営会議があるんじゃないの
第3企画部の中でなら好き勝手やってろ
経営会議に出てくる段階では勘違いするなって例え話だよ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 154b-uikQ):2020/06/07(日) 19:49:14 ID:PUqxMI7/0.net
>>895
同性婚を認めた欧米諸国は特に婚姻制度自体の法改正など行っていないんだけど
なぜうちの国だけそこまで厳格な議論が必要だと思うの?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6b-0cMP):2020/06/07(日) 19:49:22 ID:8nrSBn6+0.net
15490706491506>>4
ヤラセで炎上商法狙1549070649150615い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…」 [96321549070649150643619

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 154b-uikQ):2020/06/07(日) 19:50:39 ID:PUqxMI7/0.net
人口問題なんて日本よりも余裕なドイツフランスイタリアですら
余裕で認めてしまっているのに

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 154b-uikQ):2020/06/07(日) 19:52:23 ID:PUqxMI7/0.net
婚姻制度の法改正は婚姻制度の法改正で別に問題にすればいいと思うよ
同性婚っていうのは今ある権利をただ普通に適用してほしいってだけの話題なんだから
別問題だよ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-Jvav):2020/06/07(日) 19:59:18 ID:kSDmuaZfM.net
>>896
>>>895
>同性婚を認めた欧米諸国は特に婚姻制度自体の法改正など行っていないんだけど
>なぜうちの国だけそこまで厳格な議論が必要だと思うの?

欧米のことは欧米に任せた。
内政干渉するつもりはない。

同性愛者は同性婚を主張してんだろ
これは別に、それ自体が純粋に特別なものではないだろ
しっかり議論しろと言われたら、お前は素直に議論しろよ

ここの馬鹿の考えでは、日本に外国人が住んでいて(存在して)、その外国人が日本国内において行われる選挙について、その選挙権をよこせと言っているから与えるべきだって言っている連中と同レベルだぞ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 154b-uikQ):2020/06/07(日) 20:00:35 ID:PUqxMI7/0.net
>>900
ゲイは外国人ではないよ
純粋な日本人だから

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-hDha):2020/06/07(日) 20:00:42 ID:+Pr7XIuM0.net
保証人とか実務的な問題があるなら
そこを改善すればいいのに
制度自体を変更させようとするのは
なにか下心があるんじゃないのか

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:02:16.64 ID:PUqxMI7/0.net
>>902
制度自体を変更しろだなんて無粋な要求はなされていないと思うけど

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:02:37.18 ID:PUqxMI7/0.net
変更ではなく追加だから

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:03:20.58 ID:kSDmuaZfM.net
>>899
同性婚だけ特別扱い?
他にも〇〇婚したいという人が出てくれば、なんでも認めんの?

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 154b-uikQ):2020/06/07(日) 20:05:14 ID:PUqxMI7/0.net
>>905
日本の"旧来の"婚姻制度に則っていれば
認めざるを得ないだろうね

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Oy/I):2020/06/07(日) 20:05:24 ID:ohBMl+RUa.net
>>2
ほんまこれ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:06:49.33 ID:kSDmuaZfM.net
>>901
今後の全てにおいての法改正を議論する上で、前例として出されちゃうだろ
そういう方法もあるのかと
今回もあの時と同じアプローチでいこうと

ダメダメ
ちゃんとやらないと
認めません

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:08:40.01 ID:PUqxMI7/0.net
>>908
それは日本を馬鹿にしすぎてるんじゃないか
他の同性婚を認めた欧米諸国で結婚制度の改悪ニュースなんて見たことがないよ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:09:59.50 ID:PUqxMI7/0.net
逆に外国人の陰謀を利用して
同性婚を認めないって姿勢にも見えるよね
そうじゃなかったら謝るけど

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:11:01.31 ID:kSDmuaZfM.net
>>909
単純に同性婚を強要しないでくだださい
お断りします

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 154b-uikQ):2020/06/07(日) 20:14:05 ID:PUqxMI7/0.net
>>911
強要なんかしてないよ
人権国家を謳う国なら国民が同性愛者として産まれ
真っ当に働いてさえいれば性愛者と同等の権利が得られてもオカシクないよねってだけの話
何も特別なお小遣いが欲しいって話じゃないからね

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-Jvav):2020/06/07(日) 20:18:01 ID:kSDmuaZfM.net
>>912
風習や価値観や常識と呼ばれたり社会通念と呼ばれたりする色々なものに影響するし、大きな変化も求められる
道路交通法なんかの改正とは、与える影響が違いすぎる

ちゃんとやってください
強要は、お断りです。

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:21:25.02 ID:PUqxMI7/0.net
>>913
実際>>861の3項目に対する答えをここに書いてほしいんだけどね

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:22:47.62 ID:PUqxMI7/0.net
同性婚に反対する人間に対して
>>861の3項目に対する一応の答えが欲しい

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:25:15.06 ID:dvva9AVfD.net
>>913
>風習や価値観や常識と呼ばれたり社会通念と呼ばれたりする色々なものに
>影響するし、大きな変化も求められる

すげえな、全く意味不明だわw

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SD3d-5r14):2020/06/07(日) 20:29:57 ID:dvva9AVfD.net
>>912のような真っ当な意見に対し、
「強要するな」というトンチンカンな答えしか返せないID:kSDmuaZfM
完全に終わってるわ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-Jvav):2020/06/07(日) 20:31:18 ID:kSDmuaZfM.net
>>914
結婚は条件を満たせば誰でもできるでしょ?
同性愛者でも結婚できるよ

とにかくね、同性愛者を特別視しすぎなの
同性愛者の愛は、同性婚を主張する上での起因だろうけど
婚姻制度の改正の話は、改正の範囲の話なの

付け加えて、同性愛は個人の性的趣向でしょ?
性表現とかって面白い言葉を使う人もいるようだけど
病気でもないし、障害者でもないでしょ?

賛成とか反対とかじゃなく、ちゃんとやって
とにかく強要には反対だし、お断りします。

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-Jvav):2020/06/07(日) 20:33:04 ID:kSDmuaZfM.net
>>917
つまり強要するか、逃げの一手しか貴方にはないということですね
同性婚強要派さん

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea98-HeBf):2020/06/07(日) 20:33:44 ID:qMDWl0ce0.net
批判はしないが憲法違反だから無理なもんは無理

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SD3d-5r14):2020/06/07(日) 20:34:04 ID:dvva9AVfD.net
>>918
>結婚は条件を満たせば誰でもできるでしょ?

できないから言ってるのに話を振り出しに戻すバカ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SD3d-5r14):2020/06/07(日) 20:37:45 ID:dvva9AVfD.net
>>919
同性婚導入を強要と言い換えるバカ
街をバリアフリー化したらバリアフリー強要、
女性参政権実現したら女性参政権強要、
何でも言えるな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ef5-BfYr):2020/06/07(日) 20:38:22 ID:qFHXUqAf0.net
いや批判はしないけど別に応援する義理もないし…

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-Jvav):2020/06/07(日) 20:38:44 ID:kSDmuaZfM.net
>>921
条件を満たさなければ結婚できないさ

何度も繰り返し指摘しているが、同性愛者を特別視しすぎなのよ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d05-OZTg):2020/06/07(日) 20:38:53 ID:yFVtKkh10.net
>>875
死んだ方がいいぞ
今すぐ死ねよ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-Jvav):2020/06/07(日) 20:41:26 ID:kSDmuaZfM.net
>>922
でも強要したいんだろ?
強要しないのなら、「強要しません。私個人の望みであり、婚姻制度の法改正は主張しません」って事でよろしいな?

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SD3d-5r14):2020/06/07(日) 20:42:09 ID:dvva9AVfD.net
>>924
>何度も繰り返し指摘しているが

具体的なことは何も言わず、「何度も繰り返し指摘しているが」
とか笑止千万だわ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e88-1bbd):2020/06/07(日) 20:42:12 ID:C75brv720.net
まあ読んだけど「性別」が抱える問題だな、結婚と関係ない
国としては結婚・出産がセットだから子無し世帯の話したって論点ずらしでしかない
同性結婚を合法化したいなら捨て子2人セットでどうぞ

まだやってるみたいだからもう一回書いてやったぞ
マイノリティが一方的に騒いだって話にならん、建設的な意見を以てして議論は前へ進む

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SD3d-5r14):2020/06/07(日) 20:45:28 ID:dvva9AVfD.net
>>926
意味不明
私は同性婚を導入して多くの同性愛者が同性婚できるような社会になることを
望んでいるのですが、それは同性婚を「強要する」ことに
なるのですか?

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-Jvav):2020/06/07(日) 20:46:02 ID:kSDmuaZfM.net
>>927
同性愛者を特別視しすぎだと言ってるだろw
もしかして、日本人のフリしている方?
ずーっと、「いくらなんでもコイツ鈍すぎだろ」とは何度も思ってはいたけどね

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:49:14.46 ID:dvva9AVfD.net
>>930
何で同性愛者が同性婚できるようになることを望むことが
なぜ同性愛者を特別視しすぎということになるのですか?
身体障害者がバリアフリーを望めば
身体障害者を特別視しすぎということになるのですか?

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-Jvav):2020/06/07(日) 20:55:11 ID:kSDmuaZfM.net
>>929
婚姻制度の法改正をするなら、ちゃんと法改正の範囲について議論し、さまざまな提議を自らするべきです
ちゃんとやってください
提議においては実在するとかしないとか関係ないです
一つ一つの提議に対して、肯定をされることもあれば、多くの否定や疑念をぶつけられて、さらなる説明を求められることもあるでしょう
これは、日本国がどういう法律を作り運用していくかです
婚姻制度の法改正を求める段階では、同性婚の話ではなく、法改正の範囲の話です

あなたの相方は、ちゃんとやるのが嫌だそうです
駄々捏ねたり、怒ったりして、相手を困らせて根負けさせるのが癖になっているようです

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-Jvav):2020/06/07(日) 20:56:00 ID:kSDmuaZfM.net
>>931
個別の対応を求めてんの?

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85a7-3kcC):2020/06/07(日) 20:57:35 ID:kW1iwnao0.net
>>931
近親愛者の婚姻も当人達が望むなら同性婚同様に認めようよ複数婚も当人達が望むなら認めようよ
当事者が幸せならその幸せを認めてあげようよ
って言えばまだ理解出来るんだが君は近親婚とか許容出来ないみたいだし同性婚を許容出来ない人と変わらないじゃん
って思う

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SD3d-5r14):2020/06/07(日) 21:03:11 ID:dvva9AVfD.net
>>934
現在の日本において望む人がいない近親婚や複数婚について、
特に考える意味がない
それで何か問題でも?

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SD3d-5r14):2020/06/07(日) 21:04:40 ID:dvva9AVfD.net
>>933
そもそも個別対応とは何ですか?
独りよがりな用語であれこれ言われても困る

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-Jvav):2020/06/07(日) 21:06:36 ID:kSDmuaZfM.net
>>935
まただよ
そうやって逃げの一手しかできないんだよね
そして、次は強要か?
ずーっと、ループしてますね

婚姻制度の法改正を求めないんだな?
それで良いんだな?

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-Jvav):2020/06/07(日) 21:08:13 ID:kSDmuaZfM.net
>>936
個別に制度を作ってもらったり、行政の補助してもらう事
これを個別の対応と呼ばずに何と呼ぶ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SD3d-5r14):2020/06/07(日) 21:11:14 ID:dvva9AVfD.net
>>937
法改正については、
現実の同性婚導入に特に支障がなければ、必要ないと思ってますよ
それで何か?

>>938
その個別とは個人個人ということ?

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85dd-+Wcc):2020/06/07(日) 21:11:37 ID:itObacl50.net
結婚してますが?

あなただれ? 気持ち悪い

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-XN2m):2020/06/07(日) 21:12:09 ID:tXwaF+uX0.net
まあ自分の人生に関わらなければどうでも良い

ただ自分の息子や娘を巻き込む可能性が有るなら全力で阻止する

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:17:03.33 ID:Zgw6kuLCM.net
ん?自分の子孫のハナシなら全力で支持する

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:17:44.23 ID:kSDmuaZfM.net
>>939
>>937
>法改正については、
>現実の同性婚導入に特に支障がなければ、必要ないと思ってますよ
>それで何か?

>>938
>その個別とは個人個人ということ?

法改正が必要だ。
ちゃんとやれ。
法改正の議論に提議する一つとして、法改正なしで同性婚を実現しようと定義するのは良いが
あくまで、法改正の範囲について出される多くの定義の一つという位置づけだ。

そっちが931で個別の例えを出してるでしょうが

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:22:19.95 ID:kSDmuaZfM.net
これさぁ、本当に相手は日本語教育を受けた外国人なんじゃないの?
いくらなんでも鈍すぎるよ
この日本人のふりをした外国人には、日本語のやりとりが難しんだろ……
外国人に対する悪感情が生まれるから内政干渉はやめろ
やりたければ自分の母国でやってくれ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:23:00.40 ID:dvva9AVfD.net
>>943
何が法改正が必要だ、だよ
別の人が>>896
>同性婚を認めた欧米諸国は特に婚姻制度自体の法改正など行っていないんだけど
>なぜうちの国だけそこまで厳格な議論が必要だと思うの?

と問うているけど、お前それにまともに答えてないよね
答えろよ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:24:12.33 ID:kW1iwnao0.net
>>939
個別とは個人個人じゃなくて枠の話じゃない
同じ障害でも知的と身体じゃ求める支援も違うでしょ

あなたがよく引き合いに出す視覚障害者とパチンコ依存患者では求める支援の枠が違うけど
愛し合ってる者同士なら結婚させようよって言うなら同性愛者も近親愛者も求める事は同じ枠内なんだよ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:25:54.39 ID:kW1iwnao0.net
>>945
日本では両性って明記されてるからじゃないの?

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-sanY):2020/06/07(日) 21:27:40 ID:sryg2JU0d.net
パートナーとしての権利は同性間でも認めて
税優遇は子供を産み育てられる家庭に絞るべきだなあ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-5q/r):2020/06/07(日) 21:28:24 ID:2aERPjyB0.net
好きにすればいい国家がそこに介入する時代は終わった

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9d-3kcC):2020/06/07(日) 21:28:29 ID:QplWixhSd.net
>>948
同意する

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6b-0cMP):2020/06/07(日) 21:28:40 ID:8nrSBn6+0.net
33280706283306>>4
ヤラセで炎上商法狙3328070628330633い
7: なまえないよぉ〜 03/27(金)19:27 ID:D01F4Bfh(1) AAS
ワニでビビったか
38: (スププ Sdea-y20l) 06/07(日)02:26 ID:jao+CIUld(2/4) AAS
:【悲報】キャッシュレス決済のポイント還元事業までも、「一般社団法人」通して電通に丸投げが発覚 [901654321] (34) 未無
312:【電通】サービスデザイン推進協議会の代表理事「電通への749億円の再委託のことは分からない。元電通の理事がやった」 [597533159] (59) 未無
580:電通と経産省は無駄にした税金全部返せよ じゃねーとおかしいだろ、今すぐ返せ [963243619] (14)
569:【電通】持続化給付金の事務女性「毎日審査基準が変わるしシステムも欠陥だらけ、胸が痛いです…」 [96323328070628330643619

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SD3d-5r14):2020/06/07(日) 21:29:30 ID:dvva9AVfD.net
>>946
>同性愛者も近親愛者も求める事は同じ枠内なんだよ

そんなもんお前の主観じゃん
欧米でもそれらが同一枠内とは考えられていないし、
今の日本でも同性婚を考えるなら近親婚についても議論しなければならないなどと
いう意見はほとんどない
ようするにお前の妄想

お前の妄想を強要するなよ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-Jvav):2020/06/07(日) 21:30:24 ID:kSDmuaZfM.net
>>945
欧米がぁ〜〜
お前馬鹿だろw
欧米なんて関係ねぇよ
日本国の話だってんだろ

それと欧米に移住して個人的に同性婚の問題を解決しろ
人騒がせだぞ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SD3d-5r14):2020/06/07(日) 21:32:31 ID:dvva9AVfD.net
>>947
スペインのこと調べてね
スペインは憲法で婚姻を「男女」としているが、
憲法改正せずに 同性婚導入しましたよ
それで何も問題ない

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-Jvav):2020/06/07(日) 21:32:55 ID:kSDmuaZfM.net
>>952
法改正の範囲の話だって何度も繰り返し教えてやってんのに、なんだの態度はwwwwww

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8621-GlVq):2020/06/07(日) 21:33:00 ID:KwEaC8jw0.net
>>78
東京の女性を使うよりも比較的に人口が多い北海道の女性を使う方が東京より賃金が安いし、北海道の女性も給料が良いから働く。だから、北海道の女性は独身生活でもやっていける

更に北海道の女性は男性にも負けない勝ち気な性格が多いからなおさら

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9d-3kcC):2020/06/07(日) 21:33:05 ID:QplWixhSd.net
>>952
国内海外関係ないんだよ
愛し合ってる者同士なら結婚認めようって話なら同性近親複数婚は同じ枠内の話で妄想か妄想じゃないかの問題じゃないんだよ

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200