2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローソン社長「お店で選びにくかったり、色々なご不便をおかけしてしまっている」 PB新パッケージを一部変更へ [715065777]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-i/Gb):2020/06/11(Thu) 03:11:46 ?2BP ID:qiE8gyMLa●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ローソン社長、PB新パッケージを一部変更へ 賛否の声に「公共性あるコンビニとして解決していく」

ローソンの竹増貞信社長が6月9日夜、ハフポストのライブ番組「ハフライブ」に出演。
賛否両論が起きていた同社PB(プライベートブランド)商品の新しいパッケージデザインについて、「お店で選びにくかったり探しにくかったり、色々なご不便やお手数をおかけしてしまっている」とコメントした。

「お客さんのニーズや価値観に寄り添いながらお客さんとつくっていくのがPBだ」として、「NATTO」などのローマ字で書かれ、分かりにくいとされていた「納豆」や「豆腐」を始めとした一部商品のパッケージを早くても7月には変更する方針を明らかにした。

(略)

三菱商事出身で、ローソン副社長から2016年に昇格した竹増氏。6月9日夜、ハフポスト日本版がTwitter上で配信しているライブ番組「ハフライブ」に出演し、反響は想像以上だったと語る。

「注目いただいていることに感謝を申し上げたいと思います」と述べ、批判があがっている点について、「お店で選びにくかったり探しにくかったり、色々なご不便やお手数をおかけしてしまっている。
そのあたりは真摯に反省し、次に活かさなくてはいけないと思っています」とコメントした。

さらに、竹増氏は「意見を真摯に正面から受けて、そうした意見とともにPBを作り上げていきたい」とした。
竹増氏によると、この間も店舗に直接足を運び、高齢者ら様々なお客さんの話を聞いた。さらに店舗のスタッフやネットの声などの意見もふまえ、デザインを改良していくという。

竹増氏は番組に出る以前から、ネットだけでなく、様々な意見を聞きながらプライベートブランドの変更は検討していたといい、
「(NATTOとローマ字でパッケージに大きく書かれた)『納豆』、これはちょっとわかりにくいですよね。豆腐も(TOFUなどと)ローマ字で書いている、マーガリンもスプレッド(という表記)。
こういったものはお声をきいても、(パッケージを見ても商品が)わからないということで、すでに着手している。来月にも新しいパッケージでお届けしていく。
(デザインで)足りなかったところがあるだろうし、見直ししていくべきところは見直ししていくべきだと思います」と話した。
https://img.huffingtonpost.com/asset/5edf9b1a220000c82482a456.jpeg
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5edf9828c5b6f05dc48aedca

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4385-BzZq):2020/06/11(Thu) 06:41:56 ID:iENISHvp0.net
ぜったい社長が率先してGo出してたと思うんだけど・・・

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM47-NjyN):2020/06/11(Thu) 06:41:57 ID:Df8BUhPuM.net
電通系デザイナーは自殺、未成年握手と関わったらあとでヤバイから企業もあんまり使いたがらないんだろ
知らぬは電通と電通と近い企業だけ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf26-h6qb):2020/06/11(Thu) 06:42:16 ?2BP ID:2313ecqy0.net
sssp://img.5ch.net/ico/ushi.gif
>>575
へっ!?これマーガリンなの?これじゃあよくわからんくて買わないだろ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-2qwR):2020/06/11(Thu) 06:42:19 ID:06P5EzlUa.net
https://i.imgur.com/ClFl8Ua.jpg

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-yT+R):2020/06/11(Thu) 06:42:24 ID:QgoR2ivta.net
_(:3 」∠)_
@guchi_kabeuchi_
YouTubeでローソン役員にPB商品の買い物タイムアタックやレジ打ちタイムアタックやらせてみて欲しい
場所はもちろん、棚の高さが調整されたモデルルームなんかじゃなく、地方を含む実際の店舗な
(ローソン本社が客と現場のバイトに強いてることが何なのか流石に理解できるやろ)
#ローソンPBに思う
https://pbs.twimg.com/media/EZwyelxUcAE_1sr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZwye6zUcAIfXxa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZwyfNJU0AEo_OF.jpg

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp87-Zyrv):2020/06/11(Thu) 06:42:28 ID:h9GfcRjgp.net
>>232
しかも値段表示はわかりにくいという

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:45:03.13 ID:XFHKEy/OM.net
デザイナーのせいじゃなくてGOサイン出した社長の責任だろ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:45:05.92 ID:rbH8QJtiM.net
持ち上げているバカが買い支えればいいだろ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:45:18.89 ID:DAA5UVSU0.net
>>5
韓国語で買う気失せる

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:45:58.08 ID:FBKYFkIrM.net
ネジかな?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:45:59.72 ID:blauhtjZa.net
>>121

https://i.imgur.com/agzDT3C.jpg
お茶はヤバイ
https://i.imgur.com/6CcbiLE.jpg
買う人の目線で考えてくれ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:46:01.79 ID:IoSDmEkn0.net
>>622
味噌をMISOと書いているのかSOYBEAN PASTEにしているのか気になる

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:46:07.36 ID:yifw/u8QM.net
>>241
何そのコメントwww

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:46:36.89 ID:f6dlRAbm0.net
バイトからのクレームも多かったんじゃねーの?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:46:37.09 ID:yifw/u8QM.net
>>636
ひど過ぎワロタ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:47:28.16 ID:W+SjzmLN0.net
>>625
インスタやピンテレはだいたいこれな
見た目の良さを追求するあまりトータルで見ると逆に痛い

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:47:50.69 ID:GKfsMz9g0.net
>>637
まだ新デザインになっていない
https://mldata.lawson.co.jp/recommend/original/detail/img/l549737.png

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:48:02.50 ID:Xsme+Gyld.net
>>320
「全部溜め込む」と「全部捨てる」はベクトルが真逆なだけで同じ極端な行為だからね

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:48:06.20 ID:OjVGOdR0a.net
>>581
このデザイナーは電通と一緒に会社立ち上げるほどの仲なんですが?

佐藤オオキさん、「ビジネスデザイン」ってなんですか? | ウェブ電通報
https://dentsu-ho.com/articles/6125

>世界中から注目されるデザインオフィスnendo代表佐藤オオキ氏。
>昨年、そのnendoと電通が協業し、合弁会社「cacdo」が立ち上がりました。
>cacdoでは、企業や組織のビジネス課題を解決する「ビジネスデザイン」を主領域としています。

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:48:28.00 ID:r9RkGuNG0.net
店中何売ってるか分からんてほんとすごい
ベージュ色茶色のものは得体しれないからかみんな売れ残ってた

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:48:31.68 ID:BKctFzLFr.net
>>483
これなかなか鋭いと思う

デザインとは「それ単体」で良い悪いを判断できるものではなく、役割や文脈を汲み取った結果の「最適解」を探すことである

今回のデザインの一番の問題点は、コンビニで最も重要な「コンビニエンス」を捨ててしまったこと。
多様な客層に対応できるようにデザインは「ノンバーバル」で伝わる直感的なもので無くてはならない。

高齢者や視力が弱い人意外にも、品出しをする従業員への配慮も欠けている。


全くそのとおり

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:48:37.00 ID:7Q0mtLiUM.net
見た目が不味くて食欲を減退させる経済的なパッケージwwwww

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:49:08.68 ID:NjQR9XfO0.net
>>231
たしかに

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:49:15.40 ID:IoSDmEkn0.net
>>628
JAS規格で言うマーガリンではなくてファットスプレッドだから
「マーガリン」を商品名にできないのだと思う
みんながマーガリンと認識している「雪印ネオソフト」とか「明治コーンソフト」も
今売っているものは商品名に「マーガリン」は入っていない
箱の裏に「ファットスプレッドはマーガリン類です」と記述されているだけ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:49:38.28 ID:Xsme+Gyld.net
>>202
エイブウラ エイジ、な

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:50:02.62 ID:s8eFUA+M0.net
>>320
真理だね。ミニマリストデザインを集めるとごちゃごちゃになるww

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:50:20.73 ID:IoSDmEkn0.net
>>642
いや >>622
>詰替容器に詰め替えて「生活感なくしましたー!」ってインスタとかに載せてる人たちが
>詰替容器に貼る手作りラベル
の話

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:51:12.19 ID:ggny/xGS0.net
>>397
実際は似たようなデザインがずらっと並んでるから瞬時にどれがなにか全然分からん

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:51:15.37 ID:GN2QWdnf0.net
本当にオナニーしか見えない
痛くてダサい オナニーは家でやればいい

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:51:25.33 ID:7Q0mtLiUM.net
>>622
100円ショップとか生活感丸出しで草

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:51:40.70 ID:jKlCDv8B0.net
>>66
違うのはわかるけど、何が違うのか全くわからない

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:51:49.46 ID:Df8BUhPuM.net
>>644
今回は電通関係ないんだろ?

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:52:35.14 ID:Lk2EkKAq0.net
じいさんばあさんしかかかってないから
女にも買わせようと思ったんじゃないかな
女からは好評だったみたいだしよかったんじゃないの

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:52:58.38 ID:GwCEt0250.net
無印になりたかったけど
大失敗

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:53:59.94 ID:DhUjvfYT0.net
普段はあまり意識しないけどNBのパッケージは10m近く棚から離れててもどれが目的の商品か分かるからなw

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:54:05.68 ID:M6kun+9w0.net
無印ならともかくコンビニでこれはない

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:54:31.33 ID:a/0lQ35o0.net
>>231
これだ
関わってゴーサイン出した人は炎上するまでワンパッケージで考えていたんだろうか
だとすると戦略としては悪手
相当追い込まれているのかな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:54:38.34 ID:/OIKOTmZ0.net
abura ageはヤバすぎる
油揚げでいいじゃん
ここまでのゴミが完成形で出てきていやこれは流石にねーわってならないのが終わってる

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:54:43.34 ID:PxvQBldB0.net
>>600
このデザイン自体会議何度も通して社長が決定してるはずだもの
評判悪いのを見越して何か用意してるパターンでもないだろうし
行くなら行くでふらふらすんなと迷走したいのかと

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:55:29.71 ID:NgK+FKCZ0.net
分かりやすさはともかくこれじゃ他社のわかりやすいパッケージにてお伸ばしちゃうな
やっぱりパッケージにも食欲を刺激する役割はあるね

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:55:39.95 ID:IoSDmEkn0.net
>>660
それは文字列じゃなくて配色を含むデザイン全体が長年刷り込まれているからだと思う
おかめ納豆もネオソフトも昔から大きく変わっていないからね

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:55:53.07 ID:83Fr6mZCM.net
納豆はぶっちゃけ分かる
袋に入ってるのは最悪レベル

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:56:08.09 ID:h9GfcRjgp.net
>>615


669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:56:16.15 ID:r9RkGuNG0.net
>>636
そうそう、ペットボトルもこれなんだよ

これで?緑茶!?って気づいてほんとびっくり
ベージュ系でも緑にちょい寄せる、とかなんぼでもお洒落に統一感出せたろうに

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:56:33.46 ID:5P4D9S/Ha.net
>>588
よく見なきゃわかんないってことだな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:56:34.45 ID:hCsHa5h6d.net
>>575
これで通ったのある意味凄いな
ソフトスプレッドで通じる日本人なんて1割もいないんじゃないのか

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:56:41.02 ID:XLhZYCiSd.net
>>414
確実に頼む会社間違えてるだろ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:56:59.39 ID:Df8BUhPuM.net
ネット見るまで新デザイン格好いいと思ってたわ
誰が扇動してるんだ?

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:57:15.40 ID:OjVGOdR0a.net
>>637
https://www.spoonhome.com/wp-content/uploads/2018/12/seria-indexseal02.jpg
百均で売ってるラベルは「MISO」っぽい

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:57:26.99 ID:DhUjvfYT0.net
これとかそうだな 本能的に何だか分かるもんなあ
https://www.meg-snow.com/products/img-p/716_main.png

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:57:29.90 ID:tbvmVyW/0.net
なんでもそうだけどミニマリストにデザインさせるな
見た目のことしか考えず、例えばコンビニなら客の殆どが中年以降の高齢者だってことは全く考慮しない

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:58:34.25 ID:IoSDmEkn0.net
>>669
おーいお茶以来の緑茶=緑という記号性を無視しているのか
セオリー外したがる気持ちはわからんでもないが

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:58:35.27 ID:oRH7R+1ra.net
>>469
専門家にここまで冷徹に批判されたら社長も顔真っ青だろうな
これ作ったデザイナーはこれ読んでどう思うんだろう
批判が集まるということはそれだけ奇抜な事をした訳だからアーティストとして成功とかいう奴はいそう

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:58:37.45 ID:tYYVG2Up0.net
>>675

これもなんだかんだで劣化してこれだもんな

昔のデザインがすげーよかった

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:58:48.20 ID:NgK+FKCZ0.net
リプトンのデザインとか旨そうだからな暑い時に見ると買っちゃう

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 06:59:33.48 ID:rrSa4Jqr0.net
文字がどうのじゃなくてさ、統一性がありすぎて全部同じに見えるってのが問題じゃねーの?

もしこれ名前だけ漢字にしましたとかだったら何にも変わらねーだろw
その時は社長クビにしろよw

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:00:24.99 ID:r9RkGuNG0.net
>>675
極論だけど今のローソンの状態ってこのデザインのまま文字だけ
「緑茶」になってる、ってことだからな
そりゃ何売ってるか分かんないよなw

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:00:59.95 ID:jtZe4CYM0.net
中世ジャップランド

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:01:16.51 ID:Df8BUhPuM.net
外国人の店員も増えてきてるし新デザインの方が時代に合ってるだろ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:01:41.14 ID:lYsZCvsg0.net
俺らが「最初」に知りたいことは商品の内容であってPBかそうじゃないかじゃない

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:02:10.41 ID:IoSDmEkn0.net
>>674
MISOとDASHIなのね
かつお節はBONITO FLAKESなのに
あと日本産の目の粗いパン粉もむしろ今や海外ではPankoで通っていて
BREAD CRUMBは海外のサラサラした奴のことだ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:02:20.21 ID:fnKys48S0.net
でもおまえら元からローソン利用してないよね

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:02:29.72 ID:/B3DKYi/0.net
依頼した奴がアホなだけ
ジャンルが全く違うものを統一ブランドに見せるわけだから
相当制限されたデザインになるんだけど
他のPBだと無理なやつは無理と除外して別のブランドを複数作ってる
ローソンは全部統一しようとした

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:02:54.08 ID:y8ms5y6b0.net
社内で盛り上がって、これいいよ!絶対いい!ってパッケージ見たときは
逝っちゃってたんだろうな

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:03:01.57 ID:c46ddLHe0.net
ローソンは三菱に支配されてる
うち、グループ企業の三菱パッケージ社長は安倍の兄
どういうことかわかりますよねw

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:03:47.72 ID:msDGDLnPa.net
だから村内で仕事してるデザイナー()は駄目なんだよ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:03:57.41 ID:M22cgD8t0.net
>>1
無駄金だったと認めたのか

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:04:44.46 ID:wdybfd/9d.net
意味のないデザインだよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:04:51.77 ID:E5OBpjGG0.net
社内コンペをどうやって勝ち抜いたの?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:05:04.99 ID:IoSDmEkn0.net
>>687
行動範囲から微妙に外れたところにしかないのでわざわざ行かない
でも北大西洋条約条約機構やアブラエイジがなくなるならあるうちに行ってみないとw

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:05:30.70 ID:KtKn/GPud.net
見たらわかるやろ。
コンビニも馬鹿にあわさないと文句がでるんだな。

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:05:39.76 ID:FN60A1SC0.net
>>673
見た目の良さ自体まで否定してる人は少ないでしょ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:05:47.35 ID:rrSa4Jqr0.net
>>231
いや、それも解んねーよw
なんで色でたれ付きだーとか区別すんだよ

ほんのちょっと色だけってのが問題だって話だろ
パッケージに統一性がありすぎるのが問題なんだよ、だから解りにくい
色変えるなら大胆に大きく変えないと駄目

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:06:10.00 ID:q9oHgVY70.net
糞ローソンはトイレもう使えるようにしたか?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:06:19.42 ID:oRH7R+1ra.net
ヨーロッパとか行ってスーパーで買い物するとちょっとしたキッチン用品とかがすごいおしゃれなんだけど日本語じゃなくても何が売ってるのか一瞬でわかるもんな
シンプルでお洒落なデザインと分かりやすさは相反するものじゃ全然ないんだよな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:06:57.06 ID:0tyHBz8z0.net
なぜ食堂の商品サンプルやファミレスのメニューが変わらないのか
刷り込まれちゃってるんだよ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:07:36.16 ID:dTUg9nQoa.net
無印良品のパクりじゃんw

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:07:42.17 ID:r30IC+7H0.net
これやったデザイナーは有名なんか?
初めからこういうスタイルでやってたなら依頼した会社が無能やわ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:08:13.19 ID:ItSvMfSRM.net
セブンのコーヒーマシンみたいになるんだ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:08:13.87 ID:Ml5JVSrd0.net
よくゴーサイン出したな
ここまで来たらカッコつけはいいから分かりやすいデザインで突き抜けろよ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:08:16.28 ID:BGhB/YRy0.net
スティーブ・ジョブズだったら絶対このまま押し切っただろうね
日本の製品がダサいのはトップの信念が弱いから決断できないから

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:08:42.83 ID:rrSa4Jqr0.net
>>278
だってさぁ、日ごろの食品をデザイン重視で置いている奴なんて絶対にいないじゃんw

うちは食品はデザイン重視で選んでおいてますなんて奴絶対にいない

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:09:31.02 ID:QNDo7hOf0.net
一部変えてもしゃーないやろ
デザインナー共々最終決定した社長も交代しろ無能の権化

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:09:39.79 ID:kic0wKSy0.net
シンプルに振ったらコンビニ自体要らないぞ。もっと下衆く行けよ。

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:10:15.53 ID:iBI9D2e90.net
ボックスティッシュとかエアコンは生活感あるからデザイン変えるのはいいと思うけど
ジュースは冷蔵庫から出して長時間置きっぱなしとかしないからな
パッと見アップルなのかオレンジなのか分かるデザインであれば十分だろ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:10:34.80 ID:IoSDmEkn0.net
>>700
それはあるな
あとPBでも配色を既存のNB商品に寄せたり商品名の文字を大きくしたりして
わかりやすさに配慮しているのが普通だと思う
既存商品に寄せるのは昔の日本のPBでもその傾向あったが
無印あたりから各小売の独自デザインに走るようになった印象

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:11:24.73 ID:rrSa4Jqr0.net
>>282
あ、俺もなんかそれ経験あるわ
前にHPを依頼した会社が最初に提示してきたのは文字のフォントが小さいデザインだった
解りにくいけど、見た目重視で作りましたみたいなやつ
すぐにそこを指摘して作り変えさせた
フラッシュ部分とかも文字が小さかったから後でいじれなかったからな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:12:18.10 ID:W+SjzmLN0.net
>>703
まあそういうことなんだけど
セブンのコーヒーといいコンビニのハマりやすい罠なのかね

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:12:38.14 ID:IoSDmEkn0.net
>>710
セブンの箱ティッシュBowとMiaou好き
しかしMeowじゃないんだな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:12:42.12 ID:R6YKcf1I0.net
>>706
Appleも昔からやらかしもあったり
完璧なデザイン、という訳じゃないしな
丸型マウスとか使いにくいったらありゃしない

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:13:19.88 ID:epYazfZh0.net
これが採用されるまでのプロセスが知りたい
おかしいと思ったやつ大半だろ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:13:37.07 ID:RGU5Mj/e0.net
上層部が無能だと下のもんはほんとツラいよな

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:13:57.66 ID:R6YKcf1I0.net
>>713
スタイリッシュ=使いやすい
って訳じゃないんだよな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:13:59.09 ID:QNDo7hOf0.net
>>715
最近の失敗作

https://i.imgur.com/dAj6zBT.jpg

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:14:02.65 ID:Df8BUhPuM.net
業務用とかもよく買うから分かりづらいとか叩いてる奴は胡散臭い
健康気にしたりアレルギー持ちは裏の成分表を必ず読むし
文句言ってる人って本当に買い物してる人なのかね

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:14:34.26 ID:OjVGOdR0a.net
>>655
百均って、モノトーンでシンプルデザインの詰め替え容器が結構出てるのよ
特にセリアとかキャンドゥみたいにインテリア重視な品揃えしてるところが多い
で、そういう人たちに売れたので生活感を消したい人向けのアイテムも出てきてる

真っ白が気持ちいいセリアの「牛乳パック用カバー」--好きなラベルやシールを貼って楽しめます [えんウチ]
https://enuchi.jp/7984/seria-milk-pack-cover

こんなの欲しかった!繰り返し使えるキャンドゥ「薬味チューブカバー」 | イエモネ
https://iemone.jp/article/zakka/kuma_moriya_13014/

【セリアetc.】お部屋をおしゃれに♩100均アイテムで生活感をカバーしよう! | folk
https://folk-media.com/1552883

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:14:41.08 ID:rrSa4Jqr0.net
こうやってみるとデザイナーって文字に対するデザインが下手って言うか、どう扱ったらいいのかよく解らない奴が多いのかもな

だから英語にしてみたり、フォントを小さくしてみたりで日本語文字を隠そうとする
若いアホなデザイナーほどこれをやるんだろう

しかし食品系ではこれは絶対にやっちゃ駄目w
意味が解らん、行き過ぎた統一性なんて区別が出来なくなるだけだわ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:14:42.06 ID:9KWGT17K0.net
パッケージってすごく大事なんだな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:14:45.42 ID:qtFb4XN70.net
>>588
普段虐げられてるから文字が読めるレベルでもマウント取りたいんだろうな…悲しすぎる…

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 07:14:53.99 ID:uKEy2hVA0.net
ローソンの看板のデザインも変更した方が良いだろうな

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200