2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PayPayなど】丸亀製麺、QRコード決済、終わる [374943848]

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:04:47.44 ID:4rb866w/0.net
Paypayは手数料ボリすぎ
もっと安くて普及しそうなやつないんか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:07:18.12 ID:xwpqHgxO0.net
>>161
公式飛んで店舗案内から決済情報チェックいれて検索してみ 自分はiDで支払ってるわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:10:13.73 ID:4W2I9cG/0.net
ここは現金のみ?なら手数料だとわかるがクレカや電子マネーは残してあるなら客側が
QRでもたついたか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:11:12.21 ID:4W2I9cG/0.net
>>168
言うてクレカや電子マネーと同じくらいだろ
物理カードの管理要らんから安くしろとは思うが

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:12:02.83 ID:tmbknkSR0.net
じゃあらiD使わせろや

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9e2-GUxq):2020/06/09(火) 02:13:14 ID:tmbknkSR0.net
現金とかコロナリスクやべえし絶対使いたくない
土人かよ現金w

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:19:11.94 ID:d0kyR9qQ0.net
>>169
名古屋市内全滅だった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85ae-v3OQ):2020/06/09(火) 02:25:12 ID:xwpqHgxO0.net
>>174
お前のスマホは飾りか
名古屋市だけでも10件使えるじゃねーか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:35:41.56 ID:yTwoONgpM.net
>>23
日銀Pay(QR+IC、手数料ゼロ)で日本統一すればいいのに

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:35:53.06 ID:d0kyR9qQ0.net
>>175
やってみたけど0だった

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:36:23.80 ID:x7czQywu0.net
マジかよ
はなまるうどん行くわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 02:52:20.06 ID:xzD9annI0.net
一定資本・規模のサービス業にはQRかNFC A/Bの決済を義務化しろよ(FeliCaは除外)
現金と同等の扱いを政府の施策で目指せ。同時に決済手数料の上限も制定
これは巻き込む範囲を強制的に拡大することでVISAに流出する円を抑制することが目的

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cad0-1AfB):2020/06/09(火) 03:28:42 ID:xq2H3qmi0.net
>>14
アップデートされるとログアウトされてるのホント糞

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cad0-1AfB):2020/06/09(火) 03:30:28 ID:xq2H3qmi0.net
結局電子マネーのガラパゴス化から何も学んでないよね
業者が乱立してあっちの店ではこれが使えない、こっちの店ではあれが使えないとか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:09:02.40 ID:G+mR6o9N0.net
そもそも行ってない定期

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 04:56:45.54 ID:N+38YbhaM.net
>>181
競争するから還元があるわけだが

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:04:19.03 ID:lbvvz+1ja.net
>>16
スマホ決済ならFeliCa系でいいじゃんとなるし

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:05:22.52 ID:Hiptl+sJ0.net
>>27
四角いほう 昨日バーミヤンで初めて使ったわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:23:05.14 ID:NHo6aG7Od.net
クレカもそうだがポイントばら撒きやめて代わりに手数料を下げて普及優先すりゃ良いのに絶対にそれはやらない不思議

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:34:00.69 ID:WHnhB2eV0.net
この技術で日本は逆転目指す!みたいなことやってるけどことごとく失敗するな
AIやIOTもコケそう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9de5-ZkNR):2020/06/09(火) 05:35:12 ID:x7kCeYDb0.net
>>1
手数料店側負担になったからか

まあセルフ形式はコロナのご時世ヤバいから行かないからいいけどさ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:46:57.53 ID:Lp/1yc0CM.net
食い物屋でこのコロナ禍に、現金に触りたくないなあ
クレカ決済は残してね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:47:14.82 ID:zEFka/2x0.net
もう日銀ペイやってくれ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:49:21.86 ID:83YFpkOU0.net
ソース見ると一時的に終わらせただけでシステム対応完了したらまた開始するってあるんじゃん!

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 05:50:00.22 ID:supg2eYf0.net
>>162
そもそもOKはSuica対応してるやろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-4kjo):2020/06/09(火) 05:51:46 ID:lLEG9P1SM.net
オーケーはiDもあるので
必然的にメルPayも対応してたりする

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d2c-06yV):2020/06/09(火) 05:56:50 ID:IBQUJHBo0.net
クレカ決済と交通系ICだけでいいだろ
ワンタッチで済むしどちらも残高不足でモタつくとかないしな
QRコードとか店員からしても客からしてもクソめんどくさい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-h8us):2020/06/09(火) 06:42:17 ID:pOeyvOmOr.net
>>191
キャッシュレス決済についてはと書いてあるだけでコード決済とは限らないんだよなぁ
paypay広報が答えてるように手数料だけじゃなくて他の要因もあると聞いてるってことは間違いなく値上げされる手数料も理由の一つなんだろな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:09:24.51 ID:2XLQlGN1M.net
ダイソーでどうしても決済できずブチ切れてる女を見てから絶対使うのやめようと思った
何もかもスマホに負わせるのも怖いわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:10:59.44 ID:gEqytfMB0.net
結局現金が一番に戻る
店員がやりやすいからもたつかない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:11:07.78 ID:ePSeyZp+0.net
w06110906110606前:マンセー0611090611060606s名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:16:41.40 ID:6jScY5Zg0.net
クレカならともかく金払いの良い客じゃないからな
乞食はかり

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:17:02.37 ID:z8ZCdvKm0.net
やったぜ。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:19:18.64 ID:r3uK4Yzad.net
現金が必要なンだわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:19:23.19 ID:ipfBozQCd.net
PayPayの強みはアリペイなんだよな
インバウンド狙ってない店は入れるメリット無し

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:20:22.86 ID:jNGbRJ/W0.net
やったぜ
ざまぁw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:22:05.19 ID:Hiptl+sJ0.net
本当に再開するのでござるかぁ?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 07:52:24.42 ID:SmxyLaJE0.net
大手ほど手数料が重くなるからな
現金オンリーなら行かないという客がどれだけいるか

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cac5-DkBX):2020/06/09(火) 08:36:39 ID:TTl91xm10.net
デマは通報されるぞ

丸亀製麺を運営するトリドールホールディングスの広報担当者は8日、
QR決済終了の告知について取材にこう説明した。
「キャッシュレス決済についてはお客様からのご要望もございますため、
全店舗へ導入が出来るよう準備を進めております。
準備に向け一部システムの改修を行っておりますため
5月22日から一時的に使用を停止させていただいております。
システム変更が整い次第順次再開を予定しております。
今しばらくお時間頂戴出来たら幸いです」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18385953/

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-3dQv):2020/06/09(火) 08:44:56 ID:k1h1Og1s0.net
ポイントとかキャッシュバックがあると会社の経費精算ができなくなるから、どうしても現金から離れられない。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d05-Alfg):2020/06/09(火) 08:49:31 ID:xJtGt1w+0.net
商売のスローガン

「PayPay みんなでやめれば 怖くない」

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea16-kka7):2020/06/09(火) 08:51:58 ID:IL+YBRuy0.net
JRお前責任持って店舗手数料2%・消費者還元0.5%でスイカで全国統一しろよ
お前が手数料3%とかやるからオリンピック前に国民が恥かくことになるんだぞ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ac7-+Wcc):2020/06/09(火) 08:52:09 ID:4cFX3kn60.net
これでいきなりステーキも許されたな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d6b-0cMP):2020/06/09(火) 08:52:24 ID:ePSeyZp+0.net
23520906522306前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:14.51 ID:Eq9QFHWP
皆さん、こんにちは。
私はF氏の関係者です。

もう我慢の限界です。暴露しますが、F氏は
今から10年ほど前に違法改造車の業界に関与しておりました。
ちなみに残酷議員さんも関係しております。
彼らは週末になると集会を開き、日曜日には岐阜県の某パーキングエリアにてイベントなんかを開催しておりました。
そこで人脈を作りました。
違法改造による資金は皆さんの想像以上に儲かります。
そこで得た収入でB社をリニューアルしました。
そこから更に人脈を拡大し現在に至ります。
10年前を調べて下さい。
それが今のネトウヨ業界の源泉です。
これ以上は私の正体が知られる恐れがあるので話せません。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85ae-INBt):2020/06/09(火) 08:53:56 ID:K9IWXga30.net
手数料無料が魅力だったのに3%超取られるの分かったら辞めるに決まってるわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9e8-INBt):2020/06/09(火) 08:54:28 ID:l6laLusO0.net
>>102
そこはもっぱらクレカが完全サインレス化に踏み切らないと今後もアナログ状態のまんまだ。
膨大な枚数の控え(紙切れ)を毎月送ってる。
・・・まーロール紙売りつけてるからサインレス化が進んでも止めないような気がするけど

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc2-3kcC):2020/06/09(火) 09:46:12 ID:OR0vCFCR0.net
>>209
そもそもはビットワレットがJRとの提携を蹴ったのが始まりだけどな
で、Edyは流行らず楽天に買われた

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:15:20.65 ID:qNLYDhik0.net
>>209
そんな糞ガラパゴス規格なんか広めるなよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:20:46.04 ID:OR0vCFCR0.net
>>215
今でこそガラパゴスだけど、ソニーが開発したFeliCaとEdyは世界初なんだわ
EURO、ドル、円の頭文字とって世界普及見据えてたんだなぁ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:22:04.26 ID:fyh93UugM.net
うちの実家にもペイペイやLINE Payの営業所来たけど、手数料考えると導入無理だわ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:25:42.08 ID:uSeEguV00.net
他国でもあんなに手数料が高いの?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:30:12.95 ID:3encLNLz0.net
粗利20%のとき
手数料が3%だと売上1.2倍ぐらいにならないと現金と同等の利益率にならないと考えると
店側にとって手数料かかる決済って敵でしか無いな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:33:43.06 ID:OR0vCFCR0.net
>>219
そういう具体的な数字出してくれるとわかりやすいな
キャンペーン終了で集客見込めなくなったらなんのメリットもないよな、特に個人店や薄利多売の店は

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:36:16.25 ID:/M38tz5Ma.net
無料期間だけ使って手数料かかると止めるとか会社ぐるみで乞食かよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:37:59.16 ID:OR0vCFCR0.net
>>221
お前が手数料負担してもええんやで?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:41:08.87 ID:Q3i5EGj70.net
ソース読んだらシステム改修するだけじゃん
コード決済しやすくするんじゃねーの

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 10:48:29.52 ID:1edvp/kea.net
スイカ→ピッ、終了
QR→スマホ出す、アプリ開く、スキャンに読ませる

QRなんて時間かかるだけの退化したシステムがなんでもてはやされたのかほんと疑問

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1c7-bpCu):2020/06/09(火) 10:54:39 ID:3encLNLz0.net
>>224
suica→加盟店手数料3-4%
QR決済→加盟店手数料0%(期間限定)

そらもてはやされるだろ
suica使えるとこで小規模店は1-2割程度値上げされてると見ていいんだぞ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:03:57.75 ID:6tjboSvY0.net
現金でも警備会社に運んでもらったりして管理に金はかかるだろ
盗難のリスクもある

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:05:49.85 ID:nZv+h/e10.net
なんでどこもかしこも○○pay系のキャッシュレス決済辞め始めたの?
導入お試し期間が終わったとかなのかな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:14:18.76 ID:OR0vCFCR0.net
>>227
それか、突然規約変更される前に旨みないし混雑するし止めよう、とかかなぁ?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1c7-bpCu):2020/06/09(火) 11:15:56 ID:3encLNLz0.net
>>227
現金だと即時に手元に残るけど
キャッシュレス決済はどうしてもラグが出てくるからな
今はコロナで売上減って手元に現金が必要

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3efb-oKoI):2020/06/09(火) 11:16:01 ID:v2TvA+UT0.net
こういう情報助かる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 56e6-aqQi):2020/06/09(火) 11:18:04 ID:uTivX9Eh0.net
手数料上げたからやめただけ
単純な理由

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:21:42.02 ID:OR0vCFCR0.net
>>229
売り掛けシステムは個人店には今は特にキツいだろな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:23:13.25 ID:BMuzkmlq0.net
手数料がクレカと同じなら誰も使わんだろうな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:23:53.20 ID:BMuzkmlq0.net
>>227
ちょうどpaypayの手数料無料期間が終わるのとコロナスクでサンドイッチ

235 ::2020/06/09(火) 13:53:17.51 ID:gyq7qZxs0.net
まるかめ製麺店舗数
松山>>香川
だから松山は、うどん市!

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-/TT9):2020/06/09(火) 18:10:48 ID:EI58uk1d0.net
松屋のアプリでネット注文してみたら
支払い方法が、受け取り時の現金払いのみでワロタ

総レス数 236
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200