2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2LDKくらいの鉄筋コンクリート構造のマンションに住んだら極楽だろうなぁ [677697209]

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 00:52:06.25 ID:ZTtp1Mda0.net
起きてる時はノイキャンイヤホンでずっとYouTube
寝る時はモルデックスの耳栓

これだけやってもガキが騒いだり宴会されたら手の打ちようがない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 00:53:36.36 ID:qqNuDD0k0.net
音気にするやつがなんで集合住宅に住むの

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a88-PAAJ):2020/06/08(月) 01:15:35 ID:XWjbbiLE0.net
>>19
>>25
残念ながらリーマン数年後からコロナ前まで不動産バブルでマンションの価格は非常に高くなってる
しかも設備や広さなどはしょぼすぎる
戸境壁もコンクリじゃないところもけっこうある
30平米1LDKとかいうドン引きするような狭さで3500万から4000万とか
寝室3畳とかだよw
今までは、これからも価格が上がっていくと想定していたから皆買っていたけど、コロナで目が冷めて今まではバブルだったんだと気が付き始めた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:20:50.73 ID:0DR5cTEga.net
>>30
ホント腹立つよな
なんで騒音被害受けてるほうが耳栓して生活しなきゃいかんのか
ピアノ殺人の気持ち分かるわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:21:11.02 ID:ZisY33Ks0.net
夜中外涼しいのに帰宅すると家の中あちい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:22:24.49 ID:R5+mBH7c0.net
声とか空間の音はまったく通らないけど
振動音が伝わり安いデメリット
慣れるが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:22:28.60 ID:G7kMsb610.net
郊外の戸建て2000万ぐらいで買えよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-90IT):2020/06/08(月) 01:25:01 ID:YPmvQGEOd.net
鉄筋だけどめちゃめちゃ水響くんだが
上のやつ殺していいか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-90IT):2020/06/08(月) 01:26:01 ID:YPmvQGEOd.net
>>14
糖質ジャップヒトモドキ w w w w w w

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:26:32.87 ID:YPmvQGEOd.net
>>33
糖質ジャップヒトモドキ w w w w w w
誰か殺す前に殺されとけよ南京大虐殺土人

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:27:37.30 ID:17Kb8OIm0.net
>>33
何度もしつこくしつこく、でも丁寧に毎回言いに行く
高性能なレコーダー買って録音もする
証拠が集まったら110番
それでも収まらなかったら、部屋から拡声器で窓開けて「〜さん、騒音が家まで届いてます、やめて下さい」
それでも駄目ならSNSで音と場所をギリギリ特定出来ないようにしてバズらせろ
俺はここまでやる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:28:06.65 ID:X5fqb2RO0.net
>>37
それはダメです 管理人に相談を

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:28:55.70 ID:vlgQncDD0.net
上が五月蝿い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:30:19.80 ID:IW+sqnXl0.net
>>37
水の音がうるさいってそれ建物の欠陥だろ
建物が悪いのであって上のやつに罪はない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bec7-JIMH):2020/06/08(月) 01:30:34 ID:1qIb1HS/0.net
戸建じゃないとキリがない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:31:29.72 ID:1qIb1HS/0.net
>>41
構造的な問題だし直らん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-rszW):2020/06/08(月) 01:31:45 ID:qFsJkTIG0.net
実家だがPS4のハンドルコントローラーの振動がフローリングを伝って隣り部屋のベッドの枕にまで響く。
こんな物を売ってるなんてキチガイレベル。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:33:49.99 ID:U7MDi0O1a.net
鉄筋じゃなく鉄骨造りはどうなの?うるさい?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-himz):2020/06/08(月) 01:36:38 ID:Nv+wsRo3a.net
3LDKのファミリータイプのマンションの和室を取っ払って2LDKにリフォームして住んでるが
結構おすすめだぞ

>>2
普通のマンションなら入ってるわw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9dd-tXRp):2020/06/08(月) 01:38:59 ID:sdAYJmeQ0.net
>>4
最上階に住んでるけど暑い。
日中の日差しの熱が蓄積されていって、夕方くらいから部屋が暑くなり始めて、明け方まで温度が下がらないからエアコン付けっぱなしじゃないと寝られない。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bec7-JIMH):2020/06/08(月) 01:40:31 ID:1qIb1HS/0.net
>>47
壁がコンクリなら鉄筋と同じ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fef7-TaKV):2020/06/08(月) 01:43:50 ID:IW+sqnXl0.net
>>47
うちは他に人が住んでるのかってレベルで静かだけど結局住人ガチャだよ
あと隣と部屋が接してないのが大事

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:53:16.84 ID:oh0AmnGU0.net
クーラー設置代で損

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 01:53:23.02 ID:M2VH/t8n0.net
鉄骨の2Dkだけど騒音は全然聞こえない。
子供がいる家庭とかたくさん入居してるのに。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a88-PAAJ):2020/06/08(月) 02:02:06 ID:XWjbbiLE0.net
>>53
鉄骨はあまり防音性能ないと思う…
防音性能は
鉄筋コンクリート>鉄骨>木造じゃね?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-UXqX):2020/06/08(月) 02:06:56 ID:qQca70dd0.net
>>18
だね
ウチは角部屋、隣との接点はキッチントイレ浴室、スゲー幸せ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 03:18:25.26 ID:Tgxc01dDr.net
URの古い団地がみなそうじゃん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-2xj6):2020/06/08(月) 06:48:39 ID:o8rnWsWPM.net
結局家賃で妥協して1DKでつ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-QENv):2020/06/08(月) 07:11:46 ID:dPyhEGa3d.net
RCで左右間仕切りもコンクリートで上下左右音や話し声は全然聞こえないんだけど上階の足音はドタバタ歩くと少し聞こえる
上にコンクリート入ってるかは知らない
結構大きな重低音含むイビキかくんで上階まで届いてないか心配

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-UXqX):2020/06/08(月) 07:11:49 ID:hZa2lrkqd.net
バブル期に建てられたマンションはしっかり造ってるって知り合いの建築会社のエラいさんが言ってたわ
つまり築30年ちょいくらいかな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a17-PJFx):2020/06/08(月) 07:13:41 ID:9z3Nxsr+0.net
>>59
その情報15年位前に流行ってたけどさすがに今じゃ築年数30年のガタが来てる時期だよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-aDew):2020/06/08(月) 07:19:18 ID:TYdyx/X/r.net
1人や小梨夫婦なら丁度良いけど子供いたらどうするんだろう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-uAIZ):2020/06/08(月) 07:28:50 ID:YGHw8nsIa.net
ラーメンがどうとかこうとかこの前ここで教わった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 10:05:30.96 ID:wbwgkPq50.net
一階がラーメン屋だとゴキブリおおいか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 11:49:52.33 ID:umf5ahZK0.net
>>63
やけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-sWSQ):2020/06/08(月) 12:01:43 ID:Bxpct1UVr.net
>>9
わんおじやん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 12:11:08.34 ID:x3qL1jLkM.net
最上階角部屋に住んでたが夏の暑さに負けて引っ越した
コンクリートの蓄熱が殺しにきた

遮音は完璧だったな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-4udq):2020/06/08(月) 12:17:55 ID:RFrK3nICM.net
>>58
普通のRC造なら天井、間仕切り、床は大体コンクリで玄関とかベランダ面みたいに開口が多いところはALCが使われてる
赤がコンクリ
sssp://o.5ch.net/1o651.png

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-Jcqs):2020/06/08(月) 12:25:30 ID:8P0XxQ1S0.net
天井の高さが6メートルあればな
槍の訓練が捗るんだけど

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fef7-TaKV):2020/06/08(月) 12:26:03 ID:IW+sqnXl0.net
>>60
築30年のリノベが狙い物件か
いくらリノベで綺麗にしても元の土台が悪いとダメだからな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-4udq):2020/06/08(月) 12:27:39 ID:RFrK3nICM.net
>>68
十万くらいでメゾネット借りたらちょうど良さそう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-886l):2020/06/08(月) 12:32:01 ID:v5EvJaB80.net
築年数多いリノベ物件は見た目だけは綺麗だけど設備が古かったり壁の内側ボロボロで虫天国になってたりハズレがほとんど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-iFul):2020/06/08(月) 12:34:01 ID:Zv5B4WENd.net
一人暮らしで古い一戸建て借りるんだけど気をつけた方がいいことある?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-JvXK):2020/06/08(月) 12:34:55 ID:zxKCzFqK0.net
今の貧困層舐めるなよ
子供2人いても1LDKに住む剛の者いっぱいいるからな
民度低いから走り回るしガチャ吟味しろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H39-TXsT):2020/06/08(月) 12:37:01 ID:cSjF6OoQH.net
1Kで充分
(46歳、底辺、ハゲ、独身、男性)

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMce-0Fyc):2020/06/08(月) 12:37:34 ID:nv6D6XfDM.net
>>4
最上階や角部屋じゃないかぎりコンクリはそこまで熱を持たないし断熱材もあるからエアコン稼働させれば直ぐに冷えるし温まる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-NKG1):2020/06/08(月) 12:40:55 ID:pMZBJ+enM.net
>>72
幽霊とかお化け

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dbf-uikQ):2020/06/08(月) 12:45:16 ID:/M3OgWeM0.net
古い低層RCに住んでるけど隣どころか上下の引き戸ガラガラからのドン!がマジストレス
それやられる度に壁ドンして引き戸動かすの禁止にしたわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-caDf):2020/06/08(月) 12:46:35 ID:ExCgWigSM.net
1Kで風呂が広い物件が理想なんや🤗
狭い風呂は辛いです😣

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-aDew):2020/06/08(月) 12:49:08 ID:ig7QEQTN0.net
マンションの時点でゴミ
特に高層に住むと一階に行くだけで10分かかる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-J6J4):2020/06/08(月) 14:56:26 ID:RLEeXOyiM.net
RCなんだけど上下の音が異常に抜ける
下の階で朝方にボソボソ話してる声で起こされるし上の部屋は小型犬が走り回ってるのが聞こえる

ただ隣はベランダに出るときぐらいしか聞こえない
左右は分厚いんだろうけど上下がクソ薄いんだろうな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 158b-bDH8):2020/06/08(月) 16:09:07 ID:IWiRId360.net
なお隣室との間はレオパレス仕様

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-Qnt4):2020/06/08(月) 17:58:51 ID:U2hYKPmA0.net
LDKで日常生活をして
1を寝室にして
1を物置にするイメージでいいのかな

総レス数 82
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200