2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Twitter民、正論 「コロナでいちばん駄目だったのは安倍政治ではなくマスコミ。行政ではない。」 ▶3.8万いいね [701470346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-eFLU):2020/06/09(火) 11:12:29 ?2BP ID:jyJworT4M●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/fraTT1r.png

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fee5-Alfg):2020/06/09(火) 11:13:28 ID:Dtd9p9T20.net
※但しソースはない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bec7-OkCy):2020/06/09(火) 11:13:39 ID:gkVq/sxa0.net
TV観てないし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMad-W6gx):2020/06/09(火) 11:13:53 ID:OdIqq/EUM.net
ええな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ae-f6iC):2020/06/09(火) 11:13:56 ID:tD0nQaMA0.net
二番目にダメだったのは安倍?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa11-INBt):2020/06/09(火) 11:14:05 ID:IzmwLlqQa.net
>>1
マスコミは不安を煽るのが仕事だからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fee5-Alfg):2020/06/09(火) 11:14:10 ID:Dtd9p9T20.net
右翼のだめなところは
ソースなしでレッテル貼りばっかしてるところだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:14:26.59 ID:lcK8ATT+0.net
実際厚労省はようやったのでは?(安倍を褒める気は無い)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:14:27.95 ID:3encLNLz0.net
twitterってとにかくマスコミ叩いとけば
RTといいね増えるからマスコミ叩いてばっかだよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:14:37.97 ID:RCYwvhfO0.net
マスコミ半分安倍半分

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:14:57.64 ID:yP+Vd4PX0.net
この鐘の音さんは何なの?野良のガイジなの?
黒瀬くんみたいに統一絡みとかでもなく??

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:15:00.72 ID:bL7knSP7M.net
カネノート新垢作ってて草

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:15:15.18 ID:UxfakqqOa.net
政治も駄目なら国民もダメ
ほんとどうしようもねーな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:15:22.65 ID:8TdKXH4J0.net
事実だなあ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:15:48.96 ID:uWxJvOzYK.net
どこがダメだったのかの指摘がないから良く分からんけど
政府の対策が遅れたのもマスコミのせいって感じか??

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:15:56.38 ID:6wJ3RdD20.net
>>8
桜がー検事長がーの皆さんでいいよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:15:59.51 ID:TICOm1FDa.net
※但し具体例は無い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:16:00.71 ID:J+10pDQ+0.net
マスゴミガー

なんでもマスコミのせいにするのは、筒井康隆のころからある使い古された手法

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:16:10.47 ID:p1ohXhfZa.net
ネトウヨのTV好きは異常

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8686-Y9/a):2020/06/09(火) 11:16:40 ID:WTgdmxyq0.net
騒動が始まった頃、武漢からチャーター便で帰ってきた連中に
なんの対策もしないで囲み取材してるのを見て
本当にこいつらヤバいんじゃないかって思った

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a188-FfUI):2020/06/09(火) 11:16:42 ID:KcVaGIDf0.net
どう見ても安倍だけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-6n+W):2020/06/09(火) 11:16:56 ID:8TdKXH4J0.net
>>18
不安をあおって不要な対策をさせたという方が正しいな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a188-FfUI):2020/06/09(火) 11:16:59 ID:KcVaGIDf0.net
根拠は?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a98c-M+Tk):2020/06/09(火) 11:17:16 ID:FDHF4n5n0.net
カネノートまだ居たの…

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86e0-FlVV):2020/06/09(火) 11:17:33 ID:Ia15XZV70.net
>>9
そのせいで自粛警察が跋扈したのも事実
自粛警察って言葉広めて追随する人増やしたり

>>21
情報握ると強いって事

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-9EhL):2020/06/09(火) 11:17:34 ID:1+FrbcKyM.net
具体的に安倍なにしたの

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8597-FlVV):2020/06/09(火) 11:17:36 ID:SIFtr0Vd0.net
これはミギヒダリ抜きに正解

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/09(火) 11:17:42 .net
正論


少なくとも「医療崩壊」は、病院実名あげて 「院内感染」「院内感染」「院内感染」「院内感染」
「院内感染」「院内感染」「院内感染」「院内感染」「院内感染」「院内感染」「院内感染」「院内感染」
と騒ぐマスゴミのせい

一人でも感染すると「院内感染」とマスゴミがボロクソに叩くので、「発熱患者のたらいまわし」が起きた

実際大都市でもベッドは10%くらいしか埋まってない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaee-T7za):2020/06/09(火) 11:17:47 ID:q71f6Lsg0.net
マスコミへの期待すごいな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/09(火) 11:17:48 .net
なんでこんな小学生並の感想文(しかも的外れ)が4万近くもいいねされてんの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-cf5f):2020/06/09(火) 11:17:52 ID:ocC/H8iA0.net
ビフォーコロナでも一番ダメだっただろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-6n+W):2020/06/09(火) 11:17:57 ID:8TdKXH4J0.net
マスクがないぞー!うおおおお!
トイレットペーパーもないぞー!うおおおお!!
小麦粉もないぞー!おおおおおお!!!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-tfUo):2020/06/09(火) 11:17:57 ID:FXf1viYCM.net
いや、政治と行政でしょ
たまたま蔓延しなかっただけで保健所の水際作戦酷かった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-cTE1):2020/06/09(火) 11:18:20 ID:Hx1LnOeYd.net
国民だろ
安倍ぴょんの一斉休校&イベント自粛要請で感染拡大抑えられてたのに叩きまくった
あと検査害悪厨と医療崩壊厨

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86e0-FlVV):2020/06/09(火) 11:18:27 ID:Ia15XZV70.net
>>28
×情報
〇情報を広める手段を

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-miBd):2020/06/09(火) 11:18:29 ID:svDn+WEup.net
もういい加減こいつを甘やかすのやめようぜ
https://i.imgur.com/hJS3rYT.jpg

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-3kcC):2020/06/09(火) 11:18:30 ID:zMCR6lzPp.net
論点隠しの仮想敵をマスコミに決めたか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8559-3ptf):2020/06/09(火) 11:18:41 ID:tVgL/YCs0.net
ツイカスもマスゴミもかわんねーよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9d5-7hTT):2020/06/09(火) 11:18:45 ID:lPKBgk8v0.net
もう飽きた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM5a-pKy4):2020/06/09(火) 11:18:54 ID:0kCR2H9qM.net
いや行政だろ
マスコミに決定権は無い
全て日本政府が決めた事
これが分からない奴は政治を語るなアホ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-nxRo):2020/06/09(火) 11:18:59 ID:p1ohXhfZa.net
これだけ見てくれるならマスコミも煽るわな
TV離れとはなんだったのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-wwJ/):2020/06/09(火) 11:18:59 ID:bi8aH8ya0.net
>>10
これ
まあバカなんだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMde-SY5X):2020/06/09(火) 11:19:02 ID:YaHCad/DM.net
>>2
できる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8662-9rL7):2020/06/09(火) 11:19:13 ID:rlEjRplr0.net
議事録隠しておいて勘違いした国民が悪いというのは話が通らないだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM65-sanY):2020/06/09(火) 11:19:23 ID:yUhVK/vTM.net
こいつらの言うマスコミってモーニングショーだろ
バカウヨの考えそうな事だわ
地方ローカルがマトモとか…何言ってんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-miBd):2020/06/09(火) 11:19:25 ID:svDn+WEup.net
>>30
気を使ってるみたいだけどすごく臭ってるよ🤢

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69a5-Alfg):2020/06/09(火) 11:19:36 ID:MHnhlcWy0.net
わざと論理建てをめちゃくちゃにしてビュー集めるこういうのばっかだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-M+Tk):2020/06/09(火) 11:19:42 ID:PaJE0dnEd.net
キモ鐘一匹はどうでも良いとしてもこんなのが万単位で拡散されるからTwitterは駄目

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sped-miBd):2020/06/09(火) 11:19:49 ID:svDn+WEup.net
>>10
安倍を擁護してる奴って
ホントは安倍なんか擁護してないんだよな
安倍を批判する奴を批判するのが擁護だと思ってる
こいつらに安倍の良いところを意見として聞いたことは一度もない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8627-uikQ):2020/06/09(火) 11:19:56 ID:Oz2qpA/x0.net
>>25
不要な対策までしても病床足りなくなってたんだが
東京、大阪は救急車の受け入れ拒否が起きてたが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca76-9UMn):2020/06/09(火) 11:19:58 ID:9DiR3W3R0.net
騒ぎすぎだろ、いい加減にしろや

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-bpCu):2020/06/09(火) 11:20:05 ID:J+10pDQ+0.net
ただのキモオタのぼやきやん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/09(火) 11:20:14 .net
>>29
自衛隊検疫班を投入して水際対策に成功した


実際に投入したのは防衛大臣だが、自衛隊災害派遣は高度な政治的判断だから、安倍ちゃん
の最終判断をあおいだであろう・・・

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/09(火) 11:20:20 .net
それにしても見事な一致wwww

>  「8割削減」を提唱した西浦博氏(北海道大学教授)も認めたとおり、図のように彼の調査でも
> ■3月27日■が新規感染者数のピークである
>
> https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/d/3/600m/img_d36f304de0fa7b843c3a988713d4bc9a99816.jpg

> 海外から帰国した人の感染拡大を受けて河野防衛大臣は成田空港での検疫業務などを支援する
> ため、■28日朝■に自衛隊に対して災害派遣を命じました
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000180313.html


この一時をみても

・水際対策が最重要で
・自粛には何の効果もなかった(宣言は4月に入ってから)
・西浦某とかクラスター班は無能

と断言できる。自衛隊に感謝!


#自衛隊有能テンプレ



=================================================
雑談系2 [ニュー速(嫌儲)] コロナのピークが去った [479613355]
=================================================

264 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2020/05/28(木) 11:53:45.01
それにしても見事な一致wwww

>  「8割削減」を提唱した西浦博氏(北海道大学教授)も認めたとおり、図のように彼の調査でも
> ■3月27日■が新規感染者数のピークである
>
> https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/d/3/600m/img_d36f304de0fa7b843c3a988713d4bc9a99816.jpg

> 海外から帰国した人の感染拡大を受けて河野防衛大臣は成田空港での検疫業務などを支援する
> ため、■28日朝■に自衛隊に対して災害派遣を命じました
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000180313.html


この一時をみても

・水際対策が最重要で
・自粛には何の効果もなかった(宣言は4月に入ってから)
・西浦某とかクラスター班は無脳

と断言できる。自衛隊に感謝!!!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-6n+W):2020/06/09(火) 11:20:28 ID:8TdKXH4J0.net
君らは視野が狭くて日本のことばかりだけど、アメリカもこうだったからな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8662-no1j):2020/06/09(火) 11:20:32 ID:yP+Vd4PX0.net
>>39
普段はイキりたおして責任から逃げ回るバカガイジがネトウヨさんのシンパシーを得るのもよくわかるわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-sBN5):2020/06/09(火) 11:20:32 ID:GRctU5E9a.net
デマを流し続けた安倍とネトウヨだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caae-OlzI):2020/06/09(火) 11:20:33 ID:cABfbl+m0.net
そうだな、こうなる前に安倍降ろしをやらなかったマスコミの問題だな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:20:41.56 ID:gIlhT6OU0.net
全部駄目だよ
データが理解できずパニックになり不要の緊急事態宣言を出して支持してたんだから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:20:51.00 ID:BE3ZCM5P0.net
カネノートとかいうガイキチがバズるとかツイッターやばすぎだろw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:21:00.46 ID:NOsHbkTn0.net
ネトウヨの頭からはアベノマスクの存在すら忘却されたか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:21:21.00 ID:fWB/Hi6m0.net
マスコミは行政のうちだぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:21:31.25 ID:J+10pDQ+0.net
「正論」ほど胡散臭いものはない
あの極右雑誌も正論だし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:21:45.87 ID:Q4le7yQ30.net
いや普通にインバウンドとオリンピックの為に対応を遅らせた安倍政権の仕業だよね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:21:49.00 ID:mRTUH6Bv0.net
全てが解決する魔法の一手なんてないのになんでそんな短絡的なの

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:21:50.44 ID:lPKBgk8v0.net
これはその通りだな
そしてこれが安倍政権が選挙で勝ち続けてる原動力の一つだね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:21:54.92 ID:GRctU5E9a.net
ネトウヨはもう覚えてないんだろうな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:21:55.11 ID:RwChxXINa.net
竹槍部隊ってバレバレなの草

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:21:55.34 ID:Kpi2QEFq0.net
クルーズ船で培養したり、コロナ収まってからマスク配るような行政は擁護できん。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:22:04.76 ID:9HgDfOlkM.net
医クラだろ
権威主義者の多さに辟易したわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/09(火) 11:22:06.04 .net
>>53
「病床足りない」とかはワイドショーの放送作家の机上の作り話。フェイクニュース


真実は

病院実名あげて 「院内感染」「院内感染」「院内感染」「院内感染」「院内感染」「院内感染」「院内感染」
「院内感染」「院内感染」「院内感染」「院内感染」「院内感染」「院内感染」「院内感染」「院内感染」
と騒ぐマスゴミのせい

一人でも感染すると「院内感染」とマスゴミがボロクソに叩くので、「発熱患者のたらいまわし」が起きた

実際大都市でもベッドは10%くらいしか埋まってない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:22:06.41 ID:E7uhqKBs0.net
「マスコミが一番」ってことは安倍政権が二番目にダメだったことをむしろ肯定してるんですけど大丈夫なんですかね?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:22:15.31 ID:ygTrnFHIr.net
バカじゃねえの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:22:18.06 ID:Hr2Mr17Y0.net
何がどう駄目だったか言ってくれ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:22:21.21 ID:/SwLrJfb0.net
そもそも大メディアに対して情報統制や放送免許だのを盾に掌握を図ったのは下痢政権側で、対抗出来なかったメディアはまあ糞なんだけど、それでもやっぱり最糞なのは下痢政権だよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:22:26.46 ID:6rO6Bv/0M.net
初動でミスったこいつが最悪の戦犯
https://honjitu.net/wp-content/uploads/2020/02/0qV80KC-1.jpg

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:22:28.80 ID:l6XOnJAjd.net
ぶっちゃけこれに関しては一番ダメだったのは行政とかマスコミとかじゃなくネットのデマだったと思うんだが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:22:30.00 ID:/yr/ppfP0.net
モーニングショーあれだけ監視してて何で手を打てなかったん?w

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:22:42.70 ID:J+10pDQ+0.net
>>39
安倍必死の形相で反論してるやん
人相悪すぎる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/09(火) 11:22:56.67 .net
>>73
これな?
西浦某をやたら持ち上げる医療クラスターにあきれた

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:23:03.22 ID:3FF7n7zH0.net
8割おじさん率いるクラスター対策班が有能すぎた
クラスターつぶす&防ぐ→自然減少
これを見抜いたのがすごい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:23:11.19 ID:u4XNBUha0.net
マスゴミが無能安倍政権をもっともっと叩かなかったって事ではマスゴミが駄目だったな

でもそうだとしても安倍とマスゴミは同じようにゴミだったってだけ

行政ではないという考えは大きな誤り、知恵遅れ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:23:27.08 ID:8TdKXH4J0.net
>>53
当たり前じゃん
日本は他の国と違って医者を命令で集められないからそりゃ足りなくなるよ
他は医者を命令で集めて施設を徴発してそこに資源を集めるってのをやってた
まあそれでも結果的に抑えられたんだけどな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:23:38.71 ID:lF6dI3jZa.net
>>4
正解!

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/09(火) 11:23:49.33 .net
>>84
情弱wwww


西浦某とクラスター班 ← 日本では「無能」の代名詞だよ???

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:23:59.78 ID:1+FrbcKyM.net
>>56


90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:24:00.20 ID:oic7nh9v0.net
パヨクもネトウヨも今更必死に安倍ちゃんを持ち上げ援護してもネット誹謗中傷規制しちゃうからね、残念。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:24:07.06 ID:GRctU5E9a.net
ネトウヨが流したデマ

@コロナはただの風邪
A満員電車は安全
B納豆、BCGが聞く
C日本人はコロナに感染しない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:24:08.42 ID:dZWnMA740.net
一番はWHOだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:24:17.87 ID:XlQLZ4rg0.net
ネトウヨっていつもメディアのせいにしてんな
嫌韓系の報道や番組には何も言わないのに

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:24:21.06 ID:J+10pDQ+0.net
いや、一番悪いのはキモオタとネトウヨだから

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:24:22.06 ID:h0oBnntId.net
>>80
ランサーズの事?
それって政府じゃん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:24:27.66 ID:M9eHDqtG0.net
左翼ほどマスコミと戦わないといけない状況なのに
マスコミは善、政府は悪と前時代的なアホなこと言ってるからな
そりゃいつまでも自民負けないわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:24:47.80 ID:2MKzyNNZ0.net
これは普通の日本人の意見

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/09(火) 11:24:53.19 .net
>>89
この客観データに反論できるデータある???

それにしても見事な一致wwww

>  「8割削減」を提唱した西浦博氏(北海道大学教授)も認めたとおり、図のように彼の調査でも
> ■3月27日■が新規感染者数のピークである
>
> https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/d/3/600m/img_d36f304de0fa7b843c3a988713d4bc9a99816.jpg

> 海外から帰国した人の感染拡大を受けて河野防衛大臣は成田空港での検疫業務などを支援する
> ため、■28日朝■に自衛隊に対して災害派遣を命じました
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000180313.html


この一時をみても

・水際対策が最重要で
・自粛には何の効果もなかった(宣言は4月に入ってから)
・西浦某とかクラスター班は無能

と断言できる。自衛隊に感謝!

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:24:59.14 ID:l6XOnJAjd.net
>>95
やっぱ行政がダメだったか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:25:03.55 ID:z95g+g2wp.net
>>35
トイレットペーパーを煽ったのはSNSやんけ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:25:07.71 ID:8TdKXH4J0.net
>>80
それがマスコミがネットのデマに乗っかってただろ
トイレットペーパーとか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:25:11.17 ID:NOsHbkTn0.net
そもそも地方局がマシとか言ってる時点で
偏った脳みそしてるの認めてるようなもんだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:25:12.55 ID:r2DdHn/ua.net
どう考えても安倍のせいだが
全部裏目だし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:25:21.43 ID:HjOUFknu0.net
なんかそういうデータあるんですか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 11:25:26.58 ID:oJfeQ1pG0.net
一番はマスコミでも行政でもなくSNS
つまりカネノート先生のせい

総レス数 525
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200