2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ほんこんがガチの正論「ブルーインパルスでお金もったいないとかいう人、尖閣のスクランブル発進にも文句言わな」 [913590994]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 20:08:33.96 ID:jkr7TGhHd0606.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
東大卒で元大蔵官僚の高橋洋一教授も絶賛
https://i.imgur.com/YkpYM6l.jpg


ブルーインパルスの飛行にSNSで賛否両論 「税金の無駄遣い」「求めてないとか勝手に代弁しないで」などの声
https://news.yahoo.co.jp/articles/a029dd499d2cc536d9213407440ea8e2326e4295

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-fyeX):2020/06/06(土) 22:37:10 ID:pKwxtBfLa.net
>>797
それで?
文句を言うべきは政府なんだから文句を言わない政府が悪いっことになるな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-DZfn):2020/06/06(土) 22:37:10 ID:uO+b/JIqd.net
ここまでズレてるやつ初めて見たかも
やっぱり学って大事

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-x5tv):2020/06/06(土) 22:37:39 ID:DC/EmjNIr.net
>>806
航空部隊のエリートだろ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9dd1-b35K):2020/06/06(土) 22:37:40 ID:TcX+PDrz0.net
馬鹿

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca37-uikQ):2020/06/06(土) 22:37:41 ID:eiYsWbk70.net
>>798
安倍の無駄遣いを批判してるサヨクは中国も批判しないの?って話なんだけど

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69ec-jB+u):2020/06/06(土) 22:37:59 ID:LxHzZjUn0.net
まーたいつものwhataboutismかよ
ほんとネトウヨって示し合わせたかのように同じことしか言わねえな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-7Fxb):2020/06/06(土) 22:37:59 ID:MNq304pU0.net
>>801
自衛隊の仕事の話し言うてるやろ
お前は言いがかり付けたいだけだろ
ほんまパヨクはこれだから

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-INBt):2020/06/06(土) 22:38:03 ID:GNTnPe2Ea.net
>>809
それ答えになってないぞw

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-fyeX):2020/06/06(土) 22:38:16 ID:pKwxtBfLa.net
>>811
ここは中国じゃないんだが
お前中国人なの?

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8626-icqp):2020/06/06(土) 22:38:43 ID:Fzuk/KSO0.net
芸能人はこう言う事言うと幾らお金貰えるんだろうね

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa88-iyV4):2020/06/06(土) 22:38:46 ID:oAbC4qcS0.net
>>800
それ言ったらスレが終わるw
理解できないアホをいじって遊ぶスレ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-x5tv):2020/06/06(土) 22:38:55 ID:DC/EmjNIr.net
>>814
毎日曲芸やってると思ってんの?

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-INBt):2020/06/06(土) 22:38:57 ID:GNTnPe2Ea.net
>>811
安倍の無駄遣いは認めるの?

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:39:07.89 ID:0JIVP/Wa0.net
統合失調症?

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:39:22.55 ID:GNTnPe2Ea.net
>>818
毎日やってるとは俺一言も言ってないんだけどな
大丈夫?

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:39:22.59 ID:sCaz/nDc0.net
那覇空港が軍民共用である限り標的になるからマジでいらん

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:39:24.07 ID:qNeFLTRy0.net
>>811
サヨクが批判するより安倍が批判する方が効果あるよ
共産党とかは批判もしてるけど

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:39:25.75 ID:MNq304pU0.net
>>801
言いたいならこれ言えや
>>802

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:39:37.82 ID:eiYsWbk70.net
>>815
お前の世界には中国は存在していないのか?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:39:40.82 ID:oAbC4qcS0.net
>>809
日本語ダイジョブ?

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:40:11.65 ID:GNTnPe2Ea.net
>>822
共用でないと標的にならないという根拠って何?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:40:25.49 ID:pKwxtBfLa.net
>>813
ほんこんはわざわざ尖閣のスクランブルだけを引き合いに出しているんだが
ということはスクランブル同様の緊急性がブルーインパルスにあるわけだよな?
ないなら尖閣のスクランブルを引き合いに出したほんこんが的外れだったって事になるな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:41:09.14 ID:j7UDzCird.net
>>799
何がどう国防に繋がるのか逆に教えてもらいたい

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:41:11.22 ID:pKwxtBfLa.net
>>825
なら中国に文句を言わずビザ緩和とかした自民が悪いってことになるな

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:41:27.62 ID:GNTnPe2Ea.net
>>829
>何がどう国防に繋がるのか逆に教えてもらいたい
どういうこと?
何って何?

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:41:56.89 ID:eiYsWbk70.net
>>823
効果の問題ではなく飛行にかかった費用を批判するなら中国も批判しないとダブスタだってことだ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:42:08.55 ID:MNq304pU0.net
>>828
例えの話でムキになってる馬鹿
重箱の隅好きやなパヨクはww

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:42:17.54 ID:pKwxtBfLa.net
>>827
驚異はないし侵略するつもりなら使うかもしれんからわざわざ攻撃する理由がない

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:42:25.86 ID:tW2LgZfo0.net
>>1
ネトウヨも安倍批判か
時代が変わったな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:42:30.78 ID:j7UDzCird.net
>>831
ブルーインパルス発進()しかなくね

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:42:51.77 ID:GNTnPe2Ea.net
>>834
それは理由としては不十分じゃない?
日本が使うかも知れないから先に潰しておいた方が良いという選択だってできるだろ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:43:03.43 ID:eiYsWbk70.net
>>830
ビザ緩和したせいで中国が領空侵犯してるのか?w

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:43:30.77 ID:i0YMyV5n0.net
>>811
今中国を批判してるのって共産党くらいなんだけど

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:43:37.75 ID:pKwxtBfLa.net
>>833
その程度で簡単に追い詰められるような頭の悪い発言をほんこんはしたって事になるぞ
的外れな事を言っていたわけだな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:43:39.40 ID:MNq304pU0.net
>>838
調子乗ってる説はあるかも知れんな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:43:50.92 ID:GNTnPe2Ea.net
>>836
君の国防の定義によるんじゃない?
具体的に言ったほうが良いよ、皆この言葉について定義しないで使っている

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:43:57.96 ID:MS+Q64rva.net
まったく関係ないものを持ち出すこの思考パターンはなぜネトウヨに特有なのか

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:44:09.97 ID:NPOMxF9L0.net
単なるショーのための費用がもったいないのは当然
スクランブルとは別

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:44:10.31 ID:DC/EmjNIr.net
もうネトウヨダメだな
昔なら軍オタがネトウヨやってたから
専門分野になるとなぜかまともになる
が発動して
命令の必要性やプロセスに文句言ってただろうに

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:44:17.69 ID:pKwxtBfLa.net
>>837
軍が使うなら潰す理由にはなるな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:44:34.52 ID:pKwxtBfLa.net
軍共有なら

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:44:49.54 ID:qNeFLTRy0.net
>>832
>>682見てみ安倍になってからスクランブルの回数くっそ増えてる
安倍も批判しないとダブスタになる

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:45:08.12 ID:MNq304pU0.net
>>840
揚げ足取りして言いがかりつける馬鹿は何処にでもいるから気にするな

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:45:24.10 ID:j7UDzCird.net
>>842
いやだから具体的な教を乞うとるわけだが
繋がんの?国防に?桶屋が儲かる的な?

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:45:25.67 ID:Ado+s1mSa.net
この手の話題そらしに構う方もなんとかならねえかな
荒らしに構う方も荒らしって2chの基礎だったろ

「今その話してないんで」この一言で済むだろうが

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:45:34.01 ID:pKwxtBfLa.net
>>838
スパイや工作活動されているんじゃなかったのか
ビザ緩和するってことはそういうリスクもあるんだが

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:46:03.92 ID:oAbC4qcS0.net
>>828お前ブルーは平日休業だとでも思ってんの?

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:46:11.01 ID:GNTnPe2Ea.net
>>850
>>842
だから、国防って何?君は何だと思ってるの?
俺の認識は>>484に同じだけどね

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:46:11.64 ID:MNq304pU0.net
>>845
言い負かされてネトウヨレベルに落ちてきたんだろ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:46:25.58 ID:DC/EmjNIr.net
なぜ愛する自衛隊を私的利用されて怒らないかがわからん
今のネトウヨって本当は保守でも軍オタでもないだろ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:46:27.26 ID:pKwxtBfLa.net
>>849
結局ほんこんが的外れなことを言っていたんだな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:46:35.67 ID:eiYsWbk70.net
>>848
領空侵犯の回数が変わらずにスクランブルが増えてるなら安倍が悪いね
だから何?

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:46:44.89 ID:j7UDzCird.net
>>854
うん、国防にはあたんねーよな、普通に

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:46:48.22 ID:dKxzYgLua.net
ブルーインパルスは訓練の一貫だろ?
一緒にするな

墜落しなけりゃどんどんやれ、4機で日本一周なら1日でできるだろ?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:47:20.41 ID:pKwxtBfLa.net
>>853
なら今回のブルーインパルスのパフォーマンスが尖閣のスクランブルと同じほどの緊急性はなに?

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:47:21.68 ID:GNTnPe2Ea.net
>>859
何が普通なの?

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:48:19.27 ID:lJ2i+OiH0.net
>>848
日本の防衛費を削るためにならず者がやってることだろうよw

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-INBt):2020/06/06(土) 22:48:25 ID:GNTnPe2Ea.net
ID:j7UDzCird

自分の認識を明確に示した方が良いぞ、それと具体的に言った方が良い
このスレのほとんどのレスに言えることだけど
具体的に国防の定義付けをせず、具体的な事象を語らない人ばかりだから

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca37-uikQ):2020/06/06(土) 22:48:33 ID:eiYsWbk70.net
>>852
スパイや工作活動する中国が悪いんじゃん
それで税金かかってるなら批判しなくていいの?

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-7Fxb):2020/06/06(土) 22:48:35 ID:MNq304pU0.net
>>857
お前がそう思うんならそれで良いですよ
これからはアベガーやめてホンコンがーで頑張ってww

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca05-jxDE):2020/06/06(土) 22:48:36 ID:tIjQQRul0.net
>>797
もちろん中国が悪いし俺個人は中国共産党には批判的だよ
だけど国家は国民を守るために存在するんだから国防としてスクランブルは必要、そしてブルーインパルスが都心でパフォーマンスすることは国防と関係ないから日本の政府を批判してる

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa88-iyV4):2020/06/06(土) 22:48:46 ID:oAbC4qcS0.net
>>861
緊急性の話はどこから出てきたの?

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-3TY+):2020/06/06(土) 22:49:03 ID:j7UDzCird.net
>>862
国語でもやりてーの?
>>484は広義的な意味ですら国防ではないと主張しとるが
そういう認識ちゃうん?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK39-EJx8):2020/06/06(土) 22:49:14 ID:UcmVyBcoK.net
ほんこんで初めて笑ったw

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-fyeX):2020/06/06(土) 22:49:35 ID:pKwxtBfLa.net
>>863
防衛費増やしてもポンコツオスプレイとか無駄な物に使ってたら怒るわな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d0b-QENv):2020/06/06(土) 22:49:41 ID:qNeFLTRy0.net
>>858
うん安倍が悪いね

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-INBt):2020/06/06(土) 22:49:55 ID:GNTnPe2Ea.net
>>869
いや、お前の認識を聞きたいのだけど?
お前は>>484に賛同するかどうかも言ってないだろ?
後出しジャンケンみたいなことをするのはやめていただきたいものだな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-7Fxb):2020/06/06(土) 22:50:02 ID:MNq304pU0.net
パヨクさんアベガー卒業

これからはホンコンガーで

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1c7-weZO):2020/06/06(土) 22:50:15 ID:hsK6r6R80.net
これは納得せざるをえない

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-fyeX):2020/06/06(土) 22:50:42 ID:pKwxtBfLa.net
>>865
ビザ緩和した結果
余計スパイや工作活動しやすくなっているなら国が悪いわな
中国のアシストやっているようなもんだからな

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-fyeX):2020/06/06(土) 22:51:05 ID:pKwxtBfLa.net
>>868
ほんこんの発言

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1ed-q6/V):2020/06/06(土) 22:51:21 ID:YPLLqgZs0.net
>>858
安倍が悪いからって開き直るのか
さっさと退陣してくれってのが全ジャップ民の総意なんだが?

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-7Fxb):2020/06/06(土) 22:51:23 ID:MNq304pU0.net
>>871
ホンコンが悪いな

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-sSvd):2020/06/06(土) 22:51:31 ID:x45bUaiaa.net
>>800
都内上空のお遊戯とスクランブル発進を一緒にすんなよガイジ(笑)

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-INBt):2020/06/06(土) 22:51:43 ID:GNTnPe2Ea.net
あとね、国語の問題とかじゃなくてさ
前提が共有できてないなら質問も議論も成り立たないだろ
そこから説明させるのかよ・・・

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-3TY+):2020/06/06(土) 22:51:54 ID:j7UDzCird.net
>>873
俺の認識なんて問うてどうする気なんだよ、むしろ俺は25のやつの認識を教えて欲しいんだが

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca37-uikQ):2020/06/06(土) 22:52:12 ID:eiYsWbk70.net
>>867
かかった費用を批判してないならいいんじゃないか

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-INBt):2020/06/06(土) 22:52:26 ID:GNTnPe2Ea.net
>>882
>むしろ俺は25のやつの認識を教えて欲しいんだが
そんなの知らんがな(´・ω・`)

それこそ俺に聞いてどうするんだよwwwwww

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-7Fxb):2020/06/06(土) 22:52:46 ID:MNq304pU0.net
>>877
自分の勘違いをほんこんのせいにしたらあかんでしょww

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-INBt):2020/06/06(土) 22:53:11 ID:GNTnPe2Ea.net
ID:j7UDzCird

本当、話が成り立たないなあ(´・ω・`)
「普通」が具体的に何のことかも良くわからないし

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-fyeX):2020/06/06(土) 22:53:12 ID:pKwxtBfLa.net
>>879
安倍=ほんこんなの?

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c67b-Dw+l):2020/06/06(土) 22:53:17 ID:lJ2i+OiH0.net
>>880
訓練費がもったいないなら、スクランブル費用はもっともったいないんだから、原因を作ってる中共にも文句言えやって話だろ

瞬時に理解できないのか?

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eaaf-uikQ):2020/06/06(土) 22:53:27 ID:W955+cq/0.net
ほんこんがネットで話題になるようになってきたな
Twitterやって正解だったじゃん

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-3TY+):2020/06/06(土) 22:53:46 ID:j7UDzCird.net
わかるから言ったんじゃねーの?ちな俺の認識は国体保全程度だけど、

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-fyeX):2020/06/06(土) 22:53:48 ID:pKwxtBfLa.net
>>885
勘違いも何もスレタイと同じこと言っているぞ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:53:55.07 ID:dANfs5F20.net
用途が違うだろ
バカを極めてんのかコイツ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:53:58.08 ID:eiYsWbk70.net
>>876
鍵をかけていないからといって
泥棒が悪くないとはならない

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:54:14.21 ID:MNq304pU0.net
>>887
君への皮肉や

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:54:32.86 ID:oAbC4qcS0.net
>>877
意味不明

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:54:38.52 ID:DC/EmjNIr.net
>>682
ロシアに舐められてるんだろうな安倍は
外交の様子見れば一目瞭然

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:54:45.89 ID:HOIShv/U0.net
アタマホウカイしとるん?

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:54:49.05 ID:5Y3trbQ10.net
コイツほんとは反日活動家なんじゃないかと思えて来た
わざと激アホな発言してドン引きさせて右派への支持を削る腹なんじゃ?

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:54:55.00 ID:pKwxtBfLa.net
>>888
お前はスクランブル発進はブルーインパルスのパフォーマンスより無駄だと思っていたのか

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-fyeX):2020/06/06(土) 22:55:40 ID:pKwxtBfLa.net
>>894
どこをどう皮肉になっているのか説明してくれ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-INBt):2020/06/06(土) 22:55:43 ID:GNTnPe2Ea.net
>>890
そういう認識?国体保全って具体的にどういうこと?
国の政体を守るってこと?憲法を守るってこと?
曖昧すぎない?

なんというかお互いに時間を無駄にしたな
悪かったな、レスしないほうが良かったみたいだな

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-7Fxb):2020/06/06(土) 22:55:44 ID:MNq304pU0.net
>>891
緊急性は何処行ったww

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:56:05.35 ID:j7UDzCird.net
>>886
484の認識で普通に読み解けば普通に国防じゃないよね
俺の国体保全程度の認識ですら普通に国防じゃないし

国防って読み解ける人の普通じゃない論理を教えて欲しいだけだけど
君も普通に国防という認識は持てないみたいだからもういいぞ😋

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:56:36.34 ID:MNq304pU0.net
>>900
アベガーからほんこんガーへ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:56:41.35 ID:pKwxtBfLa.net
>>902
ブルーインパルスがそのスクランブルの緊急性と同様だからスクランブルが出たんだろ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:56:44.60 ID:oAbC4qcS0.net
>>902
支離滅裂

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/06(土) 22:56:50.83 ID:pGRDFPsd0.net
>>888
原因を作ってるのは日本の官僚だ
中国は、棚上げ合意によって日本の実効支配を黙認し、尖閣を日本に譲る方針をとっていたが
野田が国有化強行したために、中国の領土だと主張しないわけにいかなくなった
根本的には、日本国内の格差が問題
大卒正社員とそれ以外(パート、非正規)に大きい格差があり、それに目を向けさせないため、外に敵を作りたい衝動を抱えてる
その敵役が中国になる、戦前の軍国主義を再現している

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200