2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女ってラブラブ恋愛セックスよりもレイプの方が感じるんだってな。 きっしょ・・・・・ [165614813]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2020/06/10(水) 22:31:33.29 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14504846.html

五感を刺激、恋愛ゲーム 男性アイドルと育む夢、歌・香水…世界に浸る

歌って踊って、笑顔を見せて。ゲーム「うたの☆プリンスさまっ♪」の男性キャラクターが人気だ。架空の世界のアイドルだが、実在するグループと遜色ないきらめきを画面越しに伝え、多くの女性をひきつける魅力を探った。

 輝くライトに鳴り響く音楽。そこはコンサート会場。アイドルたちの登場を待ちわびるファンの歓声が聞こえる。最高のパフォーマンスを見せようとステージへ向かう恋人を、舞台の袖で見送る「私」――。

 これは現実ではなく、「うたの☆プリンスさまっ♪」というゲームの一場面である。

 2010年6月に1作目が発売された、女性向け恋愛アドベンチャーゲームだ。プレーヤーは作曲家を目指す女子生徒となり、アイドルを目指す男子生徒たちと恋に落ちるまでを楽しむ。まもなくアニメ化された。
アイドルだけに歌も欠かせない。実際は声優が歌っているのだが、そのキャラクターの名義などでCDを発売すると、10年間で累計470万枚以上を販売した。オリコンランキングでも上位に食い込む人気ぶりだ。

 なぜ、架空のアイドルが多くの女性を魅了するのか。ファン歴8年の製薬会社に勤める女性(29)は「ゲーム中に流れる歌を通してキャラクターの感情が伝わってくる」。

     *

 原案を考えたのは、ゲームの楽曲も提供する音楽プロデューサーの上松範康(あげまつのりやす)さん。ゲームソフトやグッズなどを企画・製作するブロッコリー(本社・東京都練馬区)に持ち込み、プロデューサーの紺野(こんの)さやかさんと二人三脚で企画を進めてきた。

 発案した当時、男性アイドルを扱ったゲームは市場でほとんど見られなかった。紺野さんは「会社は男性向けの作品を作ることが多かったため新しい挑戦でした」と振り返る。

 女性を意識し、ゲームやCDのほか、作品の世界観を取り入れたアクセサリーや香水なども作った。有名ブランドやデザイナーとコラボしたグッズも、女性の心をつかんでいるようだ。

 上松さんは「女性は五感を研ぎ澄まして、丁寧に作品を捉える印象があります。僕も作詞・作曲の時はキャラクターになりきって考え、彼らが成長した先を見据えることを大切にしています」と話す。

     *

 女性向けのゲームやアニメが市場で目立つようになったのは、今世紀に入ってからだ。それまでアニメの世界では1970年代に「宇宙戦艦ヤマト」「機動戦士ガンダム」、80年代に「聖闘士星矢」「うる星やつら」などが人気を博していた。

 働く女性が増え始めた90年代に少女漫画原作の「美少女戦士セーラームーン」がヒットし、多くの女性ファンを獲得。2000年代に入って男性声優の人気が高まり、今では歌って踊るアイドルのような仕事まで活躍の幅が広がった。
アニメ文化ジャーナリストの渡辺由美子さんは「女性が自由に使えるお金でDVDやグッズを買えるようになったことが大きい」とみる。

 ゲームやアニメの制作側にも、女性の監督やプロデューサーが増えた。渡辺さんはこう考える。「技術がもっと進化すれば映像と現実の境があいまいになり、多様な女性向け作品が生まれるのではないでしょうか」

 ■裏のない彼ら、尊敬 お笑いコンビ「ハライチ」・岩井勇気さん

 僕はアニメが好きで、ジャンルを問わず、放映中の作品は全部見ています。うた☆プリもアニメから入ってゲームもプレーして、画期的な作品だと感じました。

 イケメンの男性キャラクターは、他のアニメにもいますが、彼らは闘ったり、宝を求めて旅をしたりしていて、顔だけをもてはやすことは気が引けますよね。でも、うた☆プリの彼らはアイドルです。
存分にキャーキャー言っていいし、あっちも「好きだよ」と笑いかけてくれる。その世界に男の自分が入り込んでも、このキャラなら声をかけてくれるんじゃないかと思わせるぐらい、作り込まれた設定が魅力です。

 現実の芸能界にはわざと「そんなきれいなものじゃない」とか言うアイドルがいますが、うた☆プリにはそういう裏がない。彼らの仕事にかける姿勢を尊敬します。

 <遊ぶ> ゲーム「うたの☆プリンスさまっ♪Debut for Nintendo Switch」が、来年2月25日に発売される予定。

 2012年発売のPSP(プレイステーション・ポータブル)版と同じ内容で、男性アイドル11人が登場するシナリオや、彼らの曲を聴きながら遊ぶ「音楽ゲーム」も楽しめる。

総レス数 26
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200