2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本って中國と戦争したら勝てるの? 自衛隊は ゆとり世代 コロナ世代 氷河期世代で弱いし [659060378]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 01:48:25.13 ID:L69YVg+zp●.net ?2BP(8000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
本当のところ
どうなの?

核ミサイル
https://i.imgur.com/NJbnLk4.jpg

射程圏内
https://i.imgur.com/6jN33uU.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 01:48:37.76 ID:L69YVg+zp.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
無理

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 01:48:45.36 ID:L69YVg+zp.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ぐぇ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 01:48:50.08 ID:c0W5+6gT0.net
中国どころか韓国にも負けるぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 01:49:03.30 ID:L69YVg+zp.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
穴だらけ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 01:49:59.88 ID:K9qPbd+ma.net
戦うには社会体制くっそ変える必要あるから100%無理

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9e8-apdV):2020/06/07(日) 01:50:09 ID:VSEuNvaG0.net
同盟国とか関係なしに一対一なら、3日もあれば東京は陥落する

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8626-3xqL):2020/06/07(日) 01:50:23 ID:meEB0Z9Q0.net
自衛隊は味方の戦闘機をミサイルで撃ち落す

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca83-uAIZ):2020/06/07(日) 01:50:37 ID:eO9xGBHE0.net
指揮官は安倍とする

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 01:50:56.50 ID:ZncHl4PL0.net
上が作戦立てれないから勝てない
作戦立ててもちょっとやばくなったらすぐに突撃させるから人員が無駄になってしまう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 01:51:12.48 ID:y6pe4Aw10.net
100%負けるでしょ。アメリカ頼み。韓国すら頼み

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sped-oFUh):2020/06/07(日) 01:51:39 ?2BP ID:L69YVg+zp.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
安倍ちゃんが踏ん張る

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-jstt):2020/06/07(日) 01:52:03 ID:CYUidzTIa.net
勝てるわけがねえ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-3kcC):2020/06/07(日) 01:52:08 ID:JdmZr9Qb0.net
布マスク2枚すらまともに配れないのにどうやったら勝てると思うんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9b8-SY5X):2020/06/07(日) 01:53:17 ID:7YSn10ZF0.net
勝てる要素皆無

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-l0tu):2020/06/07(日) 01:53:32 ID:TXLO/g3Ea.net
お互い童貞だからw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca45-Jh14):2020/06/07(日) 01:53:55 ID:60mLR9R60.net
あのさぁ、太平洋戦争みたいな政府のコロナ対応見て勝てると思うか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-HQev):2020/06/07(日) 01:54:26 ID:D9WJpDVE0.net
負けるよ
糞下痢の後手後手のコロナ対策見てたらわかるだろ
あんな無能共のためになんで無駄死にする必要ねえわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa72-cExd):2020/06/07(日) 01:55:38 ID:GhAfWnVGa.net
仮に戦力が互角だとしても運用で負ける
なんせ省庁が中抜きする国だ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-DUC1):2020/06/07(日) 01:56:09 ID:KrmDcWrI0.net
勝てないから野球で勝負に持ち込む

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ae5-UsX3):2020/06/07(日) 01:56:23 ID:5PJDuvMF0.net
200万の軍隊に20万の自衛隊で勝てる訳がない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5da0-xsHP):2020/06/07(日) 01:56:48 ID:HtSqiIuK0.net
有事でも必死に薬莢拾ってて無事死亡

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ed-7Fxb):2020/06/07(日) 01:57:01 ID:XxE0Qa7t0.net
北海道は中国人スパイに食い散らかされてるから他県にもスパイがいるのは確実
他国に巣食うネズミのような中国人

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c2-+Wcc):2020/06/07(日) 01:57:32 ID:l+pgQIJ50.net
勝てるわけないだろ 普通に考えてこっちから乗り込めないんだから一方的にやられて終わりだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMce-t0SZ):2020/06/07(日) 01:57:55 ID:MxVJ4qPXM.net
尖閣さえ揉めてなけりゃ
戦う要素ない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3eff-Jcqs):2020/06/07(日) 01:58:02 ID:c4Xf60Ir0.net
自衛隊って予算が4兆円だけど、中抜きで実質5000億円くらいだろ
今の日本なら韓国にも負けるぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fee9-3s5Z):2020/06/07(日) 01:58:29 ID:CcImEUqd0.net
こんな自衛隊は嫌だ
隊員が全員パソナ派遣だ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-PAAJ):2020/06/07(日) 01:58:33 ID:yJFhb+U70.net
>>18
有事でも全敗してんのになんなんだろうなこの島は

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-B5S+):2020/06/07(日) 01:58:39 ID:y6pe4Aw10.net
上のポンコツぶり考えると比較対象は韓国だろ
いつまで中国さんがライバルだと思ってんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca37-uikQ):2020/06/07(日) 01:58:59 ID:7b9+DU6y0.net
勝ち目ない
だからアメポチするしかないんだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c2-+Wcc):2020/06/07(日) 01:59:32 ID:l+pgQIJ50.net
北朝鮮にも一方的にやられて終わりだわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a12d-8e6V):2020/06/07(日) 01:59:51 ID:HuY6dyXZ0.net
自衛隊の最高指揮官知ってる?🥺
安倍晋三なんだけど勝てると思う?🥺

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca37-uikQ):2020/06/07(日) 02:01:51 ID:7b9+DU6y0.net
>>32
安倍さんはフランスを瞬殺したヒトラーに例えられるほどの人物なんだけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-1bbd):2020/06/07(日) 02:03:17 ID:93W+ZDs90.net
勝てるどころか安倍・麻生なんて真っ先にキンペーのケツ舐めに行くわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d05-Alfg):2020/06/07(日) 02:03:28 ID:GxcSK/0P0.net
仮に中国と戦争になるという事は
既にアメリカと中国で話し合いが終わっていて
日本はアメリカに見放されてる状況だから諦めるしか無いよね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1514-3fo3):2020/06/07(日) 02:03:44 ID:AK7NJ2890.net
日中戦爭だって負けてるんだから

いまさら勝てるわけなかろう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-yR7v):2020/06/07(日) 02:04:55 ID:BUXea4m10.net
>>35
だな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8626-cjD5):2020/06/07(日) 02:05:09 ID:Gmk6b8db0.net
>>24
こっちから乗り込んだら勝てる見込みあるんか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-soHg):2020/06/07(日) 02:07:08 ID:hGf1ER3n0.net
中国と戦争して勝てる国あるか?
軍事力もそうだけど「一度始めた戦争は勝つまでやめない」って突き抜けてきそうな恐ろしさがあるから、民主主義国家じゃ絶対勝てない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c2-+Wcc):2020/06/07(日) 02:07:59 ID:l+pgQIJ50.net
>>38
あるわけない
ただ自衛隊は向こうにたどり着けもせず中国は適当にミサイル撃ってるだけで勝てるってだけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 150c-INBt):2020/06/07(日) 02:08:25 ID:U06BBr8X0.net
「勝つ」と言うなら見込みなし
「負けない」と言うならワンチャンあるかどうか・・・

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e7a-uikQ):2020/06/07(日) 02:08:35 ID:MSmtj9sG0.net
もし戦争になったら前回の恨みめっちゃ晴らされるよな
虐殺、レイプ、人体実験とかやったこと返されそう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a912-f6iC):2020/06/07(日) 02:08:55 ID:9/4wtweJ0.net
>>39
なんかインドならいい勝負しそうな気がする
経験豊富だし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aec-RCge):2020/06/07(日) 02:10:11 ID:vfxzhTko0.net
短期の紛争ならまだ10年は大丈夫って地政学の人が言ってた
当時でも台湾はダメだと

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-9plW):2020/06/07(日) 02:10:29 ID:XiKQadrmr.net
沿岸にズラッと原発並べてるジャップが


何マヌケな事抜かしとんねん?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 02:11:07.41 ID:vfxzhTko0.net
>>44
あ、3年前くらいの話

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 02:11:11.15 ID:U1k21jCda.net
海戦なら日本は世界最強とか言いはってた勢力がちょっと前まではいた気がするがいなくなったのか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 02:11:49.13 ID:nVGdLZPEM.net
日本に軍隊無いのに誰が戦うんだ?
自衛隊は瓦礫処理しかやらないぞ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 02:11:53.26 ID:FMSR9c+d0.net
中国も一人っ子で甘やかされて育った世代だらけだし似たようなもんじゃね
まあ似たようなもんなら最後は数と核がある側が勝つだけか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 02:12:30.32 ID:U3ps1uNS0.net
マジレスするなら、潜水艦の性能だけはまだ勝ってるからなんとかなってる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 02:13:03.11 ID:74eYenLz0.net
団塊全盛期なら勝てただろうな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-prvI):2020/06/07(日) 02:13:23 ID:X4GFYSUW0.net
マジレスすると安倍が最高指令だぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8626-cjD5):2020/06/07(日) 02:13:23 ID:Gmk6b8db0.net
>>50
それも微妙って話だが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cae4-9yWh):2020/06/07(日) 02:13:31 ID:nhEhIq1/0.net
自衛隊が侵攻して勝てる国は世界中どこにもない
侵攻用の装備がないから。

守備力でいうと核兵器持ってる国には勝てない。つまり北朝鮮にも勝てない
仮想敵国のロシア中国には通常兵力でも当然勝てない

要するに毎年数兆円使って世界のどの国にも勝てない軍隊を養ってる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8640-1bbd):2020/06/07(日) 02:14:02 ID:jKcyTeAs0.net
>>51
団塊世代って安倍麻生世代じゃん・・・何をどうやったら勝てる世代なんだよ・・・

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e506-u1DV):2020/06/07(日) 02:14:34 ID:mblaSuwg0.net
国民がアフォだから勝てないよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-4990):2020/06/07(日) 02:14:51 ID:T3v8xmi2M.net
日本に軍隊無いのに誰が戦うんだ?
自衛隊は瓦礫処理しかやらないぞ?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-4990):2020/06/07(日) 02:16:00 ID:NzcoDYDjM.net
自衛隊は掃除屋で軍隊で人殺す仕事じゃ無いぞ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-D+2E):2020/06/07(日) 02:16:07 ID:jiK0mGel0.net
またケンモ軍師様達が勝ち負けの定義も決められないのに戦争を語るのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86e0-c+sA):2020/06/07(日) 02:16:28 ID:bH/Hciun0.net
AIの予想だと3時間で日本全土が消滅

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a7b-pFiI):2020/06/07(日) 02:16:32 ID:DQ+sTuQA0.net
香港を制圧しに来た人民解放軍が途中で任務放棄して逃げ出す動画とかあったぞ
小皇帝世代であちらもやばい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ddf-7HzH):2020/06/07(日) 02:19:01 ID:J+XtLnUv0.net
>>61
まぁ要するにお互いヤバくて戦争なんて起こらないから安心していいよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-BBNm):2020/06/07(日) 02:19:28 ID:nbm5wQ1PM.net
>>32
安倍聖帝は敵に回すと心強いが味方にすれば地獄でしかない
勝ち負け以前に詰んでる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86e0-c+sA):2020/06/07(日) 02:19:30 ID:bH/Hciun0.net
日中ではなく米中でも3日以内に米軍基地含め日本全土が消滅
どういうわけか序盤に米は日本を防衛しない
その後一時間以内に中国に核ミサイルが打ち込まれて中国が降伏

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b950-8Tuh):2020/06/07(日) 02:19:52 ID:+yS5v35Z0.net
>>47
一昔前はスペックや隻数では優位だったのは確か
今の中国海軍はタイコンデルガと同じくらいの大きさの巡洋艦を毎年何隻も就役させて
お笑い扱いしてた空母すら就役にこぎ着けてる
実際のスペックはともかくカタログ上はスペック好きのオタクを黙らせるのには十分だわな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 150c-INBt):2020/06/07(日) 02:21:21 ID:U06BBr8X0.net
>>54
んー。
現代戦において核兵器落されたから降伏する国なんかないんじゃないか?

降伏するなら核使われる前に降伏するし
降伏しないなら核使われても降伏しない

降伏しないとなると、陸上戦力を投入して制圧しなければならないんだけど
そうなると放射能に汚染された瓦礫の山に兵を派遣することになる

そもそも資源の無い日本のの都市に核を落として使い物にならなくさせて
勝ったとしても旨味が全くない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-VRPW):2020/06/07(日) 02:25:04 ID:H6EmHcEe0.net
自衛隊最高指揮官
https://i.imgur.com/1pX9fT8.jpg

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-B5RW):2020/06/07(日) 02:27:46 ID:cpKB7qWX0.net
経済でも軍事でも負けてる国に対して軍事力強化で対抗しようなんて死期を早めるだけ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-B5RW):2020/06/07(日) 02:29:02 ID:cpKB7qWX0.net
>>43
インドは無理そう
インド自体がもう対中国に消極的だし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 02:29:25.29 ID:mblaSuwg0.net
>>68
それはアメリカに対する中国やロシア、北朝鮮のことかな?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 02:30:03.79 ID:cpKB7qWX0.net
>>47
そういう連中にとって潜水艦が最後のよりどころだろうな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 02:30:24.78 ID:GUjxNSNK0.net
資源もない
技術もない
知能もない

逆に何が出来るんだよこの国

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 02:30:47.91 ID:mblaSuwg0.net
>>47
そんな奴いないだろ
世界最強はアメリカが頭抜けてる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 02:31:06.17 ID:y/TtS/jl0.net
わーくにには竹槍があるから…

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e506-u1DV):2020/06/07(日) 02:31:44 ID:mblaSuwg0.net
>>72
その通り
そんなアフォ国家が未だにGDP3位って面白い世界だね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-B5RW):2020/06/07(日) 02:32:35 ID:cpKB7qWX0.net
>>74
そういや竹槍モメンとか言ってるネトウヨがいたな
あいつら頭悪すぎて罵倒の言葉すら自分で考えられないから、自分が言われてることをそのまんま返してくる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d88-u1DV):2020/06/07(日) 02:33:02 ID:GUjxNSNK0.net
>>75
共産主義の防波堤としてアメリカに発展させられただけだから
ある意味中ソのおかげ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35f0-uikQ):2020/06/07(日) 02:33:39 ID:+EAqGNJF0.net
日本と中国が戦争となると戦争目的は尖閣だな
核ミサイルだと中国が勝ちなので核ミサイルはなしで

まず航空機
日本はF−15、中国はSu−27系
でも練度や稼働数は中国は低いと見られてる

つぎに艦船
日本は対潜ヘリ空母、イージス艦や潜水艦があるので強いように見えるが
米国内研究の報告だと既に中国海軍は自衛隊を超えているという報告もある

最後に政治で考えると
日本に戦争で負けることは共産党政権の崩壊を意味する
だから中国が日本と戦争するのは確実に勝てるときだけだ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e506-u1DV):2020/06/07(日) 02:35:54 ID:mblaSuwg0.net
>>77
うまくアメリカを利用したともいえる訳だね
アフォジャップにしては大成功だねwwww

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9c2-+Wcc):2020/06/07(日) 02:36:43 ID:l+pgQIJ50.net
>>78
なんで同じ土俵にわざわざ立たなきゃいけないんだよ
そんなん米軍に竹やりもたせりゃ勝てるみたいなもんだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dae-uikQ):2020/06/07(日) 02:38:01 ID:m24xOqh30.net
1970年代なら勝てたんじゃね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5de2-aqoT):2020/06/07(日) 02:38:08 ID:EosSwi2E0.net
日本政府のコロナ対応を見てたら
とても勝てるとは思えない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d88-u1DV):2020/06/07(日) 02:39:06 ID:GUjxNSNK0.net
>>79
今じゃ用済みとばかりにアメリカに搾取されて世界で唯一の没落国だからな
ほんと大国に振り回されてるだけの惨めな国だよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caac-rSRw):2020/06/07(日) 02:40:20 ID:E4LYKXZ40.net
負けるのは確定として、
組織だって降服の意志決定と伝達が安倍政権でできるのか?
それが問題

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e43-sIEE):2020/06/07(日) 02:40:27 ID:9RxUYPoK0.net
映画になった空母漫画みたいに日本が中国相手にいい勝負するファンタジーをネトウヨは信じているのかね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 150c-INBt):2020/06/07(日) 02:42:22 ID:U06BBr8X0.net
仮に中国が日本全土を占領するとして
動員できる兵力は徴兵しなければ、ぜいぜい50万くらい
50万じゃあ全土を占領するのは無理だから

逆に徴兵するとなると兵力はほぼ無限になるけども
今度は維持予算が問題になってくる

長期戦ならもちろん短期決戦で決着がついたとしても、
占領期間が数年〜十数年に渡れば費用は膨大だね
その上、日本人がゲリラ化、サボタージュで対抗すれば更に費用はかさむ

結論としちゃあ、戦争したら勝ったとしても損失がでかいってことになる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35f0-uikQ):2020/06/07(日) 02:43:15 ID:+EAqGNJF0.net
そういえば対アメリカ空母用のDF-21東風ミサイルがあったな
これをいずもとかひゅうがとかいう自衛隊ヘリ空母に向けて試すことも考えられる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e506-u1DV):2020/06/07(日) 02:43:18 ID:mblaSuwg0.net
>>83
歴史をみれば分かると思うがずーっと右肩上がりの国はない
曲線を描きながら時間は進んでいく
アメリカを、共産国を利用して没落のピークを高くさせた時点で勝ちなんだよね
ジャップは外交の天才と君が言ってる訳だ
まじで頭悪いwwww

それと惨めな国で何が悪いのかがそもそも理解できない
そんなに国のことが気になるのかなあ?
国がダメでも自分さえよければそれでいいじゃん
なんでそんなに国に依存したいのかが分からん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caac-rSRw):2020/06/07(日) 02:43:57 ID:E4LYKXZ40.net
>>16
いちおう人民解放軍は、インド国境の小競り合いやウイグル過激派の掃討、アフリカ派遣で実戦経験はあるだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-w3Q1):2020/06/07(日) 02:44:24 ID:ZnMWG3L90.net
ネトウヨ「中国が攻めて来たら、国内の反日勢力と戦う」

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9988-Alfg):2020/06/07(日) 02:44:34 ID:a7NLDduc0.net
>>6
体制変えたら勝てると思ってるのはくっそ頭悪いな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-AJ/D):2020/06/07(日) 02:45:39 ID:Z2x4tnMHa.net
                          ┏━━┓                    ┏━━┓┏━━┓┏━━┓
                ┏━━━━┛    ┗━━━━┓        ┏┛    ┗┛    ┗┛    ┗┓
                ┃    ┏━┓    ┏━┓    ┃        ┗┓    ┏┓    ┏┓    ┏┛
                ┃    ┃  ┃    ┃  ┃    ┃          ┃    ┃┃    ┗┛    ┃
                ┃    ┗━┛    ┗━┛    ┃          ┃    ┃┗━━━━━━┛
                ┗━━━━┓    ┏━━━━┛          ┃    ┗━━━━━━━┓
          ┏━┓┏━┓    ┗━━┛      ┏━━━━┓  ┗━━━━━━━━━━┛┏━┓┏━┓  ┏━┓
┏━━┓┏┫  ┃┃  ┃        ┏━━━━┫  ┏┓┏┻━━━━┓        ┏━┓┏┫  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━━┛┃┗┳┛┗━┛        ┗━━━┓┃  ┃┃┗┳━━━━┛┏━━┓┃  ┃┃┗┳┛┗━┛  ┃  ┃
┏━━┓┃  ┃┏┓    ┏┓┏┓        ┃┃  ┗┛┏┻━━━━┓┗━━┛┃  ┃┃  ┗━━━┓  ┃  ┃
┗━━┛┃┏┻┛┗━┓┃┃┃┃┏┓    ┃┗┳━━┻━━━┓  ┃        ┃  ┃┃  ┏━┓  ┃  ┗━┛
        ┃┗┳┓┏┓┃┗┛┗┛┃┃    ┃  ┃            ┃  ┃        ┃  ┃┃  ┃  ┗━┛  ┏━┓
┏━━━┛  ┃┃┃┗┛┏━━━┛┃┏━┛  ┃      ┏━━┛  ┃┏━━━┛  ┃┃  ┃          ┗━┛
┗━━━━━┛┗┛    ┗━━━━┛┗━━━┛      ┗━━━━┛┗━━━━━┛┗━┛

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-cP2i):2020/06/07(日) 02:47:13 ID:AvQ2YE8zM.net
>>80
経済戦争で中国が死ぬから我が国の勝ち

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e506-u1DV):2020/06/07(日) 02:47:40 ID:mblaSuwg0.net
>>89
中国、インドは国境争いで小競り合いはよくしている
最近も拳で両軍が殴り合いをしているくらいに仲が良い

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d88-u1DV):2020/06/07(日) 02:51:06 ID:GUjxNSNK0.net
>>88
おやおや、ジャップとか言ってる癖に僕の大好きな日本が貶されて傷付いたのかな?
勝手な勝利設定をしたところで世界で日本だけが一人負けし続けてる現実は変わらないのにほんと惨めな奴だな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e506-u1DV):2020/06/07(日) 02:53:22 ID:mblaSuwg0.net
>>95
ん?君がアフォと言ってるだけだよ
1人負けして何が悪いの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM4e-Xmus):2020/06/07(日) 02:54:21 ID:PCRVfR/LM.net
生産力がないから無理

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d88-u1DV):2020/06/07(日) 02:56:29 ID:GUjxNSNK0.net
>>96
一人負けを開き直ってるお前がアホなんじゃね?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e506-u1DV):2020/06/07(日) 02:57:45 ID:mblaSuwg0.net
>>98
もしかして国が良くなって欲しいとか思ってる愛国者様ですか?wwwww
国なんてどうでもいいのになんでそんなに拘るの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d40-LJjY):2020/06/07(日) 02:59:45 ID:JMrwtKSx0.net
全ておいて負けてるわ

総レス数 272
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200