2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

貯金1000万貯まったから会社辞めて株で食ってこうと思うんだがどうだ? [297142216]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-wEmh):2020/06/07(日) 17:13:58 ?2BP ID:VY3mND3L0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://kabu.com

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-fiNU):2020/06/07(日) 18:31:32 ID:XB/tj84PM.net
>>167
練習なら仮想取引でやればいいしゃん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-R5XH):2020/06/07(日) 18:33:02 ID:Yv995OGaa.net
種1000万じゃコンスタントに年30%とらないと原資減ってくやんけ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:33:34.55 ID:j1fhROVl0.net
ここで何すればいい?とか聞いてるやつは何やらせても駄目なんだろうな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dde-gwPg):2020/06/07(日) 18:36:43 ID:m17yWVa/0.net
飯を食うのが趣味になると食費しか使わないから金が余るよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2def-XN2m):2020/06/07(日) 18:36:48 ID:jZPnTkr70.net
上手いやつなら数百万下手くそなら5000万etfに必要だぞ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-wwJ/):2020/06/07(日) 18:37:02 ID:+w+fy8G6M.net
>>1
明日全額1357寄りで突っ込め

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:38:25.47 ID:MFriY4IP0.net
>>144
土日でプラスが生じるって何があんの?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:38:50.64 ID:+w+fy8G6M.net
>>87
39年
75才まで働いて下さい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:39:07.71 ID:BrSbKt8v0.net
>>167
普通は資産が少ない状態で投資初めて、金融緩和ブーストで億越えして仕事辞めるかどうか考えるもの。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:39:10.55 ID:Lv/wu9op0.net
余裕!安部さんと日銀を信じよう!

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:41:45.63 ID:IOr2IiEv0.net
>>87
3000万て子ども2人いたら全て消える
70までは働くことをオススメする

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:42:16.61 ID:1kPCRGw7a.net
>>1
俺も同じ事をやろうとして半年もたんかったわw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a0b-nAL3):2020/06/07(日) 18:47:32 ID:J2+ek3mx0.net
3200万期間工兄さんに聞け

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-FlVV):2020/06/07(日) 18:49:06 ID:0LLfcHNd0.net
おやんなさいよでもつまんないよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:51:09.42 ID:DNdJYd2j0.net
胃が痛くなり戻ることになる可能性大だろうな
本気なら穏便に退社しろよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 18:57:25.82 ID:2qspeUUe0.net
配当高いソフトバンク携帯の方やキヤノンとか買えば一生楽出来るぞ!

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8142-GnYo):2020/06/07(日) 19:11:00 ID:8RjOhtlQ0.net
買ったものが落ちていった時に損切りできない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 19:24:37.74 ID:9lXuYrr20.net
まさに5年前のオレ
がんばれ
FXメインになったがなんとか生きてるぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe1e-YVI+):2020/06/07(日) 19:36:16 ID:e36ay5Mx0.net
1000万を1億にできたらやめろよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-uAIZ):2020/06/07(日) 19:38:01 ID:l+udb8FNa.net
最低7千万からだな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9571-FlVV):2020/06/07(日) 19:41:36 ID:OyKxNEkX0.net
元手1000万じゃ話にならんわな
生活費だけで消えるだろ、そんな程度じゃ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 556d-Ybgu):2020/06/07(日) 19:50:36 ID:FtVXBMG50.net
家も買えないじゃん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM72-uikQ):2020/06/07(日) 19:54:45 ID:cgXnM4VWM.net
世情から相場を読むってことも大事だけど
その自分で読んだ相場通りのタイミングで売り買いを実行できるかって勇気も大事
後から考えたら「やっぱり俺の読み当たってた」
ってなってもその結果が確定してない動いてる最中に売り買いする決断できないならやらない方がいい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:00:35.32 ID:MHAR8stS0.net
1億無いと無理
しかし1億あれば食いつぶして生きていける
というジレンマ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caaf-+8ov):2020/06/07(日) 20:07:24 ID:eR4610cr0.net
デイなら余裕で生活できるだろうな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c2-1bbd):2020/06/07(日) 20:09:29 ID:k51m/EaW0.net
今まで何してたんだろ
仮想通貨とかFXとかもやらなかったのかな
なんで今さら株なんだ?
1000万程度で

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-1bbd):2020/06/07(日) 20:11:55 ID:9EF2Optma.net
野村證券の社員で会社を辞めて個人投資家になろうとする人はいないって誰か言ってた

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a5a-aX+J):2020/06/07(日) 20:13:17 ID:X7NIbIUc0.net
南アフリカランド低レバLでOK
暴落時にしこたまロングする

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Sa72-Alfg):2020/06/07(日) 20:15:45 ID:Uzilr+gGa.net
株って利益出ても20%税金なんだろ?
無理だわ辞めとけ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxed-B5S+):2020/06/07(日) 20:17:08 ID:gKgK8G4tx.net
信用で3300万円にして勝負だな
勝負に一回負けたらアウト

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW feee-idYY):2020/06/07(日) 20:19:26 ID:72Uzo6540.net
>>152
マネーフォーワード

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW feee-idYY):2020/06/07(日) 20:23:06 ID:72Uzo6540.net
>>184
一緒いつか破滅すると思いながら投資してる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 20:27:34.76 ID:8iAMaP/Q0.net
>>195
ザーさん今回戻してるけどなあ
高金利通貨は底知れんよ
今回は豪ドルよね
ちょこっと稼げた

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc7-83KM):2020/06/07(日) 20:56:42 ID:qJwrvjBF0.net
辞めずにやれよ
やめたから儲かるわけじゃない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:00:53.09 ID:g69+ue320.net
今の年収の3倍稼げるようになったら辞め時らしいぞ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:03:37.72 ID:BxZ/5HeY0.net
バナナうんこ食う羽目になるからやめな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:09:32.78 ID:xJQiX9Ho0.net
>>1
全力で参戦するなら3ヶ月遅いね。
会社続けながら株デビューして取引しながら次の暴落の機会を10年待とう。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ade-L77v):2020/06/07(日) 21:15:26 ID:xJQiX9Ho0.net
>>134
ラップやるくらいなら恵まれない子供達に寄付した方がはるかに有意義

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 21:17:44.60 ID:0ZjvWeR80.net
足りない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e53-jth6):2020/06/07(日) 21:23:58 ID:W+x2YPIo0.net
物販なら100万から始められるぞ
軌道に乗って自動化環境を構築できれば専業で食っていける

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca74-3yHu):2020/06/07(日) 21:59:48 ID:/sipfo5u0.net
今からエニッシュ買ったら絶対あがる?
機会損失とかはどうでもいい

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a5a-aX+J):2020/06/07(日) 22:14:32 ID:X7NIbIUc0.net
>>200
定期的に暴落して必ず戻るんだけど
下降トレンドは変わってない
半年分位の生活費を確保したら利確
そして次の暴落を待つ
これおすすめ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-Z/cH):2020/06/07(日) 22:21:17 ID:ZgaoLJOs0.net
>>4
負けてますやん(´・ω・ ` )

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 864e-Alfg):2020/06/07(日) 22:22:50 ID:x+Mhbsw+0.net
適当に運用して年率10%で100万円か
さすがに無理だな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a5a-aX+J):2020/06/07(日) 22:30:43 ID:X7NIbIUc0.net
>>211
こどおじなら家に月3万入れて残りは小遣い
100万以下でもいける
高齢ニートってこんなもんでしょ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:34:41.27 ID:stK482JH0.net
1000万なんてすぐなくなるやん
働いてりゃ数年で貯まるけど

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 558c-Alfg):2020/06/07(日) 22:38:17 ID:bduaMv7z0.net
https://semirita-1000.com/
32歳、1000万でセミリタイアした男のブログ

これくらいの生活で良ければいいんでない?
鬱+こどおじとセミリタイアブロガーとしてもかなり底辺だが…

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-Alfg):2020/06/07(日) 22:38:43 ID:0Gs5r8+L0.net
ワイも仕事辞めて専業して1年だけど
自由な時間というのは大変貴重でありそれ自体が凄まじい武器になる
ってのは間違いない
まあワイは1億超えてから辞めたけど

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-f6iC):2020/06/07(日) 22:40:59 ID:fiboOAiZ0.net
5%運用で考えても1億必要。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a5a-aX+J):2020/06/07(日) 22:47:03 ID:X7NIbIUc0.net
>>215
一億なんてよくためられたなあ
俺は45才4500万以上を目指してる
名付けて「シコシコ(4545)計画」

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:50:35.36 ID:8McBKC5s0.net
全財産かけてテンバガー当てても一億
税金引かれて8000万
夢がないね株は

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:52:04.73 ID:iaUNmS3mM.net
ボロ株に1000万全力で行きなよ
100万株買って10円上がってみなよ
あっという間に大金持ちだぜ?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:53:13.78 ID:IGqEGSbR0.net
>>196
めっちゃ安い水準

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:55:44.24 ID:Z10lKyfa0.net
一万くれ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 22:55:52.01 ID:CcOhE3bG0.net
一発で失敗して金がスッカラカンになって、
無銭飲食とかさんざんぱら繰り返して監獄暮らしをする。
それかナマポ。
あるいは青木ヶ原樹海でスパッと首吊りできる厭世観、度胸があれば
「貯金1000万貯まったから会社辞めて株で食って」いけばいいんじゃないか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-C10N):2020/06/07(日) 22:56:54 ID:p92hiJs+0.net
そんなしょぼいタネなら一瞬で終わるよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aae-1bbd):2020/06/07(日) 23:03:02 ID:6IrmnuVw0.net
バックボーンになる稼ぎが無いと精神的に無理だった俺は
株で増やして5000万あったけど家族も居るし専業は精神的にできんかったから1000万だけ証券口座に残し会社設立に回して
また2500万まで株で増やした、会社は年間2500万ぐらい利益だしてくれてるから安心して株も出来る、そうすると勝てる

この一連の流れも計算してってより試行錯誤しながら数年かけた結果でしか無いが
投資家・事業家連中の仲間内だと平凡な流れだと思ってる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d66-XN2m):2020/06/07(日) 23:10:31 ID:EmKAaxf50.net
配当頼みとして配当利回りが3.5%としたら年35万しかないな
1億ぐらいないと厳しいな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9dd-INBt):2020/06/07(日) 23:26:32 ID:O94krWJD0.net
>>224
家庭持ちながら両立できたのは凄いね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca45-Alfg):2020/06/07(日) 23:28:22 ID:1EvMTTBM0.net
どんなに少なく見積もっても3000万は無いと無理

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-mcwR):2020/06/07(日) 23:45:12 ID:Ilx3ZNxF0.net
1桁足りない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 23:50:27.96 ID:NJU0RII90.net
株で稼ぐより仕事の方が楽だぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-IWu9):2020/06/08(月) 00:10:43 ID:WbDSQcpD0.net
コロナで失業したから失業保険貰いつつスロ専業してるわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8600-Iz1P):2020/06/08(月) 00:23:49 ID:FO5zXN010.net
1357全力で買えばワンチャンある

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 00:36:10.30 ID:UHuf3DWA0.net
SKEW(スキュー)の計算式を理解してからでも遅くない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-Ldpn):2020/06/08(月) 00:39:53 ID:mADC+3Cga.net
>>229
確かに投資家の様子みてると24時間休みなしなイメージ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-HGsO):2020/06/08(月) 00:41:26 ID:fFtsWbPkd.net
おいらも遅ればせながら株始めてみたんだけど税金が高すぎてあ然とした

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2df5-CshR):2020/06/08(月) 00:43:46 ID:oft8cD0l0.net
>>234
逆だ逆
税金が不当に安いんだぞ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-INBt):2020/06/08(月) 00:43:47 ID:rfgrfvSX0.net
5000万貯めろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a97b-uikQ):2020/06/08(月) 00:45:23 ID:UHuf3DWA0.net
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-28/Q02CGBDWRGG101
このコロナショック当ててコールオプションで大金持ちに今頃なってる奴の話と
https://jp.investing.com/indices/cboe-skew-chart
このSKEWチャートの中身がなんとなくわかると大やけどしないかもしれない

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 00:54:35.26 ID:CBZGOjDO0.net
1000万スタートだといきなりオプション出来るから勉強するといいぞ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:01:26.77 ID:UW+JNFYX0.net
>>229
そんなことはない
株のほうが圧倒的に楽
というか基本的に何もしなくていいし

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:04:20.40 ID:o10BzZyH0.net
仕事は続けながら株で二倍に増やせたなら専業でやってもいいかもな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:05:08.92 ID:NW8AtfEp0.net
延々とトルネコやってるあの有名なおっさんみたいに同じゲームをずっとやり続けられるような奴に適正があるよな
普通はじれったくなってハイレバに手出す

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:07:52.25 ID:UHuf3DWA0.net
>>237
ざっくり計算したら最大で800億円ほど儲けたなこいつ…

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:11:10.63 ID:UHuf3DWA0.net
50万が800億円とか夢がひろがりんぐ
これがオプションの世界だ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bec7-JIMH):2020/06/08(月) 01:16:48 ID:1qIb1HS/0.net
博打のタネ銭としては少ないな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a97b-XN2m):2020/06/08(月) 01:18:34 ID:UHuf3DWA0.net
アーモンドアイでお金溶かすぐらいなら
オプション勉強した方が面白いと思うんだが

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d7e-iFul):2020/06/08(月) 01:20:35 ID:ioO2yERL0.net
株に340万円投入してるけど
上がるときはテンションあがるけど
下がるときに絶望を感じる
スクリーニングで絶対に株価が上がる会社を厳選して選んでるんだけど
会社の業績どうこうよりも世界の流れには逆らえないってことがわかってから もう株価を見るのをやめた
好景気になったときに株価をチェックして全部売って終わらせたい
早くやめたいと思ってる

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-JVJa):2020/06/08(月) 01:20:44 ID:lTAl8sj3M.net
1000万あったら配当5%で50万だろ?
糞田舎で自給自足ならなんとかなるか?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a97b-XN2m):2020/06/08(月) 01:29:01 ID:UHuf3DWA0.net
どこに配当5パーくれるとこあんねん…

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:43:02.16 ID:hqW96fMW0.net
>>81
半年で160万でかつ不安定な収入で良いならどうぞ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:43:05.47 ID:UHuf3DWA0.net
映画のマネーショートに出てきた
リーマンで儲けた奴らが居たように
コロナでも爆益だした奴はいるんだな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6e5-+4ms):2020/06/08(月) 01:46:19 ID:hqW96fMW0.net
>>108
株で生活するには、お前が嫌だと思ってる仕事の10倍のストレスあると思うぞ

どんなに知識をつけても相場はわからんよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:54:25.09 ID:N31WI8Yyr.net
>>239
生活費込みの資産が1000万でそれいえるか?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 02:21:02.02 ID:7Ib4F1yP0.net
2千万貯めても専業でやろうなんて絶対思わない。
なんで自ら選択肢を狭めて、墓穴を掘るんだろう。
専業にすればもっと稼げると思ってるなら大間違いだし、専業にしないと稼げないなら向いてないだろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a88-PAAJ):2020/06/08(月) 02:22:57 ID:XWjbbiLE0.net
>>231
1357どれくらいまで下がるの?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-uAIZ):2020/06/08(月) 02:24:40 ID:MD9oST3lM.net
最初絶対失敗するから兼業&小額で一通り失敗経験してからやな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-lN0q):2020/06/08(月) 05:23:36 ID:xWUY5WKRa.net
やめとけ
最悪電車止めることになる
100万くらいで運試しでやって生き残れたらギャンブルじゃないやり方を身につけていく方が健全
センスあるやつは100万からでも億り人になるしセンス無いやつは5000万あっても溶かす

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89ca-Mk9+):2020/06/08(月) 06:35:31 ID:fIa9db3e0.net
>>248
米国株ならたくさんあるぞ
ダウ・ケミカルとかどうよ?
税引き後も5%あるよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW feae-7Fxb):2020/06/08(月) 08:43:33 ID:iz13yRuW0.net
>>1
グロ5でギリギリ食えるレベル

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-DfoL):2020/06/08(月) 08:48:16 ID:WIqKw49B0.net
やめとけ言ってるやつはセンスなくてやめたかエアプかだから自分のしたいことやったらいいんじゃないか

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-o2nS):2020/06/08(月) 10:31:42 ID:kmu3AP96r.net
んなこと相談する時点で自信も決断力も無い
両方あったら株だけで食っていこうと思った時点で会社を辞めているはず
また、決断力が無いと損切りもズルズル延ばして致命傷になる
逆にアホールドしたいなら他に収入があった方がいい
よって>>1は兼業の方がいい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-beam):2020/06/08(月) 10:37:20 ID:Ex0SdTidM.net
積み立て投資だけが無能な私が出来る数少ない方法
後は節約

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d6e-mkEV):2020/06/08(月) 10:43:20 ID:UEIEIglB0.net
株って会社つとめながらやれないのか?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca66-mg9F):2020/06/08(月) 10:43:28 ID:+fbshrvu0.net
今は100年に一度大きく誰でも勝てる相場だから休職して稼ぎまくるのが正解

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 10:44:16.56 ID:faNzziqE0.net
やめるってことは食っていける才能があるってことだろ
それなら1000万ありゃ余裕も余裕

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-u1DV):2020/06/08(月) 10:45:59 ID:faNzziqE0.net
>>253
大間違いはお前だわ
ザラバ見れないリーマンは専業よりパフォーマンス落ちるわ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-3s5Z):2020/06/08(月) 10:56:37 ID:namP0vU/d.net
何年貯めたか知らんが1000万円も貯金が出来る仕事なら続けた方が良いわな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6c7-teCK):2020/06/08(月) 10:58:18 ID:cq5zoWB60.net
今すぐ株に突っ込め

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c605-uikQ):2020/06/08(月) 11:02:13 ID:e02rkUpU0.net
失敗したら首吊るしかないからやめとけ

総レス数 271
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200