2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プログラミング】高校3年生IT会社起業、パソコンの大先生顔面蒼白 [314851142]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-MoV7):2020/06/05(金) 20:29:42 ?2BP ID:BLvLB03eM.net
sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
大船渡市の大船渡高3年の白沢賢斗さんはIT関連の合同会社「Novalumo(ノバルーモ)」を設立した。

県内高校生の法人企業設立は初めて。
プログラミングや動画編集技術を生かし、同市の課題解決に貢献できる企業を目指す。

 同社は今月上旬に資本金3万円で設立。
全ての年代で使いやすいシステムの開発や普及活動などを行う。
現在、市内小中学校向けに学習支援もできるホームページ(HP)作成や、システム開発を市教委に提案している。
医療現場の待合室の混雑を減らす予約システムの開発も計画中だ。
https://www.iwate-np.co.jp/article/2020/5/20/78349

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 05:18:50.23 ID:HraE/krWM.net
親ガチャ当たっただけだろ
高校生でどうやって起業資金集めたんだよ?
クラファンなら謝るわ

総レス数 27
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200