2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺たちの枝野、大演説。 「新自由主義・小さな政府・自己責任論を今こそ止める時です!」 [511917482]

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:05:34.72 ID:8TdKXH4J0.net
>>458
誰が見ても、もう日本には今以上の福祉は不可能で、現状もぶん不相応だ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:06:11.30 ID:OHiSZjdar.net
>>454
バブル後のクソアホ経済政策で国債費が積み上がった分バブル世代には医療費自己負担増なりで責任取るべきだとは思う
ただ俺は小さい政府は嫌いだから今の徴税負担のバランスは変えて社会保障の維持を目指すべきだと思うね

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:06:27.75 ID:6LCuYrfg0.net
お金ってシステムそのものがなくなるのかな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:06:43.85 ID:lW0IqL8rr.net
>>460
その結果が電通やパソナみたいな政商が跋扈する時代になった訳やね

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:06:46.05 ID:YXpG9eUmM.net
>>5
お友達には大きな政府
その他一般人には小さな政府

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:06:49.52 ID:8TdKXH4J0.net
>>461
は?年金と医療はもっと前だろ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-9mdD):2020/06/09(火) 15:07:01 ID:ARnWj3R3M.net
>>460
介護業界はパチンコを凌ぐ成長産業なんだが
介護は人材のスキルアップと相性が良いだろ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aff-Alfg):2020/06/09(火) 15:07:03 ID:RwV1NvKb0.net
>>229
そもそも増税したら需要が落ちる
公正だろうがなんだろうが関係ない
安倍政権は、その絶頂だった2014年の消費税増税で需要を落としまくって
その回復に2018年までかかってる

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c107-fHbh):2020/06/09(火) 15:07:17 ID:I8WP+bAn0.net
金子とかいう立憲の経済ブレーンとかひどいよね
あいつより高橋時計泥棒の方が3ランクくらい格上ね

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:07:38.46 ID:LeKDk5bKM.net
特別会計には民主政権でも切り込めなかったからな。日本の負の部分が詰まってるのはここだろう。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:07:38.90 ID:lW0IqL8rr.net
何度も書くが
安倍の大きな政府は安倍ちゃんの友達にだけ大きい
下級市民には小さい政府だから

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:07:43.56 ID:OHiSZjdar.net
>>465
時代遅れのリバタリアンかよ
日本から出てけ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:07:59.04 ID:6LCuYrfg0.net
ネオリベって💩そのものだもんな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:08:20.51 ID:ARnWj3R3M.net
>>467
再分配すれば増税はメリットしかないんだよ
金持ちが苦しむだけだし

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:08:34.17 ID:8TdKXH4J0.net
>>471
いいか?リバタリアンだろうが古典だろうが、誰がどう見ても借金が必要になる社会保障はぶん不相応なんだよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:09:10.63 ID:YXpG9eUmM.net
>>468
はあ?高橋洋一を何かより上に置くの?
リフレ派底辺横並びやろ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:09:14.44 ID:7F9k1IE20.net
繰り返しになるが、安倍内閣を含めて自民党が経済面において「自己責任」を掲げたことはない

事前規制型から事後救済型社会に転換するという意味では、自己責任原則という言葉が使われたこともあるが、
それは弱者を救済しないという意味とは全く別の話。むしろ、事後救済型社会の方が「救済」という色は濃くなる
この意味における自己責任という言葉ですら、やたら使っていたのは橋本龍太郎内閣であって、小泉ではないどころか、安倍に関しては全く使っていない

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:09:24.05 ID:VnKnOgZf0.net
小さな政府止めるとかいう割に
消費税に肯定的で財政出動に否定的な矛盾

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aff-Alfg):2020/06/09(火) 15:09:52 ID:RwV1NvKb0.net
>>473
消費税増税そのものに逆進性があるのに
それを再分配するとか意味不明すぎる
それなら、消費税増税をせずに富裕層に増税すればいい

そっちのほうが経済が回る

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-LRQV):2020/06/09(火) 15:09:57 ID:OHiSZjdar.net
>>474
55年体制の自民が増税忌避し続けた結果だと思うが
時代遅れのリバタリアンはアメリカとかいうアホの国がお似合いだよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55f0-1uhx):2020/06/09(火) 15:10:16 ID:Z7+o7zHX0.net
>>5
クソでか政府
なお無駄遣いもクソでか

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d63-nxLJ):2020/06/09(火) 15:10:39 ID:6LCuYrfg0.net
自己責任は人種差別と同じプロパガンダ
喜ぶのはいつもビジネスマフィア

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b916-uikQ):2020/06/09(火) 15:10:39 ID:pWxZg8cQ0.net
まともな再分配が不可能なのが日本だろ
穴とブラックホールつきのバケツをどうにかしないと効率が悪すぎる

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:11:06.55 ID:ywgZ20WiM.net
>>478
金持ちは無駄な買い物するだろ
無駄な買い物税と考えれば良いんだよ
趣味や娯楽に一個一個税設定するのも面倒だし

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:11:07.79 ID:8TdKXH4J0.net
>>479
増税?わらわせんなよ
今や日本は世界有数の重税国家だマヌケ
どれだけ税をとってもこれだけの福祉を維持するのに日本はぶん不相応だ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:11:15.46 ID:RSzHYq7W0.net
>>75
自分以外はネトウヨ!

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:11:16.97 ID:6mL28TC/0.net
15110906111506報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:11:24.75 ID:IE0Q/1yW0.net
まー今の政府で助かってる安倍さん最高って思ってるの一部の層じゃね?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:11:47.64 ID:lW0IqL8rr.net
確かに安倍ちゃんはお友達や上級には再配分熱心だよね

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:11:54.26 ID:ywgZ20WiM.net
>>482
再分配しないなら金持ち優遇のままだろ
税は増やしていいんだよ
どうせ稼いでる奴らと無駄遣いする奴らが苦しむだけなんだから

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:12:07.20 ID:OHiSZjdar.net
>>484
現役世代だけが税金負担してんだよ
税金払いたくないなら日本から出て行きなよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:12:08.65 ID:8TdKXH4J0.net
>>483
しないから困ってるんだよ
比率で言えば金持ちは金を1%も使わん

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:12:10.21 ID:6LCuYrfg0.net
米英は50年くらいずっとスタグフレーションだし

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:12:40.22 ID:RwV1NvKb0.net
>>466
そんなに稼げるマーケットなら欧米で一大産業になってる
でも欧米ですら「国政のブラックホール」と言われていて
産業化出来てるのはごく一部で、その場合も周囲のコミュニティの援助が不可欠
もし産業化が出来るとするなら、もっとITやAIの技術が進んでからだ
だから今はAI・IT産業に投資したほうが良い

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:12:40.45 ID:ywgZ20WiM.net
>>491
する金持ちもいるよな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:12:59.12 ID:fHh185BX0.net
小さくすると見せかけて民間との癒着、税金の中抜き横流しだからなあ
新自由主義とか以前に
本来の理想的政治を汚す犯罪行為であろう

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:13:26.83 ID:8TdKXH4J0.net
>>490
だからぶん不相応だってんだろ
高齢者は支えるものだ
40キロのクソガリに100キロの高齢者を支えることは出来ない

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:13:31.64 ID:ywgZ20WiM.net
>>493
そんなもん欧米にやらせておけ
ジャップがAIでなにか成果上げたときあったか?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:13:37.52 ID:RwV1NvKb0.net
>>483
俺は
「再分配するなら富裕層に増税し、庶民に増税するな」
と言ってるだけ
その反論になってない

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:13:46.12 ID:6LCuYrfg0.net
政府が悪いんじゃなくてビジネスエリートの責任だからこれ
民主主義の欺瞞でもあるけど

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:13:58.87 ID:OEHAL+/9a.net
>>16
社会民主主義的には何も間違ってないぞ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:14:13.18 ID:lW0IqL8rr.net
下級や地方には小さな政府、上級や東京には大きな政府が安倍と清和会と自民

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:14:14.95 ID:RwV1NvKb0.net
>>497
だったら何も言うな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:14:15.43 ID:8TdKXH4J0.net
>>494
いるわけねえだろ
金持ちが貧乏人みたいに金使いきれば、もう貧乏人だろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:14:19.53 ID:92WuxI6gd.net
でもお前ら政権取ったら嘘バレるじゃん(笑)

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:14:22.13 ID:JdpAL1tGa.net
>>391
正しく分配って立憲はどんな方法を想定しているの?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:14:32.67 ID:ywgZ20WiM.net
>>498
じゃあ山本太郎なんかよりも枝野を応援しろよ
一番バランス感覚があるぞ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:14:47.09 ID:RIhgv5Mh0.net
1回官僚組織をぶっ壊して統治機構の改革を徹底的にやり、更地から新しい国のかたちを作っていくしかない

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:15:02.08 ID:5yk7EOaqa.net
とにかく早くこのクソ世襲自民を終わらせてくだされー

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:15:26.95 ID:3222Gj0y0.net
方向性は安倍さんと同じじゃん
何でいつも対立してくんの?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:15:29.23 ID:OHiSZjdar.net
>>496
その例えで言うなら日本の高齢者は60kgのバーベル持ち上げる力はある
消費税を上げて高齢者の資産を社会保障の維持に役立てるべき

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:15:48.03 ID:ywgZ20WiM.net
>>503
ソース出してくださいね
金持ちが無駄な金使うことはホリエモンや前澤で明らか

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:15:56.20 ID:6LCuYrfg0.net
世の中欺瞞だらけで反吐が出るよな、そういう奴らにこそ自己責任だから

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:16:18.58 ID:8TdKXH4J0.net
>>510
出来てねえから34兆円も金使ってるんだろうがマヌケ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:16:56.12 ID:RwV1NvKb0.net
>>98
MMTではないが、オバマ政権が大規模金融緩和とヘリマネで経済再生したのを知らんのか
今のトランプはその恩恵に預かって貧富の差を広げちまってるがな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:17:10.61 ID:6LCuYrfg0.net
そもそも共和党がはじめた新自由主義だけど、どうするんだろうなこれ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:17:12.20 ID:pWxZg8cQ0.net
>>512
現実はそういうやつらは驚異の責任回避無責任なんだよなあ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:17:16.73 ID:7wiYa1pf0.net
>>505
立憲と国民民主は海外でも行われている給付付き税額控除制度導入を税制改革に掲げている

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:17:26.68 ID:8TdKXH4J0.net
>>511
わからないみたいだから言い方を変えてやる
カネを使い切った金持ちは金持ちか?
正か否かで答えろ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:17:28.08 ID:OHiSZjdar.net
>>513
そりゃあ自民党が御託並べて増税渋ってるもんなw

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-ebAe):2020/06/09(火) 15:17:31 ID:lW0IqL8rr.net
>>511
まだトリクルダウンとか迷信を信じてる奴が居たとは

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-Nqt6):2020/06/09(火) 15:17:44 ID:fHh185BX0.net
必要なだけ税金を取ることは誰も責めはしない
しかしその陰で国民に対する背任行為を行っていたのではダメなのだ
厳しい時代だからこそ政治は国民との信頼を最重要視すべきなのである

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-6n+W):2020/06/09(火) 15:18:06 ID:8TdKXH4J0.net
>>519
増税したら社内保障が減るのか?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b916-uikQ):2020/06/09(火) 15:18:33 ID:pWxZg8cQ0.net
今回のコロナ10万円でBIは思った以上に有効という共通認識が芽生える可能性

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-3rfM):2020/06/09(火) 15:18:39 ID:ufiSt90z0.net
責任なんてのは元来、自由意志のないところには存在し得ないでしょ
人は完全な自由意志なんて持てないんだから、無制限に責任を負わせるってことが土台無理があるのよ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxed-g4kb):2020/06/09(火) 15:18:57 ID:JWP1GDnfx.net
>>16
これなんだよなあ枝野って
だから信用出来ねえのよ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a118-aOx7):2020/06/09(火) 15:19:11 ID:md2+Budo0.net
安倍政権は自己責任の大きな内閣だと思う

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aff-Alfg):2020/06/09(火) 15:19:16 ID:RwV1NvKb0.net
>>506
枝野は「財源が足りないければ庶民に増税する」と言ってるから賛同できない
富裕層への増税と言っても、立憲の支持母体は連合だろ
連合は労働貴族の集まり、つまり富裕層だぞ、金持ちで金融所得で生活してるヤツばかり
そんな連中を支持母体にしてるのに、増税できるわけがない
となると、富裕層へは「小規模な増税」を行って
一般庶民に「大増税」を行うような未来しか見えん

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:19:31.68 ID:I8WP+bAn0.net
>>506
ねーよ
安倍以上の緊縮ガイジになるのは明白

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:19:38.80 ID:sWRKbJLh0.net
これで嫌韓なら支持できる。でも韓国をと仲良くしようとしている時点で選択肢にはない。

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:19:51.68 ID:6LCuYrfg0.net
>>516
それな、だから人種差別問題が終わらない
ふつうに生きてたら誰も差別することなんてないのにな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:20:01.14 ID:lW0IqL8rr.net
>>527
ならば国民民主を支持したらよいのだ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:20:08.89 ID:kcd49GRH0.net
もう立憲も自民もいらないです
コロナで存在感を示したのは10万円給付を強く主張したタマキン国民民主と公明山口だけです

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:20:22.40 ID:3TLxxRKV0.net
東京中心のネオリベ政党だろ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:20:41.86 ID:I8WP+bAn0.net
金持ちから増税して恨み買うより
インフレさせて合法的に金持ちの金の価値を下げてやるのが合理的ね

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:20:46.57 ID:OHiSZjdar.net
>>522
何もせずに社会保障削ってNYみたいなスラム街作るよりはマシだと思うよ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:20:55.02 ID:YXpG9eUmM.net
はっきり言って減税推しの奴等は幾ら竹中を叩こうが本心ではネオリベと組んでも構わない奴等なんだよ
だからリフレ派を持ち上げるわけ

それは違うと言うならなぜ税金をまともに使わせるより減税を言う方が通ると思ってるわけ?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:21:11.04 ID:qq8VlWho0.net
>>98
このコロナでドイツは消費税減税決めたぞww

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:21:46.62 ID:RwV1NvKb0.net
>>531
最近の国民民主は再分配方向に行ってるからある程度期待してる
後はその支持母体である組合をどうやって説き伏せるのか、だな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:22:28.10 ID:YnVY40dG0.net
え?小さい政府って推進してなかった?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:22:34.11 ID:wYNL3dRH0.net
税金をお友達に横流ししない政党ならどこでもいい

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:22:47.90 ID:JdpAL1tGa.net
>>517
今回の給付金みたく役所にいちいち申告したりそれを処理する手間が必要になる上に、
後になってから僅かな金額をもらっても買い物をするタイミングとはズレてしまうよね。
それで消費は回復するのだろうか?消費減税をせずに敢えて、
給付付税額控除を採り入れる理由が見えてこないのだが。

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:22:53.65 ID:8TdKXH4J0.net
>>535
アメリカのスラムは全く理由が別
家がないから(家賃高杉)
収入は日本人よりある

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:23:07.02 ID:6mL28TC/0.net
ss05230906230506報】創価0523090623050605学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:23:09.07 ID:lW0IqL8rr.net
>>536
景気悪いときは減税積極財政を民主党は拒んだから維新や橋下が勢いづいちゃったのよ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:23:09.11 ID:6LCuYrfg0.net
自己責任って言いだしっぺ誰なんだろう?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:23:35.33 ID:VZ6bMdKS0.net
国の支出が増えるってことはそれだけパソナみたいなところが儲かる

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:23:44.36 ID:8TdKXH4J0.net
>>545
アメリカの誰かだろ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:23:46.33 ID:E1C4IW/la.net
>>536
一時的な減税派もネオリベと組んで構わないと思ってると?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:24:08.54 ID:6LCuYrfg0.net
誰も自己責任なんて思ってないのにマスゴミが勝手に誇張してるだけだし

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:24:16.83 ID:7F9k1IE20.net
給付付き税額控除制度は「がっつりと所得を正確かつ迅速に把握する」必要があるので、執行上の課題が大きい
やるのなら韓国のようにあらゆる金の出入りをマイナンバーで紐づける必要がある

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:24:37.77 ID:1/35GSZD0.net
無限に公務員増やすのだけはやめたほうがいいので小さな政府議論だけは必要

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:24:42.59 ID:lW0IqL8rr.net
>>546
安倍ちゃんの大きな政府はパソナの株主と経営者には大きな政府で、パソナの労働者には小さな政府だから

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:24:46.50 ID:E1C4IW/la.net
>>549
ネットにいてよくそんな寝ぼけたこと言えるな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:25:08.43 ID:6LCuYrfg0.net
>>547
その国は👶が仕切ってるのかな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:25:33.44 ID:lW0IqL8rr.net
>>551
公務員減らせ減らせってやってきて足らないからお友達の電通やパソナ使おうってなってるんやぞ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:25:57.58 ID:ywgZ20WiM.net
MMTカルトだけはないわ
欧州でもカルト扱いされてるし
国連でもMMTなんて誰にも認められてないだろ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:26:21.70 ID:7F9k1IE20.net
>>553
ネットが勝手に言っているだけで安倍は自己責任という言葉を極端に避けているが

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:26:36.60 ID:OHiSZjdar.net
>>542
社会保障削って収入が減れば東京にもスラムが出来るだろう
ロスジェネは見殺しか?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:27:06.38 ID:6LCuYrfg0.net
>>553
何様のつもりか知らんけどどこの馬の骨かしらん奴に言われても草生えるだけなんだよなあ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:27:10.13 ID:E1C4IW/la.net
>>557
なんで安倍に限定すんだよ
というか誰も言ってないってのはお前の言な

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:27:19.14 ID:0I/DXJlc0.net
国民総公務員にするべきだよな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:27:22.88 ID:HP1RJ8TV0.net
今の下痢便自民は、大きい政府なのに国民には自己負担自己責任だもんな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:27:25.11 ID:VLEvWce1d.net
>>557
でも春節ウェルカムの責任取らないんだろ?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-FJ9R):2020/06/09(火) 15:27:45 ID:E1C4IW/la.net
>>557
ID見てなかった
レス先遡ってくれ

>>559
なに言ってんだこの知的障害

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3557-LZpA):2020/06/09(火) 15:28:04 ID:fLcwpf3p0.net
インフレなら小さい政府も有効な手段だけどこのデフレ下で新自由主義は馬鹿

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-9mdD):2020/06/09(火) 15:28:22 ID:ywgZ20WiM.net
国の借金増やすだけの安倍はありえない
国の借金増やす奴らは安倍シンパ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35f0-7ZhO):2020/06/09(火) 15:28:35 ID:eVbpLuMW0.net
日本の政党全部大きな政府路線だろ?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d63-nxLJ):2020/06/09(火) 15:28:48 ID:6LCuYrfg0.net
教養のないバカが自己責任言ってるだけで鏡見ろ豚野郎なんだよなあ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15bf-uikQ):2020/06/09(火) 15:29:24 ID:7F9k1IE20.net
>>558
アメリカの大都市では低所得者には住宅補助があるし、高所得者は高い家賃を払える
家賃を払えないと言っているのは年収1000万円程度の中所得者層であって、日本とは全く事情が異なる

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aff-Alfg):2020/06/09(火) 15:29:29 ID:3TLxxRKV0.net
左派に偽装して共産党の議席を奪うゴミ政党

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c107-0J5a):2020/06/09(火) 15:29:57 ID:I8WP+bAn0.net
>>566
安倍は数字だけは借金増やしてるけど
実体経済にほとんど回ってこないからインフレにならないんだぞ
株遊びに大金費やしているのがいい例

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-ebAe):2020/06/09(火) 15:30:00 ID:lW0IqL8rr.net
>>557
清和会は家族が介護なんとかしろ、自立自助を保守の価値観とする集まりじゃん

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9c2-f6iC):2020/06/09(火) 15:30:30 ID:kGGR228u0.net
アベよりマシ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-f6iC):2020/06/09(火) 15:31:20 ID:JvaeiB+H0.net
>>31
その通りだね
減税、減税、減税で行き着く先は
ノー福祉、完全自己責任社会のディストピア
勝ちを得たものが全てを取り、負けたものは二度とそこから這い上がれない
それを防ぐために税の応分負担と再配分が必要となるってのが枝野のビジョンなんだよ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-ZZKO):2020/06/09(火) 15:31:20 ID:JdpAL1tGa.net
>>556
じゃあなんでmmt理論に基づいて
財政出動しまくってる米中が経済成長しまくってるの?


https://i.imgur.com/WaDS4x4.jpg
https://i.imgur.com/ys8VmTn.jpg

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a6b-0cMP):2020/06/09(火) 15:31:29 ID:6mL28TC/0.net
ss27310906312706報】創価2731090631270627学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9988-Alfg):2020/06/09(火) 15:31:46 ID:T6FDGYEI0.net
ついに社会主義国家を目指すのか
そこから全体主義、独裁国家になる
こんにちは大日本帝国
行き着くところは自民党と何も変わらないな
干渉主義は結局はそうなる

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:31:47.31 ID:7F9k1IE20.net
>>572
むしろ家族型社会を重視しているのは日本共産党だが
農業は家族で経営しろという立場だしな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:32:30.05 ID:E1C4IW/la.net
>>568
マスゴミとかいう単語使ってる時点でネトウヨレベルの知的障害と気付けなかった俺が悪いか
まあ死ぬか二度と嫌儲に来んなよゴミ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:32:50.49 ID:OHiSZjdar.net
>>569
今のアメリカがどうであろうと知ったことではない
非正規で自転車操業してるロスジェネが高齢で働けなくなったらどうなると思う?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:33:14.65 ID:LQz6T3xX0.net
>>533
立憲が強いのって北海道だろ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:33:25.05 ID:cYvMRxcgM.net
安倍は税金を取るだけ取って国民の為に使ってないから、チェーンジな。
つーか、タイーホされろ。

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:34:10.15 ID:yLIbdltw0.net
ほんとそれ
これにいちいちわけわかはん絡みしてるウヨカスしね

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:34:38.22 ID:kp8mdWLZ0.net
重税を課す小さな政府
なお税金は懐に入れる模様

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:35:32.75 ID:T6FDGYEI0.net
自民党も干渉主義
立憲も干渉主義
国家に大きな権力を与えても何も解決しないどころか悪化するのは歴史が証明してる
枝野はクソ馬鹿だな、自民党が既に大きな政府にたかるゴミクズ立法府だろう
大きな政府を求めると縁故主義になる、利権によって政治が決まるようになる

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:35:57.33 ID:8N2Bd8BW0.net
>>533>>581
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/13662861/picture_pc_906ae4941f52b71122508b12904244e5.png
どっちも正解

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:36:12.02 ID:cmVqc8X+0.net
こんだけ税金かしといて小さな政府の上に自己責任
完全に矛盾した国家体制だわ
小泉以降の政治家はまじで10回ほど地獄に落ちろ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:36:13.24 ID:YXpG9eUmM.net
>>548
それを小さな政府主義者に利用させないという信念があるなら尊重する

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:36:21.37 ID:90DICzWP0.net
ちょっと何言ってるかわかんない

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:36:27.33 ID:6LCuYrfg0.net
>>579
ゴミだろ、真理を伝えることのできないものは醜態でしかないから

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:36:45.38 ID:7F9k1IE20.net
>>580
あたかもロスジェネがすべて非正規であるかのような言い方は誤解を招くが、
不安定な地位にあるロスジェネは徹底的に救うというのが安倍の基本方針だが

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:37:18.17 ID:90DICzWP0.net
>>8
だって野党が目指してるのは共産主義だし


世界じゃその考えは完全に崩壊してるんだけど
奴らは絶対認めない

中国ですら共産主義やめたのによ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:37:43.22 ID:E1C4IW/la.net
>>588
自分で言っておいてあれだけどそれを証明するのは非常に難しいからなあ
俺は絶対にやるべきだと思うけど

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-FJ9R):2020/06/09(火) 15:37:59 ID:E1C4IW/la.net
>>590
なんでまだ死んでねえの?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9988-Alfg):2020/06/09(火) 15:38:22 ID:T6FDGYEI0.net
今の日本のどこが小さな政府なんだか
小さな政府だったらここまで国家債務は増えてねえわ
ジャップは馬鹿多すぎ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d63-nxLJ):2020/06/09(火) 15:38:22 ID:6LCuYrfg0.net
>>579
おまえみたいな奴は百害あって一利なしだ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-cmQ4):2020/06/09(火) 15:38:55 ID:UZcbsjQCM.net
てっきり枝野って古典的新自由主義と思ってたわ
富裕層から金毟って中流と貧乏人にばら撒いてやれ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d63-nxLJ):2020/06/09(火) 15:38:55 ID:6LCuYrfg0.net
>>594
おまえがしね

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-Monv):2020/06/09(火) 15:39:06 ID:Ds3iWI9q0.net
枝野って俺たちケンモメンだよな
自分からは何もしないのに他人の落ち度はネチネチ責め立てる

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0aa7-2CYG):2020/06/09(火) 15:39:24 ID:90DICzWP0.net
>>10
世界から見たら日本の政府は大きくない
アメリカは小さな政府
ギリシャとか中国、後はドイツなんかも大きな政府

日本の政府は中間くらいの政府だと思う

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-ZZKO):2020/06/09(火) 15:40:19 ID:JdpAL1tGa.net
>>574
消費税で消費は確実に減少しそのあおりを受け民間企業の収益は減少し、
それに伴い各世帯の所得もまた減少。すると消費税収も左程伸びないばかりか法人、所得税収も減少する。
つまり消費増税したからといってその分消費税収が増える事にはならず
消費が落ち込むという副作用だけが目立つ結果となる。


https://i.imgur.com/NGRIFLQ.jpg

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0aa7-2CYG):2020/06/09(火) 15:40:26 ID:90DICzWP0.net
>>16
お前頭良いな

>>1
このクソみたいなわかりにくいパネルを一言で現した

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4add-FlVV):2020/06/09(火) 15:40:30 ID:lpkGRqGh0.net
天皇制やめろカス

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-pFiI):2020/06/09(火) 15:40:31 ID:1QodVf7ta.net
>>105
「国民の税金をとにかく私物化したい」という強い意志を感じるだろ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d63-nxLJ):2020/06/09(火) 15:40:46 ID:6LCuYrfg0.net
で何するの?えだのん
これだからな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6de0-FlVV):2020/06/09(火) 15:40:51 ID:RQJsSNFg0.net
安倍に対する不支持も止まらないしチャンスやぞ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9988-Alfg):2020/06/09(火) 15:41:10 ID:T6FDGYEI0.net
人なんて到底信じて無さそうな馬鹿どもが
そこから派生した国家を頼りにしようとしてるのがギャグだろ
政府なんて余計なことしないように徹底した方が良いんだよ
余計なことばかりしてきたから今が酷いことになってるのに
更に大きくして介入してくださいってか、正気じゃねえな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFea-EHET):2020/06/09(火) 15:41:59 ID:Zb4QIO3XF.net
政治家に自己責任を適用させろ
責任取らせろ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMde-9mdD):2020/06/09(火) 15:44:15 ID:ywgZ20WiM.net
>>575
単純に民度が高いのと政府が優秀なだけだろ
MMTが成果出したなんてその2カ国言ってないんだが

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d6c5-f6iC):2020/06/09(火) 15:44:22 ID:JvaeiB+H0.net
・野党は共産主義を目指してるのかー
・安倍も大きな政府だろー
がここで見る二大バカの妄言だな
教育の失敗
何を言っても話が通じない奴

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15bf-uikQ):2020/06/09(火) 15:45:00 ID:7F9k1IE20.net
>>606
安倍が失脚すれば与党内政権交代が起こるだけだろ
単にジャブジャブ財政出動しろって話なら未来勉強会&護る会が政権取る方が与党内政権交代起こす方が現実的

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d4d-uikQ):2020/06/09(火) 15:45:16 ID:hlS6RD6Q0.net
枝野はこんな主張を聞いて立憲に入れようとやつが増えると思っているの?
行き遅れOLじゃあるまいしありのままの自分を受け入れてってアホか
もう少し努力しろよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aff-Alfg):2020/06/09(火) 15:46:04 ID:RwV1NvKb0.net
議員がたった二人でも良いから、俺は政策的に正しい政党を応援するわ
自分の政党擁護のための言い訳に終始するのにはうんざりする

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-zeC0):2020/06/09(火) 15:46:43 ID:hqKlnSVia.net
残念ながら自己責任論を今更やめるのは不可能
なぜならこれまでに自己責任で損をしてきた人々が納得しないから
これは特定の人がってわけじゃなく多かれ少なかれ誰しもがそうだから
その損をした分救うのも不可能だ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-Ybgu):2020/06/09(火) 15:47:18 ID:kliMJ8uWd.net
>>611
青山繁晴総理とか安倍ちゃんよりやべーだろ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-LRQV):2020/06/09(火) 15:48:14 ID:OHiSZjdar.net
>>591
あんな対策で救えるかよ
災害の多いこの国で絶対的貧困を増やしてみろ、暴動や略奪なんでもござれのディストピアが出来上がるから

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:48:37.06 ID:T6FDGYEI0.net
他人に大きな権力を持たせれば自分が救われると思ってる馬鹿を救う術はないよ
教育以前に思考力、認知能力が欠如してるからな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:49:10.17 ID:OHiSZjdar.net
>>614
ロールズも自己責任論完全には否定してない節あるからね
結局自分の頑張りが大事よ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:49:33.61 ID:9Qqm6FmM0.net
新自由主義や小さな政府でもちゃんとやるなら良いのかもしれないけど、日本の場合そう言いながらも
汚職や利権まみれでお友達にお金流したりするのがいけないんじゃないかなと思う
だから新自由主義、小さな政府じゃなくても何も変わらん

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:50:32.03 ID:Ry24qdAZ0.net
全く正しい

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:50:32.95 ID:T6FDGYEI0.net
大きな政府は必ず社会主義、全体主義、独裁主義に行き着く
ディストピア大好きな猿には理解出来ないだろうがな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:51:42.25 ID:lW0IqL8rr.net
>>621
実際は下級国民には小さな政府でそれに近づいていますね

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:51:43.38 ID:AceH2J9c0.net
前原が傾倒してた井手英策のall for allだろ
いつの間にか立憲の看板政策に

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:51:44.55 ID:OHiSZjdar.net
>>621
事あるたびに減税絶叫してるトランプが言論弾圧してるけど?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:52:19.74 ID:6LCuYrfg0.net
>>619
結局のところ、理想を掲げても民度がクソだもんな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 15:52:52.80 ID:RwV1NvKb0.net
>>619
小さな政府ってのは民営化だから、利権まみれになるのは当然
かと言って大きな政府にすると許認可権が拡大するから、これも利権まみれになる

なので重要なのは情報公開などの透明性と
それを監視できる市民団体の重要性

日本はこの二つが先進国って言えないくらいに立ち遅れてる

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d63-nxLJ):2020/06/09(火) 15:53:28 ID:6LCuYrfg0.net
>>614
自己責任はあるよ、責任転嫁が問題なだけで

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a12-WidN):2020/06/09(火) 15:53:35 ID:LQz6T3xX0.net
>>623
党首選の時に枝野も「お互い様の支え合い」っていうそれを日本語訳したようなフレーズ使ってたんだよ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9c5-yVta):2020/06/09(火) 15:53:59 ID:3kzScvpI0.net
ジャップの政府って超巨大だとおもうんだけど

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-LRQV):2020/06/09(火) 15:54:42 ID:colUgjcxp.net
これ以上負担大きくなるってマジ?

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d63-nxLJ):2020/06/09(火) 15:55:06 ID:6LCuYrfg0.net
うまくいくかいかないかは結局、環境次第だと思うけどな、理想論も

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15bf-uikQ):2020/06/09(火) 15:55:39 ID:7F9k1IE20.net
>>629
小さな政府とか言っている奴は今日も元気に乗客ほぼゼロ人の
赤字ローカル線が税金チューチューして元気に走り、
過疎地の郵便局が元気に営業している現実を見ていない

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c112-Alfg):2020/06/09(火) 15:56:38 ID:cmVqc8X+0.net
自己責任自己責任という言葉をここ20年くらいで死ぬほど聞いてきた
体制側が重大なミスや汚職や事故を起こしても何の責任も取らずにノウノウと生きてる時点でそんな糞みたいな口上は聞きたくないわ
お前らが責任ちゃんと取るのであればまだわかるんだけどな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d63-nxLJ):2020/06/09(火) 15:57:11 ID:6LCuYrfg0.net
アメリカが大きすぎるもんな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-ebAe):2020/06/09(火) 15:57:44 ID:lW0IqL8rr.net
>>623
井手先生のそれは連合のカンバンだよ
前原だけじゃない

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a91c-YVI+):2020/06/09(火) 15:57:53 ID:U7Vqwhzn0.net
税金を故意に無駄遣いした場合は罰則付けられる法律作るとこからだろ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15bf-uikQ):2020/06/09(火) 15:57:57 ID:7F9k1IE20.net
>>633
おい、ネットが盛んに言っているだけで安倍は極端にその言葉を避けているが

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9e8-muhU):2020/06/09(火) 15:58:31 ID:Mz0h3fJV0.net
え?
枝野もうだめぽ…

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d63-nxLJ):2020/06/09(火) 15:59:03 ID:6LCuYrfg0.net
だいたいバカなアメリカがいけないんだよ、そのくせバカみたいに強い国だから
何も言えねえのが何十年も続いて世界がカオスになってしまったから小さい政府は合理性あるよね

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0aca-KPOV):2020/06/09(火) 15:59:39 ID:h/UuH2JV0.net
歳出が毎年最高更新してるんですが

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d6c2-1bbd):2020/06/09(火) 15:59:58 ID:clOWHhH30.net
政治とか興味持ってそう

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-ZZKO):2020/06/09(火) 16:02:18 ID:JdpAL1tGa.net
>>609
mmtって金刷って財政出動すると
民間のお金が増えるという会計上の事実を
指摘したものにすぎないから、そういう意味では
pb黒字化を目指す日本だけがmmtを採り入れてないってことになるね

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c112-Alfg):2020/06/09(火) 16:02:23 ID:cmVqc8X+0.net
>>637
すべての責任は私にあると言っておきながら色々ボロがでて逃げ回った森友加計から学んだのか
コロナに対しては最悪の事態になった場合、私が責任を取ればいいというものではないとか阿保まるだしな事を会見でいってましたねww
一国の総理なわけで緊急事態宣言を出したんだから言葉に出さなくても道義的責任は降りかかる

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-BSsM):2020/06/09(火) 16:02:41 ID:xEKvTVOH0.net
>>633
不適切会計って言葉が通用して日銀が大企業の株買ってる国で
まだ自己責任連呼してる奴らがいるんだから驚く
まあ、それも別にいいんだがなら同じくらいの威勢の良さで前者にも噛みつけよ、と

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d63-nxLJ):2020/06/09(火) 16:03:57 ID:6LCuYrfg0.net
いずれにせよ自己責任煽ってきた似非評論家類は市中引き回しされる前に土下座しとけな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15bf-uikQ):2020/06/09(火) 16:04:36 ID:7F9k1IE20.net
>>643
お前にとって重要なのは違法性の根拠がない森友加計なのか?
ここ20年くらいで死ぬほど聞いてきた「自己責任論」はおかしい!と批判する連中からみても、論点がずれているだろう

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c112-Alfg):2020/06/09(火) 16:06:18 ID:cmVqc8X+0.net
>>644
東芝の粉飾決算やシャープが鴻海に買収される前の経営状態みるに本当に国に蔓延してる病気だと思われる

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM2e-WYEK):2020/06/09(火) 16:06:19 ID:U0mlaGuwM.net
https://i.imgur.com/bmfm0ms.jpg
https://i.imgur.com/4tWAhGy.jpg
https://i.imgur.com/dUQraJf.jpg

立憲密フェス開いておいて何抜かしてんだか

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d63-nxLJ):2020/06/09(火) 16:06:34 ID:6LCuYrfg0.net
食いつぶされるから支え合い出来ないわけで

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-6ZRk):2020/06/09(火) 16:07:39 ID:PzjjaviUa.net
じゃあ消費税無くすよう主張しろよ
お前らやってること自民党と同じだったろ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8697-FlVV):2020/06/09(火) 16:08:10 ID:Va0acWr00.net
自己責任論はよくなかったよな
小泉あたりからおかしくなったのは間違いない

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c112-Alfg):2020/06/09(火) 16:08:59 ID:cmVqc8X+0.net
飯塚幸三もなーんの責任とらんかったな
上級には自己責任通じない時点であたまおかしい
奴隷の再生産とかいつまでもやってる場合じゃないと思うわ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b916-uikQ):2020/06/09(火) 16:11:10 ID:pWxZg8cQ0.net
小泉はあれだけ支持を集めておいてほとんどろくな仕事を成し遂げていかなかったのがすごい
郵政民営化ぐらいか?やるべきこともっとあっただろうに

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15bf-uikQ):2020/06/09(火) 16:11:32 ID:7F9k1IE20.net
>>651
新自由主義的な発想があったとしてもそれは橋本内閣で小泉が始めたわけではないが

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 16:11:38.55 ID:ekBz8H9Z0.net
>>16
私を増税の中心人物として扱うのは
他の一生懸命真剣に頑張った皆さんに失礼です と言い切った悪夢
敬意を示したのは酷い

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 16:12:10.63 ID:CfG6mOUT0.net
政財界にとっては大きな政府
庶民にとっては小さな政府
高負担低福祉
これが今の日本🥺

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 16:13:18.04 ID:lW0IqL8rr.net
>>654
小泉竹中橋下が盛り上げたのには違いない

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 16:13:31.05 ID:OHiSZjdar.net
諸悪の根源は無意味に減税と財政出動したバブル連中だからな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 16:13:49.38 ID:lW0IqL8rr.net
>>653
郵政民営化の末路がかんぽの不正なんだから笑いしかないわ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 16:14:32.87 ID:1QodVf7ta.net
このスレ見ると、安倍の消費税増税がネトウヨの生活に多大なインパクトを与えたことがわかるな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 16:14:54.46 ID:7F9k1IE20.net
>>653
小泉が目立って叩かれているだけで新自由主義的改革を始めた人間をあえて探すならば橋本龍太郎

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 16:15:48.80 ID:xEKvTVOH0.net
>>659
痛みの結果がセクシー世襲大臣だしな
あれは親父から見れば自分よりも勉強家らしい
どんだけ勉強しなかったんだあのオヤジ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 16:15:50.67 ID:cmVqc8X+0.net
>>659
通信監督も郵政省から総務省に管轄が移されて肥大化したな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-LRQV):2020/06/09(火) 16:16:35 ID:OHiSZjdar.net
バブル直後は放漫財政でそれに歯止めをかけたのは橋本龍太郎だよな
橋龍は消費税上げてそれが致命傷与えて退陣した

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-ebAe):2020/06/09(火) 16:17:39 ID:lW0IqL8rr.net
>>661
小泉は1995年くらいから既に郵政民営化を訴えてたんやけどな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-la8y):2020/06/09(火) 16:18:33 ID:jqqDxHgI0.net
>>661
もっと辿れば中曽根か
あとみんな見落としがちだけど派遣法拡大し始めたのは小渕

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-ebAe):2020/06/09(火) 16:18:39 ID:lW0IqL8rr.net
民主党も橋龍も小泉も皆新自由主義だったんだよ
それを忘れちゃならない

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1533-0HoY):2020/06/09(火) 16:18:50 ID:Otgeb8Re0.net
>>662
村上 正邦「あいつから女の話以外聞いたことがない!」

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15bf-uikQ):2020/06/09(火) 16:18:51 ID:7F9k1IE20.net
>>657
いや盛り上げたのは明らかに橋本龍太郎だよ
以降、小渕、森、小泉は橋本を踏襲しただけ
竹中だって小渕内閣の時には中枢に入り込んでいるし、小泉はただ踏襲しただけ

以降の安倍は自己責任に言及するのを極端に避けている

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-vAbA):2020/06/09(火) 16:18:59 ID:OEbv03lrd.net
>>632
ローカル線も郵便局も税金なんかほぼ入っていない
どちらも民間の企業努力で成り立っている
だからこそJR北海道やJR四国は経営危機に陥っている
税金で運営されていたら経営危機になんかなるわけないだろ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-BSsM):2020/06/09(火) 16:19:07 ID:xEKvTVOH0.net
>>651
マスコミやメディアも凄かった
四六時中負け組勝ち組!派遣ニートフリーター!
あんなに民間を煽り倒してた時代ないだろ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-jBWi):2020/06/09(火) 16:19:32 ID:LSHhvtbLM.net
>>660
増税へのヘイトは民主に向かうもんだ
2015年の10月に10パーに上げるよう求めた後安倍の増税延期を非難したのも元民主
その後も消費税を上げるよう求めて来たのも元民主だってのを忘れてるやつが多過ぎる

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15bf-uikQ):2020/06/09(火) 16:19:35 ID:7F9k1IE20.net
>>666
発端を探せば中曽根だけどピークを迎えたのは橋本
小泉は前政権をただ踏襲しただけ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c112-Alfg):2020/06/09(火) 16:19:48 ID:cmVqc8X+0.net
1997年以降は緊縮路線だったな
誰も走らねー山道にバカみたいに金突っ込んだり明らかにおかしい金の使い方してたのは間違いないけど
あの時代は日米の貿易摩擦もあったし色々と激動の時代だったな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-ebAe):2020/06/09(火) 16:19:55 ID:lW0IqL8rr.net
>>666
竹下派が弱体化したのはなるべくしてなったのだろうなぁ
ネオリベ化した竹下派なんて腐敗しかない

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-TsoY):2020/06/09(火) 16:20:45 ID:BE3ZCM5P0.net
>>1
動画
https://youtu.be/RwiD6If6zDI?t=9834

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fed3-uikQ):2020/06/09(火) 16:21:04 ID:5p/oSkqu0.net
えだ「それでも消費税減税は絶対に受け入れません!
    k団連様の振り向いて貰うには今後も消費税を上げて法人税を下げるしかないからです!」

茶番だなぁ 俺ら生活苦しいって言ってるのに一切見向きもしない
上級も下級の俺らの同じ一票って事に政治家どもはいつ気付くのかねぇ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1597-HWho):2020/06/09(火) 16:21:09 ID:lTocXstS0.net
大きな政府、財政出動する方向に転換したの?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c107-fHbh):2020/06/09(火) 16:21:19 ID:I8WP+bAn0.net
山本太郎はJR再国営化に言及しているからな
鉄オタは全員山本太郎支持だよ
大きな政府ってのはこういうことやで

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85dd-+Wcc):2020/06/09(火) 16:21:36 ID:DGNZ28Ll0.net
ツイッターは 気持ち悪い

化け物あっちいけ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c112-Alfg):2020/06/09(火) 16:21:38 ID:cmVqc8X+0.net
ネオリベ路線にかじきったのは中曽根だろうけど明確に感じ取れるようになったのは90年代後半だからやっぱ橋本とかその変以降だな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15bf-uikQ):2020/06/09(火) 16:22:04 ID:7F9k1IE20.net
>>670
赤字路線を抱えている企業がジャブジャブ儲かっていたらおかしいだろ
必要な路線を維持し、従業員に十分な賃金を支払い続ける
どれだけ経営危機と言おうがそれが出来ている状態は何も変わっていない
税金で運営していようが経営危機は変わらないし、危機感をもつこと自体は間違いではない

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-pFiI):2020/06/09(火) 16:22:28 ID:1QodVf7ta.net
>>672
景気条項外したの安倍晋三やん
一度延期したのも安倍晋三だし

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1597-HWho):2020/06/09(火) 16:22:46 ID:lTocXstS0.net
>>681
普通に小泉竹中じゃねーの

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69c2-wawT):2020/06/09(火) 16:23:29 ID:RIhgv5Mh0.net
田中角栄が地方を潰したと言っても過言ではない

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-KQw+):2020/06/09(火) 16:24:01 ID:4sFwDuMsd.net
>>190
今の日本はこれよな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9e4-apte):2020/06/09(火) 16:24:06 ID:7P4fbQoG0.net
じゃあまずは野田豚を切れよ
言ってる事とやってる事が違いすぎるんだよ立憲は

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fed3-uikQ):2020/06/09(火) 16:24:13 ID:5p/oSkqu0.net
国民「生活苦しいんですが…」
えだ「政府が悪いんです!」
国民「消費税減税してくれませんか…?」
えだ「嫌です!」

俺ら下級は国民じゃないらしい

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-jBWi):2020/06/09(火) 16:24:31 ID:LSHhvtbLM.net
>>683
言い訳にならん
その後のアベノミクスの暗雲を見ながら消費税を欲しがってたのが元民主だからな

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-LRQV):2020/06/09(火) 16:24:49 ID:OHiSZjdar.net
減税と財政出動主張する政治家は地雷
コレは間違いないと思う

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-ebAe):2020/06/09(火) 16:24:54 ID:lW0IqL8rr.net
>>669
小泉も1995年総裁選で既に郵政民営化を訴えてたよ
当時はまだ色物扱いだったが

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c107-fHbh):2020/06/09(火) 16:24:57 ID:I8WP+bAn0.net
>>685
は?

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c18e-rszW):2020/06/09(火) 16:25:12 ID:M0jA1C1I0.net
これ以上税金上がったら生活できないだろ。
大きな政府ってことは税金あげるのと同義だぞ。

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 795a-bHBU):2020/06/09(火) 16:26:08 ID:pVnXJdRj0.net
>>681
橋本は抵抗しようとして降ろされた

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c112-Alfg):2020/06/09(火) 16:26:09 ID:cmVqc8X+0.net
>>684
そうか?90年代には海外を生産拠点にして繊維や部品使って安く売るデフレ企業沢山出てきたような気がするけど
100均やユニクロもその時代によく聞くようになった明確な論拠がないけど体感は出来たぞ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c18e-rszW):2020/06/09(火) 16:26:26 ID:M0jA1C1I0.net
今はネオリベ政策でアベ友や利権を全て潰さないといけないのに。

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 795a-bHBU):2020/06/09(火) 16:26:36 ID:pVnXJdRj0.net
>>689
未来視でもできんのか枝野はw

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 795a-bHBU):2020/06/09(火) 16:27:05 ID:pVnXJdRj0.net
>>696
安倍がネオリベやってんじゃん

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c112-Alfg):2020/06/09(火) 16:27:09 ID:cmVqc8X+0.net
>>694
クリントンに産業スパイ送り込まれてたなそういや
日米貿易摩擦で経済的なアメリカと対立してたのは覚えてる

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-9plW):2020/06/09(火) 16:27:35 ID:QeMV9866r.net
枝野の言や良し!!

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 795a-bHBU):2020/06/09(火) 16:28:10 ID:pVnXJdRj0.net
ちょうど冷戦が終わってCIAが産業スパイしまぁすってやったころが橋本
橋本は抵抗しようとして降ろされて殺された

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-uikQ):2020/06/09(火) 16:28:12 ID:hfbE+4Ck0.net
行政をIT化して小さくして欲しいんだけど
逆に人増やして大きくするってこと?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-LRQV):2020/06/09(火) 16:28:34 ID:OHiSZjdar.net
>>693
今税金払わない上資産持ってる高齢者から分取ればいいじゃん
消費税上げて社会保険料下げたら現役世代はほぼノーダメ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c107-fHbh):2020/06/09(火) 16:28:34 ID:I8WP+bAn0.net
デフレ路線死守なんてやってなけりゃ今頃GDPは1200兆円
税収は110兆円だったわけ
自民と民主党の犯した罪は余りにも重い
池戸先生の試算では我々が失ったバブル以降の所得は実に6500万円に及ぶそうだ
1人あたりの金額やぞ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c18e-rszW):2020/06/09(火) 16:28:36 ID:M0jA1C1I0.net
>>698
ネオリベじゃねえよw
ネオリベなら税金なんて上げない。安倍は腐敗した共産主義政策だよ。日銀とGPIFが企業の大株主になってんだろ?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-KQw+):2020/06/09(火) 16:28:47 ID:4sFwDuMsd.net
>>685
隅々まで道路を敷いて電車を走らせたまではいいが人がどう動くかまでは責任持てんじゃろ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69a5-Alfg):2020/06/09(火) 16:29:12 ID:MHnhlcWy0.net
人権派はやっぱダメだわ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 795a-bHBU):2020/06/09(火) 16:29:51 ID:pVnXJdRj0.net
>>706
その後の人の流れをコントロールするのは田中以降の政府の責任だわな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-ebAe):2020/06/09(火) 16:30:33 ID:lW0IqL8rr.net
>>684
冷戦終わって社会党が新党ブームの中で弱体化して新自由主義が勃興したと言うのが皆言ってる

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dd5-uikQ):2020/06/09(火) 16:30:35 ID:7luwrbAd0.net
>>16
枝野「そのためには財政再建が必要です!」
それ小さな政府とやってること同じですやん

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 795a-bHBU):2020/06/09(火) 16:30:35 ID:pVnXJdRj0.net
>>707
人権を無視した政府は80年前に焼野原になったがな

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-3kcC):2020/06/09(火) 16:31:20 ID:KShuMDLf0.net
問題は現自民党政権が歴史上類を見ないほどの超大きな政府ということだよな
緊縮とは無縁のガバガバ放漫財政

ハナから対立軸が成立してない

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fed3-uikQ):2020/06/09(火) 16:31:33 ID:5p/oSkqu0.net
野党に投票しても生活楽にならんなら何の意味もない
頼むから金持ちばっかと交流していないで下級とも交流してくれ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c107-fHbh):2020/06/09(火) 16:32:15 ID:I8WP+bAn0.net
べつに誰も通らない道路出来たっていいだろ
道路工事に使われた金はそのまま民間の預金になるんだからな
公共事業に親殺されたガイジが騒ぐから近年はODAで海外で公共事業してやがる
そっちの方が問題だろ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 795a-bHBU):2020/06/09(火) 16:33:03 ID:pVnXJdRj0.net
>>713
国民の生活が第一党がなくなっちゃったな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc5-3kcC):2020/06/09(火) 16:33:32 ID:KShuMDLf0.net
>>698
イメージだけで語ると恥かくぞ
安倍政権がネオリベなんて噴飯物
どちらかといえば国家社会主義の近衛政権とかヒトラーに近い

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dd5-uikQ):2020/06/09(火) 16:34:27 ID:7luwrbAd0.net
枝野は日本建ての国債発行について聞きたい国債発行否定したら嫌でも新自由主義、小さな行政、自己責任社会になる

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ab0-y6Fd):2020/06/09(火) 16:34:43 ID:ekBz8H9Z0.net
>>713
バイオマス袋含めたレジ袋完全有料化路線は見直して欲しい
現行の方針を見直すべきってそれ重い

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c107-fHbh):2020/06/09(火) 16:35:18 ID:I8WP+bAn0.net
安倍麻生は反社会的グローバリストだろ
国家の切り売りが基本的なやり口だし一般的なカテゴライズなんてできねーよ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c112-Alfg):2020/06/09(火) 16:35:23 ID:cmVqc8X+0.net
>>705
安倍晋三って色々と矛盾してるのよな
トランプが反故にしたがTPP推進してたし堕落してるのは同意だが俺の目には安部とかいう人間はただのグローバル左翼にしか見えない
ある面で中国以下の共産主義者、ある面ではその反対。芯がまったくない誰かにまるで操られてるように感じる

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c107-fHbh):2020/06/09(火) 16:36:55 ID:I8WP+bAn0.net
>>717
立憲のホムペに100年で国債完済するって宣言してただろ
財務省絶賛よ
日本から円を消滅させて何したいんだよこいつら

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25de-BSsM):2020/06/09(火) 16:37:04 ID:xEKvTVOH0.net
>>720
安倍が矛盾してるのもそうだが日本人自体の頭が矛盾に染まり過ぎていると思うわ
それも大抵は自覚がない

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6e5-8g8Q):2020/06/09(火) 16:37:09 ID:J+pj1dt50.net
>>705
法人税下げてるじゃん
企業が得するようにしてるんだからネオリベだよ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b916-uikQ):2020/06/09(火) 16:37:14 ID:pWxZg8cQ0.net
自分とお友達の懐にねじ込めればなんでも良いんだろ
主義主張なんて全部方便だろ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 795a-bHBU):2020/06/09(火) 16:38:02 ID:pVnXJdRj0.net
>>719
90年代からの米民主党路線
国家の機能を民間、つまり資産家ブルジョワジーに与えるネオ封建主義
超富裕層が領地ではなく国家機能を代替する分割支配

これに抵抗しようとしたのがトランプだったんだけど、見事に無力化されちまったな

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15bf-YI4L):2020/06/09(火) 16:38:05 ID:7F9k1IE20.net
>>718
レジ袋有料化見直しは不可能
北米、欧州、韓国を含めた全世界規模のトレンドで根底にあるのが環境ファシズムだからリベラルも有料化ないしレジ袋税導入に賛成

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a31-muhU):2020/06/09(火) 16:38:09 ID:qhsziSt70.net
今止めるべきは議員の世襲だろ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ab0-y6Fd):2020/06/09(火) 16:38:23 ID:ekBz8H9Z0.net
裁量労働制への突っ込みとか良いこと言ってたりと
昔は映えて見えた

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-KQw+):2020/06/09(火) 16:39:00 ID:4sFwDuMsd.net
>>716
国家社会主義とか鼻で笑う
上で誰かが書いていたが、芯となる主義がなくてただの縁故主義

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ab0-y6Fd):2020/06/09(火) 16:39:33 ID:ekBz8H9Z0.net
>>726
現行の方針(今年7月施行)で対象外にしてるやつまで
有料化を求める姿勢がエグく見える

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ec5-886l):2020/06/09(火) 16:40:42 ID:z3bYVFNh0.net
飽きられんの早くなったよな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe6d-YM7M):2020/06/09(火) 16:41:03 ID:D6kk5Mye0.net
経団連「こいつ何言ってるの?」

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c18e-rszW):2020/06/09(火) 16:41:14 ID:M0jA1C1I0.net
>>729
確かに主義というより単なる腐敗だからなw
共産主義、社会主義、資本主義の悪いとこどりになってるw

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-3s5Z):2020/06/09(火) 16:41:52 ID:K1bM1IvCp.net
裏金でブクブク太ったみっともない国家だぞ
こんなの新自由主義でもなんでもない

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 795a-bHBU):2020/06/09(火) 16:41:59 ID:pVnXJdRj0.net
連合と袂をわかってくれ
そうでないとただの詐欺師でしかない

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c107-fHbh):2020/06/09(火) 16:42:05 ID:I8WP+bAn0.net
>>725
ネオ封建主義っていうのか
勉強になったわ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7dd5-uikQ):2020/06/09(火) 16:43:02 ID:7luwrbAd0.net
>>721
>>1
> http://img.5ch.net/ico/wakannai1.gif
> 山岸一生 立憲民主党(りっけん)衆議院東京都第9区(練馬)総支部長
> 1時間
> 枝野幸男さん、質問の最後に「ポストコロナの社会像」について論戦を挑みます。
>
> 枝野さん「政府の対応が遅れて、後手後手に回っている。
> ポストコロナ社会を切り開くためにも、危機で明らかになった現実を直視すべきだ」
> 具体的に上げていきます。
> 「新自由主義的社会がぜい弱だと明らかになった」
>
> かをる Kaoru
> @laterraverde
> 1時間
> 立憲枝野氏、新自由主義の脆弱性、小さすぎる行政の問題の指摘。
> さらに人々への提言をパネルで提示。
> #国会中継
> https://pbs.twimg.com/media/EaCX1zBUYAAKMAT.jpg
> https://pbs.twimg.com/media/EaCX1zjU4AA4sgO.jpg
> https://pbs.twimg.com/media/EaCX1z9VcAE65Ve.jpg

100年で国債完済か、立憲が政権取っても根本が間違ってるから新自由主義、小さな行政、自己責任社会を全力で改善しようと努力しても絶対に解決しないね

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 795a-bHBU):2020/06/09(火) 16:43:51 ID:pVnXJdRj0.net
>>736
一般的な単語じゃないから気をつけてくれ
あっちの一部の経済学者なんかが言ってるだけだから

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cade-FuuP):2020/06/09(火) 16:45:13 ID:xezp8ToS0.net
>>709
新自由主義になって役員の報酬が以前に比べて格段に上がったから、社会が封建主義化した気がする
だから新自由主義とともにネトウヨなどの保守主義が台頭したのは時代にあってたのかもな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86e0-FlVV):2020/06/09(火) 16:45:44 ID:Ia15XZV70.net
https://twitter.com/msnrjn/status/1268878993182167040

>「児童型セックスドール」を規制するにはどうしたらいいかを考えているんだけど、現行の児童ポルノ禁止法では無理っぽいな。
>再改正するにしても、立法目的から変えないといけないから大変だ。
>参考になる書籍や論文をご存知の方がいらっしゃったら教えてもらえると助かります。

TL見るとリベラルっぽいけどこの手合いと距離取ってくれれば選挙区で票入れるぞ
(deleted an unsolicited ad)

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b916-uikQ):2020/06/09(火) 16:47:50 ID:pWxZg8cQ0.net
冷戦の頃はガチな競争相手がいたから民主主義資本主義は良いものだってイデオロギーの宣伝の意味も含めてちゃんとやってた面もあるんだろうな
やっぱ競争相手がいなくなるとダメだわ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-LRQV):2020/06/09(火) 16:47:52 ID:OHiSZjdar.net
>>740
菅直人も総理なる時の就任会見で同じような事言ってたよ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b92c-7nhh):2020/06/09(火) 16:48:45 ID:K6MSfRKQ0.net
>>1
なんかよくわかってないけどウケそうなことを書いてそう

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 795a-bHBU):2020/06/09(火) 16:51:12 ID:pVnXJdRj0.net
>>740
フェミが入りこんでさえいなければっていつも思うよ
基地外に脇が甘すぎる

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-ebAe):2020/06/09(火) 16:54:29 ID:lW0IqL8rr.net
>>716
縁故国家社会主義な
お友達だけ大きな政府

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-ebAe):2020/06/09(火) 16:55:28 ID:lW0IqL8rr.net
>>739
保守と新自由主義が結びついて階級固定化したのが自民党やね

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c112-Alfg):2020/06/09(火) 16:57:45 ID:cmVqc8X+0.net
>>741
民主主義は最悪の政治とチャーチルが言ってたけど長い年月を経ると衆愚政治になるんだなーって今更ながら痛感した
戦後処理は完璧に行われなかったしな
俺も民主主義資本主義は最上至高で唯一無二のものだと思ってたし刷り込まれていた
これから多くの庶民が高度な機械化や身近に台頭する人工知能による革命によってついて行けず昔に比べて人が富を生み出せなくなってくから
そろそろ新しい社会体制というものを考えてみたほうがいいのかもしれん

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW feaa-JA/Z):2020/06/09(火) 16:58:23 ID:fxb+oeb+0.net
>>741
民主主義は別に悪くはないだろ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 795a-bHBU):2020/06/09(火) 17:00:27 ID:pVnXJdRj0.net
>>747
民主主義ではないからさ
民主主義が機能するには健全な情報の伝達が必須で、それは健全な報道と公正な司法によって担保される

これを機能不全にされたら独裁や貴族政治に逆戻り
今おきている事は民主氏の欠陥が露呈したわけではなく、昔ながらの国家簒奪でしかないよ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ac5-KPmt):2020/06/09(火) 17:01:09 ID:0Bq5Wvvb0.net
つまり堀江とか堀江のつるんでる連中のことか?

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99ad-XYsX):2020/06/09(火) 17:01:12 ID:o9cWEmrP0.net
社会保障を手厚くして足りない財源は将来の若い世代に全部押しつけましょう!

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 795a-bHBU):2020/06/09(火) 17:01:14 ID:pVnXJdRj0.net
>>749
×民主氏の欠陥
○民主主義の欠陥

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a188-YUHf):2020/06/09(火) 17:04:30 ID:8NEESY4K0.net
つまり共産主義をご所望なのね

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b916-uikQ):2020/06/09(火) 17:06:14 ID:pWxZg8cQ0.net
共産主義は政治ゲーム化して権力が腐敗して非効率化するから駄目だわ
今の日本とかわらん

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c107-fHbh):2020/06/09(火) 17:06:28 ID:I8WP+bAn0.net
>>751
国債は将来世代のツケという考え方も古い考え方
どれくらい古いかというと徳川吉宗の時代まで遡るな
それくらい古い

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 17:08:54.61 ID:cmVqc8X+0.net
>>749
安倍晋三は三権の長でした・・・世界史ひもとくと大体そういう流れでおかしくなり出す国多いよね
民主主義を歌っていたにも関わらずどっかで腐敗して封建的な国家へと変貌してしまう
寿命でも存在してんのかなw

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 17:09:07.54 ID:pVnXJdRj0.net
極端に過ぎる
経団連時代の日本のように、資本主義でありながら社会主義と揶揄される護送船団方式だったりと
中庸というものは幾らでも成立しうる

まともな税制と企業や資産家の搾取への抑制を働かせることで資本主義をコントロールすることは
出来ていたわけだから

あえて云うなら今起きている状況は資本主義の破綻だ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 17:09:55.83 ID:pVnXJdRj0.net
>>757
間違え多いなー

×経団連時代
○経世会時代

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 17:10:17.24 ID:Y+6N34ZD0.net
日本型社会主義を更に推し進めて日本型共産主義でも作るつもりか?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 17:11:23.84 ID:/LCnmE5+r.net
で、立憲と社民は合流すんの?
おもっくそ左に寄せて、ルビコン河渡っちゃう?

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 17:12:25.43 ID:Y0t5U3XW0.net
日本は社会保険・社会福祉に関しては完全に小さな政府やろ
人間がそもそも70歳まで働くことはひげきやからな
国民年金の額も雀の涙ほどしかもらえん
生活保護も少ない
良いのは医療だけや

一方で負担のほうは金持ちはめちゃくちゃ少ないけど貧乏人に関しては完全に
福祉国家のそれよな
金持ちと企業の負担を欧州並みにすれば日本もまともになる

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c107-fHbh):2020/06/09(火) 17:13:51 ID:I8WP+bAn0.net
お金は金持ちのところにより集まるってのは古代から現在に至るまで普遍だからな
だから貯め込んだ金を吐き出させる方法を考えなきゃいけないんだけど
インフレによって吐き出させるのが最も効率的なんだよ
今の世界はインフレになると困る連中が牛耳ってるからこんな事になってるんだな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 17:28:08.52 ID:PwE3BzkwM.net
アメリカが今真っ先に自己責任論の歪みがデモと言う形で現れてるからな

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 17:28:27.40 ID:O7rXy62ma.net
>>5
日本会議は幅広いからな実際
右翼も左翼も宗教もカルトも上級国民ならすべて関わってる

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 17:36:35.16 ID:ig8fFYDpK.net
単なるGOうTOう国家だしな

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dca-Alfg):2020/06/09(火) 17:42:07 ID:qGqvpy0K0.net
経済ボロボロ、外交ボロボロ、基地問題ボロボロになりますw

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8612-sQYz):2020/06/09(火) 17:42:43 ID:7idt9iEZ0.net
ほんとコイツ演説好きだな

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 17:46:33.08 ID:Z9wua3XD0.net
>>5
この小さい政府に対して読解力のない奴らの安価が目立つな
権力を自分とお友達に集中させ外への門を閉ざしとる今の政府はどう見ても小さい政府
基本自分ら小さいところで物事を完結させる事が出来る=巨大な権力になるんやで

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 17:47:32.99 ID:ONK9Jlccd.net
つまり、消費税増税か

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 17:55:13.25 ID:+YH/tWHu0.net
アナーキストじゃん

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-Alfg):2020/06/09(火) 17:57:54 ID:YsYy9yC9a.net
もう日本はミナーキズムでいいよ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 17:58:58.17 ID:ZX6NEgZ10.net
TPPも消費増税も緊縮(小さな政府)も民主の基本政策だったろ
もう騙されんぞ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 17:59:43.66 ID:e3UB5nsUa.net
>>5
うせやろ

うせやろお前

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 17:59:53.25 ID:e3UB5nsUa.net
>>10
正気か?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:00:40.04 ID:/heEg8wf0.net
>>772
これ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e01-Jckb):2020/06/09(火) 18:01:48 ID:8t50hZif0.net
     ∧_∧
 /\(`・ω・)/\
`( ●⊂   ⊃ ● )
 \//   < \/    りっけん ミンス!
 ∧_∧/⌒∧_∧
( ・ω・∩ ∩・ω・ )    ろっくでっもないっ!
⊂   ノ  ヽ   つ
`/  /   |  <
(_ノヽ)    (_ノ\_)

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:02:15.42 ID:kdSuSHma0.net
大きい政府なんか信用できん
役人も政治家もその他のエリートもすべて裏切る、信用にあたいしない
税金を巻き上げるだけ巻き上げて無意味なことに散財するだけ
貧しきものから巻き上げ富めるものに配る

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-Alfg):2020/06/09(火) 18:04:16 ID:YsYy9yC9a.net
結局民主主義の本質って投票じゃなくて暴動だよな(´・ω・`)

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:08:24.25 ID:jiyqXLkG0.net
>>5
福祉など普通の国民への支出は最小
パソナ電通など上級国民への横流しは最大

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8605-ZZKO):2020/06/09(火) 18:11:37 ID:Ev9pGch80.net
>>772
これ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15b9-Alfg):2020/06/09(火) 18:12:06 ID:ypOS49m80.net
さすがえだのん!

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:24:03.93 ID:8t50hZif0.net
>>5
今年を除けば新規国債発行額は
歴代最低レベルのド緊縮政権
激烈に小さな政府や

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:24:25.48 ID:S6G4TsMHd.net
こいついちいち同僚の方に任せますとか言っててワロタ
じゃあお前なんなんだよ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:24:48.76 ID:jiyqXLkG0.net
今の安倍は民主主義と近代法治制度のハッキングだろうね

フェイクニュースを流せばデマ否定する側より労力少なく大勢のバカを騙して味方にでき選挙に勝てることを実証
さらには公文書破棄や改竄を繰り返した挙げ句に最初から公文書作らないという安倍個人の保身のため行政業務を犠牲にする本末転倒な施政

後で歴史として振り返ったとき安倍は世界中で吹き荒れたフェイクニュース悪用の元祖として名を残すだろうね
もともと原発海水注入デマや森法相の検察官逃げたデマなど選挙で勝つためにフェイクニュースを活用したのは安倍自民のほうがトランプよりも数年早かったから

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:26:25.25 ID:gGPpGU1L0.net
そんな難しい話より、シンプルに「消費税減税!」のほうが有権者の耳に届くと思うぞ
もちろん、消費税についてはいろんな意見があってどれが正しいのかはわからないけれど
とりあえずいったん政権を握らないとどうしようもないじゃないか

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:26:31.90 ID:x+O3zUira.net
>>600
国民皆保険、国民皆年金両方やってる国って日本以外にはほとんど無いよ

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20130524-OYTEW61891/

枝野の言う「新自由主義的〜」って何なんだろうね?少なくとも日本のことではない

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:27:11.31 ID:/ZH9crjp0.net
>>783

枝野幸男 りっけん 立憲民主党
@edanoyukio0531

安倍総理らの答弁がダラダラと長すぎて、予定の質問項目を聞き切れない状況になっています。そんな中でも、文化芸術に関する支援の質問は、何とか聞かなければならないと思っているため、参議院の同僚議員に「必ず聞いて欲しい」と引き継いでいます。

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:27:30.12 ID:8SO/F0C4M.net
>>772
これな
この部分スルーは民主を美化してるわ
支持するなら増税派だった事も飲み込んだ上で持ち上げてやれよ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:28:46.93 ID:pWxZg8cQ0.net
いくら票が欲しくても消費税減税は誰にもできないんじゃね
歳出が減らせない以上お金足りなくなる

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:29:01.25 ID:/ZH9crjp0.net
>>786
せっかくやってた皆保険皆年金を自己責任の名のもとにどんどん縮小しようとするのが新自由主義的でなかったら何なの?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:30:00.21 ID:fzKR+JlQM.net
>>789
お金が足りなくなるワケ無いじゃんw

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:30:29.72 ID:/ZH9crjp0.net
>>788
民主党政権は別に緊縮じゃねーよ
まさか土建屋のためだけのクソみたいな公共事業を縮小=緊縮とか思ってねえよな?

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:30:44.18 ID:x+O3zUira.net
>>790
安倍政権で社会保障費の国家予算は過去最高額を更新してなかったか?

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:31:18.19 ID:x+O3zUira.net
>>792
復興増税した時点で緊縮確定だよ
諦めな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-Jckb):2020/06/09(火) 18:32:02 ID:fzKR+JlQM.net
>>792
リーマン後だったのと震災があったのとであれだけど
平時ならド緊縮やったんじゃねーの?
仕分け(笑)とかやってた位だし

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:35:35.00 ID:/ZH9crjp0.net
>>793
社会保障費の自然増って知ってる?
安倍政権化での社会保障費の増分はこの自然増にまったく追いついていないというかどんどん社会保障切り下げて社会保障費の抑制!って言ってんだぞ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:35:58.91 ID:Do65TQT50.net
民主党政権時代にみんなの党と組もうとしたのが枝野
TPPなど他は他人がやったと言い訳できるかもしれんが
これははっきり言質がとられているので言い逃れできんぞ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:36:41.17 ID:x+O3zUira.net
枝野はホント駄目駄目だな……
安倍以上に経済を分かってない……

言ってることがトンチンカンすぎるよ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95b6-WYEK):2020/06/09(火) 18:36:48 ID:Egra7pfz0.net
安倍アシスト豚の手先のカバが
何を鳴いた所で響くわけねーだろ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dc2-pQFS):2020/06/09(火) 18:37:12 ID:/ZH9crjp0.net
>>795
金を印刷すれば金が出てくると思ってんの?

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c18e-rszW):2020/06/09(火) 18:37:42 ID:M0jA1C1I0.net
>>796
それに関しては制度設計のミスだから、安倍の問題ではないよ。今俺は40代だが、小学校で年金が将来足りなくなるって習ってる。延々と制度設計のミスを放置した過去の政府の責任。

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-1f+w):2020/06/09(火) 18:38:00 ID:x+O3zUira.net
>>796
自然増だからどうした?
その分の負担は若者がしてんだぞ?

若者の不満を押さえつけてまで社会保障費の上昇容認してるってことだぞ
どうみても大きな政府志向です。本当にありがとうございました

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-UPQK):2020/06/09(火) 18:42:08 ID:92lyNkde0.net
いや今日のMVPは辻元さん
面白かった

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-Jckb):2020/06/09(火) 18:42:55 ID:fzKR+JlQM.net
>>800
印刷すらしてないけどw

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-zjBN):2020/06/09(火) 18:43:47 ID:mhR1IRtpd.net
歴史に類を見ないほど大きな政府だろ
これより大きくするって何がしたいんだろうか

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMce-hVRe):2020/06/09(火) 18:44:07 ID:f3P02ExrM.net
ごもっともだが消費税増税は死ぬわ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:45:09.87 ID:x+O3zUira.net
>>805
枝野「ジジイババアに配る金が足りない!おかわり!」

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:46:15.08 ID:fzKR+JlQM.net
>>799
やめたれw

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 18:48:30.76 ID:fzKR+JlQM.net
>>805
小さくして国滅ぼすより良いと思うが

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b916-uikQ):2020/06/09(火) 18:53:34 ID:pWxZg8cQ0.net
>>801
これが恐ろしいよな
日本人は非常に無責任で仕事をしない

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89ca-1bbd):2020/06/09(火) 18:58:35 ID:dSjmCbY20.net
ある程度教養がないとチンプンカンプンだろ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM39-Jckb):2020/06/09(火) 18:59:10 ID:fzKR+JlQM.net
>>801
社会保障費が足りないのに消費増税分を
政府債務の返済に充ててる安倍政権はクソだろw

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1c3-IrB4):2020/06/09(火) 18:59:59 ID:xVM2zpLs0.net
>>764
なんで増税したら緊縮なんや?
緊縮ってのは支出を切り詰めることや
やから小さな政府は減税、大きな政府こそ増税路線になる
当然やで

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a905-nwvf):2020/06/09(火) 19:00:21 ID:zJBGlEz80.net
で、その結論が10兆予備費を削れな訳?
だから自民に勝てねーのを自覚しろよアホが

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1c3-IrB4):2020/06/09(火) 19:01:02 ID:xVM2zpLs0.net
大きな政府と消費税増税は矛盾してないぞ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9de5-jG9V):2020/06/09(火) 19:01:14 ID:Do65TQT50.net
>>801
そりゃそうだ。日本の皆保険や年金など社会保障制度を作ったのは安倍のジジイである岸信介だからな
岸は後の徴兵を見越してあんな詰めの甘い制度を作ったと言ってる人もいるくらいだ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-gIfp):2020/06/09(火) 19:01:59 ID:G/az6Upb0.net
大増税アンド異次元財政出動か!?

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1c3-IrB4):2020/06/09(火) 19:03:50 ID:xVM2zpLs0.net
>>814
単に金額が大きいことが問題じゃなくて
予備費は国会の審議なしで自由に使える、国会開く必要なくなるのが問題
予備費として計上せず予算審議しろってことでしょ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c107-0J5a):2020/06/09(火) 19:05:19 ID:I8WP+bAn0.net
>>813
日本の税収はこの20数年間60兆円前後をずっとさまよっている
つまり増税してもどっかで減税するなりしている
緊縮だよ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1c3-IrB4):2020/06/09(火) 19:06:53 ID:xVM2zpLs0.net
>>812
国債の償還は必要や
それ以上の新規国債を毎年発行して社会保障費を維持してる
歳出の1/3が国債
実質増税分は社会保障費に使われてるのと同じ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-Us70):2020/06/09(火) 19:07:13 ID:nRhku+kxr.net
>>8
ならグローバリズムも止めんと

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e01-Jckb):2020/06/09(火) 19:07:18 ID:8t50hZif0.net
>>815
デフレ期に増税とかいう意味の無いことすんなや

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e01-Jckb):2020/06/09(火) 19:08:21 ID:8t50hZif0.net
>>820
新規国債発行して償還すりゃ良いだけやん
政府が借金を返した事なんて殆ど無いのに

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fed3-Alfg):2020/06/09(火) 19:08:56 ID:9Qqm6FmM0.net
小さな政府と大きな政府の悪いところどりなんだよな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1c3-IrB4):2020/06/09(火) 19:08:56 ID:xVM2zpLs0.net
>>819
減税してるのに社会保障費上がり続けてるんだから緊縮ちゃうやん
緊縮というのは支出を切り詰めること

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c107-0J5a):2020/06/09(火) 19:09:04 ID:I8WP+bAn0.net
>>818
予算議論しないで桜追求してたクセによくいうわ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0af2-u1DV):2020/06/09(火) 19:10:22 ID:/qQFJE/R0.net
新型コロナが突きつけた新自由主義の脆弱さ!
世界一死にまくってる爆発的感染源である欧州は社会主義ですが?
知障は一行目から破綻してるから困る

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ae-1f+w):2020/06/09(火) 19:10:32 ID:s2TXDCYq0.net
今の有権者って

現状維持派→自民
「『アベ友』を『枝野友』や『志位友』に代えたらうまくいく」と考える人たち→立憲民主、共産
「『アベ友』だろうが『枝野友』だろうが『志位友』だろうが『○○友』は駄目」と考える人たち→維新

って状況だよね

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e01-Jckb):2020/06/09(火) 19:10:32 ID:8t50hZif0.net
緊縮って政府債務の額を減らす事やろ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c107-0J5a):2020/06/09(火) 19:11:08 ID:I8WP+bAn0.net
>>825
行政サービスから医療インフラから教育予算からカットしまくりだぞ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-gIfp):2020/06/09(火) 19:11:13 ID:G/az6Upb0.net
>>820
所得税と法人税の減税分の穴埋めに使われてるだけっていう共産党が突き止めた世界の真理にケチつけるの?

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e01-Jckb):2020/06/09(火) 19:11:20 ID:8t50hZif0.net
>>828
維新の支持者はただの雰囲気やろ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1c3-IrB4):2020/06/09(火) 19:11:36 ID:xVM2zpLs0.net
>>795
無駄遣いをやめて子ども手当や最低保証年金に回そうって考えがなんで緊縮になるんや

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ae-1f+w):2020/06/09(火) 19:11:40 ID:s2TXDCYq0.net
>>829
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E7%B8%AE%E8%B2%A1%E6%94%BF%E6%94%BF%E7%AD%96

違うみたいだぞ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdea-fk53):2020/06/09(火) 19:12:01 ID:IPoxagqvd.net
俺たちの枝野がついに言ってくれたわ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89f6-UvCF):2020/06/09(火) 19:12:58 ID:QbVwkQbk0.net
こいつはもういいわ
立憲作ったときに期待しすぎたわ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ae-1f+w):2020/06/09(火) 19:13:24 ID:s2TXDCYq0.net
>>830
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00616/

増えまくりなんだよなあ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dc5-gIfp):2020/06/09(火) 19:13:51 ID:G/az6Upb0.net
>>19
マジレスすると現状でも高卒枠が似たようなもんだろう

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e01-Jckb):2020/06/09(火) 19:13:55 ID:8t50hZif0.net
>>834
財政の均衡を測る
→プライマリーバランスの黒字化
→黒字なら政府債務は減少

間違ってないやん

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-LRQV):2020/06/09(火) 19:14:57 ID:zW7kTEmi0.net
>>831
金持ちがバクを見つけたからシンガポールやケイマン諸島に逃げちゃうからね
その前に賃金や厚生年金として分捕るしかない

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1c3-IrB4):2020/06/09(火) 19:16:25 ID:xVM2zpLs0.net
>>831
増税=緊縮なら、所得税と法人税を沢山取りましょうって考えも緊縮やろ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ae-1f+w):2020/06/09(火) 19:16:44 ID:s2TXDCYq0.net
>>839
そんな独自の解釈出されても…

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e01-Jckb):2020/06/09(火) 19:18:40 ID:8t50hZif0.net
>>842
どこがどう独自なのかろ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 19:22:28.77 ID:NVnZCcri0.net
>>16
なんか発狂してるアホがいるけど
ガチでこれなんだよなあ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 19:25:49.93 ID:8t50hZif0.net
>>844
アホかよ
さっさと廃止しろ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 19:26:45.25 ID:2LLwIyq2a.net
枝野って増税派なんだろ?やだよ
共産党どうにかしろよ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 19:26:46.88 ID:DxvgIhYzF.net
結局民間企業に委託するだけなら変わらないの?

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-xIWi):2020/06/09(火) 19:34:26 ID:tqKfY9uE0.net
ネトウヨはシャーないけど嫌儲ですら「大きな・小さな政府」の話通じてなくてワロタ
お前ら賢儲民じゃなかったのかよ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e01-Jckb):2020/06/09(火) 19:41:07 ID:8t50hZif0.net
世界で成功してる2代国家が大きな政府なのに
なんで小さい政府にする必要があるのか意味不明

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-UhtC):2020/06/09(火) 19:51:09 ID:4JW6LAQCr.net
私益のために電通やパソナに仕事流してるんだけどそれでも小さな政府って言ってええの?

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 19:52:21.18 ID:zW7kTEmi0.net
>>848
MMTとかいうトンデモ理論がね...
そら無限にカネは刷れるがインフレするがな

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 19:53:08.05 ID:J/TY5MnF0.net
これは自民と立憲の大連立くるだろ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 19:53:15.32 ID:Pu4Is9F10.net
消費税を増税すること以外のすべてのことにのろまな男

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 19:55:52.73 ID:8t50hZif0.net
>>851
まだ金刷ったらインフレになると思ってるガイジ居るのかよ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 20:07:27.05 ID:ghTWgQVd0.net
>>851
デフレでインフレしたらダメな理由は?
無限に刷ってどこに行くの?MB?

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 20:08:06.86 ID:CbPRSiay0.net
維新さんどうすんの?
民間に国が投資した設備安く横流しできなくなるじゃん

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 20:09:00.21 ID:5MWZjYcj0.net
だからどうすんだよ指摘ばかりじゃオラでもできるわやはりなんだかなぁと思う

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-uikQ):2020/06/09(火) 20:10:59 ID:Ev9pGch80.net
>>851
お前はMMTどころか経済の基本すらわかっていない…

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc2-7WRD):2020/06/09(火) 20:12:53 ID:CbPRSiay0.net
本当にこの路線行くなられいわの存在価値無くなるな
大きな政府ならバラまく訳だし

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxed-FlVV):2020/06/09(火) 20:13:04 ID:F7yYWi2hx.net
枝野「でも大増税はします!w」

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-WGku):2020/06/09(火) 20:14:35 ID:LS7ARCJZa.net
LGBTとか夫婦別姓とか言ってる限り立憲はない

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca7e-9LAe):2020/06/09(火) 20:16:04 ID:2wlyXtc+0.net
ええやん。

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-xIWi):2020/06/09(火) 20:16:12 ID:tqKfY9uE0.net
>>849
富の集中と格差拡大を求めるなら小さな政府にするしかないだろ
ここは美しい国

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca7e-9LAe):2020/06/09(火) 20:17:13 ID:2wlyXtc+0.net
>>861
いいことだと思うけど。

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a912-0YlL):2020/06/09(火) 20:20:11 ID:7wiYa1pf0.net
>>861
ジジモメンさぁ…
https://i.imgur.com/YNWkA2k.png

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sab2-uikQ):2020/06/09(火) 20:21:27 ID:whmyEsqSa.net
まず安倍は新自由主義じゃない
都合がいい時だけ新自由主義を持ち出すだけで基本的に縁故資本主義だ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9e4-5vtq):2020/06/09(火) 20:24:58 ID:qorm50Lh0.net
コンクリートから人へで金の流れ滞ったからなあの反省を活かして今度はコンクリートにバンバン注ぎ込め

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 20:26:25.99 ID:W8VbVstOp.net
等しくまけばいい。
つまりはベーシックインカムだ。

でも言い方が良くない。

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-Jckb):2020/06/09(火) 20:31:30 ID:PEBnPSJdM.net
>>863
アカン!

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-WGku):2020/06/09(火) 20:32:48 ID:sfiP/G0Ea.net
>>864
>>865
だから立憲は票とれないんだよ
思想かぶれのバカw
世論調査なんてホントのことなんかいわんからなちな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ae-1f+w):2020/06/09(火) 20:36:15 ID:s2TXDCYq0.net
>>843
出典出せよ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-B5RW):2020/06/09(火) 20:36:58 ID:IwKCTUJ90.net
理念の話は良いから、具体的な政策を言えよ。

枝野が財政規律論を捨てたのか、そうでない
のか判断できんだろ。

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ae-1f+w):2020/06/09(火) 20:38:02 ID:s2TXDCYq0.net
>>863
実際問題として安倍政権という大きな政府で富の集中と格差拡大が起こってる件

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1af1-zhsH):2020/06/09(火) 20:38:38 ID:5VqBKnWG0.net
行政を縮小して外注とベーシックインカムにするべき
公立学校も選択する自由必要だろ、無ければミシガンの警察みたいにただただ腐敗するだけ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c605-oKoI):2020/06/09(火) 20:39:29 ID:78A7NyvT0.net
消費税廃止。財源は国債で日銀引き受けさせる
ぐらい言えよ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 857e-jG9V):2020/06/09(火) 20:39:52 ID:tSg9XXQK0.net
駄目だ、やめるんじゃない
誰も自己責任から降ろさないぞ
全員最後まで道連れだ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c130-Z8xg):2020/06/09(火) 20:39:58 ID:6ah4Q1uv0.net
消費税10%で発狂している役立たず泡沫政党が大きな政府にしようってwww矛盾してるんだけど?www

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-Ybgu):2020/06/09(火) 20:41:04 ID:kliMJ8uWd.net
>>875
そんなバカな事言ってんのれいわだけじゃん

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-WGku):2020/06/09(火) 20:41:58 ID:sfiP/G0Ea.net
立憲支持層ってまんま化石左翼なんだろな
現実とズレた毛唐の猿真似思想を振りかざして、
「だから日本人はだめなんだ」
と欧米人気取りで悦に入るイエロージャップ
社会からは全く相手にされずw

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a912-0YlL):2020/06/09(火) 20:43:15 ID:7wiYa1pf0.net
>>878
次の衆院選で山本太郎総理誕生するんだぞ!
これはケンモメンの総意

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ec5-uikQ):2020/06/09(火) 20:45:34 ID:hHCDIzh+0.net
こいつもともと小さい政府、自己責任の社会とか言ってなかったか
元々って90年代の話だが

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c605-oKoI):2020/06/09(火) 20:47:36 ID:AzC07Cav0.net
また政治生命をかけて消費税増税するんだろうな

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7de5-1bbd):2020/06/09(火) 20:48:59 ID:4Ek74xP90.net
国債はいくら刷っても問題ないって言いはるんだったら消費税ゼロでもいけるはずだろ
いけないっていうのなら国債発行に問題があることになる

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-WGku):2020/06/09(火) 20:49:53 ID:sfiP/G0Ea.net
立憲および立憲支持者はあらゆる人権を支持してるうちに人権思想が自己矛盾しても頬かむり
あらゆる差別に反対するくせになぜか日本人や日本文化は上から目線でバカにする
まあそういうことだから誰もあいてにしないんだけど、相手にされないことを「おれは普通のジャップと違う」とエリート意識に変換してるから始末に悪い
で、立憲は所詮出自が上級国民で、メインの利権にありつけなかった分
官公労やプロ市民を相手に商売という別ポジの利権にしがみついてるだけで、国民の生活を真になんとかしようとか政権とろうなんて毛ほども考えてない、自民とは上級同士のプロレスってのはどうしても認めない
まあ認めたら社会の片隅でインテリぶってる負け犬の自己の全否定になるからなw

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6dde-B5RW):2020/06/09(火) 20:49:56 ID:1Hs45DkR0.net
枝野は具体的に何をするのか言わないと相手されないよ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc2-7WRD):2020/06/09(火) 20:49:59 ID:CbPRSiay0.net
MMTはファンタジーにすぎないと考えていて、税金上げるのはいいんだけどどこの税金を上げるかなんだわ
第二経団連の連合票を取りに行くなら絶対消費税あげてくるのは分かりきってる
そうなると本気でその大きな政府やれるの?単なるポーズだろって誰も信じない

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d05-INBt):2020/06/09(火) 20:52:18 ID:NVnZCcri0.net
立憲が目指しているのは税収を確保し財源を明確にした政治
MMTとかフワフワ言ってるようなお花畑とは違う
国民には痛みに耐えてもらうしかない

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-Jckb):2020/06/09(火) 20:53:06 ID:PEBnPSJdM.net
>>871
出典出したの君なんだけどw

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-Jckb):2020/06/09(火) 20:53:42 ID:PEBnPSJdM.net
>>875
これ
というか、まだ日銀に引受させるレベルでもないけどね

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-Jckb):2020/06/09(火) 20:54:46 ID:PEBnPSJdM.net
>>886
ファンタジーと考えてる時点で頭使ってないだろ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-+8Wm):2020/06/09(火) 20:56:58 ID:R6bbMluqp.net
マジで!?
枝野って緊縮主義者じゃなかったのかよ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c605-oKoI):2020/06/09(火) 20:57:57 ID:AzC07Cav0.net
プライマリーバランス0を捨てない限り
小さな政府と変わらん

予算の付け替えは不可能だと民主党政権で思い知ったし

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ae-1f+w):2020/06/09(火) 20:58:01 ID:s2TXDCYq0.net
>>888
お前の主張を根拠づける出典だよ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sped-+8Wm):2020/06/09(火) 20:58:20 ID:R6bbMluqp.net
自民党の上をいくネオリベ緊縮の政党だと思ってたが
ついに糞みたいな思想捨てるのか

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-Ybgu):2020/06/09(火) 20:58:22 ID:kliMJ8uWd.net
>>891
昔はそうだけど民進以降は積極財政派でしょ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-Jckb):2020/06/09(火) 20:58:50 ID:PEBnPSJdM.net
>>893
出典が必要な部分がどこにあるのか…

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dc2-7WRD):2020/06/09(火) 20:59:19 ID:CbPRSiay0.net
>>890
実際トートロジーの域だろ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c605-oKoI):2020/06/09(火) 21:00:06 ID:AzC07Cav0.net
>>895
財源は?プライマリーバランス捨てて国債発行するのか?

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-Jckb):2020/06/09(火) 21:00:12 ID:PEBnPSJdM.net
>>894
緊縮ガイジお得意の「今は…」のパターンやろ
コロナ収まったら復興増税やみたいな事言い出すさ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM71-Jckb):2020/06/09(火) 21:00:57 ID:PEBnPSJdM.net
>>897
謎理論

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1aff-Alfg):2020/06/09(火) 21:02:51 ID:3TLxxRKV0.net
緊縮ネオリベの右が維新で左が立憲

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-Ybgu):2020/06/09(火) 21:02:52 ID:kliMJ8uWd.net
>>898
国債ばかすか発行しろって政党あるか?
自分の知ってる限りN国とれいわと日本第一党くらいなんだが

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW caac-Wkr5):2020/06/09(火) 21:04:22 ID:/u90LGOw0.net
なんで小さな政府が債務GDP比世界一なんですかね...?

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ae-1f+w):2020/06/09(火) 21:05:24 ID:s2TXDCYq0.net
>>896
ん?ストックとフローの違いは分かる?

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a912-0YlL):2020/06/09(火) 21:06:04 ID:7wiYa1pf0.net
>>903
金の使い方が下手な放漫財政政府だから

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sred-3D+/):2020/06/09(火) 21:08:34 ID:r127NTqGr.net
>>734
それこそが新自由主義だぞ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d05-Alfg):2020/06/09(火) 21:09:19 ID:AJkhEijn0.net
こう言うのをマスコミが報じないと何も変わらない

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-LRQV):2020/06/09(火) 21:10:05 ID:zW7kTEmi0.net
>>903
バブル脳の自民党さんが90年代に無駄遣いしたから

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ae-1f+w):2020/06/09(火) 21:11:28 ID:s2TXDCYq0.net
>>906
ちげーよww
新自由主義は政府への市場介入を否定的に捉える立場
裏金という一部の者への公金の支出は否定的にとらえられる

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c6c7-Alfg):2020/06/09(火) 21:12:09 ID:dSjmCbY20.net
玉木と馬淵が消費増税は失敗だったとあっさり認めててワロタw
枝野も軽いノリで失敗だったごめんねぐらいでいいんだよ。

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a66-BpET):2020/06/09(火) 21:12:44 ID:T6C7KMBS0.net
安倍は新自由主義じゃなくて縁故資本主義な

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dde-LRQV):2020/06/09(火) 21:12:46 ID:zW7kTEmi0.net
リバタリアンのモメンって実在するのな

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-uikQ):2020/06/09(火) 21:13:22 ID:npzhh2ps0.net
Dappi「野党「ギャーギャー」」

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ab0-y6Fd):2020/06/09(火) 21:14:05 ID:ekBz8H9Z0.net
今年になってからも
当時の増税合意は間違ってなかった風に語る事はあったし
枝野の減税検討は考えました 終わり になりそう

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da05-KJMu):2020/06/09(火) 21:15:48 ID:ty7A4WZO0.net
>>1
大きい政府にして南チョンからの謝罪と賠償請求に応えるつもりなのかな?>立憲民主党

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa11-WGku):2020/06/09(火) 21:19:58 ID:sfiP/G0Ea.net
>>885
そんなことしたら政権とらなきゃいけなくなるだろ
インテリ気取りの負け犬相手にしてるだけでいいんだよ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe7b-PAAJ):2020/06/09(火) 21:36:26 ID:mZAOTxkh0.net
ネオリベコウモリ維新死ねや

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d66-Alfg):2020/06/09(火) 21:38:27 ID:0+NumgnL0.net
>>901
これだよな
立憲も自民別働隊に含めていいレベル

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 21:41:49.24 ID:6mkdyv/70.net
社会主義にするんだろ?
時代が変わるぞ
日本人が決断するときが来た

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86c7-7hTT):2020/06/09(火) 22:16:41 ID:jaSMCuhO0.net
わざのwww
こんだけ金バラ蒔いた後の戦後処理は立民じゃ無理。
与党やって苦しさ分かってんのに学習しない豚だねぇ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dae-BoFv):2020/06/09(火) 22:27:05 ID:sUa+bugk0.net
今の自民党は大きな帝国主義政府だろ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fee5-FlVV):2020/06/09(火) 22:29:52 ID:wV7XQ+iR0.net
その通りなんだけど
お前らも小さな政府じゃないか・・・・。
国債発行も嫌いだろうし、
とくに枝野、蓮舫。

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89f4-kdTE):2020/06/09(火) 22:38:45 ID:a/VJN8uL0.net
>>16
これ言いたい為の説明にしか見えなかった

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDce-4jLu):2020/06/09(火) 22:39:36 ID:Z6OQE3PzD.net
>>86
はい聖帝侮辱罪

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fee5-FlVV):2020/06/09(火) 22:40:05 ID:wV7XQ+iR0.net
右翼左翼って概念は
なんとなくでも世間で理解されているけど
そろそろ一歩進んでネオリベや小さな政府って概念も
理解しないとまずいと思う。

「構造改革する」 ←「なんかわからんけど正義。支持する」

こんなレベルじゃほんとまずい。

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35e2-xIWi):2020/06/09(火) 22:42:25 ID:tqKfY9uE0.net
これツイッターでもそうなんだけど緊縮・反緊縮がどうのこうの言ってる奴全部NGで問題ないな
誰に吹き込まれたのよこれ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-Ybgu):2020/06/09(火) 22:48:11 ID:kliMJ8uWd.net
>>926
三橋とかMMT系でしょ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8605-uikQ):2020/06/09(火) 22:53:32 ID:Ev9pGch80.net
10%消費税とTPPを成立させて
自民に政権を明け渡した野田政権

経済産業大臣 枝野幸男
財務大臣 安住淳
副総理 岡田克也
行政刷新担当大臣 蓮舫

みんな立憲民主党です

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15ed-p+Rw):2020/06/09(火) 23:01:09 ID:q1Dm1vuv0.net
ケンモウはネオリベだったのか残念だ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-D+2E):2020/06/09(火) 23:03:12 ID:/B7XISUxd.net
悪いことせず正直ものなら役立たずでもいいや

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25de-TVzJ):2020/06/09(火) 23:28:59 ID:Fr5IEcTn0.net
ビジウヨの松下政経塾出身がいる左派なんてとても信用出来ない

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 23:50:41.52 ID:tqKfY9uE0.net
>>927
予備費10兆円ておかしいだろって話してたら緊縮ガーとか言って難癖つけてくるからな
財政出動するイコール反緊縮って短絡的過ぎる

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/09(火) 23:55:04.12 ID:rbh8i7/d0.net
理想はその通りだけど一国だけでそれやっても他国の食い物にされるだけじゃね?
鎖国するなら別だけど

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:00:11.20 ID:l5F1FSdSx.net
増税が絶対悪ってワケじゃないもんね
ちゃんとした使い方されるならね
自民党のせいで増税=悪って考えが定着してる

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:03:51.79 ID:CEwXl/NG0.net
国債は国民からの借金なのでいくら刷っても問題はないのです
消費税ゼロにしてそのぶん国債を刷りませう

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf38-3XZW):2020/06/10(水) 00:17:25 ID:l/lqAiac0.net
>>926
リフレに騙されてMMTに行ったやつを見ると
あー……ってなる

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:28:59.71 ID:gby+wqCv0.net
>>936
リフレとMMTの違いがわからん
そもそもリフレが正しければ消費税上げなくていいよね

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffac-ppZj):2020/06/10(水) 00:31:07 ID:gxVhzLF10.net
>>86
これ
安倍とその家産官僚による大きな政府じゃん

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8e-tD/8):2020/06/10(水) 00:42:09 ID:es7Z26Na0.net
政府自民党にはとてもかなわないと見ると
何故か仲間同士で内ゲバを始め
「俺のほうが正当、あいつは保守反動の裏切り者」
と罵り合いますます支持者を減らし、どんどんカルト化するのが
70年代からのサヨの変わらぬお家芸

いい加減進歩しろよといいたいところだが、
目的は信者を相手に商売して自分の利権と地位を守ることであって
政権を取ることではないので一向にかまわないのであったw

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 00:50:58.48 ID:bXiRYhVE0.net
>>937
リフレのMB増やして金利下げれば景気が回復するって部分だけ利用されて
なら消費増税したい財務省にうまく使われただけ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63bd-AI+J):2020/06/10(水) 01:19:28 ID:G1p2WxQ80.net
良いこと言うけど立憲は信用できない

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63bd-AI+J):2020/06/10(水) 01:20:42 ID:G1p2WxQ80.net
消費税増税しようとする奴なんか結局新自由主義者と一緒で信用ならん

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63bd-AI+J):2020/06/10(水) 01:22:38 ID:G1p2WxQ80.net
>>840
だけど社会保険料の等級には上限があるんだぜ?
有り得ないだろ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx87-vGtE):2020/06/10(水) 01:24:12 ID:Xn6LSN8ax.net
枝野って何がシタインだっけ?

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63bd-AI+J):2020/06/10(水) 01:24:54 ID:G1p2WxQ80.net
>>802
もう一つ問題があって国家公務員の年金が赤字だから民間の厚生年金と統合したんだぜ?
正に大きな政府だよ
ワロエナイ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63bd-AI+J):2020/06/10(水) 01:25:33 ID:G1p2WxQ80.net
>>76
それは正社員だけを守ろうとした糞労組と同じで高給維持しようとするからだ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6b-72WL):2020/06/10(水) 01:25:49 ID:SK/IEP4k0.net
47251006254706報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf23-1Y1h):2020/06/10(水) 01:27:17 ID:pRICnAaj0.net
小さな政府で鬼のような税金とか地獄のような話や

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe5-0f3O):2020/06/10(水) 01:28:35 ID:GGq+4ieX0.net
ちょっと支持率が上がってきたらごちゃごちゃうるせー演説してそれで支持率落として何やってんだこいつ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe7-W1lt):2020/06/10(水) 01:33:51 ID:nbTobXjo0.net
消費増税を推進してるあんたらこそ新自由主義だろと
消費増税は必ず法人税、所得税の減税とセットで行われる富裕層、大企業優遇政策だ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffd5-NjyN):2020/06/10(水) 01:35:06 ID:RzcGtKM90.net
小さな政府と大きな政府の悪い点を組み合わせた政府

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23b8-CEWV):2020/06/10(水) 01:36:40 ID:Q+Icchm30.net
共産主義か重税高福祉にでもシフトするの?

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3c2-Jul6):2020/06/10(水) 01:55:20 ID:pepsrT0R0.net
安倍晋三を殺せば解決

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe7-W1lt):2020/06/10(水) 01:58:17 ID:nbTobXjo0.net
山尾志桜里のようなネオコン(リベラルホーク)もいるし
経済政策はネオリベだし自民党と何が違うの
SDGsとか多様性とか同性愛者の権利とかそういうのが好きな「自民党のちょっと意識高い版」じゃん
ていうか万が一自民から政権交代した場合、あるいはアメリカが自民党を操縦できなくなった
場合でも日本にアメリカの言うことを聞かせられるようにアメリカが用意した“代替手段”なんだろうね
オルタナティブ自民党。それが立憲民主党の正体

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:34:42.60 ID:9qL5mfxr0.net
ネトウヨ発狂

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3de-+XXy):2020/06/10(水) 02:39:12 ID:16DNpfnn0.net
小さな政府は限界。
今こそ真の廃藩置県を!さもなくば分国!
ってやってくと北朝鮮が問題になるから、急速に叩き潰す必要は在る。

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 02:52:07.07 ID:MtrisvthM.net
枝野が何言おうと安倍の顔芸一発の方が反響大きいから・・

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:52:46.70 ID:DslkbXLh0.net
大きな政府になっても立憲のバックの上級が美味しいだけで別におまえらが得する訳でもないぞ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 03:57:32.40 ID:DslkbXLh0.net
>>5
最も成功した社会主義国家といわれる日本がちいさいわけないw

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-if3W):2020/06/10(水) 04:16:44 ID:m1hDfar80.net
>>592
馬鹿だろお前

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0310-Qd01):2020/06/10(水) 04:19:58 ID:3W75OKkg0.net
こいつでいい

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-if3W):2020/06/10(水) 04:22:59 ID:m1hDfar80.net
>>72
そんなやつおるわけ無いやろアホ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23bf-if3W):2020/06/10(水) 04:24:03 ID:m1hDfar80.net
>>959
その路線を切り崩そうとしてるから言ってんだボケ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c5-3Qy/):2020/06/10(水) 04:30:50 ID:DslkbXLh0.net
>>963
まぁ成功したのは高度経済成長とアメリカがバックについてるからであって旧時代のやり方では持たなくなってるのが今なんだよバカ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd07-iQ5t):2020/06/10(水) 05:19:32 ID:NJohTAe6d.net
じゃあ野党が選挙で勝てないのは誰の責任なんだよw

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0b-ynru):2020/06/10(水) 05:48:30 ID:KQ0K9SAU0.net
小さな政府が10万円支給したり、日銀砲で株価釣り上げたりすんのか?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f390-jgDI):2020/06/10(水) 05:55:45 ID:yxQ/0WcD0.net
怠け者の福祉は削れ
それだけでいい

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:00:23.83 ID:rst6uP9d0.net
こういう小難しい演説するから庶民は付いて来ないんだよ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:05:04.66 ID:GfNMH6u60.net
氷河期に自己責任を強いてきたのは自民党だけじゃなく民主党もだよねぇ

民主党政権下で何の救済もしなかったよねぇ?

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:05:36.58 ID:yxQ/0WcD0.net
社会保障を削らなきゃならないのは事実
全員は救えないんだから独り身の老人中年の補償を減らして頑張ってる人間や子供を救おうてなるのは小さな政府か?

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fe5-Y0Sr):2020/06/10(水) 06:07:57 ID:GfNMH6u60.net
氷河期に自己責任を強いてきたのは自民党だけじゃなく民主党もだよねぇ

民主党政権下で何の救済もしなかったよねぇ?

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:08:17.12 ID:GfNMH6u60.net
氷河期に自己責任を強いてきたのは自民党だけじゃなく民主党もだよねぇ

民主党政権下で何の救済もしなかったよねぇ?
絶対に許さないよ!

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff82-qafm):2020/06/10(水) 06:12:27 ID:R/MwmujW0.net
牛のよだれ
リサイタル

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 038e-TmSr):2020/06/10(水) 06:12:41 ID:Yj1+cc/U0.net
いうて枝野にやらせたら外国人にばっか金渡して下級国民放置だろ?
アッべのお友達構造と変わらんわ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf05-NjyN):2020/06/10(水) 06:22:38 ID:wCo0wEUV0.net
まあ貧乏人が多いんだから
そっちへ向けた政治をしてくれ

金持ちでもないのに自民党に投票するのはバカだということを
ちゃんと分かるように伝えろ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:25:23.49 ID:Sz872RGu0.net
>>968
具体的な政策は提示できないからなw

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:27:15.29 ID:5v3jwDgH0.net
>>975
こういう馬鹿はなんとかならんのか……
投票は公益を考えてすべきであり自己の利益の追求のためにするものじゃないんだよ……

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:29:29.78 ID:R0xashZw0.net
枝野は本当にいいんだけど
福山や蓮舫がクソすぎるからなぁ
この辺を切り捨てたらいいのに

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:30:02.22 ID:e+oiQjUcM.net
>>974
財務省にも渡すぞ
後環境ゴロな

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:31:59.11 ID:MTKIm/SAa.net
大きな政府という言葉の意味を好き勝手に解釈して
それをベースに批判するのはやめようみんな
議論の大前提がおかしくなる

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:33:38.53 ID:m/+puDji0.net
今自民党に要求してることは
民主党が与党のときにできなかったことだけどな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:33:44.34 ID:Sz872RGu0.net
>>977
政治を分かってないね
だから負けるんだよ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 035f-223K):2020/06/10(水) 06:36:05 ID:tITAxm7K0.net
なんかテレビでポーポポポ・ポーポー言ってる人がいたが枝野か
ああいう発声の人たまにいるよな

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:37:17.96 ID:tITAxm7K0.net
田中真紀子もポーポー族だった

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:37:30.62 ID:wCo0wEUV0.net
ネオリベの起源はサッチャーとレーガンの政治
その英米は格差でポピュリズムになって
おかしくなってる
先進国は北欧を目指すべき
福祉国家にも当然問題はあるけど
自己責任社会よりマシ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 06:43:39.34 ID:yxQ/0WcD0.net
>>985
ほぉ〜
コロナで老人を見捨てた北欧を目指すのか

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:21:47.43 ID:uotS9QR50.net
政局にしか興味ないくせに

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:23:25.88 ID:QKKhH/xj0.net
俺の枝豆直ちに!

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:23:32.01 ID:uotS9QR50.net
>>98
MMTはやるとかやらないとかそういう話じゃない
お金とはなんぞやという事実を示してるにすぎない

990 :世界に地獄を!男全員にホモセックスを強制しろ! :2020/06/10(水) 08:39:17.28 ID:xWGE9vLpd.net
一つ間違ってるだろ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e8-NjyN):2020/06/10(水) 08:59:02 ID:F5GPAEPH0.net
ついでに国の借金なんて言う消費税増税の根拠になってる
間違った経済学も捨てろよ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 730c-tVrq):2020/06/10(水) 09:02:15 ID:NRxSvwyG0.net
おかしいな民主党って緊縮財政大好きだったろ
右翼に殺された石井こうきとかさ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:47:27.96 ID:PfRIQ5i80.net
国民民主党と違って具体的な事何一つ書かないのな…

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:38:14.90 ID:Mql6BBUD0.net
安倍を選んで不正を見逃すか
枝野を選んで私財を国に召し上げられるか究極の選択

立憲の重税路線が最凶の安倍サポ行為だわ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:39:40.20 ID:WAPwNyZjH.net
国民民主がやってくれるからお前らはさっさと解党しとけ。消費税停止言い出せない野党に価値なんてない。

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-kj7u):2020/06/10(水) 10:45:52 ID:kYnscJ6Nd.net
>>995
その国民民主は次の衆院選前に解党なり分党しそうな状況なんですが…

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:48:48.31 ID:dJgKIszr0.net
本当に日本の将来を考えたら消費税20%くらいないとダメだってわかるはず
消費税減税とかMMTとか言ってる奴は無責任でしかない
消費税増税も辞さない立憲路線しかないんだよ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:24:13.20 ID:PfRIQ5i80.net
>>997
それ枝野が言ってたのか?
無知な支持者を誑かして罪悪感ないのかよ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:43:08.17 ID:DVlua7l/0.net
>>998
枝野が言ってたんじゃない
安倍が言ってたんだよ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:58:31.69 ID:EqOyvofp0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200