2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラジル、堂々退場へ [158879285]

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス ca27-1bbd):2020/06/06(土) 11:57:10 ID:uRQYrXm100606.net
スウェーデンと同じ対応なのにブラジルだけ叩かれる現実

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6dde-2aLJ):2020/06/06(土) 11:57:47 ID:sCaz/nDc00606.net
>>179
初動はちょっと遅れただろうがウイルスは不可抗力的なものだから仕方ない
中国以外の国で1ヶ月で都市封鎖できる国があったとは思わんな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 1510-uikQ):2020/06/06(土) 11:58:08 ID:LJBqU66a00606.net
ワンツーw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 3ec5-6n+W):2020/06/06(土) 11:58:12 ID:WymTR+lV00606.net
>>184
叩かれるのは当たり前だろ
半分くらいは嫌なんだから
まあそれでも選挙では勝つんだが(システムを逆手に取ってな)

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 4ab3-JwSj):2020/06/06(土) 11:58:27 ID:2Xo+Aw3g00606.net
まじかー🙀

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 3ec5-6n+W):2020/06/06(土) 11:59:03 ID:WymTR+lV00606.net
>>189
自国の告発隠蔽しつつ医療資源だけ集めてたってのがもうアウト

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 7e01-OQwB):2020/06/06(土) 11:59:47 ID:aU2asaIx00606.net
ちなみにWHOっていうのはブラジルがアメリカに提案してできたもの

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 2ab2-RCge):2020/06/06(土) 11:59:49 ID:u9vizJub00606.net
コロナの抑え込みに失敗してるカスどもがWHO脱退すると喚いているようだな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス bec7-+Wcc):2020/06/06(土) 12:00:37 ID:NEh/z3tK00606.net
マスクは意味がないから一転意味があるってWHOは何も検証せず、
どこかに有利になるような発言しかしないからな。
アメリカが新しい団体作って日本、台湾って加入してアメリカVS中国で世界は争えや

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW da05-fi4u):2020/06/06(土) 12:00:57 ID:W9KYzoLz00606.net
>>29
総感染者数で並んでるわけだけど死亡者がバラバラなのはなんでなんだ?
人工ピラミッドの問題か?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 6dde-2aLJ):2020/06/06(土) 12:02:50 ID:sCaz/nDc00606.net
>>193
隠蔽っても1日だろ
12月30日の告発に31日にはWHOに報告してる
もっと早く報告できただろうとの批判はあっていいがまぁ油断してたんだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:03:59.39 ID:oui4jQyN00606.net
ブラジルの政治は世界一面白い

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:03:59.72 ID:yf6+Vkgca0606.net
偏ってるのはお前の頭だろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:04:03.99 ID:E7wOzf1S00606.net
WHOもどうかと思うけどね
今更マスク推奨したりとかふざけんなっての
4か月おせえんだよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:04:09.85 ID:WymTR+lV00606.net
>>198
だいたい告発の前に掴んでるからな
それでひと月
11月の半ばには中国は掴んでて、12月には医療資源を集めていた

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 3e4c-EtvU):2020/06/06(土) 12:05:30 ID:jcuIfB3H00606.net
アメリカブラジルが脱退ってWHOが正しいことを証明してるだけじゃん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 3ec5-6n+W):2020/06/06(土) 12:06:11 ID:WymTR+lV00606.net
>>201
医療関係者に資源を集めるためだぞ
まあ、それが必要なのは中国が医療資源を禁輸して輸入したからなんだが

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:07:17.00 ID:/sEIM9g7d0606.net
>>183
というか日本政府専門家会議のNO2の先生も元WHOの感染症対策部門のリーダーしてた教授らしいし
現WHOの感染症対策の要職についてるおばちゃんも日本人
NHKのコロナ特集で出てたよ

まあ世界各国から集められたデーターや対応対策の結果や現在進められている抗体検査についての検証や分析が進む
それらのデーターを日本ももらって検証研究を進める
これからがWHO活用の本番やと思うけどな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:07:23.31 ID:3AO1jpkY00606.net
>>11
低い方で草

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:07:39.34 ID:xjCfpcPY00606.net
>>8
今年だけで数えても1度じゃないんだよな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:07:59.89 ID:sCaz/nDc00606.net
>>202
最初の報道は12月8日くらいだったと思うけど11月半ばのソースは

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:09:22.73 ID:qDu5vns/00606.net
>>188
スウェーデンは医療崩壊してないからね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW ca1e-8atX):2020/06/06(土) 12:09:43 ID:mIEEGY8+00606.net
>>87
ボルソナロは自民に追従する維新だと思えばいい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-DZfn):2020/06/06(土) 12:10:39 ID:WMH13/5vd0606.net
>>209
する前に老人見捨てたからな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-lEag):2020/06/06(土) 12:10:50 ID:KapF9dkvd0606.net
>>188
スウェーデンはやっと国民が負け組であることに気づきはじめて政府への信頼度が下がってる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdea-CaBE):2020/06/06(土) 12:11:02 ID:fomSfKqrd0606.net
ブラジル大統領とトランプて盟友なんだ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス MM5a-kSuO):2020/06/06(土) 12:11:20 ID:oZI1nzQCM0606.net
>>202
で、世界各国は中国の惨状を眺めながらコロナをなめくさって自爆かよ
それじゃわーくにただの馬鹿じゃん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:13:04.30 ID:+mMxMnG600606.net
日本も続けよ 塩がどうこうとか余計なことばかり口だしして干渉してくるくせに肝心なときにヤク立たない
そんなのに大金払う安倍はどうかしてるわ それで給付金なり増やした方がいい

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sa11-P8Vy):2020/06/06(土) 12:14:32 ID:Ody3PF3La0606.net
ノーガードの責任転嫁か

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sped-LJjY):2020/06/06(土) 12:15:34 ID:0lcGtrfKp0606.net
トランプに続き自分の失策を全てWHOに押し付けるスタイル

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW da7b-g/J+):2020/06/06(土) 12:15:53 ID:0WAYjFTX00606.net
国のトップがネトウヨで嘘吐きサイコパスの
アメリカ、イギリス、ブラジルが
コロナ死者数1位、2位、3位

トランプ、ボリス・ジョンソン、ボルソナロの三馬鹿

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 8640-uikQ):2020/06/06(土) 12:17:00 ID:t+s1dNGf00606.net
>>218
馬鹿さ加減ではうちも大概だと思うが

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:17:32.05 ID:oui4jQyN00606.net
>>219
うちらは普段からばっちいから抗体持ってるんだろうね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:19:03.98 ID:295RBdtJ00606.net
元々ブラジルには必要なかったのでは

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:20:34.37 ID:0ssPzdiS00606.net
コロナで失敗コンビ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:20:34.98 ID:aHimUvLT00606.net
>>214
あ?オリンピック開催なめるなよ?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:22:27.25 ID:3S4HJiWj00606.net
やっぱオルタナライトはカスだわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:23:39.00 ID:6+gAlesVa0606.net
>>3
IWCは脱退したな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:24:30.43 ID:rIPfR61ra0606.net
答え合わせみたいになってて草

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:25:09.86 ID:6+gAlesVa0606.net
>>29
南米終わってる

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス d6c2-1bbd):2020/06/06(土) 12:26:10 ID:Eo4zV7EW00606.net
>>220
ばっちいのはお前の親兄弟だけでは?樂

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 9d19-/TT9):2020/06/06(土) 12:26:14 ID:I0zaL2EX00606.net
お前はノーガードだったろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:29:39.07 ID:t+s1dNGf00606.net
別にWHOの言うこと聞いたからどうこうではないだろという感想

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス d9e2-Alfg):2020/06/06(土) 12:35:18 ID:Y4FIfhB700606.net
これじゃ自国でミスったとこが発狂してるだけやん

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 12:38:46.20 ID:bz4Oay3w00606.net
ブラジルの場合ノーガード戦法が
一番マズイのでは

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス cade-Alfg):2020/06/06(土) 12:42:22 ID:rWposHfy00606.net
退場しようが感染者はいなくならんがな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 868e-KQW1):2020/06/06(土) 12:43:47 ID:3sjNpri600606.net
ブラジルも大統領がノーガードなだけで各州知事は外出制限だしてるんでしょ
どっかの国と似てるよね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 25de-+lo4):2020/06/06(土) 12:43:49 ID:8jdt+raQ00606.net
アンタの所はWHO関係ないだろw

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW e5f1-XYsX):2020/06/06(土) 12:44:54 ID:iGaSYYe600606.net
「盟友トランプ氏」

とかいうパワーワード

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 4dde-cU7s):2020/06/06(土) 12:46:42 ID:drE9U5jC00606.net
なんにせよアマゾンの環境保全にプラスになることを願ってやまない

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス cac5-uikQ):2020/06/06(土) 12:48:14 ID:tF5pRZA200606.net
しょうもねえパフォーマンスだよ
ボルソナロの失策で何人死んだんだ
いまやることじゃねえわ
WHOを利用した目くらましだよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 99ae-Ybgu):2020/06/06(土) 12:49:57 ID:xWobXJaa00606.net
>>3
あの断腸がそんな事出来るかよw

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:21:43.49 ID:eDy1y4ZQ00606.net
アホの安倍晋三

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:21:55.57 ID:2LGe/8x300606.net
>>188
スウェーデンはつい最近
・想定より人が死にすぎた
・もう一度コロナ対策するならば中間の対策を取ると思う
という記事出てたよ

ブラジルに関しては
・政府が任命した厚生保険大臣を大統領が1ヶ月で2回も解任する
・各州の知事が権限で自粛対策や防護対策の方針を出すと支援者に知事には従うな!俺が正しいから!とノーガード煽る

国として対応に全く統制が取れていない
・俺が正しい根拠がデマ情報
・コロナのどさくさ紛れに自分と家族が逮捕されない法案を通そうとする
・アマゾン開発を推し進める法案を通そうとする
コロナ対策より自分の為の国会運営や法案

被害拡大

アメリカのトランプとの違いは
トランプもデマ発言や間違った判断を下したが国としては軌道修正したり
各知事の判断や権限が大きい点
トランプも最終的には渋々それに従うところ
トランプのこれアカンやつや!からのロックダウンなどの決断力や対策を推し進めるアクセル(良くも悪くも)とそれに対するブレーキがまだ有効に機能しているらしい
アメリカ推奨のマスクだけは未だに「臆病者に見えるから」と人前やカメラ前での着用は拒否みたいだが

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス da23-XjBo):2020/06/06(土) 13:23:47 ID:DuxHmYwk00606.net
WHO入ってたら何かええことあんの?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 6923-tiu5):2020/06/06(土) 13:24:36 ID:CNznVPMd00606.net
エボラの時からWHOは政治が絡むから役に立たんと言われてたからな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:25:43.40 ID:Qsz+vwAxd0606.net
安部マリオはどうすんの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 863d-Alfg):2020/06/06(土) 13:32:32 ID:VpGyMC+K00606.net
>>35
こいつの前の数々の政権が汚職不正まみれで呆れられて
ボルソナロは国民に最も支持され望まれて生まれた大統領なんやで

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 35e2-tQjF):2020/06/06(土) 13:38:06 ID:zUA019G/00606.net
コロナ対応ミスった国が他者に責任転嫁

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:41:02.83 ID:3VCdz8Fld0606.net
>>244
ウクライナ危機と同じコース

旧西側は政府関係者のソチ訪問をボイコット

安倍だけ電撃訪問しプーチンに300項目の無償援助や技術提供、企業誘致を取られ
アフリカとかの後進国と合同で挨拶しただけで一言の会話もなく追い返される

旧西側が首脳に叱られ日本だけウクライナに400億円の無償援助させられる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 99ae-TjKy):2020/06/06(土) 13:42:32 ID:8jG/HQNL00606.net
アメリカに付いておけば日本が敗れる事はない。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW a1c1-8gqZ):2020/06/06(土) 13:46:15 ID:8WTfmjVA00606.net
>>188
老人だけ狙って殺したスウェーデンと医療崩壊して若者も殺してるブラジルの差では?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:50:19.60 ID:TRuATq6o00606.net
なおトランプはブラジルを冷めた目で見ている模様

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60073590W0A600C2NNE000/

>一方、トランプ氏はブラジルに対して冷淡だ。トランプ氏は5日、「ブラジルを見よ、彼らは非常に厳しい状況だ」と述べ、ブラジルが新型コロナ対策で失敗したとの見方を示した。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス caae-54vg):2020/06/06(土) 13:51:34 ID:r/j7epvm00606.net
自分の無能を棚に上げて良く言えるな
恥を知らないのか?

ああ恥を知らないからトランプの盟友とか言う肩書に恥を感じないんだなw

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:56:37.99 ID:nzP/0P7z00606.net
>>157
信じてるバカはいないだろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 13:56:53.85 ID:SHM91WFKx0606.net
秘技ノーガードサンバカーニバル

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 0Hbd-4X4Z):2020/06/06(土) 14:01:35 ID:Dw35WUsDH0606.net
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Opinion_polling_on_the_Jair_Bolsonaro_presidency

一応去年の今頃までは支持されてたんだな
非常事態に対処できないリーダーは不要よね

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 863d-Alfg):2020/06/06(土) 14:04:39 ID:VpGyMC+K00606.net
日本で例えればポヒュリズム全開で産んでしまった民主党政権だからな
自民が呆れられてマスコミやらが正義のヒーローとして祭り上げて産まれてしまった政権
それが今のブラジル
ポヒュリズムで政権選択するとこうなるって見本

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:06:33.04 ID:zUA019G/00606.net
>>254
今回のコロナ対応で判ったのは、強いリーダーシップアピールして唯我独尊タイプのトップほど緊急事態に弱かったということ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 1597-7w+V):2020/06/06(土) 14:13:12 ID:GZMH2snZ00606.net
まあアメリカが退場するのは理解出来るんだわ
「悪の帝国中国の牛耳ってる組織なんかに居られるか、HAHA!!」って

でも図星突かれて顔真っ赤にしてるブラジルはただのダセえだけ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 14:16:10.51 ID:JDdYkFMR00606.net
コロナを抑えられない民度の低い国ほど出て行く法則

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW caf8-7nhh):2020/06/06(土) 14:27:01 ID:0aOlAx+900606.net
>>29
七面鳥→ターキー→トルコ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW 8938-Rw0O):2020/06/06(土) 15:47:09 ID:zHoVDIEe00606.net
>>29
アジア→ヨーロッパ→北中南米→アフリカ?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリスW d9c5-aPZp):2020/06/06(土) 17:47:32 ID:T65Pom8F00606.net
WHOよさらば!我が代表堂々退場す

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 19:06:51.84 ID:fY3Z5ly000606.net
軍靴の足音がするな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス 25de-1bbd):2020/06/06(土) 21:38:49 ID:wDkcP9+s00606.net
うわあ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:29:55.79 ID:ie3sOE5S0.net
アメリカが別組織作るなら台湾も加盟するとか言ってたけど、
台湾もブラジルとは一緒にやりたくないだろ

総レス数 264
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200