2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】マスクしてないだけでネットに晒される時代が到来 [854257486]

1 :ちんのすけ :2020/06/08(月) 18:46:18.67 ID:hk7fFFmed.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
http://www.knowledge.jp
20 ウォルフ・ライエ星(東京都) [PH][] 2020/06/08(月) 12:53:45.50 ID:v+MSQqzO0

電車でマスクしない奴も増えてきたからな
当然だな

https://i.imgur.com/3IGRA3l.jpg
https://i.imgur.com/medd8Gt.jpg

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:18:29.77 ID:VAhyIYVqa.net
いままさに電車でマスク顎に引っ掛けてマスクの意味ないおじさんがデカい声で喋っている

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 19:01:03.18 ID:hbW1/jymM.net
>>648
就業規則や業務命令があったとしてもプライベートには効力ないよ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-8aN+):2020/06/09(火) 19:09:45 ID:mpN6NtkRa.net
>>646
未だにゼロリスクに拘る奴がまだいたのか
感染者の人数だけに固執してないで、退院の人数、死亡者の人数に目を向けろ
規制や検査も緩いのに死亡者が少ない日本の現状を海外は謎の国ジャパンとして見てるんだからさ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3efb-oKoI):2020/06/09(火) 19:15:28 ID:v2TvA+UT0.net
マスクしてないだけで人間性が分かるから便利
血液型聞いてくる奴より分かりやすい

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 20:18:44.64 ID:qs+pa6xid.net
>>651
違うよそういうことじゃない
コロナに限っては他のウイルスと違って罹ってしまったら回復したとしても一生後遺症が残る
壊された肺は再生できない
だから感染しないことが最も重要

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dae-Alfg):2020/06/09(火) 21:18:49 ID:4xXf6Y6a0.net
まだそんなデマ信じてんのか
救いようがないな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:28:55.05 ID:yXEMWcBx0.net
このスレの連中推計ですら10月ぐらいに

「絶対にマスクをする」派と
「絶対にマスクはしない」派の感染率の結果は出るだろ

絶対にしない派が有利だけどな
熱があっても咳があっても公共にまき散らして普通に生活していればいいだけだからな
生活を変える必要がない点でも有利 ストレスがない

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-T7za):2020/06/09(火) 23:03:02 ID:YZDTQ/W/0.net
これくらい強くいけ
https://i.imgur.com/GdujtlG.jpg

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-3kcC):2020/06/09(火) 23:41:39 ID:qs+pa6xid.net
>>654
反論できなくてついにデマ認定ですか

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdea-3kcC):2020/06/09(火) 23:44:30 ID:qs+pa6xid.net
>>655
意味が分からない
マスクしない方が感染率低いの?
理由を説明して

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ad6-9ss4):2020/06/09(火) 23:49:27 ID:9u1hA2Im0.net
>>658
あまり研究がないところではあるが
科学的な調査だと基本的にはマスクしたほうが感染率は高くなる
https://www.yoshida-pharm.com/2018/letter128/

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:29:16.53 ID:Smnbb5G+a.net
>>653
重症化した場合の後遺症の可能性は風邪 、インフルエンザなど他の疾病でも同様で有って新型コロナに限った話では無い

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:47:53.70 ID:hUxmlibi0.net
付けて生活したら普通に体調悪くなるから無理
どれだけ浮いても気持ち悪くなるよりマシ
できない人もいると知れよお前ら

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3363-FjDk):2020/06/10(水) 07:24:31 ID:kSfPQoIB0.net
歩いててマスクしてるやつはさすがに少ないけど
電車内では100%に近い
蜜の時だけ使う、そういう使い方でしょ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-YPOG):2020/06/10(水) 08:17:00 ID:Smnbb5G+a.net
新型コロナウイルスと気付かずに感染及び拡大を繰り返しながら、自然免疫機能が日本人達の間で
形成されていた事が結果的に日本国内の死亡者人数を抑制できた可能性か




新型コロナ、中国での流行開始は昨年8月の可能性=ハーバード大
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bb887fe307257ac77000b4ac97439396cdb0c41

日本でコロナ死亡者が少ない理由「1月中旬に集団免疫獲得」説
https://www.news-postseven.com/archives/20200521_1564942.html?DETAIL

日本人、なぜコロナ死者少ない…研究班が遺伝子探す
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200521-OYT1T50272/

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:17:54.44 ID:woaDwFxNM.net
どうすんの?🥺

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:58:34.26 ID:REMqFlsb0.net
>>659
WHOも最初はマスク意味ないと言ってたな
2年前の研究とか今更何の意味もねーぞ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:30:35.81 ID:7RjDOWewM.net
>>665
ソースは?

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:33:28.22 ID:GCtlN5Ogp.net
マスク土人は本当土人だな

焼き殺してやれば良いよ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf12-ikWH):2020/06/10(水) 12:37:31 ID:i4B7Ttq+0.net
配慮のないクズって認識が広まったからね

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:50:26.45 ID:/koZy9PDa.net
それよりも、正義感を履き違えて無断撮影した画像をネットに無断で上げたマスク警察あらため
コロナヒステリックの責任は軽くない
肖像権及びプライバシー権の侵害、名誉毀損、盗撮行為による軽犯罪などなど

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6312-tD/8):2020/06/10(水) 13:19:54 ID:/pI4iVDz0.net
科学的根拠が言えなくなるとマナーだのエチケットだの配慮だの言い出すんだよ
こういうのは差別につながる

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-8AGZ):2020/06/10(水) 14:08:19 ID:LYnFV3fQp.net
キャバクラの客引きに限ってマスクつけてねえんだよ
こんな奴らが補償が足りないとか言ってるんだからクソ
そもそも都内のほとんどの地域で客引きが条例違反だから公務執行妨害なり道路占拠なりで刑務所にぶち込んでおけ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 14:09:26.27 ID:LYnFV3fQp.net
>>329
報道の自由・表現の自由は憲法に保障された国民の権利だから
憲法に一言も書いてない肖像権やプライバシーよりも当然優先されるぞ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 14:55:28.06 ID:JPojmxc+x.net
マスカスの拠り所 無症状感染者
感染者根絶なんて証明できないからマスカスはもうマスク取れないなww

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-TrMf):2020/06/10(水) 16:32:39 ID:3Rn934Mf0.net
>>672
釣りじゃないのなら重度過ぎて笑えない

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx87-e7++):2020/06/10(水) 16:35:52 ID:2SonGUafx.net
こわいわ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fb6-+Do1):2020/06/10(水) 16:36:53 ID:d+74loGc0.net
マスク警察ワロタwwwwwwwwww

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 19:38:26.26 ID:AUN+70BLa.net
ちーん

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-QZ6k):2020/06/10(水) 22:23:49 ID:AUN+70BLa.net
ちーん

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fc5-vpw2):2020/06/10(水) 22:24:39 ID:DYcmPOsV0.net
むしろまだマスクしてるのかと言いたい

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-edeR):2020/06/10(水) 22:29:42 ID:Ns/G98pU0.net
そもそもだな
マスクにどこまでコロナの予防効果があるんだ?
唾や鼻水などの飛沫が飛ばないというのはわかるけど、
空気中に飛散してるウイルスまでは防げんだろ
あんなのマスクと鼻の隙間ならいくらでもはいってくるわ

エビデンスとして科学的にマスクがエアロゾル感染の予防に効果ありというのがあるのかね

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-edeR):2020/06/10(水) 22:32:15 ID:Ns/G98pU0.net
でも人と話す時はマスクしろよ
コロナ関係なく、唾とか飛んだら汚いから

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-edeR):2020/06/10(水) 22:35:17 ID:Ns/G98pU0.net
でも最近マスク流行りだしてから楽にはなったよな
昔から電車とかで人の顔をじろじろ見てくる奴がいて
鬱陶しかったんだが、マスクつけるようになってから
他人からじろじろ見られても、あまり気にならなくなったわ
まぁあんまりしつこく見てくるやつは睨み返すけど

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-edeR):2020/06/10(水) 22:40:43 ID:Ns/G98pU0.net
でも俺接客業とか飲食業の奴はマスクつけるべきだと、
コロナの前から思ってたんだよね実は
唾とか飛んだらきたねーし、逆に客から唾とかウィルス飛ばされる可能性もあるわけじゃん
飲食店の店員にしても料理にそういうのかかるしさ
だからようやく世間にマスクが定着したかと思ってホッとしてる部分はあるよ
コロナ関係なくマスクは大事だという文化になってほしいね
あとソーシャルディスタンスな
俺人ごみとかすげえ嫌いだったから
最近のソーシャルディスタンスとマスク文化はちょっと嬉しいんだよね

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-edeR):2020/06/10(水) 22:45:49 ID:Ns/G98pU0.net
俺ってやっぱちょっと潔癖な部分があるのかな
飲み会とかも実はあんまり好きじゃなかったのよ
料理の前でペチャクチャ喋ったら料理に唾とか飛びまくってるし
他人と箸で大皿の料理を取り合うのとかもちょっと気持ち悪かったんだよね
でもコロナの前だとそんなこと言ったら、
何細かいこと気にしてんだお前この潔癖野郎って言われてたじゃん
でも、最近ようやく世間がそういうのに気を使いだしたというか、
やっぱきたねーもんはきたねーんだな、というのを理解しだしたような気がしてね
まぁこの点はよかったとは思ってるよ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:52:17.25 ID:Ns/G98pU0.net
やっぱ換気、ソーシャルディスタンス、マスクは嬉しいというか、
潔癖な俺からすればそんなことコロナの前からやっとけよ、って話なのよ
ようやく社会が俺の衛生意識に追い付いたみたいだけど、
俺からすれば遅すぎるね
コロナみたいな大変なことにならないと、
改善できないのかよお前らみたいな

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93d7-XAAJ):2020/06/10(水) 22:56:27 ID:wZoSh9SX0.net
マスク差し上げろよ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 02:10:41.92 ID:sRek6SeGa.net
ちーん

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 09:29:31.78 ID:EjtdRMmoM.net
成田〜羽田空港の都営浅草線は3月はマスクしてない外国人だらけだったが
今はマスクしてない日本人で2割程度しかいない
学生が多いからな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 10:50:36.05 ID:sRek6SeGa.net
ちーん

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1305-EVMN):2020/06/11(Thu) 10:57:00 ID:Q1MASUTj0.net
神奈川なんか若者もジジイも99.9%マスクしてるぞ
朝方以外ノーマスクは見た記憶がない

東京は自粛が嫌で、当てつけ的にマスクしないようなのが多いんだろうな
迷惑

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-1nth):2020/06/11(Thu) 11:48:02 ID:mQwv24tP0.net
>>688
意味がよくわからない

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf05-Qoi/):2020/06/11(Thu) 11:51:15 ID:33zqb42Z0.net
ソーシャルディスタンスが取れない限りマスクは必須になったのだ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c7-UYmG):2020/06/11(Thu) 11:51:44 ID:LDkGHoLs0.net
晒しはしないけど顔を拝見して心の中であぁこいつはみんなちゃんとマスクつけてるのにそういうのを守らない人なんだなぁって思うよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63c9-layj):2020/06/11(Thu) 11:51:50 ID:k/NwMdcp0.net
何この豚みたいなの

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c7-UYmG):2020/06/11(Thu) 11:52:45 ID:LDkGHoLs0.net
どんなにオシャレを決めてもマスクしないでいるともう台無しだよね

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hdf-DVz+):2020/06/11(Thu) 12:21:11 ID:lbkaGYWfH.net
まだ何も収束してないからもっと晒せ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 12:41:05.76 ID:pav7mYxGa.net
俺もずっと電車ではノーマスク
京浜東北線ユーザーだけど揉め事に遭遇したことは一度もない
やっぱ身長183あると色々助かる

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf05-NjyN):2020/06/11(Thu) 12:50:56 ID:33zqb42Z0.net
ではってどこからなら着けるような言い回しだな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6397-jShr):2020/06/11(Thu) 13:41:54 ID:nw9hvWvR0.net
マスク着用の要求は
酸欠や熱中症リスクがある行為を他人に要求する行為なので
それ自体が明らかにマナーに反する行為であり
不当な行為であるとも言えるし
場合によっては不法行為とみなされ損害賠償請求の対象になりうる

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:49:35.99 ID:dbJbZWVia.net
>>1
正義感を履き違えたマスク警察あらためコロナヒステリックの行く末はどうなるかな



視覚障害の一人暮らし女性を盗撮、男「目が見えなければバレないと…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b3a78780137d7a40a6f11879ac262a8b4acc053

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-+mZv):2020/06/11(Thu) 14:09:03 ID:5K7CKF4Ua.net
マスクの見た目が普通のマスクだからあんまり気にならないけど
今もうナウシカとか放射能汚染された近未来SFみたいなマスク装着がデフォルトの世界になってるんだよな。
この際だからもっとかっこいいマスクつけるのが流行らないかな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 14:38:30.55 ID:FVDuntQJ0.net
まぁヤバいやつが一目で分かるようになったな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6312-tD/8):2020/06/11(Thu) 16:25:00 ID:SoRtsdyt0.net
マスクが科学的に有効という根拠を示せ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-QZ6k):2020/06/11(Thu) 17:19:10 ID:sRek6SeGa.net
ちーん

総レス数 704
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200