2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ラサール石井さん、政治的公平性が無いとしてテレビ局出禁に [854257486]

1 :ちんのすけ :2020/06/12(金) 13:27:04.66 ID:PU6O6FqXd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
https://news.livedoor.com/article/detail/18405126/

 政治的発言で賛否両論巻き起こしているタレント、ラサール石井(64)の扱いを巡って
、テレビ局が“警戒心”を強めている。4月、5月にはTBS系情報番組「ひるおび!」に出演するも、
その発言を巡って大炎上。ついにTBS内では、報道・情報系番組にラサールを起用することはNGとの通達が回っているという。

 近年のラサールの“主戦場”は、テレビや舞台以上にネットとなっている。
反安倍政権を前面に打ち出したツイートはファン、アンチから注目の的で頻繁に炎上している。

 黒川弘務前東京高検検事長が辞職した後の先月25日には「今までのパターンだと、
そろそろ芸能人が逮捕される頃だが、どうなんだろう。黒川さんいなくなったからできないのかな、
なんて妄想も生まれる。どちらにしても芸能人の皆様気を付けて。襟を正して生きましょう。」とつぶやき
「政権の不祥事↓芸能人逮捕で世間の注目そらし論」と唱えたことも。

 これだけ注目の人だけあって、常に話題と刺激を求めるテレビ局ならばこぞって出演オファーを出しそうなものだが…。

「ラサールさんはあまりにもハッキリと“色”が付きすぎてしまい、ワイドショーのコメンテーターとして起用するのは、
どんどん難しくなっている」とテレビ局関係者。

 そんな理由もあり、各局報道・情報番組ともラサールを“遠巻き”に見ているなか「ひるおび!」だけは違った。
4月28日、ツイッター上で吉村洋文大阪府知事とパチンコ店名の公開を巡って論争していたタイミングでゲスト出演させたのだ。

 5月12日にもリモート出演し、当時の争点だった検察庁法改正に猛反対を表明し、
政権を批判。両日ともネットではラサールの発言を巡り、侃々諤々(かんかんがくがく)の議論が繰り広げられた。

“炎上体質”のラサールの起用には、TBS内でも賛否両論が飛び交った。

「テレビ局は基本的に政治的な公平さが求められる。誰もが明確に公平とはいえないが
、ラサールは明らかに枠から大きくはみ出している。ネット上では『テレビ局も炎上商法を始めたのか』
などと揶揄されたほど。局内でも『なんで炎上するのが分かって起用したんだ?』と懐疑的な人もいた」(TBS関係者)

 中には再々登板を期待する人もいるだろうが、当面は「ひるおび!」でも見られなさそうだ。

「局の上の方からワイドショーなどの情報番組に“ラサールの起用はNG”と禁止令が出た。
いくら話題の人とはいえ、2度も出演させて予想通り厳しく政権批判したのだから、これ以上は“難しい”と判断したようだ」と前出の関係者だ。

 しかも、TBS内では何ともきなくさいウワサまで出回っている。
「ラサールの出演にストップがかかったのは『与党筋からクレームが入ったから』とスタッフの間でささやかれている」(同)

 先日発売の「週刊ポスト」は「玉川徹氏、岡田晴恵氏、岩田健太郎教授…安倍官邸『反政府ニュース監視』の記録文書」
という記事を掲載。安倍政権が報道・情報番組をくまなくチェックし、キャスターやコメンテーター
、特に批判的な人の発言を重点的に収集し“監視”していたという。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:32:08.05 ID:X6JYY9q7M.net
ブラックジョーク

A「最近は石破茂をテレビで見ないな。どうしたんだ?」

B「彼は政治的発言をしたのさ」

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:32:24.51 ID:njC+47gb0.net
だってテレビ=自民党だし
仕方ないでしょ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:32:29.04 ID:unBzSOXV0.net
ほんこんが出てるんだから問題ないやろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:32:41.95 ID:UZP1mdWL0.net
じゃあ佐野健二郎のパクリが問題になったときに
自局デザインしてるからって必死に擁護してた
ひるおびとかいう番組とか出てる弁護士とか全員クビにしろよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:32:46.89 ID:0eqiZbYbr.net
視聴者にウケないんかな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:33:05.82 ID:CCWqE5q+0.net
反社会的勢力に楯突くから

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:33:14.27 ID:8izZV+f20.net
そりゃ中道()に立った発言してないからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:33:17.36 ID:a2Mtp/pOa.net
馬鹿なんかこの国
何が公平性じゃぼけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:33:46.20 ID:+PK0qvFS0.net
は?ラサールは中立だろw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:33:57.92 ID:GnJcElMQd.net
安倍擁護派出してバランス取ればいいだろ。天秤の片側何も乗せずにどうやってバランス取るの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:34:05.23 ID:RzrgSm2C0.net
竹田もクビになったし一貫してるな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:34:32.26 ID:QQNmZhx00.net
自民党サイドならウェルカムなのにな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:34:32.37 ID:NnOKABny0.net
政治的公平性に欠けるとは安倍政権に都合の悪い発言を指すと閣議決定

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:34:33.59 ID:Blt1u9xZ0.net
まだテレビなんか見てんの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:34:36.32 ID:KuIsmg1V0.net
偏り

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:34:37.40 ID:CSSRFhRY0.net
電通批判はNG

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:34:37.84 ID:Svb5AVfZ0.net
>>6
たし蟹…

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:34:39.21 ID:PBukvTSWa.net
そもそも「政治的に公平じゃなきゃいけない」ってのは「政権批判したら不公平」って事じゃなくて
「政権批判をしちゃいけないってのが不公平」ってことだろ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:34:39.46 ID:RI6Ooccsr.net
Twitterもキチガイじみてるけど昔からこんなんだっけ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:34:46.06 ID:f254HVqk0.net
>>14
政治的公平性とは……いったい
事前検閲の仲間かな?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:34:57.92 ID:n+z7Wis80.net
ひるおびにはスシローがいるからな
あいつは出すなって言われたんだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:35:14.36 ID:dNYZYYwA0.net
今日のひるおびは渡部で引っ張るなー

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:35:18.08 ID:IaT1y59R0.net
スシローとかバイキングに出てるあいつとかとバランス取れるやん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:35:23.30 ID:PFYX2i+T0.net
ひん曲がった物差しで計るからラサールが片寄って見えるだけ
これが真の中立

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:35:24.13 ID:JQKWsVXq0.net
室井とラサールはバカだから出したほうが左翼のダメージになるのに

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:35:31.86 ID:u2DR9uA80.net
ラサール高校の志願者数が気になる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:35:37.04 ID:E2L4NaqDr.net
キチガイネトウヨこそテレビから出すなよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:35:44.13 ID:y6RMIoD20.net
>基本的に政治的な公平さが求められる

なんで在阪民放各局は吉村や橋下みたいな一部党派関係者をテレビに出し続けてるの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:35:47.72 ID:4EQcNrQu0.net
ネトウヨは出れるのにおかしいなぁ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:35:49.50 ID:O02HQVoz0.net
スシローさんは特別なのだ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:35:52.30 ID:V/qMRXJvd.net
そもそも政治的公平性を気にするのは番組制作側でしょ…?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:35:57.22 ID:E2L4NaqDr.net
キチガイネトウヨこそテレビに出すなよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:36:12.94 ID:9wyT4/hV0.net
安倍応援団はあんなにはっきりと「色」がついてるのにいいのか?w
後で皆殺しに遭わない?ww

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:36:14.09 ID:jAG/WLbU0.net
>>1
マジかよほんこん最低だな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:36:24.26 ID:Cb0FcncV0.net
ラサールがアウトなら
つるのとほんこんももう出すなよ

目障りだ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:36:25.49 ID:7pqjNFi40.net
スシロー「」
ヤシロー「」
スッシー「」

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:36:36.69 ID:pTNjKmdX0.net
公平ってギャグかよw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:36:42.04 ID:3LLWeBqna.net
公平性に欠けるとは安倍さんの悪口をいうことなのか?

スポンサーが嫌がるとかいう理屈こねも言い出しそう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:36:42.65 ID:P3kHM66X0.net
まあラサールとかどうでも良いけど公平性って別に思想的に中立な人間を出すって意味じゃねえだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:36:46.76 ID:ytwDyFJR0.net
ほげええええええええええええええええええええええ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:37:14.20 ID:9waxYJ4m0.net
ソースのない与太話をしどろもどろするだけで時間を割く価値がないからだろ
面白ければ偏ってても出られる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:37:25.95 ID:p+4mVJjF0.net
反自民で衆院選に出ればいい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:37:34.89 ID:L5+Pbf3J0.net
くそおび見るの止めようぜ
打ち切りになれば嫌儲の勝ちだぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:37:37.90 ID:NnOKABny0.net
>>70
スポンサーが嫌がる→電通が嫌がる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:37:38.54 ID:I9wKZcTj0.net
スシローの話か

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:37:41.89 ID:qI8ldBO20.net
公平性保ってる奴って誰がいんだよ…
自分のスタンス明確にしてるだけましだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:37:43.86 ID:f254HVqk0.net
>>74
????

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:38:12.70 ID:f254HVqk0.net
>>76
電通に税金配る=検閲

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:38:15.97 ID:+qCpN0eJM.net
スシロー

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:38:24.74 ID:Rgf2yFh00.net
まるでスシローとヤシローが政治的公平性あるみたいじゃないか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:38:53.44 ID:7Q4DhZXcd.net
ひるおびはアジテーターしかいねえじゃん
なんなんだほんとうに

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:39:03.17 ID:tEJQfc0C0.net
意味がわからんw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:39:15.46 ID:Pa+gDQDX0.net
ジャップランドでは自民党に屈従することを公平というのか。
こういう奇妙な公平概念を持つ土人が公共放送をつくると
NHKみたいなものが出来上がる。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:39:34.58 ID:k95QUlOL0.net
こいつ呼ばないとスシロー呼べなくなるぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:39:36.68 ID:ml+Zsr3h0.net
チョンモメンくやちいねww

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:39:38.71 ID:CSSRFhRY0.net
>>78
スシロー

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:39:47.94 ID:h2m21b+t0.net
Twitter見てたら糸井重里と小泉今日子が対談とか見かけたけどこれ半分殴り合いじゃないの

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:40:02.28 ID:ml+Zsr3h0.net
>>10
ほんとそれw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:40:08.73 ID:q867Iisz0.net
バランスを考えろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:40:10.30 ID:x9CbzSHE0.net
極右タレントは平然と起用するのにね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:40:14.91 ID:X8xgBdsUM.net
>>87
真面目にレスするとラサールとか室井は本当にどうでもいい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:40:18.87 ID:Mg2MlPyl0.net
八代も公平性が無い

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:40:22.56 ID:xtKS3tN80.net
公平性()自民党がNHKに言ってたのを思い出す

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:40:29.69 ID:CTts+/CV0.net
公平じゃないやつもまとめて出演できなきゃ公平じゃなくない?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:40:48.03 ID:8yKVDdTd0.net
室井の政府批判はふつうのおばちゃんが政府に向かって愚痴ってる感じでいいキャラなんだけどラ・サールはガチっぽくて怖いんだよな顔も良くないと思うわ
男性で同じようなキャラなら顔のいい石田純一のほうがテレビで見たいな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:40:53.75 ID:mdoJYInt0.net
>>85
強者に屈従せずは人に非ずが日本

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:40:57.48 ID:J31jmmhTa.net
サンデーモーニングとかどうすんのよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:41:09.87 ID:jP1ZysSa0.net
これに比べたら百田飼ってる朝日放送も腹が太いな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:41:22.75 ID:7nnggrIj0.net
わかいこだろ

いないだろー


やくざ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:41:38.83 ID:oIKv5FTa0.net
共産党はろくなもんじゃねえからな
何で志位は30年も居座ってんだよ
国民に歩み寄る気もないから支持も得られん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:41:40.59 ID:f1+bBZgSr.net
公平性と言うより事実を伴わない陰謀論が多い印象

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:41:48.00 ID:Hib4228b0.net
>>25
この面子に対抗するにはあとキッチュ、久米宏辺りをいれなあかんよな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:42:05.03 ID:f254HVqk0.net
今の報道の政治を司る世代の60代が極右に振り切れてるからしゃーない

安倍世代は所謂しらけ世代だな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:42:18.67 ID:03wiWa88H.net
政権贔屓で公平性を担保

ジャップランドです

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:42:23.04 ID:pEzuKkXm0.net
単純に政治の話が下手だからだろ
お笑いと同じように上手い下手はある

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:42:35.47 ID:1+91BbA/a.net
これ放送局とCMスポンサーにネトウヨからクレーム入ったからかな
行政監視、政権批判はメディアの真っ当な仕事だから、一悶着起きるだろうね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:42:37.02 ID:Mg2MlPyl0.net
トランプのお前は公平性じゃない謝罪しろ!のいちゃもんに屈するCNNか
CNNは屈しなかったけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:42:39.38 ID:L0jqCCtJ0.net
ラサール石井さんは「芸能人ファースト」の方だと思うよ。
別に公平性が無く多少偏ってるけど、これが悪いとは思ってないしそんなもんかと思ってる。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:42:40.72 ID:MaQN4+vHd.net
これは日本人はしょうがないよ

夏目漱石も同じ目に遭ったから

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:42:40.83 ID:t27me4XI0.net
てか頭いい奴で金が安倍と絡んでなかったら普通反安倍になるやろ
政府が絡む仕事が多いから安倍擁護も多いけど安倍が正しいとか思ってる奴はひとりもいない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:42:42.67 ID:HwPGuwTLr.net
政権批判しちゃいけないんだ
何やらかしても擁護しなきゃいけないんだ
凄い国だね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:42:43.05 ID:X8xgBdsUM.net
本当に問題なところはラサールとか室井みたいなボンクラ「反安倍」が排除されることじゃなくて、その先にくるまともな人々の排除

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:42:43.19 ID:piJ8R38s0.net
スシローとかメスイキあたり
安倍失脚したら国追われるレベルなのにな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:43:13.78 ID:EiMYn6lh0.net
芸名使用差し止めを訴えていた
母校の大勝利になる訳だな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:43:14.05 ID:XZpE3HVD0.net
毎度毎度自民党が気に入らないほうだけが「中立でない」

そんな圧力に唯々諾々と従うマスコミ
どの口で中国を嗤えるのか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:43:23.77 ID:CSSRFhRY0.net
そもそも自民党が電通(マスコミ)握って、ランサーズも握って、ネット工作もして(今度はネット規制法案)、トランス・コスモス(支持率調査会社)も握って、警察のお偉いさんや検察も握って、暴力団とも繋がってて

無敵すぎるだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:43:26.12 ID:oYApxCBUr.net
ラサールが出たらツッコミどころ満載で左翼の足引っ張るという判断だろうな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:43:41.25 ID:DymTPg+k0.net
スシローとセットで出していいバランスで
需要はあると思うんだが
スシローは〇で、ラサールは×というのはバランスにかけてる気がする

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:43:43.03 ID:vi1RSq860.net
こういう記事ってそういう空気を作り出そうとしてガセを流すこともあるからな
クソウヨ化が激しい東スポだし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:43:51.76 ID:5fem/paJ0.net
スシローも公平性ないだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:43:52.81 ID:zzBG/TQM0.net
つるの剛士は出てるのに

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:43:55.77 ID:VYss/3JP0.net
ラサール石井はレスバ弱いから表に出てこないでほしいね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:43:56.98 ID:jL39v291d.net
で、ラサールよりはるかに公平性が乏しい室井と青木理はいつ干されるの?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:44:01.27 ID:x5tQohwG0.net
じゃあ田崎や平井文夫も降板させろよ
何政権擁護させまくってんだよ
アレこそ公平性ないだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:44:07.40 ID:EmZBAfGoM.net
チョンモメンまた負けたのか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:44:11.00 ID:0XQGODyXH.net
都合が悪いのか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:44:22.98 ID:lEXKZYGd0.net
行政への批判を自民党への批判にすり替えて
与党批判野党擁護で公平性がないとか言ってんだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:44:28.32 ID:oYApxCBUr.net
反日の朝日にだけ出てればいいだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:44:41.36 ID:WO5ddwgH0.net
バランス感覚無いもんな
アホ向けには偏ってた方が使いやすいんだろうけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 13:44:59.24 ID:NwIE6Tvu0.net
「ソースは5ch」レベルの話を公共の電波でドヤ顔で話す上に高いギャラとか使わんやろw

総レス数 926
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200