2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国紙「ヒュンダイ自動車とトヨタ自動車は宿命のライバルと呼ばれている」 [535050937]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69e0-916Q):2020/06/08(月) 13:15:28 ?2BP ID:4lnbTX590.net
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
韓国の現代自動車と日本のトヨタ自動車は、宿命のライバルと呼ばれる。
グローバル販売台数や売上高の面で直接比較するのは難しいが、消費者の認識では、ほとんど差がないことが分かっている。

特に2015年以降、現代車はヨーロッパやアメリカなどの主要自動車市場で16個の受賞実績を記録して底力を誇示している間 、トヨタは特に受賞実績がないという点も、これを裏付けている。

現代は一歩一歩進んでプレミアム市場も攻略した。5年前にジェネシスを投入してトヨタのレクサスに挑戦状を差し出し、米国モータートレンド選定「2019年カー・オブ・ザ・イヤー」に韓国車として初めて名前をあげ、
米国の市場調査会社ジェイディパワーの「2020年の耐久品質調査」(VDS)ではレクサスを抑えて1位を獲得した。

昨年の世界ラリー選手権(WRC)モータースポーツ大会でも現代がトヨタを超えシーズン総合優勝を獲得した。今、現代は、水素自動車や電気自動車などを越えてフライングカーまで準備し、トヨタに向けた攻勢を準備中だ。

https://n.news.naver.com/article/417/0000552110

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac2-U1Pj):2020/06/08(月) 13:34:13 ID:WEGbzXLo0.net
トヨタをヒュンダイがストーカーしてます宣言だろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-l0tu):2020/06/08(月) 13:35:27 ID:2Po5mQvea.net
チョンモメン買ってやれよwww

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-Z/cH):2020/06/08(月) 13:35:36 ID:Pv2dzIQ3r.net
ワロタ(´・ω・ ` )

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac5-uikQ):2020/06/08(月) 13:38:55 ID:koESR+030.net
ヒュンダイは時価総額ショボいけど頑張ってると思うわ
Market Cap
hyundai 13.79B
toyota 181.32B

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-0K6F):2020/06/08(月) 13:40:37 ID:AGQ4eusjr.net
消費者の認識って、現代は韓国人以外乗ってないじゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-gQ4g):2020/06/08(月) 13:40:50 ID:axfD3UWmd.net
昔、路上で弾き語りしてるときにおっさんが時々近くでアカペラで大声で歌うから一度頭に来て聞いたら同じようなこと言ってた。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SDea-lVMv):2020/06/08(月) 13:41:59 ID:fLmk79g9D.net
トヨタはもう中途半端だからな
大して安いわけでもないのにステータスがあるわけでもない
安くてちゃんと走る車となるともう韓国車というのが世界の常識
アメリカでUber呼ぶとほぼヒュンダイかキアの車が来る

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-Jdpu):2020/06/08(月) 13:42:22 ID:ol3/dDH7M.net
在日朝鮮人ですら乗らない車w

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cac5-INBt):2020/06/08(月) 13:42:30 ID:n+4poox80.net
在日でさえバレるから絶対買わないヒュンダイ
買ってるのなんもしらんタクシードライバーだけw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エアペラ SDea-lVMv):2020/06/08(月) 13:43:08 ID:fLmk79g9D.net
なんでネトウヨは日本なんてもうどうでもいい市場の話でホルホルしてんの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8626-mfZ2):2020/06/08(月) 13:43:25 ID:4txxjTBk0.net
宿便のライバルだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d5d-YMcB):2020/06/08(月) 13:44:45 ID:qYagXtD80.net
>グローバル販売台数や売上高の面で直接比較するのは難しいが、

ええ…

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dbf-fl6Y):2020/06/08(月) 13:44:47 ID:ultjCawI0.net
悔しいけどWRCは確かに強い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:45:54.07 ID:bYO4J92b0.net
バスだけ見たら凌駕してるかもしれん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:46:10.76 ID:50M0c8JN0.net
プライドだけは一流

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:46:31.67 ID:OD2y7fRNa.net
ホンダじゃないのか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:46:32.40 ID:sRYndhr50.net
???

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac7-KP3C):2020/06/08(月) 13:47:07 ID:3GGXmQHo0.net
>>9
ジェネシススレ埋めてたな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sped-8g8Q):2020/06/08(月) 13:48:20 ID:4WNWps9Gp.net
>>44
最後のオーストラリアが中止になったからだよ勝てたのは

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-nViO):2020/06/08(月) 13:48:34 ID:/zCmG2ILa.net
次は自動車でチョッパリ猿を一蹴www

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW da66-jGn8):2020/06/08(月) 13:49:00 ID:4N6pD45c0.net
トヨタ負けたけどな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a983-3xqL):2020/06/08(月) 13:49:12 ID:2ATtztzy0.net
嫌儲で?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-NyTY):2020/06/08(月) 13:49:23 ID:NbX1wwAjM.net
ホンダには勝ったから次はトヨタなんだろ
宿命じゃないと思うが

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a11c-uikQ):2020/06/08(月) 13:50:27 ID:tflSMpXF0.net
トヨタが年間1,000万台
HyundaiKiaが年間750万台
まあライバルだね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a11c-uikQ):2020/06/08(月) 13:52:07 ID:tflSMpXF0.net
Kiaは2020年ワールドカーオブザイヤーを受賞したし、
ヒュンダイはサムスン電子と組んで技術開発してるし、
日本はピンチ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c18e-4miz):2020/06/08(月) 13:52:59 ID:xWehUUWV0.net
まー今や
トヨタ以外はヒュンダイより下だから
知らないのは日本だけ

サムスンだって
日本だけが知りたくない 認めたくないと拒否してたからな
スマホが世界一になってもバカにしてた

日本は
根っから差別大好き
見下し民族やったからな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa99-DSgV):2020/06/08(月) 13:54:42 ID:P8uZ73nt0.net
まー海外ではそうなってきてるかもな
油断してるとスマホみたいに気がついたら日本車は無くなっちゃったとなるかもしれん
相手を舐めるなよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:56:59.53 ID:tflSMpXF0.net
日本は貧し過ぎて軽自動車しか売れない特殊な市場だから、世界の動向が分からないのは仕方ないよね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM72-bpCu):2020/06/08(月) 13:57:34 ID:YKGhfWVhM.net
社名とマーク真似してる時点で下だろw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a84-IY+e):2020/06/08(月) 13:57:37 ID:ZdnNEeaw0.net
チョンモメンって本気でこう思ってそうで怖い

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 13:58:51.24 ID:I1SOkLVb0.net
>>31
欧米馬鹿すぎねーかwww

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a6d-FGIn):2020/06/08(月) 14:00:29 ID:I1SOkLVb0.net
日本は若者がネトウヨ化してて韓国の若者はどんどん洗脳溶けて日本大好きになってるのが面白い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c5-kka7):2020/06/08(月) 14:00:57 ID:u/IRmBND0.net
トヨタとライバルかどうかは微妙だがトヨタ以外の日本車が全部完全にヒュンダイに負けてるのは事実なんだよな
昔は安かろう悪かろうだったが今は欧米のデザイナーと技術者を引き抜いて低価格高品質車っていうイメージが根付いたおかげでアメリカなんかだとヒュンダイ車だらけだし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 153f-Xebq):2020/06/08(月) 14:01:13 ID:3nVheMx50.net
>>57
その見下し精神で技術を教えたら追い越されたという最高にみっともない状況
せめて教えられた側がへりくだってくれたら格好もつくのに

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ade-jKSs):2020/06/08(月) 14:01:46 ID:TyAV7cOL0.net
浅田真央とキムヨナの対決みたいに、トヨタが負ける未来しか想像できないが EV移行のときに瓦解するんじゃないの、トヨタ帝国w

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95e9-ACJ4):2020/06/08(月) 14:02:03 ID:JpZv6CFi0.net
ライバルは無いな
実際はヒュンダイがトップ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-nViO):2020/06/08(月) 14:03:00 ID:/zCmG2ILa.net
ま、ジャップが負ける宿命だろうな
優秀も勤勉さ根性も全て負けてるから当たり前だが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-epZf):2020/06/08(月) 14:03:52 ID:pZgTZUwE0.net
台数売れるアメリカがデカくて安いの好きだからな
性能面とかホント気にしない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a11c-uikQ):2020/06/08(月) 14:03:54 ID:tflSMpXF0.net
ev/phv/phevの2019年世界ランキングでトヨタは10位
テスラやヒュンダイ、そして中国メーカーの強さには勝てないんだな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ee2-uikQ):2020/06/08(月) 14:03:56 ID:1XZv6KvD0.net
自分や世界を客観的に俯瞰できない

韓国の言動のトンチンカンさは全てここに集約される

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85dd-+Wcc):2020/06/08(月) 14:04:26 ID:+CaBAa7G0.net
両親はどうした

焼くぞこら

頭おかしい

かえれ うそつきが

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/08(月) 14:04:34 ID:HcX+99BS0.net
o3404080604340634中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号430340408060434060−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-J+K6):2020/06/08(月) 14:05:10 ID:6BSa3BRL0.net
呼ばれてないと思う

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sped-a9hA):2020/06/08(月) 14:05:58 ID:Ctv3c9hUp.net
>>17
実はヒュンダイは10年前から成長止まってずっと販売台数変わってない2011年の全盛期は800万台近くてほんとにトヨタとvw超えそうだった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c197-qImo):2020/06/08(月) 14:06:55 ID:3c80KJ6t0.net
ヒュンダイは世界でナンバーワンってケンモメンが言ってるの見たけど、なんだったんだあれは

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-J+K6):2020/06/08(月) 14:07:27 ID:6BSa3BRL0.net
>>43


78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:07:59.52 ID:w1g1a83ba.net
ヒュンダイなんてスバルにすら負けるクソザコだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:08:33.27 ID:fbC1qFY+0.net
糞詰まりの上に宿便か。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:09:48.14 ID:6BSa3BRL0.net
>>35
Bってバーツ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:10:38.25 ID:HQ/kesCt0.net
ヒュンダイすごいねートヨタに関わらないでね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:10:56.67 ID:HDVPA5NE0.net
チョン車って日本で走ってんの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:11:31.34 ID:wB/etixZ0.net
三星のライバルはどこだ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:11:46.25 ID:aaRqi/LP0.net
2007年9月25日、朝日新聞の会見記事の中で、コラムニスト石原壮一郎の談として
「『アタシ、もうアベしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。仕事も責任も放り投げてしまいたい
心情の吐露だ。そんな大人げない流行語を首相が作ってしまったのがカナシイ 」という
捏造記事が掲載された。

石原は、自身のブログで「『アベする』が雑誌の見出しとして使用されていたことがあり、朝日新聞社内以外で
聞いたこともある」と主張している。ただし、これをもって「流行語となっている」とする根拠については
不明確である。

やっぱチョンとアサヒは同類なんだな
ルーツも同じなんだろうな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:12:32.61 ID:tflSMpXF0.net
韓国はBMWの新型車デビューを韓国で行う
だってBMW4シリーズは韓国が世界で最も売れている国だから
一方の日本はランキング上位が軽自動車ばかり
東京モーターショーは世界のメーカーがスルー
だって軽自動車しか売れない日本でプロモーションする意味が無いから

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1510-uikQ):2020/06/08(月) 14:14:56 ID:71db53nQ0.net
販売台数縮められ続けてるな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:16:43.47 ID:tflSMpXF0.net
BMWだけじゃなくてメルセデスベンツの販売台数でも日本より韓国の方が多い
韓国なんて人口わずか5000万の小国なのにね
そんな小国にメルセデスベンツとBMWの販売台数で負けたにが今の日本

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:16:51.28 ID:sc32Q0Ny0.net
>>85
日本はランボルギーニが売れる国だから
BMWくらいでイキってみっともねぇ

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1224520.html

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:17:40.26 ID:tflSMpXF0.net
日本の田舎県では登録台数の半数以上が軽自動車、という県も

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:17:40.49 ID:5vgVxeN2a.net
トヨタ側は意識しとるんか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:18:01.52 ID:4fSzhERU0.net
日本はともかく世界市場だと結構いい勝負してるんだよな
うかうかしてられん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:18:11.75 ID:tflSMpXF0.net
トヨタは中国メーカーと組んだり、ソフトバンクグループと組んだり、いろいろやってるようだけど
結局何がしたいのかよく分からないね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:18:31.66 ID:+CaBAa7G0.net
おまえみたいな不細工と結婚したくないよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:18:39.17 ID:Ctv3c9hUp.net
調べたら全盛期は2011年じゃなくて2014年の790万台がピークだな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99ae-Alfg):2020/06/08(月) 14:19:30 ID:AXTsLosc0.net
ホンダはもういいのか?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFf2-zGUg):2020/06/08(月) 14:19:56 ID:aCOwYew/F.net
え?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d22-uikQ):2020/06/08(月) 14:19:56 ID:lf6WA4C+0.net
こっちが損しかしない時にしかライバル云々を言わんあたり
セコいわあ
サムソンLG倒れたら指差して笑ってやる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:20:30.69 ID:tflSMpXF0.net
自動車の世界にEVと自動運転という変化が訪れる
すでに上海ではレベル4自動運転のタクシーとバスが公道走行してる
人口1300万の巨大都市深センのタクシーはすでに全てEV
日本はレベル2のスカイラインでホルホル大喜び、まさに情報弱者国家になってしまった

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:21:26.73 ID:BITxf5Vf0.net
実際WRCじゃトヨタはヒュンダイにボコられてんだよなぁ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:22:55.56 ID:tflSMpXF0.net
日本の自動車産業が終わると、日本に残る巨大産業はパチンコだけ
「日本の基幹産業はなんですか?…パチンコです」って事になるね
お隣韓国ではパチンコなんて10年以上も昔に全面廃止されたけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:25:42.79 ID:+usvpBTg0.net
国際時代にラッシャー木村とジャイアント馬場は宿命のライバルと呼ばれている的な違和感。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:26:13.83 ID:DiVgX+qr0.net
>>49
これか?

【悲報】韓国の最高級セダン「ジェネシスG80」が納車6日で走行中に完全炎上 [789862737]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591579931/

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-uAIZ):2020/06/08(月) 14:29:18 ID:zwTGaoERd.net
>>85
BMでリコール問題出てただろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a11c-uikQ):2020/06/08(月) 14:31:37 ID:tflSMpXF0.net
>>103
リコールなんてどこの会社でも出してるけど、それが負け惜しみネタのつもりなのかな?ちょっと意味不明

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-WidN):2020/06/08(月) 14:33:21 ID:QvsjNA6pa.net
ヒュンダイって品質良くなったけど昔みたいなマーケティングのうまさが逆に失われてるんだよな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:35:37.00 ID:aHiuOtdM0.net
ちょっと前までろくな車なかったのにそんなに成長したのか...ライズ欲しいわー

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fee5-AdOB):2020/06/08(月) 14:42:28 ID:/5sTELIe0.net
VWがライバルなら解るがヒュンダイはなぁ(・ω・)

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdca-fbXR):2020/06/08(月) 14:51:30 ID:LlbiA/Npd.net
直接比較すると中東とか東南アジアでボロ負けだから難しいだろうなww

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aea-Ejhk):2020/06/08(月) 14:54:21 ID:Hf2pxKfA0.net
>>87
ベンツとBMWの販売台数、韓国が日本を初めて上回る | Joongang Ilbo | 中央日報
http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=229302
この記事だと
排ガス問題やらによる車種の集中、国内メーカーのブランド力、見栄、格差の4点が原因だと分析してる

外国の製品にはPPPはほとんど関係ないし、日本と韓国の実質GDOは1万ドル近く差がある
格差がひどいってことにしかならないじゃん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-uikQ):2020/06/08(月) 14:55:10 ID:2A1palwE0.net
海外でソナタ乗ってたけど特に問題はなかったぞ
値段も安かったし馬鹿にできない存在だと思う

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aea-Ejhk):2020/06/08(月) 14:55:12 ID:Hf2pxKfA0.net
>>98
EVで販売台数稼いでるのは中国なのに現代だ〜って気がくるってるでしょ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a11c-uikQ):2020/06/08(月) 14:57:55 ID:tflSMpXF0.net
>>109
「日本は軽自動車しか買えない貧民揃いだから、それは格差が低い素晴らしい社会って事だ」
っていう負け惜しみですよね?
その負け惜しみネタは>>88と矛盾するから、当てはまらないね
もっと別の負け惜しみネタ考えないとお宅らこの先精神的に崩壊するんじゃないかな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:58:33.37 ID:tflSMpXF0.net
>>111
EV/phv/phevランキングを見れば分かるように、ランキング世界一は中国メーカーではなくてテスラですよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:58:34.59 ID:Wau65jva0.net
(ヽ´ん`)…またはじまった

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 14:59:46.24 ID:UAvbietOa.net
勝手にライバル視

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:00:53.16 ID:OrBN8bwn0.net
無いよ
苺の苗返せよな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:02:37.20 ID:tflSMpXF0.net
「2020年を目途に全個体電池が完成する、それで大逆転だ」
ってのが負け犬ネット民の定番の負け惜しみだったけど、ここ最近はだれもこのセリフ言わなくなったな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c197-qImo):2020/06/08(月) 15:03:38 ID:3c80KJ6t0.net
連投する奴って頭キューっとなってそう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:08:33.74 ID:71db53nQ0.net
テスラは日本では年間1200台ほどしか輸入されてないけど韓国は今年既に4000台以上売れてんだな
金持ち多いな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:08:42.18 ID:194Vlj7Nd.net
トヨタ「え?」

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:09:35.08 ID:076L5FAjd.net
>>99
ヒュンダイが優勝したことなくね?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:10:06.92 ID:rKYBgLuo0.net
ヒュンダイ!君の運命の人は僕じゃない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-uAIZ):2020/06/08(月) 15:12:04 ID:WOrjB4TUp.net
現状はともかくそのうちヒュンダイが抜くだろうね
韓国が優秀とかいうわけじゃなくて
電子部品なんかも日本から韓国へ流れて次は中国っていう
同じ流れが車にもくるってだけ
かわりにアメリカみたいにIT系が伸びてればよかったけどジャップは車なくなったら終わりやね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a11c-uikQ):2020/06/08(月) 15:19:17 ID:tflSMpXF0.net
>>123
ev世界ランキング1位はテスラだし
半導体ランキングトップはインテル
つまり今なおアメリカって製造業でも圧倒的なんだよね
「日本が落ちぶれたように、韓国中国もきっと落ちぶれる!これは世の常なのだ!」
みたいな負け惜しみネタがお好みらしいけど、落ちぶれてるのは日本だけの特殊な事例みたいだね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aea-Ejhk):2020/06/08(月) 15:20:07 ID:Hf2pxKfA0.net
>>113
ますます現代と関係ないじゃん
なに言ってんの?

>>112
外国製品には日韓で価格差がないのも事実だし
実質GDPが一万ドル近く違うのも
韓国マスコミが格差問題と言ってるのも事実
韓国の現状をなにも否定できてないのに日本が〜って

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aea-Ejhk):2020/06/08(月) 15:22:32 ID:Hf2pxKfA0.net
>>124
ファストコピー路線では韓国が中国に急激に追われてる、それも事実じゃん
どこの世界見てんのよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a11c-uikQ):2020/06/08(月) 15:22:51 ID:tflSMpXF0.net
>>125
ちなみに日本の子供の貧困率は韓国の2倍
コロナ騒動でも、韓国は即座にアクリル板を加工してドライブスルー検査とウォークスルー検査のボックスを作ったけど、
日本はみすぼらしいビニールを天井から吊り下げてるようだね
ちょっとした各国の映像から、いろいろお察しだよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-b/zq):2020/06/08(月) 15:23:09 ID:WAXsqgJ0d.net
トヨタて韓国で売れてるの

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a11c-uikQ):2020/06/08(月) 15:23:18 ID:tflSMpXF0.net
>>126
「韓国なんて中国に抜かれるんだ!」
と言い続けて今年で何十年目ですか?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a11c-uikQ):2020/06/08(月) 15:24:58 ID:tflSMpXF0.net
スマホ事業の利益ランキングはもちろん米国アップルが圧倒的な世界一
うーん、アメリカっていまだに、何をやらせても圧倒的だね
そんななかで、日本だけは惨めに落ちぶれてる
この現実って受け入れるの辛いよな、だから「日本みたいにきっと他国も落ちぶれるんだ!」って信じたがるんだろうね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-iSSG):2020/06/08(月) 15:25:23 ID:wO+dlx7Yx.net
プリウス分解してもさっぱりわけわからなかったメーカーがなにか言ってるの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/08(月) 15:26:19.59 ID:Z0n6wesBd.net
ホンダだろ。ロゴが似てるし

総レス数 237
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200