2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF9(キャラS、ストーリーS、ミニゲームA、音楽S、最強武器の入手方法D)がFF8の次に評価低い理由wwxwwxwxwxwxwxwxwx [489551734]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:09:30.96 ID:mjDglwC80.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
なんでだ?

https://www.gle.com/?hl=ja

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:35:32.33 ID:vajYgVJ70.net
語るに値しない作品
ただ漠然と○○よりマシって吠えたがる人にピッタリの駄作

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:35:56.32 ID:y1Vw8HCG0.net
システムが古くなって面白くなかったなぁ
コーラのボトルキャップと、ペプシマンの記憶しかねぇで

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:36:58.42 ID:rKTG6vpG0.net
ストーリー好きだったけど不評なんだな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:37:10.24 ID:TlmrTkurp.net
>>68
ラスボスは因縁のないペプシマンじゃん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:37:30.32 ID:1tf+J3fv0.net
キャラゴミだろ
なんやねんあの尻尾
それだけでやる気なくすわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:37:50.51 ID:T0HwWvvZ0.net
じゃあFF7とかオールSSSになっちゃわない?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:38:16.09 ID:JTQV63+xa.net
>>79
他のFFやったことあるか?
ネオエクスデスはエクスデスとは別人とか知ってる?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:38:20.48 ID:atDPR8fI0.net
>>75
アルティマニアは攻略用じゃなくて設定資料集だろ
論点がずれてる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:38:25.18 ID:Z8L4qRFx0.net
成長システムZ
レベル上がるすんでのところでわざわざ装備変えなきゃならんとかテンポ悪すぎて糞

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:38:39.86 ID:x6plN/bp0.net
https://www.nhk.or.jp/anime/ff/ranking/index.html
声のでかい老害が批判してただけってわかっちゃったんだ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:39:35.51 ID:w9+vIu6id.net
クリスタルが何処に出てきて何に使ったのか全く思い出せない
原点回帰ってのは申し訳程度に初代のボスキャラを出した事か?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:39:50.83 ID:iDUcvMwm0.net
ストーリーは良くてCぐらいだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:40:59.67 ID:y1Vw8HCG0.net
8や12と違って何年経っても再評価されないなぁ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:41:00.31 ID:yAYk4Ezz0.net
>>83
同じだよ
あの世界にどんな武器があるのか自分で探して見つけるのが楽しいのに
どんな武器があるどんなイベントがあるどんな要素があるってつらつら書いてある設定資料集なんて無粋

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:41:15.95 ID:tWuTkLKT0.net
ストーリーの記憶がほぼ無い
星が落ちるとかそんなストーリーだった気がする
あと崖の上にいる巨大ドラゴンに全滅させられた記憶

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:41:43.60 ID:x1IKT1K00.net
>>84
しなきゃいいのに

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:42:12.12 ID:hpef6q3td.net
バトルがつまんないから

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:42:13.15 ID:1FWKt6lu0.net
ダメージ食らってからケアルしても間に合わないから

94 :ぴーす :2020/06/12(金) 20:42:39.24 ID:06NzrQ+qr.net
雲から目玉がのぞいてるのが気味悪かった

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:42:47.65 ID:yAYk4Ezz0.net
ロードロード言われてるけど俺はそんなに気にならなかったな
PS末期のゲームだからみんなもう縦置きしたり逆さにしないとロードできないPSで頑張ってたのかもね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:42:51.77 ID:eG9Zhcj80.net
>>89
嫌なら買わなければいいじゃん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:43:29.25 ID:w9+vIu6id.net
7のマテリア、8のジャンクション、10のスフィア板
こういう世界観に溶けこんだ成長システムが無かったから印象薄い

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e2-Xq6E):2020/06/12(金) 20:43:30 ID:UfscRP9p0.net
ビビがかわいい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83c5-q/qC):2020/06/12(金) 20:44:17 ID:KQLWR76l0.net
ミニゲームはD
穴掘りは作業的過ぎてクソつまらんし、カードゲームは8の方が面白い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-MUIn):2020/06/12(金) 20:44:51 ID:1nc+Xbwhr.net
ペプシマンのせいだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f305-NjyN):2020/06/12(金) 20:45:04 ID:/6EEAqSr0.net
街並みの雰囲気とかS

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:45:08.76 ID:gUq+D0JSd.net
>>95
エンカウント時の糞ロードに合わせて通常バトルテーマの前奏を水増ししたというのは有名な話

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:45:17.19 ID:Nc35Gw0+0.net
なんでこれの後に主人公の長所をスポイルしたようなオイヨイヨ投入したんだろう
お兄さんキャラ(バルフレア)の立ち位置を試したかったのか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:45:42.87 ID:s6bFToU8M.net
>>84
そもそも装備品でレベルアップ時の上昇値変化するのが分かったの
発売から10年後ぐらいなんだよなぁ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:46:08.97 ID:03HQ+OlV0.net
全く記憶に残ってない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:46:11.36 ID:yukXJ0ia0.net
>>30
同じく

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:46:15.11 ID:PdEsoiE00.net
キャラ糞、ストーリー糞、自称原点回帰糞、バトル糞、信者糞、ロードうんこイケてS

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:46:19.94 ID:ebjyrV+MM.net
俺は好きだよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:46:59.86 ID:ns/LvLWG0.net
ストーリーE エンディングAだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:47:00.84 ID:M/U7SdDn0.net
ビビとスタイナー嫌いだったな〜

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:47:56.74 ID:Vh1ewZ7e0.net
シコれるキャラがいない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:47:59.68 ID:DOIivDYma.net
>>5
6だって初期からロックやん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:48:45.72 ID:0cwlDh0q0.net
ミニゲームと呼べるか知らんがチョコボはゴミだろ
あと最クソがロード時間

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:48:47.87 ID:1tf+J3fv0.net
評価できる部分はビビとクイナと音楽
あとはゴミ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:48:53.47 ID:h6RVJ0frd.net
この前の人気投票でアンチの声が大きいだけだって結論出ただろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:48:58.39 ID:yAYk4Ezz0.net
>>102
だからロード時間を長く感じないようにわざわざそういう工夫がされてたわけだろ?
だったら体感として「ロードが長い」という感想を持ってることに違和感あるわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:50:02.11 ID:PfjlL4qP0.net
>>95
戦闘シーンになめるようなカメラワークが入って動かせるようになるまで普通に数十秒かかってたろ
戦闘自体もエフェクトのせいでテンポ悪かったし

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:50:13.72 ID:laaEesYh0.net
なんかグラ汚いしロードも遅いよな

FF7のほうがきれいに見えるし快適

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:50:31.18 ID:N+nDNDS20.net
やったのに1ミリも覚えてない
やった記憶すら無いのだからある意味15より駄作と言える

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:51:50.25 ID:pkVUq0LA0.net
ムービーに力入れすぎて町が少なすぎね?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:52:03.22 ID:PfjlL4qP0.net
>>116
水増しでごまかされなかっただけだろ、アホかおまえは

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:52:24.06 ID:+alnXZ1wM.net
坂口が追い出される寸前の作品だから
宣伝に金をかけなかった

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:53:19.69 ID:qZaQxpnw0.net
オズマは隠しボスとしては先に殺すか殺されるかになるから好き
次作のデアリヒターみたいな準備に時間が掛かるだけの作業系隠しボス嫌い

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:53:29.32 ID:0cwlDh0q0.net
リジェネのあと召喚かけたら全回復するやつだったっけ
あまりにも戦闘のテンポが悪かったな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:54:01.23 ID:ns/LvLWG0.net
>>118
それはねえわ
メクラとしか言いようがない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:54:08.47 ID:wzpWt9doM.net
ロードZ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:54:58.67 ID:2encv6i20.net
ダガーの見た目がティファとリノア系統で流石に飽きてた
砂漠みたいところでやる気なくしてそのまま
ナイトのおっさんで本のボスみたいなの倒して燃え尽きてた

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:55:11.42 ID:0cwlDh0q0.net
>>116
ごまかしたところで実際は長いんだからそう思うやつがいてもおかしくないだろw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:55:22.51 ID:z2YX/IlP0.net
ストーリーとかも序盤の雰囲気で良いのにテラ編からSF始まるからそういうんじゃないんだよってなるんだよね
あと仲間の半分くらいが別にいらなくね感が凄いのが悪い

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:55:39.52 ID:WO5ddwgH0.net
前作 D

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:55:41.05 ID:vF2plXmq0.net
ロード時間がヤバい
途中で寝てそれっきりやらんかったわ

まあ、実況動画見たらいいゲームだなと思ったけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:55:42.10 ID:OFCKL1QBp.net
何か地味

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe2-+Do1):2020/06/12(金) 20:57:11 ID:C5Nbrth40.net
クジャ対デブのおばさんは良かった
ラスボス対第三勢力みたいなの好っきゃねん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f338-PTCY):2020/06/12(金) 20:57:11 ID:PfjlL4qP0.net
https://youtu.be/EzzHTOypWGA
PS4版はかなりよくなってんな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33c5-r8De):2020/06/12(金) 20:58:20 ID:moU3JqQZ0.net
ストーリー後半言うほど良いか?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-fIRK):2020/06/12(金) 20:58:24 ID:yAYk4Ezz0.net
>>121
いやたぶんドヤ顔で「ロード時間!」っていってる奴の5割は瀕死のPSでやってた層で
4割は後から2ちゃんでロード時間が長かったことを知って認知が歪んだ層だと思うわ

当時のPSのゲームなんてロードが長いのは当然だったし
とりわけFF9だけが異常に長かったなんてことはなかったと思うよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf05-tD/8):2020/06/12(金) 20:58:41 ID:E1uN32FO0.net
●←裏ボス

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fc5-fIRK):2020/06/12(金) 20:58:44 ID:yAYk4Ezz0.net
>>128
たぶん1割

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e8-74Gj):2020/06/12(金) 20:58:52 ID:vmLapo/d0.net
魔法モーションが遅すぎる
ロードが遅いクソゲーム

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 20:59:17.82 ID:2JtDvpxS0.net
ボスから複数回盗める設定がクソ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:00:08.37 ID:PfjlL4qP0.net
>>136
当時でも充分長かったよw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:00:29.62 ID:Py5GfEjHd.net
1番ふわっとしてるよな
面白かったようなつまらなかったような感じで、思い出せるキャラはビビと戦士っぽいおっさんの2人
あとペプシマンがどうとか言ってた気がするけどたぶん俺自身はそこまでやってない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:00:33.17 ID:o9Ah3KVR0.net
女人気6割もある時点で趣味が合う訳がない
あいつら戦闘の面白さとかどうでもいいって考えなんだろ
偉そうに格付けするのやめてほしい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:00:57.21 ID:PfjlL4qP0.net
>>136
FF9は同時期に出てたゲームのなかで群を抜いて遅かった、マジで

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:01:03.34 ID:eLd449v20.net
00011206010006模様。 [358195575] (344レス)
上下前次1-新


273(2): (ワッチョイW 83e2-ayEB) 06/12(金)19:28 ID:HbFq79sv0(1) AAS
WADA @WadaJP
出すしかないですね。
Twitterリンク:wadajp

クソワロタ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:01:10.05 ID:0uj8yhDj0.net
一番FFっぽくないから嫌い

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:02:08.70 ID:2encv6i20.net
最初のなわとびでやべえ匂いしてた

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:02:22.80 ID:9DiRKCnt0.net
>>75
アレだけの隠し要素を攻略本なしでさあ探せってファミコンのスーパーモンキー大冒険かよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:02:26.25 ID:QmGY23z6M.net
>>146
寧ろ原点回帰を謳って作られたんだが

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:02:28.99 ID:ns/LvLWG0.net
>>136
単純にFF7と8と比べてもクソ長い

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:02:39.80 ID:z2YX/IlP0.net
>>88
その2つと違って9はシステム的に優れたとこないからなあ
むしろ理解して極めたくなるほどだるくなる成長システムだし…

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:03:46.99 ID:a8HRpxtnM.net
>>134
これでも遅え…
性能的に言ってロード画面いらんやろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:04:32.16 ID:yAYk4Ezz0.net
>>148
原点回帰だしFC時代の説明不足感があってもいいじゃない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:04:33.60 ID:yn3kk8Kgp.net
>>149
本当に原点回帰してたのは9ではなく11だったね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:04:35.75 ID:dHA39JcR0.net
世界設定自体は結構好き

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:04:37.46 ID:7L2L5ijD0.net
面白くないからだろ
発売日に買って1枚目でギブアップしたのは初めてだよw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:04:42.77 ID:guwyQNEKa.net
>>136
同時期に出たDQ7のロードが明らかに短かった

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:05:11.02 ID:2encv6i20.net
最初からやりこみ要素みせすぎるから
途中で疲れちまうんだよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:05:16.00 ID:n2sPeYzLM.net
オレは好きだったけどなー
ロード時間よく揶揄されるけど当時はガキだったからか気にしたことなかったわ
他のソフトと比べてもそんな長かったっけ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03ae-LCHT):2020/06/12(金) 21:06:05 ID:9DiRKCnt0.net
>>95
ロード自体が問題ではなく
本当にただロードしてるだけなのが問題
のっぺりキャラのテクスチャが徐々に読み込まれるだけとかもっと工夫しろよと

例えばロード時間だけならもっと長いサガフロ2は
一人ずつバトルフィールドに飛び込ませて武器持って構えるって演出でロード時間誤魔化してる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 637b-7M6W):2020/06/12(金) 21:06:15 ID:ZbdbaeFn0.net
ククリとかコピスとかハルパーとかプギオとかなんか名前になりそうなのありそうなのに
何でダガーなのかと

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-axOS):2020/06/12(金) 21:06:24 ID:dHA39JcR0.net
>>75
当時攻略本買ってその通り進めるってプレイングしか知らなかったから新鮮だった
俺はこの点は肯定的に捉えてるけどな
忘れた頃に出たアルティマニア読んで「はー、そんなんあったんか」みたいな楽しみもあったし

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8357-zucJ):2020/06/12(金) 21:06:28 ID:0uj8yhDj0.net
>>149
なにが原点回帰なのか全くわからん
1も2も3もあんなゆるふわしてないからな。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:06:37.96 ID:+haLGgodd.net
>>88
システムを理解できなくて投げたヤツらが多いからな
今はその辺に攻略法あるからその通りやればいいし

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:06:54.15 ID:GIY1NCD70.net
世界観の設定は良い
でもゲームとして面白いかと言われるとほんと糞
ひたすら盗めるまで我慢する戦闘(ボスは糞雑魚瞬殺)とか
頻繁にパーティがバラバラになって冒険に一貫性がないところとか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:07:27.62 ID:vIhViilTp.net
ロード
ATB渋滞仕様
ボスから盗むの義務化

これがクソたる所以

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:07:50.68 ID:A9uFOfkA0.net
主人公がベアトリクスに連敗し続けてとうとう一勝もできなかった雑魚だから
それに倒される敵も当然同程度の雑魚
路地裏で酔っ払いが世界がどうのとか訳のわからないことを言いながらケンカしているようなスケールの小さい話になった

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:07:54.49 ID:9DiRKCnt0.net
>>153
FF3ですらある隠し通路のヒント的な要素ほぼなかった記憶あるけど

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:08:07.56 ID:PfjlL4qP0.net
https://youtu.be/ayJL69CyuPY

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:08:11.13 ID:+haLGgodd.net
>>159
待ち時間長すぎて漫画読みながら足で操作してたわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:08:28.89 ID:k4DdZik+0.net
8の影響か9は売上かなり落ちて10で戻してるんだよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:08:37.86 ID:0uj8yhDj0.net
オンラインを除いたナンバリングで一番異色だろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:08:40.54 ID:29+T+Q8HM.net
このアフィカススレタイ流行ってんの?
こいつが天下を取れなかった理由とかいうアフィカススレタイ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:08:51.66 ID:qs5v7f5nd.net
戦闘のもっさり感よ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2020/06/12(金) 21:08:51.95 ID:PAtznrIo0.net
短くて一本道過ぎたからなのと
原点回帰とか言い出した割にズレてたとこじゃね
6くらいに還ろうとしたのはまあわかる

時代もあってかここで泣いてね!!ここ泣くよ!って押し付けがキツかったのはあった

総レス数 524
112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200