2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青春18きっぷで一番きつい区間ってホンマに熱海〜豊橋なのか? [623653551]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ac5-KMWu):2020/06/07(日) 11:38:51 ?2BP ID:BRVW+hCY0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/o_po.gif
・全車ロングシート&トイレなし
・熱海(浜松)ダッシュ
・景色おもんない
・快速がない
・乗換なし1発で行かない
・立たされる恐れがある

https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 23:22:46.59 ID:aN7i16OG0.net
たいがい、窓の外と乗客の話を堪能している
東京行きの列車で、熱海越えたあたりから
俳句を嗜む一行(おそらく吟行の帰り)と相席になって
話が弾んだ良い思い出

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 01:34:16.40 ID:SRsvouIXx.net
>>498
18きっぷ「だけ」で行けるのは鹿児島から青森の三厩まで
新幹線は別途特急券を買わないと乗れない

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fca-9f5B):2020/06/10(水) 01:36:39 ID:IoNTbKZt0.net
景色が良いところではロングシートの方が良いよ
良い風景が見える方に座って、
反対側の日よけを上げて景色を楽しむ

これを一人がやると、他の乗客も気づいてやり出したりする

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:52:15.45 ID:ahskF+/W0.net
>>521
そうかぁ?(´・ω・`)
スマホのお陰で、長旅楽しくなったけどな(´・ω・`)

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1305-GQub):2020/06/10(水) 02:53:08 ID:ahskF+/W0.net
>>524
対面クロスシートだと、足組めないから、ロングの方がいいな(´・ω・`)

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf07-EVMN):2020/06/10(水) 02:57:08 ID:aqt1KJnV0.net
チラッ

まだ静岡か・・・

チラッ

まだ静岡か・・・

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73ca-d8CO):2020/06/10(水) 03:04:29 ID:/R6bQIhI0.net
ケンモおススメの路線教えろや

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:10:14.35 ID:X77ovbrm0.net
>>528
冬か春の只見線
東京から日帰りもできる

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:14:09.11 ID:/R6bQIhI0.net
>>529
今まで東北方面は殆ど行ってないから乗ってみるわ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:19:00.17 ID:ahskF+/W0.net
>>529
まだ、復旧してなくて、一部代行バスみたいだけど…(´・ω・`)

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:42:45.59 ID:xPcdXK9jd.net
>>8
18きっぷ対象外

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:45:05.96 ID:5KLcMGX00.net
>>528
播但線使って、城之崎でどうよ?
雪積もる時期以外は、自然豊かで景色がいいぞ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:54:18.81 ID:kr8J1MRT0.net
朝5時に東京を出ても大阪は3時くらいになるよな そこまで飯を我慢するのはキツイ
飯タイムを名古屋か京都で入れて宿泊のことも考えると一日で行けるのは岡山が限度かな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:58:31.60 ID:pszC2tC40.net
学生の頃、コミケ行くために利用したけど地獄やったな…

祭りと重なってずっと立ちっぱなしやったわ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:02:36.07 ID:bOm0h0Dw0.net
バスで行け

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM67-P89n):2020/06/10(水) 08:09:50 ID:/S7aJYZxM.net
>>528
弥彦線

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-axOS):2020/06/10(水) 08:10:12 ID:IN6OfO89d.net
朝5時に山口出発して夜の8時に豊橋着だったわ
山口からずっと乗り合わせてた人はそこからさらに浜松行きに乗り換えてて凄いと思ったわ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:21:21.92 ID:D6dr9/3Id.net
夜、景色が見えなくなった山口県は辛い
福岡にたどり着く時分には半泣き

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-3M4r):2020/06/10(水) 09:59:50 ID:wHRe690n0.net
>>471
どこ行くにも西瓜が土産だよ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:06:58.93 ID:q3HKrOSXr.net
東北か四国いってみようかな
夜行バスで宿代浮かすのもありか

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:08:49.28 ID:wHRe690n0.net
>>387
確か木古内までは特例で特急券なしで18切符で乗れるだろ
新幹線ない頃は青函トンネル区間だけなら特急の自由席に乗れた
その昔は函館から札幌は急行はまなすに乗れた

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:12:03.34 ID:wHRe690n0.net
>>528
飯田線

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:48:25.65 ID:wHRe690n0.net
>>518
IC定期券だけだろう
通常利用は変らない

総レス数 544
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200