2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ軍、トランプ大統領に激しく抵抗 激論の末、デモ介入から撤退 [147827849]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fe5-ppwr):2020/06/10(水) 01:43:48 ?2BP ID:bOm0h0Dw0.net
sssp://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
米中西部での白人警察官による黒人男性暴行死事件で、トランプ政権は8日までに、首都ワシントンで抗議デモに
備えた州兵の撤収作業に入った。
首都近郊からの軍部隊の撤収も表明しており、デモ隊の武力制圧も警告したトランプ大統領に軍が激しく抵抗し、
激論の末に押し切った形だ。  

デモは全米各地で7日夜も継続しており、当局とデモ隊の緊張が再燃する危険性はなおくすぶっている。  

マッカーシー陸軍長官は7日、トランプ氏が首都への軍投入を唱えたことについて、記者団に「一度エスカレートすれば
困難な状況になることは明らかで、国防総省は反対していた」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/85fbb03e92f0d04fd935080296a8bfc70161b8b2

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp87-LtCX):2020/06/10(水) 06:59:28 ID:HCnB4qHgp.net
>>80
どっちにしろ軍の出動要請は不必要で間違ってたってことだね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:02:32.89 ID:aNBDhtoT0.net
>>79
自衛隊が日陰者で叩かれてた時代のほうが良かったな
今は賛美一色でなにかおかしい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:33:49.49 ID:XX5CMIKa0.net
日本の方が危ういとすら思う
アメリカはトランプがキチガイなだけで周りはそれを止めたり、マジキチ命令には従わない判断ができてる
日本の場合はリーダーもその周りもキチガイ揃い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfe5-Nkdl):2020/06/10(水) 07:42:03 ID:JJ7UPndP0.net
>>83
というか、戦後今まで
とりあえず自衛隊がまともそうに「見えていた」のは日陰者扱いで
まともそうに振る舞わなければ自衛隊廃止が有り得た時代だったからで
何をしても大手を振って堂々と陽の当たるところを歩けるようになればどうなるかは
日本の官僚見たら解る

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-5w4F):2020/06/10(水) 07:50:46 ID:+Cgvx/xrr.net
軍隊には経済的に困窮した黒人が多いから当然じゃん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 07:54:19.43 ID:FVe0ywcN0.net
>>84
首相が 自衛隊を わーぐん(我が軍)と呼び
防衛大臣が 思いつきで民間飛行機に充分に予告しないまま
ブルーインパルスを飛ばすんだからなぁ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-HzEx):2020/06/10(水) 07:56:56 ID:xvKP5sduK.net
軍を掌握できなくなったか
これは終わったかな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:11:58.76 ID:w5WYWtA7M.net
>>11
コロナの大半が無症状だということを知らない低学歴無職貧困ジジイバカウヨw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:12:45.82 ID:w5WYWtA7M.net
>>26
前もってトランプに花持たせる提灯記事w

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:14:16.53 ID:PibVgoB70.net
批判は悪いことだと思っているネトウヨに聞かせたい話

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc7-V8tq):2020/06/10(水) 08:14:33 ID:w5WYWtA7M.net
>>46
チェックもクソも内戦の引き金引くとかイラク戦争とは違うぞw

こんな判断もできんのは低脳自民党ぐらいだろw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc7-V8tq):2020/06/10(水) 08:15:59 ID:w5WYWtA7M.net
>>53
一般的w
政治家恫喝するクズ自衛官見てからほざけよw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:16:31.23 ID:1FdGiqNsr.net
アメリカ大統領は有事の際に軍と一緒に戦闘機に乗って
最前線で敵のエイリアンにミサイル撃ちこまないと支持されないからな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:16:43.33 ID:w5WYWtA7M.net
>>57
低脳トランプを中国の工作員だとはみなさない低学歴無職貧困ジジイバカウヨw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:20:47.53 ID:w5WYWtA7M.net
>>66
ラムズフェルドやチェイニーのようなクズどものせいでイラクは泥沼、経済軽視でリーマンショックで及第とはw
低学歴無職貧困ジジイバカウヨの大日本帝国は滅んで及第かw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:22:54.40 ID:G5Da+QPp0.net
こういうとき直属の私兵がいると便利だろ
武装親衛隊っていうらしいけど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2397-fBAy):2020/06/10(水) 08:23:59 ID:4bueKkwy0.net
軍が離反した指導者は最後必ず負けるんよね
それが南北アメリカ大陸の掟

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1307-sABf):2020/06/10(水) 08:25:05 ID:fVOrVq+H0.net
軍が大統領命令に反対ってそれ軍じゃねーだろ
そんな状態じゃいずれクーデター起こすから組織再編した方がいいぞ
まあフェイクニュースだろうが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-nM/E):2020/06/10(水) 08:28:17 ID:1nPT+kP6a.net
州兵とアメリカ軍の違いって何?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:31:58.45 ID:MQDvEjG80.net
大統領がトップのいわゆるアメリカ軍は6つあって陸、海、空、海兵、沿岸警備、宇宙()
陸軍と空軍には普通の連邦軍と、州があつめた州兵がいて編成によってはアメリカ軍指揮下にはいる
さらに州ごとに防衛軍を持っていることもあるけどこれは州の軍隊なのでアメリカ軍ではない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a316-dldq):2020/06/10(水) 08:39:58 ID:qRJ091lw0.net
>>100
合衆国を守るのがアメリカ軍で州を守るのが州軍
日本なら幕府の持つ武士か藩の持つ武士なのかって考えればいい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a305-RVpc):2020/06/10(水) 08:41:13 ID:lkiRyQ7o0.net
これ反黒人差別デモっていうか反ネトウヨデモだよな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK47-/uey):2020/06/10(水) 08:41:37 ID:8zFAi5oBK.net
USA!USA!USA!USA!

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:44:03.30 ID:xv9J2iC+0.net
中国ロシア(チッ)

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:44:34.59 ID:Wc+bs+jb0.net
>>47
一流ビジネスマンだから取引は得意とは何だったのか?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:47:14.65 ID:oj+fEWrNa.net
州兵じゃん
州兵は州知事の管轄で、USアーミーもネイビーも撤退してないじゃん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6397-CMld):2020/06/10(水) 08:48:41 ID:jewLgk/q0.net
>>106
トランプは露出で顔と名前を売り、
リアリティーショーで評判を得た

それによってホテルやビルに名義を貸すビジネス

キム・カーダシアンと同じ路線
中身はない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-EVMN):2020/06/10(水) 08:51:33 ID:DUhwO9+h0.net
ザッカーバーグが見限ったって事はトランプ降ろす算段が出来てんだろうな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:54:55.54 ID:jewLgk/q0.net
>>81
臆病なバンカーボーイなので、安心感を求める

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 08:59:01.33 ID:agOvlj75a.net
>>89
えっアメリカは重症者しかPCR検査しないんですかwwww

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:10:53.75 ID:WS/CAutw0.net
緊急時は国民の目が厳しくなるから

安倍も舐めた答弁してたでしょ日本の国会で
でも国民は放置して容認してた
平時だったから
でもコロナウィルスが出てきたら、安倍の適当な政策も麻生の舐めた傲慢な態度も
全てがチェックされて叩かれるようになった
アベノマスクもネトサポがどんなにヤフコメや2ちゃんで擁護しようが、批判レスが圧倒的に多くて誰も耳を貸していない

トランプも同じ。何か変なこと言ってるなーと思っても好景気だから放置してた。
ところがトランプは黒人が絞め殺された動画を「なんとなく無かった事にしよう」とした。
最初は黙って事が過ぎ去るのを待ってて、問題が巨大化し始めたら、今度は国内の左翼がデモを先導してるから許さんと言い出して
さらに問題が悪化して初めて「警官が逮捕されることを望んでいる」て言ったけど、明らかに右翼だらけのアメリカ全土の警察組織に忖度した動きだった

これでまた問題が悪化した。そしたら連邦軍をワシントンに呼び寄せたって噂がでて
統合参謀本部議長が町の視察に出現した。あえて幼稚な書き方すけど、統合参謀本部議長は、ワンピースで言えば、まだ登場してない最後の巻に出てくるラスボスだぞ、
全世界のアメリカ軍基地に指導力が及ぶ。そいつが6月6日のホワイトハウスのデモに軍服を着て現場にいたの
前代未聞だよこれは。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:22:45.07 ID:MQDvEjG80.net
州兵は基本的に州知事指揮下だけど大統領が指示すれば連邦軍指揮下に入るんでややこしいんだよ
州知事の命令で黒人の暴動鎮圧に行った州兵を、大統領が反対して州兵を連邦軍に編入して命令して州兵を撤退させたということがある
少なくとも州兵は大統領がコントロールできる範囲にいるんだけど今回トランプは突っ込ませようとしたからもめたと

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:41:27.57 ID:EoOsuc+bd.net
首だ、州兵なんざ全員首だっ!!
大統領様に逆らうとか有り得んだろっ!!1

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff96-tD/8):2020/06/10(水) 09:56:30 ID:Qs2RD5zJ0.net
日本の自衛隊はウヨカルトに汚染された自民隊で安倍の奴隷だけど
アメリカは二大政党だから共和党の軍隊じゃねーんだよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffde-tD/8):2020/06/10(水) 09:56:57 ID:q8V1gmsJ0.net
アメリカ軍は命令聞かないのか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 09:58:22.78 ID:tOG/LJWy0.net
トラ:「Do it!!!」
軍:「Negative」

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e0-Z00E):2020/06/10(水) 10:00:59 ID:2uzP0y7/0.net
もうすぐトランプ自体がクビになる可能性が高いけねえ
そこらへんも脳裏にあるんちゃうか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:14:39.36 ID:qDxS++d1a.net
シビリアンコントロールなんていうけど軍人のほうが冷静だった

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:17:47.31 ID:ffGYo3Ku0.net
>>10
そうして欲しいんだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:17:56.92 ID:chdNcJkQ0.net
自衛隊なら大統領に相当する日本の偉い人の言うことを聞いてデモに介入してきただろうな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:19:20.64 ID:zdAgLl9p0.net
なんだこの映画を超えた展開

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:23:15.69 ID:hlSTlkNPd.net
自衛隊なら命令なくてもソンタクして日本人を弾圧してるとこ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:27:06.59 ID:RzS8T9OE0.net
国防長官と統合参謀本部と与党議員が首揃えて反対すりゃあそうなる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f0a-QTWl):2020/06/10(水) 10:28:02 ID:RzS8T9OE0.net
コンディションもここまで予想していなかった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-NSyM):2020/06/10(水) 10:28:21 ID:SIS40eVSa.net
>>121
自衛隊にそんな権限ない
普通に警察がやる仕事だろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-Nkdl):2020/06/10(水) 10:32:05 ID:N0fx9zIsM.net
>>65
なるほどなぁって思ったわ
さんきゅー

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 10:35:09.06 ID:sOjOKV+J0.net
>>126
治安出動というのがある。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-Jlg0):2020/06/10(水) 10:38:43 ID:WS/CAutw0.net
なんか自衛隊を勘違いしてる人いない?
日本の自衛隊には警察権はないぞ
国民に対して何もできない
体に触れることすら禁止
勝手に拘束したら違法行為

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:04:29.62 ID:BKaAeDOD0.net
デモ側に加勢したら笑えないからな。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:07:56.92 ID:R0xashZw0.net
>>6
トランプを応援してるんだが?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:08:13.84 ID:QuLpTRgW0.net
>>129
「治安出動」命令が出たら行かざるを得ない
安保反対デモに震え上がった安倍の祖父の岸信介も、自衛隊に鎮圧させようとして
当時の防衛庁長官に却下された

当時はまだ理性があったけど、今の防衛大臣はSNS中毒だから、いいね欲しさにやりかねない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:08:59.44 ID:Dmq/vc8y0.net
これ自衛隊はどうするの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:09:51.26 ID:Dmq/vc8y0.net
>>129
>勝手に拘束したら違法行為

法律なんてどうにでもなるだろう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-Z00E):2020/06/10(水) 11:14:08 ID:uFJKApJj0.net
>>116
そもそも世論調査で暴動鎮圧に軍隊出してほしい国民が過半数って
いつもはトランプ政権を叩いてるメディアが報道してたわけで
大統領がそれに反対するとさらに叩かれるから

こうやって周りの兵隊さんから止められたって形にすれば
兵隊さんの穏健な姿勢にメディアはそれ以上文句付けられないんだよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:16:03.18 ID:kzI7M5CoM.net
ちうごくニンマリ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:20:30.10 ID:ZVtvE86r0.net
>>54
アメリカ国内以外はどうでもいいから

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:21:54.44 ID:WS/CAutw0.net
>>132
まぁでもだいぶ違うでしょ他の国とは
米軍て暴徒鎮圧のためにガス使えるんでしょ
州兵ば実際に大学生撃ち殺してるから撃っていいんだろうな自分の州の中では民間人も

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:29:17.53 ID:2ojc/QVXK.net
アメリカ軍は常に
自由と共和制と民主主義の為に闘って来た

日本を天皇から解放したのはアメリカ軍

必ず民が権利を勝ち取る為に
命掛けで危険を承知で戦地に赴いて来た
決して民を害する為に存在しては成らないと
其れがアメリカ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:30:52.91 ID:ZVtvE86r0.net
>>98
まあ国内に軍隊に比肩する武装組織が存在しない以上当たり前の話だけどな
キューバ革命の成功は奇跡的だし、軍に背かれたら敗北必至だから、イランなんかは革命防衛隊という
軍に比肩する武装組織を有してる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:34:54.60 ID:A056xdmqd.net
>>135
いや反対したのは兵隊じゃなくて文民の陸軍長官

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 11:35:22.23 ID:2ojc/QVXK.net
アメリカ軍の最高司令官たるトランプがドレだけ危険かが

ちゃんと認識している処が
凄いと言えば凄い

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c5-Z00E):2020/06/10(水) 11:39:20 ID:uFJKApJj0.net
>>141
この長官だけじゃなくて多方面で同じ声が上がってるよ
つか、現役はそれを言うと職務放棄と受け取られかねないから
退役将校とか文官が言うのであって
そこら辺のバランスもちゃんと取られてんだよ
現役が言えない部分を退役軍人会が言うってのは
アメリカではよくあることで発言力も強いんだよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa67-+Do1):2020/06/10(水) 12:46:24 ID:AVg4rA3ia.net
こんな内部分裂しやすい脆弱な国が西側のリーダーだなんて悲劇だな
大統領選挙が終わったらワシントンに第二のテドロスが生まれるな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 12:51:14.50 ID:By4yftbp0.net
岸「安保デモもう我慢できんわ。自衛隊動員しろ」
赤城防衛庁長官「自衛隊を出すとなると一発でデモ潰す為に機関銃掃射になるがええんか?」
岸「いや、さすがにそれは…」

赤城が後年それでも動員しろって言われれば断れなかったって述懐してるから日本もガチで天安門有り得たんだよな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-C6dr):2020/06/10(水) 14:37:54 ID:EoOsuc+bd.net
>>126
バカもんが、何の為に自衛隊の前身の警察予備隊を作ったと思ってるんだ
国民に銃を弾くためだぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 18:25:32.79 ID:5c2g6nFz0.net
あげ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 18:29:05.65 ID:OSfP/jGj0.net
連邦刑務官とか森林保護官とかマイナーな治安機関がDC警備に動員されていたのは
軍が充てにならないからアチコチの連邦組織からかき集めてきたいたんだな
ベルリン末期戦みたい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:36:50.70 ID:LdEnYlmt0.net
>>41
アパッチ4機がNYを攻撃するだけで、アメリカが終わりそう。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:39:29.87 ID:cikILqBY0.net
州兵?
アメリカのシステムってちょっとややこし過ぎないかい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:52:36.26 ID:Bn2eNP1T0.net
>>150
それが連邦制国家だからな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/10(水) 20:52:47.67 ID:GxaaJKmE0.net
46521006524606報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3e8-P9YK):2020/06/11(Thu) 00:06:58 ID:C47/4vOz0.net
>>143
日本の元自衛隊幹部「民主党政権は悪夢」

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3e8-P9YK):2020/06/11(Thu) 00:07:27 ID:C47/4vOz0.net
>>150
幕府と藩みたいなもんだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 03:09:11.64 ID:NL1Rxguv0.net
あげ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 05:23:33.76 ID:1eQqWBuda.net
これから軍の大リストラが始まるな🤗

総レス数 156
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200