2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

貯金1000万貯まったから会社辞めて株で食ってこうと思うんだがどうだ? [297142216]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-wEmh):2020/06/07(日) 17:13:58 ?2BP ID:VY3mND3L0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://kabu.com

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:20:05.14 ID:IfDbxqbda.net
JTとかゆうちょとか日産とかキヤノンとか買って配当だげで暮らせるね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-0PjC):2020/06/07(日) 17:20:30 ID:My6BQzKKr.net
1000万て生活しようとしたら、年利50%じゃん。
そんだけ取れるの?
税金20%だよ?
国民年金健康保険色々金飛んでいくよ?
1億越えてでいいんじゃない?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a90b-uikQ):2020/06/07(日) 17:20:33 ID:t8QoRrkI0.net
人と話をしないと口が退化して話ができなくなるから
会社辞めるにしても人と接触する機会のあるバイトかなんかをした方がいいぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-wEmh):2020/06/07(日) 17:20:36 ?2BP ID:VY3mND3L0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>20
φ(..)メモメモ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-Jcqs):2020/06/07(日) 17:20:50 ID:/L7YvvG20.net
さいてえ1億ないとむり

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d78-VACL):2020/06/07(日) 17:21:00 ID:ANSZXBVM0.net
>>1
cisは100万円を200億円にしたんだぜ
行けるから頑張れよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8595-uikQ):2020/06/07(日) 17:21:25 ID:EZT3F1H80.net
日々の賃金が保証されてないというのは、やはり相当ストレスだよ
その1000万貯めた方法で、もう2000万まで貯めるよろし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-0PjC):2020/06/07(日) 17:21:25 ID:My6BQzKKr.net
>>23
そんなとこ買ったら死ぬぞ。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-wEmh):2020/06/07(日) 17:21:27 ?2BP ID:VY3mND3L0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>25
こういう話聞くとやる気になってくる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caae-ihMK):2020/06/07(日) 17:21:30 ID:vzQSoLpP0.net
おれは応援するぞ
専業の方が勉強する時間も広がるし二足のわらじは意外と難しい
スパっと辞めて株一本に絞れ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d1c-n0ZY):2020/06/07(日) 17:21:35 ID:2vMwWxi90.net
すごく良いと思う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b688-eZcl):2020/06/07(日) 17:22:04 ID:l0vIiW8h0.net
生活費に年20%使うじゃん
無職になって5年以内に死ぬ確率に賭けた方が得

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15d5-o8n4):2020/06/07(日) 17:22:14 ID:wfN3NkAT0.net
>>28
実況しろよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-INBt):2020/06/07(日) 17:22:28 ID:V40pQlc/a.net
1000万じゃ無理
お前が今までどれだけ上手く行ってきたのかしらんけど
何か投資上の戦略や戦術でも確立したのか?
多分、精神的にキツイぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 56ca-FlVV):2020/06/07(日) 17:22:31 ID:g1uTUDGZ0.net
NISA口座は開いたのか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-Jvav):2020/06/07(日) 17:22:35 ID:IfDbxqbda.net
>>27
おい!いきなりバラすなや

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-0PjC):2020/06/07(日) 17:23:18 ID:My6BQzKKr.net
みんな、やりに行ってるなー。
電車に飛び込むなよ。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-INBt):2020/06/07(日) 17:23:30 ID:V40pQlc/a.net
多分ネタで言ってるんだろうから、あんまり詳しく書く気も無いけど
株・投資信託や先物等の取引はしたことがあるんだよな?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-WXGR):2020/06/07(日) 17:23:31 ID:fAWUvcblM.net
マジレス3000万あるけど不安でしょうがない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dad-Alfg):2020/06/07(日) 17:23:59 ID:sz0Kc5Ip0.net
株で食ってる奴の金銭感覚で1000万は、10万ぐらい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-wEmh):2020/06/07(日) 17:24:06 ?2BP ID:VY3mND3L0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>37
株は最近始めた

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ae9-Z9co):2020/06/07(日) 17:24:13 ID:r0xOQE+o0.net
最低でも5000万は必要

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-INBt):2020/06/07(日) 17:25:09 ID:V40pQlc/a.net
>>40
じゃあやめとけ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca74-3yHu):2020/06/07(日) 17:25:09 ID:/sipfo5u0.net
土日で株の勉強しようと思ったのに糞2chと他で時間潰れた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:26:03.26 ID:2WYMcEPm0.net
年金生活ならええで

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:26:09.38 ID:HLghx7Fid.net
https://i.imgur.com/lvzW2vn.jpg

これをさっさと一億にしたい
30代でこれじゃ逃げきれないよな?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:27:29.00 ID:3ZW9P3wi0.net
>>45
次の暴落でTECLぶっこめば余裕でしょ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:27:43.15 ID:24wcqCYC0.net
いいぞ
一発目から全力で行けよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:28:06.51 ID:t8K+2OTEd.net
第2の人生頑張るぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:29:07.57 ID:MTmcEq9e0.net
>>25
2000万を100万にしてるけどな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:29:20.76 ID:VY3mND3L0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>42
投資信託は楽天VTIを一年くらい買ってる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:29:29.05 ID:wwHgvcKY0.net
専業は最低でも1億は必要だって
働きならが株やって増やせばいいじゃん
そっちの方が精神的にも安定するし余裕も出る
専業で生活費を安定して稼ぐのは想像以上に難しいんだって

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:30:19.31 ID:VY3mND3L0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
でも会社辞めたいしなあ〜
難しい選択だ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:30:21.41 ID:7zG36ni80.net
>>27
なんでや日産はもう底値やろ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:30:40.25 ID:5vZJWKfwM.net
やっぱサラリーマンが一番楽だわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:31:15.36 ID:jTQNN1Ks0.net
中古でそこそこのマンションでも買って慎ましく暮らしたほうが良いぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:31:31.81 ID:ZZsSl8Yn0.net
>>28
1人のcisの裏にはcisになれなくて失敗した99人が居るんだろうなあ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:31:36.14 ID:LDy1uCMWd.net
子供部屋なら生活費ほぼかからんから
簡単に増やせるぞ

俺もそろそろデカく儲けて親を楽にしてやりたい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:31:43.48 ID:V40pQlc/a.net
会社辞めたい、というのがポイントなんだろうな
この質問って
でもそれは答えようがない質問だな
情報が少なすぎるし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:32:20.28 ID:V1LuTqWD0.net
絶対無理
やめとけ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:32:32.85 ID:Ezia3Ax00.net
今3千万円くらいあって、下のどれかの投資を副業で始めたいんだけどおすすめある?
他に副業でいい投資あったら教えて

・FX自動売買
・インデックス投資
・仮想通貨

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:33:23.92 ID:IfDbxqbda.net
>>60
仮想通貨やね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:33:30.72 ID:RESebNQU0.net
仕事して確実な収入得ながら余裕資金でやるもんだろ株なんて
専業なんて相当なセンスなきゃやっていけない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:33:37.80 ID:jTQNN1Ks0.net
>>56
99人じゃきかねえだろ
9999人ぐらいはいると思う

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-mX2n):2020/06/07(日) 17:34:40 ID:5vZJWKfwM.net
>>60
その中ならインデックスが一番安定すると思うけど・・・

自動売買は詐欺しかないイメージ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-aDew):2020/06/07(日) 17:34:56 ID:nykEkKjTa.net
専業にしたらアカン

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d5a-zb4Y):2020/06/07(日) 17:35:31 ID:MTmcEq9e0.net
>>56
cisが直接指導しても5人中1人しかプラスにならなかったとか言ってたから才能なんだろうな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ac7-srWi):2020/06/07(日) 17:35:33 ID:f6nQddeh0.net
会社辞めずに株で稼ぐのが正解

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-NLic):2020/06/07(日) 17:36:24 ID:O7F1yM25r.net
4月に始めてれば最高だったのに
今からじゃ遅いぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ae-INBt):2020/06/07(日) 17:36:38 ID:bL2gXf7D0.net
実家ならいいんじゃないか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-uu2Q):2020/06/07(日) 17:36:47 ID:3iFuora4M.net
1000万貯金あってもいくら突っ込めるかによる

71 ::2020/06/07(日) 17:37:06.91 ID:t0V1ZRUq0.net
1億稼いでから退職しろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:38:26.56 ID:L66zIGEN0.net
>>3
豆腐も食べるかだら偉丈夫

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:38:30.77 ID:ECqWzDOB0.net
働きながらFXでいいじゃん
ちょこちょこ稼げるよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:38:41.66 ID:XbJlBIyg0.net
1000万貯められるってすごいじゃん
仕事やめるのはもったいない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:39:01.18 ID:Ob5mPrTK0.net
>>1
数億ないとナイアガラ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:39:09.73 ID:ub5YjcM30.net
>>56
cisが1人居たら100匹のcisが居ると思った方が良い

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:39:37.32 ID:sP5i5hrJ0.net
額じゃねええんだよな…手法だべ^^

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:39:41.91 ID:8JF+DBGqa.net
ほとんどの人が無理だと思うけど行けると思うならやってみれば?
もしダメだったらまた働けばいい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:39:53.15 ID:Ob5mPrTK0.net
>>76
ほとんどニューヨークにいる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:40:06.04 ID:u/zB7lx40.net
1000万で足りるの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:40:26.64 ID:JJYbI4SMd.net
会社が潰れそうだから俺も専業になるか迷ってるわ
現金が900万くらいと売れば金になる物が500万くらいある
今年から始めて儲けは160万くらい(220万儲けて60万損した)
ちなこどおじ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:40:44.16 ID:dozSo31lM.net
https://i.imgur.com/mP1hmxC.png
https://i.imgur.com/eq1Y1zE.png
3000万の俺でも年収550万の兼業投資家してるというのに
日曜日なのに35万稼いできたというのに

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:40:50.05 ID:9gN+NTGf0.net
>>60
俺3000万円でICOやってるプロジェクトに投資した

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:41:05.13 ID:9gOrv+bF0.net
>>1
35 歳第二の人生頑張るぞ

85 ::2020/06/07(日) 17:41:09.79 ID:t0V1ZRUq0.net
億稼いでも今乞食が沢山いる
2億稼いで高配当株で生きろ
これなら死なない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:41:18.39 ID:Ob5mPrTK0.net
>>81
出費減らして仕事探した方がマシ相場

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:41:20.15 ID:0ueNb8R80.net
36歳、妻子供2人
貯金3000万円
世帯年収1400万
あと何年働けばリタイアできるんや?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:41:26.03 ID:3QjWCoJt0.net
半分くらい米株買って放置でええやろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:41:36.15 ID:LmZwp/wU0.net
これからの1,2年上手く乗り切ったら考えてもええんちゃう
たぶんボラリティキツい相場続くから大変やで

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-+nsu):2020/06/07(日) 17:42:33 ID:Ob5mPrTK0.net
>>85
2億ならベトナム当たりの不動産だな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-b35K):2020/06/07(日) 17:42:41 ID:Tt5Sdwv10.net
                    ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ ||   「パパな、HIPHOPで食っていこうと思うんだ。」
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |   |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |    |  |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  ? ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sab2-Xebq):2020/06/07(日) 17:43:12 ID:8JF+DBGqa.net
>>73
1000万証拠金ならレバ掛けすぎなければ余力たっぷりだしな
20枚5ピピで1万か

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ee2-uikQ):2020/06/07(日) 17:43:19 ID:1RaHoegh0.net
>>1
俺2000万弱を元手に回してるけど、年170-180万くらいしかいかんぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM4e-pNzo):2020/06/07(日) 17:44:43 ID:gcs51ng3M.net
兼業で株価が爆上げしてる時とか上司とケンカするなよ

95 :億 (ワッチョイ 0ade-nxLJ):2020/06/07(日) 17:46:07 ID:t0V1ZRUq0.net
家族いるなら2億で退職していい
独身なら1億
ただしドケチ生活な

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-sEYN):2020/06/07(日) 17:46:39 ID:tpBT1Xwx0.net
1千万って結婚したらすぐ飛んでいくぞ
カミさん教員で収入ある方だと思うが、家建てたらお互いすっからかんになったわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a927-1bbd):2020/06/07(日) 17:47:28 ID:RVjpL7UG0.net
1屋内と無理

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-o2nS):2020/06/07(日) 17:47:57 ID:LWbMWnrmr.net
正規雇用という精神的支柱を離さない方が大胆にぶっ込めるでしょ
1000万溶かしても大丈夫というのは強い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM5a-uu2Q):2020/06/07(日) 17:48:08 ID:3iFuora4M.net
>>87
投資がメインのスレでマウント取ろうとしちゃう奴はリタイア無理やろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d0c-KPOV):2020/06/07(日) 17:48:12 ID:wcgZMrTS0.net
4500万でやめたけど不安しかなかった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-TVzJ):2020/06/07(日) 17:48:18 ID:YS6IS1BnM.net
ここで決断できる奴だけが勝てるぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e0b-aX+J):2020/06/07(日) 17:49:07 ID:yzyLbSNW0.net
仕事やめる必要あるか?
片手間に株やってたは方が精神的に楽だぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9c0-qBvw):2020/06/07(日) 17:49:42 ID:qO2B1BQI0.net
株の基本はマケスピとかでチカチカしてる銘柄だけ買っとけ
やっちゃいけないのは株価2割下がったのにそのままホールドすりゃそのうち戻るとか思ってるやつな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:50:34.01 ID:L66zIGEN0.net
>>98
溶かしても大丈夫だと思うと本当に溶かしてしまうからダメ
一度は崖っぷちを経験しないとすぐ油断する

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:50:43.28 ID:GDNH3Gwsr.net
>>102
仕事とか理不尽の塊だろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:50:45.87 ID:3iFuora4M.net
今年のコロナ暴落みたいなのは必ずあるからその時突っ込めるかどうか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:50:59.58 ID:GCJfnxTGa.net
貯金1600萬
家や土地も持ってるのに
無職になるきはねーわw
アホまるだしやなお前w

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:51:12.46 ID:VY3mND3L0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>102
毎日働くの辛いんよ… (´;ω;`)

109 :5000 :2020/06/07(日) 17:51:13.68 ID:t0V1ZRUq0.net
今年の3月の急落時に買える奴が勝てる
俺はそれで5000万儲けた

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/07(日) 17:51:18.03 ID:/27RHLzy0.net
やめとけとしか言いようがないな
ハゲタカどもの養分になるだけだ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89ca-lIat):2020/06/07(日) 17:51:55 ID:o7DUu/dy0.net
とりあえず投信で練習しとけ
株はその後だ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a1a-uikQ):2020/06/07(日) 17:51:57 ID:6VpxrtVy0.net
株はコロナバブルが怖くて手出せない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fec5-FlVV):2020/06/07(日) 17:52:08 ID:lcGHciD70.net
桁がふたつ足りない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a188-GOEA):2020/06/07(日) 17:52:10 ID:1Q/nDeqX0.net
>>76
ゴキブリかな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-NRlh):2020/06/07(日) 17:52:51 ID:e56DRRWPM.net
>>96
引き渡した瞬間に500万以上目減りする家なんかなんで建てるんだ
アホじゃね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6908-HGsO):2020/06/07(日) 17:53:15 ID:zRzrKb4n0.net
投資スレは毎日立てろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6e5-Alfg):2020/06/07(日) 17:53:52 ID:IkAORgT90.net
1000万なんて投資の世界ではカスみたいな額だぞ
あとキャピタルゲイン目当ての投資はジリ貧だからやめておけ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-oZco):2020/06/07(日) 17:53:58 ID:C4ibMdeZr.net
>>9
1000万あっても投資で使えるのは800万程度だろ
足りなくね?

常勝無敗前提なんか?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ee2-uikQ):2020/06/07(日) 17:54:08 ID:1RaHoegh0.net
>>98 >>102
ほんこれ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM72-NRlh):2020/06/07(日) 17:54:31 ID:e56DRRWPM.net
>>108
まったくキツくないけど給料安いかステータス低い仕事に転職すれば?
正社員の身分保障はわーくにではまだまだ価値高い
「個人投資家」ではクレジットカード作れないぞ

総レス数 271
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200