2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学生「親から仕送りを貰うって、いけないことですか? バイトしたら勉強の障害になりますよね? 」 [421150184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc5-ZNhp):2020/06/11(Thu) 15:01:11 ?2BP ID:L1d3oyG90.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「大学生ですが、月8万仕送りもらってます。これ、悪いことですか?」

大学生が親から仕送りを送ってもらうのは、一般的なこと。
それを「もらってはいけないかも」と考える時点で結構すごいと思う。
コミュニティアプリ「アンサー」に「大学生って親からおこずかいもらっちゃいけないんですか?」と投稿した主の話だ。

アンサー民にも仕送りを肯定する立場と情けないと感じる立場があるようだ。家庭によって金額は様々、
親や本人がどう考えるのかもそれぞれらしい。情けないとバイトをする人たちの方がこの議論では優位かと思われたが
バイトは勉強の障害になり、むしろ親の学んでほしいという考えに反するという考えのもと、仕送り賛成派の力も大きい。

ちなみに主の仕送り額は「女友達15万とか聞いたけど」「わたし13万 兄は19万とかだ」などというコメントからむしろ少ない額のようだ
意見は割れたものの、それぞれの家庭の考えがあるというのが、主流派の意見ということで良さそうだ。

どちらにしろ親の力は偉大である。

https://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/231777.html?p=all

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 14:18:08.66 ID:s8Dyvmvid.net
>>65
これ

総レス数 67
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200