2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子供舌おじさん「カレー!ラーメン!ハンバーグ!」 [511335184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:44:51.40 ID:uE+rcdr20.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ガキすぎる


人間はおいしさを舌ではなく「情報」や「言葉」で感じるって本当?

https://dime.jp/genre/911547/

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:57:59.29 ID:Nz7kKSLQ0.net
>>58
最後の焼きそばが不評だったからやり直したんだろ🙀

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:58:01.18 ID:zoI07R1S0.net
牛丼がない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:58:14.93 ID:AqZ9wUnZ0.net
>>2
ストロングゼロコーラ味を飲みながら塩辛をつつく

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:58:22.96 ID:/Ga5AbXo0.net
カレーもラーメンもハンバーグも香辛料一つまみで味が完全に変わる奥深いものなんだけど
なぜか単純な味の代表格にされてるよな。これなんでなんだ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:59:12.42 ID:QkrJGOgF0.net
クリームソーダに決まっとるやろ。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:59:18.37 ID:IX9FllJ40.net
>>61
冷凍ハンバーグ食っていけ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:59:32.08 ID:gBEvIoVu0.net
炒飯!

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 15:59:33.75 ID:dFJ8uQVia.net
>>2
>>52
カレイの煮付け
刺身盛り合わせ
粕汁

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:00:10.76 ID:zCZ22TDdM.net
>>61
新幹線乗る時は東京駅で必ず大丸に入ってるミート矢澤の弁当買うぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:00:21.36 ID:SmndIAPrd.net
>>31
ウチの地元も皿うどん名物だが細麺はちょっと苦手だなあ
太麺の方は好きだけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:00:42.81 ID:wThUyL2ur.net
偶然過ぎるスレだな
朝カレー食って昼はサッポロ一番味噌ラーメン食った

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:01:00.67 ID:tmWvJTQnd.net
子供の方が味覚は良いからな
他の感覚と同じで味覚も歳取ってけば衰えるよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:01:39.46 ID:Nz7kKSLQ0.net
>>65
子供が大好きだからだろ

複雑な味より明快に旨い

しかもカロリーも栄養もあって消化によい
子供がモリモリ食ってモリモリ育つって相当やぞ
大人もモリモリカレー食えば良いんだよ😹

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:01:48.85 ID:LSTqHjq1M.net
高校生おじさん「じゃあ一生カレーラーメンハンバーグ食うなよ?」

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:02:13.54 ID:GIWpM8mo0.net
いかんのか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:02:32.14 ID:W3rS8Nrsd.net
>>17
とんかつおじさん懐かしいな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:02:54.47 ID:dM44yAATa.net
ああん?わりーのかよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:02:59.08 ID:LZdXJqe+d.net
おっさんだけどオムライスは好き

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:04:16.85 ID:vUho/J670.net
おばさんだけど、「カレー、ラーメン、ハンバーク」を極めてる

インド料理店でスパイス何種類も買って、もちもちを出すのが難しいナン焼いてる
ラーメンにもチャレンジした。スープ、相当難しい

ハンバーグは佐世保方式が正解なのか、ドイツ方式が正解なのか迷ってる
つばめグリルで研究したせいか、ドイツ方式かな、と思ってる

この三種類を極めたら、インド(&イギリス)・日本・ドイツ以外なら、どこでも店を開けると思うわ
三国はスペシャリストが多いから、今更参入は無理

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:05:28.14 ID:yMzteYXO0.net
昨日豆腐入れたハンバーグ作ったけど美味しかった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:05:49.25 ID:NB8cfzR+0.net
唐揚げ(´・ω・`)

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:05:58.45 ID:F4XDx5dE0.net
味が濃いのはもうええかな
肉じゃが、うどん、生姜焼き

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f37b-7sfe):2020/06/11(Thu) 16:07:17 ID:JGu8OClW0.net
カツ丼!

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-YxUs):2020/06/11(Thu) 16:07:30 ID:Fk3+azM6d.net
草食系おじさんが妬んでらw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8308-2R/k):2020/06/11(Thu) 16:08:14 ID:jElYOXhY0.net
野菜嫌いってかわいそう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:08:51.02 ID:LqUjuWbTM.net
面白いのはカレーもラーメンもハンバーグもとっくに独自進化して、オリジナルから「一緒にするな、変態。」と言われるのに、洋食と言い張ってる所w

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:10:34.21 ID:hiS7wkrr0.net
>>2
蕎麦

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-TWBv):2020/06/11(Thu) 16:10:50 ID:nr7bbsfFd.net
コンビニで売られてるおでんの具で一番美味しいのはハンバーグ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-ql1f):2020/06/11(Thu) 16:11:00 ID:Vo5gAzaGa.net
>>1
同じスレを何度も立てるゴミBE

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fb8-EVMN):2020/06/11(Thu) 16:11:05 ID:l9052pmn0.net
>>2
酒のつまみになりそうな渋い食材じゃね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3de-73r0):2020/06/11(Thu) 16:11:13 ID:n6vBbKVm0.net
浜ちゃんバカにしてるの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-LtCX):2020/06/11(Thu) 16:11:13 ID:3ElSoyHqa.net
うちのおとん野菜食わないから毎回怒られてたわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fd3-JEzz):2020/06/11(Thu) 16:11:13 ID:atIe+Ohe0.net
ラーメンだけは子供舌だのなんだのと馬鹿にできん
近年の大衆ラーメンのスープは下手な高級料理店のスープより深い

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK47-0OIz):2020/06/11(Thu) 16:12:58 ID:3QUMk8FSK.net
おっさん舌だから青汁だろうが病院食だろうが余裕だわ
健康考えないとな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-4p/l):2020/06/11(Thu) 16:13:16 ID:mPacSwIea.net
ココイチ2辛は子供は食べられないからセーフ!

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-oPEb):2020/06/11(Thu) 16:14:41 ID:qOm7PH8Id.net
普通に旨いからな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfa0-fs21):2020/06/11(Thu) 16:14:53 ID:nb16rgmx0.net
グラタンは?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp87-1ISu):2020/06/11(Thu) 16:15:46 ID:kLlZ2S76p.net
>>2
老海鼠

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ef-Zyrv):2020/06/11(Thu) 16:16:15 ID:Ti3Vexxp0.net
餃子!中落ち!スパゲティ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx87-tpHQ):2020/06/11(Thu) 16:17:01 ID:Z3mGmsCUx.net
子供の頃はラーメン好きでも嫌いでもなかったな
ご飯に合う濃いめなオカズのが好きだったなぁ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-h4zk):2020/06/11(Thu) 16:17:12 ID:1Ur3xaFEa.net
>>6
糞は不味い
>>31
ゲロは旨い
?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff88-bj41):2020/06/11(Thu) 16:17:15 ID:HrqAiV/p0.net
>>52
このわたとか塩辛とかじゃないの

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM87-mP7c):2020/06/11(Thu) 16:17:59 ID:hDivgeafM.net
お前らは何食っててもきもいよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-oPEb):2020/06/11(Thu) 16:18:14 ID:qOm7PH8Id.net
味覚や趣向は変わるけど旨いもんは旨いしな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf5a-sZmI):2020/06/11(Thu) 16:18:55 ID:0jUH6BhH0.net
キモヲタメガネデブが意識高い系飯くってると
逆にむかつくからこれでいいだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-wBAs):2020/06/11(Thu) 16:18:59 ID:NGV3aTlUa.net
海老フライ
クリームコロッケ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e2-8WhP):2020/06/11(Thu) 16:19:55 ID:FLLYklLr0.net
リンガーハットの皿うどんが死ぬほど好きなんだぜ!彡(^)(^)

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0305-GPob):2020/06/11(Thu) 16:21:30 ID:pSpf68n+0.net
ツーリングの革ジャン着たバイクおやじ共がみんなでソフトクリーム食ってったらちょっとイラってくる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:22:08.72 ID:0RyS7yFAM.net
そういや、俺普段何食ってんだっけ…

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:22:22.99 ID:QiQDbvZHa.net
中学生の頃ガストの激安ハンバーグに出会ってからハンバーグをゴミと思うようになってしまったわ
元々嫌いだったが絶対に店では頼まない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:22:57.05 ID:J6dL1sla0.net
実際ヘルシーとか健康とかついてると飯が不味くなるらしいからな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:23:15.15 ID:KLHYHm0t0.net
麻婆豆腐こそ至高の料理なんだよなぁ
唯一の弱点である歯ごたえも、歳取って歯が弱くなってきたらむしろ利点になる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:24:08.35 ID:dZWcl6kba.net
>>2
病院食

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:24:09.83 ID:sOn59Ud80.net
子供舌でいいや

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:24:48.81 ID:qWCoXVMpa.net
ハンバーグは子供のときほど好きじゃなくなったけどカレーとラーメンはいまだに好き
というかラーメンは美味しくなりすぎ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:25:17.98 ID:e6kF69T50.net
今30だがもうこおいう重たいものは食べられなくなった
今はフキとかが大好物

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:25:55.03 ID:J6dL1sla0.net
ソース見て無かったけどまさにこの記事で言ってるNスペ見たんだわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:26:06.22 ID:Uu+tYtyjM.net
>>2
なめろう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:26:39.38 ID:8VV8G0mOa.net
>>2
寿司・蕎麦・テンプラ・牡蠣
とか?

いつか当たり引いて確率で死ぬw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:26:41.95 ID:OtRm4xbP0.net
嘘乙
おじさんはそんな脂っこいもの食べられないから

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:27:19.48 ID:qvhO+vor0.net
日本食でまともに体作りできる料理ってないよね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:27:27.46 ID:4//tIQdK0.net
>>108
あのパリパリ麺のやつか。シネよデブ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:27:39.05 ID:PfP6W8ok0.net
>>2
ホヤ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:28:23.52 ID:PfP6W8ok0.net
チョン舌おばさん「サムゲタン!」

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:28:38.53 ID:mQ5qq4CU0.net
カレーラーメンにハンバーグ乗せたら最強かよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:28:51.97 ID:8VV8G0mOa.net
子供が異様にハンバグ好きなのは体作りの為に肉類を食べたいからでしょ
炭水化物主体の日本食で丈夫な骨と筋力つくのかと

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:29:06.53 ID:4//tIQdK0.net
ココイチ1辛でも汗だくだぜふぅー

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:30:52.75 ID:bIenrCt20.net
>>2
牡蠣
オクラ
煮魚

俺は食わないけど

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:31:49.00 ID:jTorjdHg0.net
どれも半年に1回食うか食わないかだな
胃が若いジジモメンがうらやましいよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf00-EVMN):2020/06/11(Thu) 16:32:43 ID:sFebzRgl0.net
40過ぎてやっと気付いたが、糖質ドカ食いすると確実に頭痛が発生する
謎の頭痛の正体が糖質ドカ食いだとようやく気付いたので、それ以降はカレーラーメンは量を控えるようにした
ほんと糖質ってのは恐ろしいんだな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2398-JMto):2020/06/11(Thu) 16:32:58 ID:IifPlv1q0.net
ハンバーグとかラーメンは全く食わなくなった
カレーはよくあるカレーは食わなくなって、専門店の辛めのスパイスカレーばっかり

あと子供の頃嫌いだった刺身が好きになったな
刺身なら毎日でもいいぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f57-EVMN):2020/06/11(Thu) 16:33:52 ID:CgxAUpW+0.net
子供舌と、老化内臓と、前者の方が全然マシじゃないか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fffb-FbAE):2020/06/11(Thu) 16:34:03 ID:4//tIQdK0.net
子供の頃は食感重視だったかなー。
ベタベタの白米が美味いという感覚がわからなかった。
魚介もあんまり。ハンバーグとかまじゲップもん。
カレーは食は進むけど好きかて言われたらあんまり。
正直言うと全般的に食欲がなく、無理に勧められるのがマジでイヤだったわ。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fffb-FbAE):2020/06/11(Thu) 16:34:04 ID:4//tIQdK0.net
子供の頃は食感重視だったかなー。
ベタベタの白米が美味いという感覚がわからなかった。
魚介もあんまり。ハンバーグとかまじゲップもん。
カレーは食は進むけど好きかて言われたらあんまり。
正直言うと全般的に食欲がなく、無理に勧められるのがマジでイヤだったわ。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e2-OVZ0):2020/06/11(Thu) 16:34:49 ID:rezgDwrQ0.net
年取ってくるとその元気な胃腸が羨ましくなるだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-y8qU):2020/06/11(Thu) 16:35:20 ID:+CV17y4K0.net
子供の頃はこども舌だの騒ぐが歳を取るとただ自分が彼らに比べて劣っているだけって理解させられる
味の嗜好が変わるんじゃなくて味を感じなくなる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9318-/ahu):2020/06/11(Thu) 16:35:38 ID:WHZmpk3/0.net
>>103
正におっさんって感じだな……

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fffb-FbAE):2020/06/11(Thu) 16:36:17 ID:4//tIQdK0.net
>40過ぎてやっと気付いたが、糖質ドカ食いすると確実に頭痛が発生する

そんなヤツお前だけやで。
頭痛は二日酔いのときだけやな。
子供の頃成長期の頃は毎日頭痛しとったけど。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f74-H1ul):2020/06/11(Thu) 16:36:34 ID:F4XDx5dE0.net
調味料をかけまくらんでも素朴な味付けが好みになってくるかな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-LCIv):2020/06/11(Thu) 16:36:54 ID:R9GpK52Ia.net
おいしい😊

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-IS2T):2020/06/11(Thu) 16:37:38 ID:ooYbOH6Xa.net
ラーメン好きだけは見下してる
一日中スマホゲームやってそう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fffb-FbAE):2020/06/11(Thu) 16:37:39 ID:4//tIQdK0.net
>>52
ウニとかマグロの中落ちとか牛の上ホルモンですかね。
子供でも好きそうだけど。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-ms5N):2020/06/11(Thu) 16:38:11 ID:n6AjStg+d.net
刺し身が昔より気持ち美味くなってきたが
麦の苦みを楽しむビールは苦くて飲めない
レモンチューハイもレモンの皮囓ってるようで苦くて飲めない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-z5Ny):2020/06/11(Thu) 16:38:15 ID:tmWvJTQnd.net
>>137
そこをわかってるだけ凄いよ
大人は自分の感覚が衰えてるのに感覚が一番優れてる時期にある子供の味覚を馬鹿にしがちだからね
聴覚に置き換えるといかに馬鹿な事を言ってるかってのがわかる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:39:00.00 ID:dT1zDknV0.net
フードコートで食べるかどうかじゃないの
カレーライスだってラーメンだって専門店はあるでしょ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:39:29.75 ID:RIRIrxyu0.net
>>2
蕎麦、お茶、漬物

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:40:21.11 ID:LAkXkCz+0.net
わーい!あかりハンバーグだーいすき

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:40:57.00 ID:4//tIQdK0.net
ラーメンは好きだけど客層が小汚くていかんわー。
かといってカップ麺は如実に太るし。
得体の知れないラードや塩分がマジ無理。
カレーもルーで太るんだよなー。
ココイチで米食わないでルーと具だけ食ってもロカボ麺の藤一番より太る。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:41:00.77 ID:1Au9F8M0a.net
猫舌おじさん
アツッ!アァ!アッー!!

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/11(木) 16:42:00.50 ID:RIRIrxyu0.net
>>137
肉食って、甘いものたべて、はしゃぐジジイに憧れるわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMc7-yc17):2020/06/11(Thu) 16:43:57 ID:CbPyzeU/M.net
インドにはカレーという料理はないからな
これ豆な

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fffb-FbAE):2020/06/11(Thu) 16:44:42 ID:4//tIQdK0.net
>>145
意味わかんねーな。
感覚が優れてるんじゃなくて上の世界の味覚を知らんから新鮮だってだけだろう。
聴覚に置き換えるとどうバカなの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fbf-QiO3):2020/06/11(Thu) 16:44:52 ID:qvhO+vor0.net
脂質やタンパク質の欠乏した粗食は一時的な健康にはいいけど
何年も続けるとあかんぞ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f5d-LbL/):2020/06/11(Thu) 16:45:36 ID:aNiyV4EI0.net
>>2
銀杏

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73ca-e4J0):2020/06/11(Thu) 16:46:08 ID:2BLyaGwa0.net
グルメの舌ってコスパ悪そう

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sadf-NjyN):2020/06/11(Thu) 16:46:14 ID:8VV8G0mOa.net
>>131
騙されたと思ってシナモン摂取してみ
ただしこれも摂りすぎは良くないから数日に1回一振り

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-oPEb):2020/06/11(Thu) 16:46:53 ID:qOm7PH8Id.net
>>109
え?
別にいいじゃん

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fb0-rYgm):2020/06/11(Thu) 16:47:12 ID:6x53kWeU0.net
あーしね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf4e-EVMN):2020/06/11(Thu) 16:47:25 ID:C8fXCcwn0.net
無添くらの寿司も超高級寿司もおいしくいただける俺は勝ち組だわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f6e-W4xO):2020/06/11(Thu) 16:47:26 ID:flqSgRgT0.net
何食ってもおいしい

総レス数 347
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200