2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】厚労省のシステム、ほぼ同時刻に登録した申請者に同一IDを付与するバグ [455830913]

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:00:00.95 ID:TBq+5Bud0.net
同ID付与は前回のバグ
今回のバグはまた別
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11759.html

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:01:32.68 ID:MQDvEjG80.net
個人情報が他の会社から見られたってやつが2回目のやつだろ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:04:32.06 ID:ZpBT71YLa.net
まともなシステム作れるのは「会社」じゃなくて「エンジニア」なんだわ
発注時にアサインするエンジニアの氏名、経歴を精査して多重請け負いしにくい契約にしたらいいのに

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:05:59.76 ID:F1NTxYbG0.net
(´・ω・`)これ、どうやって直す?

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:06:42.17 ID:SJg7SEv30.net
最初から作り直したほうが早いわ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:07:15.50 ID:wIIZ/1rS0.net
>>670
セッションまわりまともに実装されてないんだろうな
テスト不足とかそういう話ではない

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe0-RVpc):2020/06/10(水) 07:07:58 ID:8jWgdqxF0.net
>>484
数字逆にして7500万円で再委託したにしても、まだ中抜きしすぎじゃね

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c2-LSMT):2020/06/10(水) 07:08:59 ID:MQDvEjG80.net
まぁいつものノリでうちが管理するんでと中抜きだけしたんだろうけど
チェックもできてねぇんだから金返せって話にしたほうがいいよな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:11:16.59 ID:F1NTxYbG0.net
>>676
(´・ω・`)サーバ費用とか運用費用とかも必要だな
何か月分か知らんけど

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:12:37.47 ID:PZ7m3igX0.net
>>5
初期のはそもそも全員同じ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:14:05.81 ID:pted1bBg0.net
どうせ富士通から訳のわからん中小に丸投げして中抜きしとるだけなんでしょ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:15:34.95 ID:vWlf07IWr.net
ユニックスタイムでもつかっとるんけ?

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:15:35.54 ID:huvwpfha0.net
>>1
一億円で受注して二千五百万で再委託?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:16:06.15 ID:tynsN2ler.net
富士通ほんと酷いからなうちユーザーだけど技術的な話が通じない

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe5-cdGI):2020/06/10(水) 07:16:34 ID:bw9cuxdk0.net
よく分からんがまぁ動いてるからヨシ、

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f10-FW4Z):2020/06/10(水) 07:19:09 ID:JGhhg2JG0.net
頭が堅い官僚「メールアドレスをIDにすると一つのメールアドレスで複数の事業をやってる人が困るだろ!」
頭が悪い富士通「じゃあ登録時刻をIDにしますね」

まぁ本当は時刻文字列からハッシュ文字列を生成してるんだろうけど。

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:20:47.07 ID:lj6284T40.net
同一番号付与とかどんなDB?
アクセスの多いシステムだと更新時エラー出まくって苦労したことあったが、同一番号付与とかはさすがにない

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:22:51.47 ID:t91y9gS70.net
ジャップだって猿なりに頑張ってるんだからあまり文句言うなよ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-EFc3):2020/06/10(水) 07:26:50 ID:w/l+MonXa.net
4月スタート5月リリース
実質開発期間は1ヶ月、工数は50人月前後。
こんなの成功するわけがない。

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-2d3A):2020/06/10(水) 07:28:16 ID:vWlf07IWr.net
4月ごろから開発してリリースいつかしらんけど、まあ突貫開発ならしゃーないか

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f36d-eIA7):2020/06/10(水) 07:29:26 ID:cDdsnot40.net
最後に一括でinsertするって言うシンプルな作りならいいけど、なぜか先にidだけ確定して払い出しとか言う要求でもあったのかね?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-2d3A):2020/06/10(水) 07:30:06 ID:vWlf07IWr.net
>>688
1ヶ月で50人てコミュニケーションコストだけで半分ぐらい時間なくなりそうで草
設計と開発だけで実作業1週間もなさそう

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3c2-LSMT):2020/06/10(水) 07:30:12 ID:MQDvEjG80.net
日本の上流はよくわからんけどバグがあるならおまえがすぐ直せというだけのとこだからな
時間かけた超大型案件とかなら仕様策定の段階でめっちゃチェック入るんだろうけども

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:31:58.26 ID:gWUUReUL0.net
F系列の協力会社だけど主キー以外に一意制約つけてるシステムみたことないな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:34:50.19 ID:vWlf07IWr.net
1ヶ月ならできる人か5人
1人2000万でやったほうがマシだな

>>688

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:37:49.53 ID:hLrcncL1d.net
中学生に作らせたのか?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:39:29.00 ID:5OTT5+3G0.net
日時から取得じゃなくて
最大ID取得して書き込む間に同じの発行したと推測

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:43:06.82 ID:w/l+MonXa.net
>>691
しかもST、UAT合わせて1週間という地獄

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-m/5j):2020/06/10(水) 07:50:05 ID:KjlRR9MIr.net
なんで同期とってないの?
人材劣化しすぎだろ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:59:17.84 ID:MQDvEjG80.net
社畜や派遣は言われたことをダラダラやってるだけで金もらえんだから劣化以前に成長しねぇんだろ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:59:21.04 ID:0DqWwkb30.net
>>690
独自実装したセッションレプリケーション用のテンポラリのテーブルとかだったんでないの?

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:01:07.40 ID:BKaAeDOD0.net
金配る気ないって事だろ。

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:01:50.99 ID:KjlRR9MIr.net
基本情報技術者ならこんなことにはならないのに

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:08:01.30 ID:X2qWioumM.net
もう富士通外せよ…

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:09:53.12 ID:qLYyVWvoa.net
100人月もかけてそれかよ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:10:24.87 ID:7rLyUmV5M.net
>>702
ならないとは言いきれないと思う
開発体制が昭和で止まってる現場で報告とか相談するとダメージ食らう現場だとなるたけ報告も相談もしたくなくなる

頭キューってなるのを最近感じたし、NTR以上の能破壊されて、なにかを思い出そうとしたり考えようとすると仕事のことが頭よぎって頭キューってなるからなにも考えないようにする思い出さないようにするっていう社会不適合者にされる

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:14:56.81 ID:Www1t6kA0.net
UNIX時刻か?

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:15:37.06 ID:OB6HO+tw0.net
uuidですらないんか?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:15:37.59 ID:100WCoBs0.net
>>705
わかるw
おれもそれで壊れたww

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:16:24.26 ID:aPW4a3B60.net
というかこれデバッグで見つけられるレベルだろ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf01-W2HY):2020/06/10(水) 08:16:47 ID:wIIZ/1rS0.net
同時登録テスト「「せーのっ!」」
ポチッっとな(秒またぎ)

ヨシ!

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9395-M8T/):2020/06/10(水) 08:16:54 ID:176BNys60.net
無能老害は永遠にハンコとFAXにしとけ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッシ cf7b-tD/8):2020/06/10(水) 08:17:36 ID:100WCoBs0.net
>>709
これは一人でデバックしてもみつからんからミリよ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-mD7r):2020/06/10(水) 08:19:29 ID:7bMIEa9l0.net
>>705
臭いものに蓋のジャップには問題が発生して当たり前のITは無理だったんだな…
俺も「生産性を上げるためにバグの出ない完璧な設計・実装をしろ」とか言ってたバカを見たことがある

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp87-P9YK):2020/06/10(水) 08:24:48 ID:sx2AOEIVp.net
>>232
どうした?拾って欲しいのか?

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-Zyrv):2020/06/10(水) 08:26:54 ID:AcnfRBM70.net
一億ってまたずいぶん安いな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:27:31.91 ID:l/AUWkqTa.net
何やらかしたか興味あるけどレベル低すぎて動かないコンピュータにはのらないんじゃないかな
はてブロにやっちゃいましたと書くレベル

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:29:30.41 ID:7bMIEa9l0.net
>>709
たぶん「ほぼ同時刻」ってのがみそで全く同じ時刻は排他で制御できたからよし!ってなったけど
id採番のロジックが対応できてなかったんだろうね

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:29:49.09 ID:C6jLj2ip0.net
ID被りかよ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:30:01.86 ID:sKQhl62L0.net
>>712
テストなんて今時は自動化してやってるだろ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e2-fN2Y):2020/06/10(水) 08:36:29 ID:AKKtSVSm0.net
色々思うところはあるが流石に納期一ヶ月は酷過ぎる
お上のメンツを取り戻すために無茶言われたんだろうな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 939f-/iH3):2020/06/10(水) 08:40:42 ID:8Sg1wFzf0.net
A「採番ロジックは排他して使えヨシ!」
B「採番ロジックは普通スレッドセーフだろヨシ!」

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMff-eIA7):2020/06/10(水) 08:42:18 ID:7rLyUmV5M.net
>>719
通らないテストなら自動だろうが手動だろうがバグ発見できたけど通るテストを何べん自動テストしても無駄なのでは?

払い出すidがユニークで連番でないことみたいなのが要件なんじゃないかね
だから余計な精製ロジック作ってバグったと

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc7-VvHH):2020/06/10(水) 08:42:28 ID:aPW4a3B60.net
なんだか修正後はデッドロック起こしそうw

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e2-s/3j):2020/06/10(水) 08:42:30 ID:c0wAuQ6F0.net
ユニークな実装だな

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッシ cf7b-tD/8):2020/06/10(水) 08:43:28 ID:100WCoBs0.net
>>719
こういうガイジが上層部にいるとおこりますw

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:47:34.24 ID:05kkuhDw0.net
新人でもやらないレベル

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f344-9QLr):2020/06/10(水) 08:48:56 ID:mZGiT+6G0.net
4月入社の新卒にやらせたんだべ
金額しょぼいし短納期だからなんでもいいから動くもの作って!のパターン
富士通は抜くだけ抜いてレビューも丸投げで

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-5FP9):2020/06/10(水) 08:49:29 ID:ebdpL2lmK.net
時刻からID生成するアルゴリズムの場合は実際どうやって重複回避するんだ?

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:50:36.60 ID:100WCoBs0.net
>>728
同期

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf01-085K):2020/06/10(水) 08:52:16 ID:yK8T5EWR0.net
>>14
これ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:54:34.80 ID:9mr0T2pqM.net
底辺のITドカタが多いせいでこの手のスレは伸びまくり

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf6c-PunJ):2020/06/10(水) 08:55:51 ID:+TDXkNMV0.net
>>13
10数人しか使わんシステムでも偶然の事態を考慮してそんな仕様にしないわな。

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:05:26.42 ID:vFdk99Sg0.net
制約すらつけてなかったのか

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:07:19.10 ID:sGyC2dOX0.net
もうこういう下請けに投げる仕事だけしてる会社潰せよ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:08:00.66 ID:e9NTCUNqM.net
富士通って排他制御を知らんのか?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:08:33.44 ID:aNibZsLop.net
給付金もそうだけど
入り口だけオンラインにしても意味なくね

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:08:33.89 ID:puNgIZ7a0.net
>>734
日本のIT企業全滅定期

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:10:27.13 ID:4BLj+WS/d.net
SE「シーケンス・・・?」

739 ::2020/06/10(水) 09:10:50.89 ID:GPh2rc8y0.net
厚生省「早急に改善しろ」
富士通「早急に改善しろ」
富士通マーケティング「早急に改善しろ」
インフォテック「早急に改善しろ」
ペガジャパン「早急に改善しろ」

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:12:03.77 ID:koL4eUlLM.net
誰かテーブル定義にオートインクリメント入れてやれよwww

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:15:32.33 ID:4EbE+I2P0.net
なんでマイナンバーあるのにわざわざ新しい数字つけるの?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:18:43.48 ID:zUpo+r4wd.net
主キーに時分秒はいってそう

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:21:12.56 ID:HOB2u67+a.net
ちゃんとデバッグ会社雇え

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3e9-2B1P):2020/06/10(水) 09:30:38 ID:A3pMgelp0.net
トランザクションガン無視指向プログラミング

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-Gz4B):2020/06/10(水) 09:36:34 ID:npD+uE/hd.net
>>1
>厚労省によると富士通が約一億円で受注しシステム設計の統括を担っていた。再委託先と受注額はそれぞれ、富士通マーケティングが八百五十四万円、インフォテックが四百四十万円、ペガジャパンが千五万円。

抜き過ぎw

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f6b-Yihs):2020/06/10(水) 09:38:33 ID:drKXafXH0.net
自前で管理できないならユニーク制約入れとけや

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-jP3R):2020/06/10(水) 09:38:58 ID:pQX6ZRXXa.net
5chだって同一時間にレス立てようとしたら失敗する仕組みあるのに何やってんねん

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83f0-Xzqz):2020/06/10(水) 09:44:52 ID:gVws3XwL0.net
つーかDBのシーケンス使ってりゃ制約違反になることはあっても重複はありえないだろ
どんなイカレポンチが作ってんだ?

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 939f-/iH3):2020/06/10(水) 09:48:35 ID:8Sg1wFzf0.net
>>748
上位設計に時刻を使用する独自のID生成仕様が書かれていた
要求仕様にDB依存のID生成を禁止すると書かれていた
etcetcetc

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 231d-60UZ):2020/06/10(水) 09:51:19 ID:Wc+bs+jb0.net
マイナンバー紐付けで俺の0円口座が他人の口座と入れ替わる可能性のあるってことか?
夢があるな

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0310-+Do1):2020/06/10(水) 09:53:11 ID:JOVPU/0r0.net
なんで日本企業なんかに発注したんだ
もっと信用できるとこにたのめ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:01:56.71 ID:hrc9O4bA0.net
入門書にものるようなレベルのくそコーディングしてしまったん?

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-Zyrv):2020/06/10(水) 10:08:56 ID:mn4qwPIr0.net
富士通もこんなんばっかだよな
まともなもんつくれねえなら入札資格停止しろよ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-7V4B):2020/06/10(水) 10:22:53 ID:h4RIQZMZd.net
みずほみたいに書籍出すんじゃね?
超頑張った富士通の軌跡とかいうタイトルで

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83f0-Xzqz):2020/06/10(水) 10:24:23 ID:gVws3XwL0.net
>>749
仮にシーケンスオブジェクト使えなくても一意制約付けとけばいいだけなんだよなぁ
DB設計管理できてないだろこれ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-Gz4B):2020/06/10(水) 10:25:23 ID:npD+uE/hd.net
>>749
insertの時に最新キーをインクリメントすりゃ良いんだな?

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-RwHO):2020/06/10(水) 10:27:19 ID:tc/5Dj7kM.net
2ちゃんねるのシステムを利用しています

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-BHZH):2020/06/10(水) 10:28:54 ID:xRL4OuNY0.net
なんでこんなクソみたいな品質に多額の値がつくの
おかしくないですかこの国

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-X8Jf):2020/06/10(水) 10:48:33 ID:O90MvSp+a.net
マイナンバー口座紐付けとか心配しかないんだけど

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-qK/n):2020/06/10(水) 10:56:30 ID:oNnR5adka.net
同時押し

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:00:02.12 ID:qQ+1ocEya.net
なんで主キーにしてないのかというのはあるな
何となく登録されてそうなんだよな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:02:26.05 ID:GiqtaXKJ0.net
ユニークにしたらすぐエラーになって責任取らされる
知らないふりしてリリースして後任に責任を取らせる

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:58:31.11 ID:ZqTSD05I0.net
シーケンスくらい使えや
IDにユニーク制約くらい付けとけや

作った奴は素人なのか?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:59:29.47 ID:ZqTSD05I0.net
>>752
コーダーが悪い訳じゃないだろ
外部設計時点でおかしい

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:07:26.63 ID:ppwe5AczM.net
>>763
素人に決まってるだろ。
日本のIT舐めるな!

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:22:43.61 ID:aJ8nVfLcr.net
末端で作ってるのは専門卒の無能とかザラ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:27:34.48 ID:0zIzS+S9p.net
1億とかいってもやっぱ1/10くらいで、9割中抜きは揺るがない

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:43:16.48 ID:mLxe2ca4a.net
>>767
99割やろなぁ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:46:55.99 ID:NgfTBMih0.net
これをいくらで作ったの?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 13:03:15.91 ID:100WCoBs0.net
できるやつ3人ぐらいのチームでつくったほうがいいものできるよね

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 13:20:45.93 ID:GtvNqe5J0.net
中国か韓国に外注するしかないw

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 13:40:58.88 ID:zGamyLzp0.net
さすがIT後進国だな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 15:51:51.67 ID:Ro/HtnxKa.net
>>766
末端の問題じゃないだろ。こんなの設計の段階でクソ過ぎるんじゃね?

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 15:56:54.53 ID:5vlWv1+i0.net
タイムスタンプをそのままIDにするとかあり得んやろ
プログラミング覚えたての高校生でもこんな設計やらんぞ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff88-328w):2020/06/10(水) 16:04:15 ID:wTzM1/Ul0.net
下請けの下請けのさらに下請けの派遣が作ってるから仕方ないね

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0b-EVMN):2020/06/10(水) 16:06:50 ID:NeX8K2Nt0.net
 ま た ふ じ つ ー か

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc7-JGeA):2020/06/10(水) 16:14:37 ID:mqA9WxV3M.net
一番はじめに決めないといけないのがユニークな番号なんじゃないの?
初心者向けのphpとsqlの本に書いてあったよ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a30d-e4J0):2020/06/10(水) 16:19:04 ID:i7znaIKu0.net
素直にアクセス制限とかできなかったのかね

>>771
サムスンに頼んだ自治体のシステムは大変なことに…

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 18:05:59.90 ID:0k88aFDV0.net
上「IDを付与しろ」中「IDを付与しろ」下「ID?時刻だな」

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 18:33:52.99 ID:WreEVI6xd.net
ジャップにITは早すぎた

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp87-gaLy):2020/06/10(水) 19:34:31 ID:+l2w7HIXp.net
うおおおおおお技術大国日本!!!!

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e2-MSgW):2020/06/10(水) 19:35:44 ID:Xn8dA4le0.net
下請けに丸投げ国のメッキ剥がれすぎワロリン

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffea-1Y1h):2020/06/10(水) 19:46:54 ID:3ZFJPpvJ0.net
下受けてる会社のインフォテックってとこがで先安で440万円→4人月くらい?やけどこんな少ない工数で何受けるもんなの?何かの専門の有名な会社なのここ?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:01:11.85 ID:kMwkww7UM.net
idはキーじゃない!w

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:10:37.33 ID:vFdk99Sg0.net
一億円なら数人のチームでパッパッパと作って終わらせたんだろ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:12:51.98 ID:FIzErawuH.net
id = yymmddhhmmss

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:17:54.92 ID:J0eDcqlL0.net
>>71
これは見たことがある。
案の定キー重複で落ちてた。

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:22:47.70 ID:sJxXeFIJ0.net
>>764
コーダーがバカじゃなければ「これやべえじゃん」って指摘するけど?
バカじゃなけばわかるレベルの初歩的すぎるダメSQLやんけ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:24:21.19 ID:sJxXeFIJ0.net
電話番号をID代わりにしてセレクトして、件数が1件だったら、新しいDBにユニークなID付与して登録すればええやろ?
重複してた場合は、住所や世帯主名が異なれば、別のレコードとして、それぞれ別のIDで登録すればええやろ?

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:40:49.48 ID:o0WfKLVjd.net
すげーみんなDBに詳しいんだな
外資ITでも勤めてるんか?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:54:48.13 ID:cDdsnot40.net
>>788
分っててもしばらく露見しなければいいっていう
事なかれ主義が混じるんだからしょうがない
そうさせるのが今のIT業界

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:56:42.13 ID:dUVmODzV0.net
この障害が起こるシステム設計を3つあげよって面接問題出来そう

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:10:07.09 ID:n+zsOUyRr.net
IDがキーじゃないのかよ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 21:47:26.21 ID:/4kXezVq0.net
>>484
インフラと運用があるでしょ。
何人運用につけてるか知らないけど。

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 22:21:35.59 ID:IfvYVPNF0.net
マイナンバーにいろいろ全部統合すると思っていた時期が俺にもありました・・・
実際はマイナンバーって番号が増えただけとか斜め上すぎるだろジャップいい加減にしろよ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83e2-NjyN):2020/06/11(Thu) 00:14:42 ID:OzyQWvGl0.net
>>1
> ほぼ同時刻に登録した別の申請者に対して重複するIDを付与するバグがあり、

5chのIDじゃあるまいし(笑)

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe5-wSJ7):2020/06/11(Thu) 03:20:32 ID:3Ro/WAIt0.net
素人レベル
ジャップの人売ITはこんなもんです

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe5-wSJ7):2020/06/11(Thu) 03:21:53 ID:3Ro/WAIt0.net
>>71
シーケンス使えバカ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-Qua3):2020/06/11(Thu) 07:27:34 ID:Mt/AlgpiM.net
昔の時報じゃねぇんだからさ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:14:53.87 ID:1FGtPrH8d.net
経産省よりはましな仕事してる

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:15:43.28 ID:THJ3KmS+0.net
富士通の利益の9割が官公庁関係のゾンビ企業だからなぁ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 13:18:33.70 ID:m+o5yo/Y0.net
>>801
潰して実務するやつだけ公務員にしたら節税になるのになあ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-NjyN):2020/06/11(Thu) 13:43:59 ID:dKGmtRDL0.net
富士通まーじで高い金とるくせに微妙なんだよなぁ
俺のところのSEさんは良い人だけど

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:21:54.71 ID:4k3dFgDp0.net
厚労省は無能の集まり烏合の衆

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:43:02.33 ID:nBfW8Q/nd.net
>>526
主キーの概念とか富士通にはないのかね

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:49:40.57 ID:PmJk97xf0.net
作ったのは下請けなんだろうけど富士通の奴らはなにをチェックしてOK出したんだろう?
ソース見なかったのかな?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:51:56.94 ID:1FGtPrH8d.net
この短納期で動いてるのがすごい

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 17:58:30.59 ID:JDiX5oaJ0.net
>>4
実際に組んだのは何社か咬んだ末端の派遣とかだろ
で、そいつはもう居なくて修復大変とか官公庁案件だと頻繁にある

公金は勿論、時間も無駄に浪費する
色々見直すべき事が多すぎる

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:01:39.98 ID:7tu3PLdo0.net
こんなの海外だったらサクッと作って動いてるよ
こんな初級レベルのバグなんか残さない

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:03:11.21 ID:wQiQlyUya.net
>>806
元請け様がそんなもん見るわけないだろ
てかソース出せと命じたとしても、末端零細までその命令行かねえわ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:04:06.46 ID:ObAGl06N0.net
同時アクセス数が鬼レベルのユースケースは作ったことないからわかんないんだけど、これ採番用のシーケンステーブル作っとけばとりあえず回避できるやつ?
こういう事故避けたいし後生だから教えてくれ頼む

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:07:18.51 ID:m+o5yo/Y0.net
>>811
DBで裁判していいならそれでいいんじゃね
アプリ側でやるなら裁判ロジックを同期処理すればいいだけ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 18:30:37.78 ID:HofWOatK0.net
>>788
そんな指摘したら次回の入札で不利益受けるとかそういうヤツじゃない?

総レス数 813
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200