2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】WHO、研究した結果「マスクをすることで飛沫を遮断出来る」と気付く [302983237]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdca-ibPr):2020/06/06(土) 14:42:45 ?2BP ID:INockc8Cd0606●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
WHO、マスク指針を大転換 密接場面での着用を推奨
https://www.bbc.com/japanese/52935063

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdca-ibPr):2020/06/06(土) 14:42:55 ?2BP ID:INockc8Cd0606.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
世界保健機関(WHO)は5日、新型コロナウイルスをめぐるマスク着用の指針を変更し、公共の場での着用を推奨すると発表した。マスクで「感染力があるかもしれない飛沫を遮断」できると示す、新たな研究結果を踏まえた対応だとしている。

「各国政府に対し、一般市民のマスク着用を奨励するよう助言する」と、WHOの疫学者でCOVID-19(新型ウイルスの感染症)対応を率いるマリア・ファン・ケルクホーフェ博士は述べた。

この新指針は、ここ数週間の複数の研究に後押しされたものだという。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テトリス Sdca-ibPr):2020/06/06(土) 14:43:04 ?2BP ID:INockc8Cd0606.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ケルクホーフェ博士は新指針について、一般市民に「医療用マスクではなく、布製のマスク」の着用を推奨するものだとロイター通信に述べた。

医療用マスクについてWHOは一貫して、病人とその世話をする人のみが着用すべきだと助言してきた。

WHOはまた、マスクは感染リスクを減らす道具のひとつにすぎず、マスクさえしていれば大丈夫だといたずらに安心してはならないと強調した。

「マスクだけではCOVID-19から身を守ることはできない」と、WHOのテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長は述べた。

一部の国ではすでに、公共の場で顔を覆うことが推奨あるいは義務付けられている。

WHOは以前、健康な人がマスクを着用すべきだと判断するには十分な証拠はないと主張していた。

総レス数 665
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200